■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 5/9 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 5/14 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【書籍化決定!】 NEW! 6/4 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2014年07月14日
第120話「エスケープ・プラン」(2)
19 :◆vsQyY1yD2Q
【 ニュー速で家 治療院前 】
†
┌┐
_「_l_ i┐ . l二二l _「_l_ i┐
,、 ― 、「`'l‐「l、 l ロ l 「 l┐ .,、 ― 、「`l- _
,r'' _. `ヽ`r−−‐-−−‐-−−‐-−−‐-,r'' _. `ヽ ⊥_
l' イロヽ l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl' イロヽ l l ヽ
く================================,>、_l_l
_ l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl
┌‐i'''‐┐ |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_
_,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\ 、_,,_,_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ−、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ−、l | ̄ ̄ ̄ ̄~|li| ̄ ̄ ̄
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l,|il| 「_l 「_l
―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |=========!.l|――ー‐
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l,|li| 「_l 「_l
l | l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.| |l;ィヘ.
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,|<;;.ミス ,「_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ <,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,<;,;ミス ̄<;;.ミス ̄ll!´ ̄ ̄
――r´;;ヘ ‐、´;;`r´;;ヽ'―‐ ""ィ‐、―,li!´―r´;;ヽ―'―r´;;ヽ' ~;;ヽ ;;;;ミl‐' '''''`――ーli!´――li!´―――
、... .... ...... .... ..... .... .. ... , , .. .. .. .. .. ... ...、. . . . .、_
_)::::.::::.:::.::::.::::.::::.::::.::./ / /:::.::.:::.::.::.:::.:::.::.:::.ヽ、: : : `
. |::::.::::.:::::::.:::::.::.:::.::::/ / 、'、::.::.:::.:::.:::.::::.:::.::::.::::.`、: : :
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
. _)::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
 ̄l:::::::i l | i | ! ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| ノ_,ィ´/ ! メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、
| | l | | ! l| ィチ´//_,」_/_ (::::::::::::::::ハ{{
| |i i i _」 ト、|| / ,ィZr'チ卞、`7 ト、::::::::::代`
| l| X´i l\l レ' /l {つk_j::::}/ | ト‐-,:::|:.`: あら、ミスタ・シュターデン。
ヽ!ヽ、 ト、 ,rz=、 弋:::::::シ'´ |l| 〈::::}: : :
` \| kイ、Vム  ̄ ! ハ 〉,': : : お出掛けかしら?
ハ `弋ノ l i | |: : : :
| ヽ // | |: : : :
| `、 r‐- 、 .// /| |: ;/
} ト、 ヽ.__,ノ ///__| |_:::::::
/ /| | ` .、 , ィ'//: ̄ : | |:|-;:::
/ / .| | _,>ー _ l´: :.//: : : : :.| |:|. L
20 :◆vsQyY1yD2Q
_
,, ‐;: ''´. . . `. .ー .、
,イ.._.` . . 、. . . . . . . . .\
/ iヘ;;ハ. .ヽ. .ヾ.ヽ : : : : ゞ :ヽ
{,バ }. . i: . . .ゞ. .: : :. : : : : :.
/: ;ノ { i ハi :从.;, ミ ミ: : :ヽ.:!
V,イ,、_,ゞ{_j厶-、ゞ.; : : : ヾ: :|
`{,.=・{. 〉‐=・‐`.、゙iミンヾ: V これはこれは、フロイライン・ギャロ。
i  ̄ ,' ,' `  ̄´ : リζ l: :.} フラウ・ニュー速で。
. 〈 .゙ ;、 ノ ノ.ィ :/
. '`_` 、 ' i ├f´::r' このような所で お会いするとは
! ´ ̄`¨¨ i ' ,ノ, l : リ どこか お加減でも?
v "" ,/ ,' 'イノ、
(ゝ _ .イ_,,.ム'',,.ィ
_i> 、 Y ,. --、'''" |-、
_ ,.-、_,,.. -‐ 1{ ⌒! ! | l i⌒ ' /,/”¨ '' ー- ,,.-、 _
,.‐y.-//''7/´ i ゙ー' ,! | l、ゝ..,,. '゙ / // ¨7/''ァ'⌒i
〉 ゝ.,!.i_i i ',. f" リ | | フ , < i_i_,,..i i''",,.<ノ
/≧=‐-- 二''ー 、 _ i. l ',. = 、V / _ ,,.. ‐ ''"二 -=≦ニニヽ
iニニiニiニニニニヽ.ヽ{ {. リ l i i l l { } },,. ' ,,..-=ニニニニiニニニニニム
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
, '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! !
|l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| |
!i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| シーマの見舞いさ。
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' | 傷付いた彼女を発見したのは
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,| 母だからな。
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i'. ( 確かフロイライン・シーマは
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ
ノ, ヘヽ 、.u `""´〈 : l `" ノ 戦場での名誉の負傷だったはずだが……? )
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
21 :◆vsQyY1yD2Q
\ ,. ´ ) \ ー-- ∠ _」
丿 / / ( ヽー-- __ノ <二二ヽ
{ ....:::: / .′ i \_ ヽ ヽ∧ 下、マ〈
`つ::::::::::::::/ | ! 〉::......... ゙. ゙, ∧/ ̄\勹ト|
(::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ
 ̄`j:::::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / _ノ i\
弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/ i |\
| | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ厭l:::::::::::`! ||:::::|
|| i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1 l |:::::|
ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::::::::) | | ! \| そう言えば
\ ー-\《 トヘ " ̄` | | | (:/ /::::r―'′ | | !
ハ ゝ' | | | | /:::// | | | 自宅療養になると聞きましたわ。
| :. ヽ リ| !/ / | | |
| ヽ. つ ///! |′ | i | ミスタ・シュターデン。
| /ト ,. //  ̄| 「|_ | ! |
/ /| | > _r' ´ // | | || | |
/ /|j_ イ ,≧ // | | | ̄ト 、 || |
//r ´ r乞マ〉/ ||\ \ | |
/ \ //レごム { / 〉/ ヽ | |
く( /| / ヽ> " / 冫∧ ゙ | |
\/ \ '´ < |/ ゙ i| |
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´ ええ、おかげさまで。
i : : ! λ' i、 , ' _ヽ ,!
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i 家族も無事にロマリアに亡命し
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 ' こちらで家を借りる事ができましたので
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i 家族と共に過ごした方が安らげるだろうと。
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
22 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! 確かに、病室に閉じこもってばかりでは
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V 気が滅入ってしまいますので
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′ 今日は日用品の買い出しも兼ねて
. {:从 :. > ` ノ 町を散策してみようと考えています。
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! あら、良いですわね。
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | それなら商会直営店の
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | 『道の港』 へ行く事をお勧めしますわ。
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |. あの店は案内所も兼ねてますから。
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
23 :◆vsQyY1yD2Q
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
.乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj 護衛は付くのだろう?
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ その者達が場所を知っているはずだ。
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |. 案内してもらうと良い。
./ __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
./ i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
.〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ なるほど。
ヽ∧ヽ ゝ i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ それが この町を知る定石なのですな。
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; / ここはフロイライン達の言葉に従うとしましょう。
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. / では、失礼いたします。
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
24 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八 弋廴厶イ} } | | { } .} }} ハ lハ
〃 `マ⌒ー< . イ′ | | | ∨ / }} ' } '.
> -=≦ :| | 丁丁  ̄ ≧ト、 ∨ ″′ハ | |
/´/⌒V ト、:| | ├┴───┴‐<_ 〃 /// l |
∨廴)人/:.:ヘ: { ト{{{万う≧ミ、 ` <ヽ // / ,′
> - イ:.l、:.:.ヘ { {ヘ.ト廴ツ_ 乍ニz__ /// / /
/:.:.:./:.:|:.:|∧:.:.〉 ', Vヽ {i^ツ〃// / /
}\/|:.:.|:.:ト-∨ 、 ヽ 〉 ⌒ {/ / 〃 母よ、何枚 ネコの皮を被っている。
ノ ' |:.:.|:.:| \> ´ , }i / /′
. / / ヽ:ト:| 八 八/ヽ'′ ねこ夫か、君は。
´ / / \ 凵@ . '
──- .. ′ 丶 ..:.:|
────`≧、´ > . _ . イ:||:.:.|
} } //^:.:ヾァ7 厂´ ̄
ヘ -=≠…┴- 、 〈/:.:|^|:.:i:.:.V /
´ > ´ ヽ |:.:|^|:.:|ヘ:.:〉′
-、ヽ::::ハ ヽ::::/:.:::イ::.::{__/:::.::::〕 __
/:::::::ーヘ:{:..:.ヽ ∨:..:..:.l:::.::|:..:./:::.::/{_j^ヽ / 厂ヽ
∠二≧ 、 __ 〕ヽ:..:..:\:..:..:.∨ ..:..:..:.:..:..l../..:..:..:..:/:::ィナ___ ′ ハ/ ̄ヽ
 ̄ 「 ̄\\/::::\.:..:..:..:..:..:..:..:., -一…ー :..:../.:..:..:/:::;ゝ| |/ イ丁|
>┴―‐ ミィ_〕ヽ:::\.:..:.. '~ ` <:..:..: 人_|‐<_/j | | |
, ヘ  ̄ ̄/:::\.:..:..:..:/ \:..:/:::::::}< ノ ||
へ. ヽ二ム..:..:..:..:..: ' ヽ::.:::{ _ \'_ノ二ヽ
く \_r‐Jト:..:..:../ 、\ ヽ ゙:,:::.:::.:ト \\\\
`ー/|::.::.::.::.::.::,′ \ ヽ V:下ヽ\ ヽ \ヽ
冫ーイ  ̄ト::.::.,′ | i | ヽ \ ヽ ', ヽ ':┴┐ Y ト、 \
′ ;′┌┴ ::.:| | | | ゙ト \ |i::r┘::::r┘ i .i \
:/| しヘー::.| |i | ||‖ | |,,,;;ィ=≦≠ハ|i |リ::¬ U |
| r┴‐::| || | ム⊥从ヽ i |l≧'´ .|川;:下┘ | | これくらい礼儀なのだわ。
| |::.::.::.::| l| イ| ,,,ィ≦ヾ\,ハノ | jノ!:::::} | |
| |└ヘ::.:∧ l' | |ィゞ" u | lj,√ィオ | | | あなたこそ、もう少し覚えなさい。
| | | く::.::.:ヘ l:、\ ヽ , ∧ ∨:フ{{i〉 l ||
‖ | | ヾ勹ヘ い ::ヽ\ u l~`丶 仏 \ゞ' j| |‖
八 | | \ィr=ミl::.ハ \ ー 、 ^ ___/ユ\ \ /ヘ. l八
′ | ', 弋ゞソ}7ノ /,ニ≧、 ヽー--,.ゝ- 、 ̄`< ̄ハ__ \ λ 、 \
/ ∧ , `マ'´ /:':::.:::.:::.〉 ∨ィ/{f_Y三ヽ ` <ー┐ \/|\ \
/ ヽ \ / イ ̄ ー ' | | { トゞど..二二.._ `弌:. ヽ l \
./ \ >' /...:\ ..:::.:| /:/>允≠‐−‐' ___}ハ_ \
/ ┌一< / ...:..:::/::> // .:.:::./::卞ニニ -‐__,.___ }ヽ |!:..:ト ヽ
./ \ /′...:.:::.{::.... /..:::.:::.:/:::.:::|:::. ̄匸A::::::::ルソ.:.i:..:..:. | ヽ Y
ヘ ̄ ̄ ̄\ ∨ ..:..:..:..:..V/..:::.:::.:/ .:::.:::.∧ ::::ヘ`ー辷彡::`ァ ..:..:..:..| > へ
 ̄`ー- 、 \ マ'⌒く /../^ーz一' .:::.:::.:/::::| ヽ::>、::.::∠ . .:..:..:..:.|/ ィ \
―- 、 {>、\:::.:::{::: .:::./ ― 、...:::.:::.:/:::::::| {:::.:::.:::.:::.:::/..:..:/ ///
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25 :◆vsQyY1yD2Q
【 ニュー速で商店街 『道の港』 】
____|_____|
/ | |
/――| ――┐ |
l/ ̄ ̄| | ─┐| |
_______________________________|| | | │| |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. | │| |
/{ /{. ||  ̄  ̄ l ―┘| 「 ̄ ̄ ̄
_ /{ ∨∧ ________∨∧ ||. | |
{ / ) ∨∧ (⌒⌒)(⌒) (⌒). ∨∧ ∨∧. || ̄ ̄ ̄|| |
.Y⌒ \⌒ヽ ∨∧(⌒(⌒)(⌒⌒) ∨∧ ________∨∧ |l. o || /⌒`⌒^
∧__l_ ノゝ∨∧(⌒)⌒) ∨∧ ∨∧.|l .|| || ( 八⌒
/∧○○ Y○ヽ∨∧⌒)⌒)(⌒) ∨∧ ________∨∧ ̄|| ̄ ̄| (⌒Y⌒)(⌒)
//∧ ○ 人○○∨∧(⌒⌒)(⌒)⌒)⌒⌒)⌒)∨∧ ∨∧ .|| ―┘|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||___|| 3 G
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! ここが 『道の港』 ……。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ ここは八百屋か?
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
26 :◆vsQyY1yD2Q
それだけじゃないですよ。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) ここでは近隣の住民達が 様々な物を持ち込み
《i V l⌒》
×| |..l i| | それらを売る店ですから。
,(__(__!i__,ゝ
_
,, ‐;: ''´. . . `. .ー .、
,イ.._.` . . 、. . . . . . . . .\
/ iヘ;;ハ. .ヽ. .ヾ.ヽ : : : : ゞ :ヽ
{,バ }. . i: . . .ゞ. .: : :. : : : : :.
/: ;ノ { i ハi :从.;, ミ ミ: : :ヽ.:!
V,イ,、_,ゞ{_j厶-、ゞ.; : : : ヾ: :|
`{,.=・{. 〉‐=・‐`.、゙iミンヾ: V
i  ̄ ,' ,' `  ̄´ : リζ l: :.} よく分からんが
. 〈 .゙ ;、 ノ ノ.ィ :/
. '`_` 、 ' i ├f´::r' サマンオサには無い店と言う事か。
! ´ ̄`¨¨ i ' ,ノ, l : リ
v "" ,/ ,' 'イノ、
(ゝ _ .イ_,,.ム'',,.ィ
_i> 、 Y ,. --、'''" |-、
_ ,.-、_,,.. -‐ 1{ ⌒! ! | l i⌒ ' /,/”¨ '' ー- ,,.-、 _
,.‐y.-//''7/´ i ゙ー' ,! | l、ゝ..,,. '゙ / // ¨7/''ァ'⌒i
〉 ゝ.,!.i_i i ',. f" リ | | フ , < i_i_,,..i i''",,.<ノ
/≧=‐-- 二''ー 、 _ i. l ',. = 、V / _ ,,.. ‐ ''"二 -=≦ニニヽ
iニニiニiニニニニヽ.ヽ{ {. リ l i i l l { } },,. ' ,,..-=ニニニニiニニニニニム
27 :◆vsQyY1yD2Q
∧ ∧ 自分達も、そこまで詳しい訳では……。
(゚Д゚,,)
《iV l⌒》 あちらの農夫に尋ねてみましょうか?
×| |l i|
,ソU´i!_,_ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ i : ! ー イノ´ ふむ、そうだな……頼もうか。
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 / 興味がある。
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
28 :◆vsQyY1yD2Q
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
| | _ そりゃあ、ここなら騙されて
| ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / } 安く買い叩かれる事が無いモナ!
\___ ` ´ / /
ノ'´ /
/ ,, '"
/ i i
/ /| |
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! なるほど……。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ ニュー速で商会の信用と言う事か?
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
29 :◆vsQyY1yD2Q
|\ /ヽ
| \ / |
i \___/ | それだけじゃないモナ。
ヽ,. |
/ _ヽ,, ノ_ | モナは、まだ計算はできないけど数字の大小は分かるモナ。
i |
ヽ ノ ̄| / だから高く売れる方に売るモナ。
> ´  ̄ ` <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ 念のために言っておくけど
/ _ノ ヽ_ \
/ (●) (●) \. ウチが不当に高く買っているって事は無いお。
| u (__人__) |
\ |\ / /| 他が安く買い叩けないようにするためだお。
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :◆vsQyY1yD2Q
r‐ 、 , -‐ォ
| \ / |
| -――- |
| / ヾ |
l/ ー' 〃ー' `,
i - - ',
|  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ i それに、仲が良い店とかあったら
i ∪ |__ , -―- 、 そっちに卸すけど
ヽ r――┐ / ! __,r‐、
ヽ ` ̄ ̄´ { ! / ノ 〈 モナは、そう言う つながりが無いモナ。
> | \ ,.-ノ / /
γ´ >、 Υノ /
{__ ! !;.-' /
\ | イ
∧ ∧
(; ゚w゚) 農家でもコネっているんだ……。
/`>v|>
.く,_,ノ |ゝ
し`J
31 :◆vsQyY1yD2Q
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´ ロマリアでは農夫にも選択肢があり
i : : ! λ' i、 , ' _ヽ ,!
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i 自ら考え、選んでいると言う事か。
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 '
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i サマンオサの農奴達とは根本的に違うのだな……。
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
------------=================ニニニニニ三三三三三ニニニニニニ=================------------
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
†
|| |iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|| .|======
/'i,ヽ |";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";";" ';" ' ";;" ' "| | _,__.___.
__ / ..;;;i::: . \ | ,,.''ヽ::ヾソ;;;:;ヾ ゞゞ:;::;;;;ゞゞ:;ゞ .:;.;.| |≡| |≡|
.:.|≡≡|| ̄ ̄| ̄ ̄| | |[][]| |[][ゞ:;ヾソ ゞ:; :;ヾ ゞゞ:; ゞゞ:; :| |≡|,,_.._|≡|
.:.|≡≡|| l⌒l | l⌒l | | |[][]| |[][]|ゞ:;ヾ ゞゞ:;ヾ ソゞ :::ゞ:;ヾ.;;.; ヽ.|γ,,|≡|
iiiiIIiiiI IiI| |...::l | |;;;;;l |;;:ヽミゞ;; ゞ;:;:ヽ:;ヾ :::ソゞ :ゞゞ:;;:;ヾ ゞ ゞ:;.: |≡|iニi;;|≡|
ミゞ;;;|  ̄ |  ̄ |;:;ミ__ヽミゞ,,_;;:ヽ_;:ゞ;;_ゞゞ:;ヾ ソ_._ゞゞ:; ミゞ;;ミゞ;;  ̄
ヾ;:;:ヽミ;;| l⌒l | l⌒l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;; ゞソミゝミゞ;;ヾ;:;;:
ミゞ;;;| |....:l | |;;;;;l |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;;
ヾ;:;ゝ | |;;;;;l | |;;;;;l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:;;:
ヾゝソ | __ | __ |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ;;
ミゞ;;;| LLl | LL;;;| __ .__ __ .__ .__ |ミゞ;;;:;ソソミヾ;:;;: _____
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | |iソ ヾ;:;;:i;i ';" ' ";;"
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | i;i;:.:.:.ヽ.:i;i ====
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliiliiliiliili|;:.: 、
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiililililiilili|;:''.:.:_
' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' "' ";;" ' ";;" ' ";.:..i
;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";"' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' ' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' /
==================================''"
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧∞∧ ∩_ ∩ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ^)( ´)( ・)( ´)( ´)( ‘∀)( ;゚)( *゚)
/ ヽ / ヽ / ヽ / ヽ/ ヽ / ヽ / づ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i' むっ、あの辺りは やけに人が多いな。
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ
ノ, ヘヽ 、 `""´〈 : l `" ノ 何か騒ぎでもあったのか?
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
33 :◆vsQyY1yD2Q
いえ、あれは学校ですね。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) 元々は孤児院の孤児達のための物だったのですが
《i V l⌒》
×| |..l i| | 今では誰でも読み書き計算を勉強する事ができます。
,(__(__!i__,ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝu. i : ! ー イノ´ ヘル・ニュー速では そんな事までしているのか!?
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 / 商会当主の仕事ではないぞ!?
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
34 :◆vsQyY1yD2Q
∧ ∧ でも、計算できると
(゚Д゚,,)
とiV l⌒》 給料日が遠いのに金が無くなる事が減りますよ。
×| |l i|
,ソU´i!_,_ゝ
∧ ∧
( ゚w゚) ああ、分かる分かる。
/`>v|>
.く,_,ノ |ゝ
し`J
35 :◆vsQyY1yD2Q
控えめに言っても、人生 変わったと思いますよ。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) 自分も、あそこで勉強しなければ
とi V l⌒》
×| |..l i| | こうして部隊長にもなっていなかったでしょうし。
,(__(__!i__,ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ.u i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ そ、そうなのか……。
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
36 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ ( なんと言う事だ……。
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"!
. {: '' :ヽゝ、 ヽ u. ,. :. V この町は兵一人をとっても
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′ サマンオサとは違う )
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i'
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ ( これが……異界の勇者が もたらしたもの……! )
ノ, ヘヽ 、 `""´〈 : l `" ノ
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
, -.‐.、__
,. :".`.、., . . .`ミ.、
i. . . . ,f'''''i i. .ヾ. . }
ノ; 彡イ_ _ ,}从.ゞ. .リ
{. .n/´ニ≧': r=ミリソ ( まさか、できない夫も
ゝヾ.ゝ "´;._',〉'' !
{从゙l i /,.ニ,∨ サマンオサを こうしようと考えていたのか……!? )
_ ,、,,.、-‐ ''゙ll ゞ\  ̄´/
ィ= 、ヾ.ヾ.ヾ ゞ. ≧=ォーi ゙ヾヾヾ‐、
iニニヽ.ムムム',_ _ヽーイil,ー'_ _,ムムムイ
|ニニニマiニニ>((._,){i0}{_)ifニニニiニl!
|ニニニニマニニニヽーォ'r‐ァ/ニニiマニ!、
. マニニニニマニニニ\l l/ニニニ,ソニニ!
iヽニニニニ、ニニニニニニ=マ/ニニニム
|!ニニニニノァァァァヾー'ヾヾ.  ̄,}マニニニニム
|:マニニニン//////゙i.⊂⊃! } マニニニ=ゝ.
. iニマニ/////////,リノ-'ー''ーァ' ゙マニニニニ>.,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..。*+ * 。 *。
..゜..*+。*★* 。* 。 *★*。+**∵
。.゜+゜☆゜* ∵☆*.* ..*.☆∵ ..∵☆゜+.゜・
。★。゜ ..。★.゜ * ゜.★。 .゜..★*
.. ゜*☆* ∵☆*..∵*☆∵ *..゜☆゜
+★。 。*★*゜゜ ..。★*
゜*☆* (´\r-、 / ̄ ̄\ /`/`) ☆゜∵
。★*.゜.゜(\. \! / 「 へ \ // ,/) .*★*
. 。☆* (ヽ、 \ | (t:ク)(t:ク) | / /) ゜ ☆゜*
。★ ⊂ニ ) .| | | ( ニ⊃ 。★*
゜*゜ ⊂、 ( | __´___ i ノ ⊃ .☆゜∵
。 (/(/ ヽ .| `ー'´ } / 、)ヽ).∵★ *。
゜*..☆(/ ヽ、ヽ }/ 、)ヽ)☆゜∵
c〜 、_______ヽ ノ_______ィ〜っ
{三゙;,> _____ _____ く;'三}
`ー‐" (/' | | 、)、)´ `ー‐"
(/'(/'| |、)、)´
| |
| |
| |
| i l
| .l. l
{ ⌒ .}| l
|`¨´ | l
ヽ / .l
{ } l
{ }. |
`¨´| |
(___)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
38 :◆vsQyY1yD2Q
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) どうしました?
《i V l⌒》
×| |..l i| |
,(__(__!i__,ゝ
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´
i : : ! λ' i、.u , ' _ヽ ,! い……いや、何でもない……。
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 '
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
39 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! ( たとえ そうだとしても、やり方が あまりにも違い過ぎる。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ 見極めねばなるまい。
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ 異界の勇者達が もたらそうとするものを )
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
40 :◆vsQyY1yD2Q
―― だが、今回の主役は彼ではない。
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ.u i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ ……えっ?
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
41 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第120話 「エスケープ・プラン」
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・ |
|@ (__人__)@|
| ` ⌒´ }
. | }
「 ̄. ヽ } . ̄l
l ヽ ノ l
|  ̄TTT ̄ |
| __ _ __ 」 l l __ __ |
i |
/| -- ‐ ── ─── ト、
,/ .| Y A T T E R A R E | \
/ l ト、 \
r、 / ! | \ \ ,、
) `ー''"´ ̄ ̄ / .| | \  ̄` ー‐'´ (
とニ二ゝソ____/ | | \____(、,二つ
| |
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ` " |
| |
| |
/| |
/.:.|___________」
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
【 ニュー速で家 治療院前 】
†
┌┐
_「_l_ i┐ . l二二l _「_l_ i┐
,、 ― 、「`'l‐「l、 l ロ l 「 l┐ .,、 ― 、「`l- _
,r'' _. `ヽ`r−−‐-−−‐-−−‐-−−‐-,r'' _. `ヽ ⊥_
l' イロヽ l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl' イロヽ l l ヽ
く================================,>、_l_l
_ l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl
┌‐i'''‐┐ |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_
_,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\ 、_,,_,_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ−、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ−、l | ̄ ̄ ̄ ̄~|li| ̄ ̄ ̄
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l,|il| 「_l 「_l
―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |=========!.l|――ー‐
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l,|li| 「_l 「_l
l | l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.| |l;ィヘ.
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,|<;;.ミス ,「_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ <,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,<;,;ミス ̄<;;.ミス ̄ll!´ ̄ ̄
――r´;;ヘ ‐、´;;`r´;;ヽ'―‐ ""ィ‐、―,li!´―r´;;ヽ―'―r´;;ヽ' ~;;ヽ ;;;;ミl‐' '''''`――ーli!´――li!´―――
、... .... ...... .... ..... .... .. ... , , .. .. .. .. .. ... ...、. . . . .、_
_)::::.::::.:::.::::.::::.::::.::::.::./ / /:::.::.:::.::.::.:::.:::.::.:::.ヽ、: : : `
. |::::.::::.:::::::.:::::.::.:::.::::/ / 、'、::.::.:::.:::.:::.::::.:::.::::.::::.`、: : :
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
. _)::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
 ̄l:::::::i l | i | ! ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| ノ_,ィ´/ ! メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、
| | l | | ! l| ィチ´//_,」_/_ (::::::::::::::::ハ{{
| |i i i _」 ト、|| / ,ィZr'チ卞、`7 ト、::::::::::代`
| l| X´i l\l レ' /l {つk_j::::}/ | ト‐-,:::|:.`: あら、ミスタ・シュターデン。
ヽ!ヽ、 ト、 ,rz=、 弋:::::::シ'´ |l| 〈::::}: : :
` \| kイ、Vム  ̄ ! ハ 〉,': : : お出掛けかしら?
ハ `弋ノ l i | |: : : :
| ヽ // | |: : : :
| `、 r‐- 、 .// /| |: ;/
} ト、 ヽ.__,ノ ///__| |_:::::::
/ /| | ` .、 , ィ'//: ̄ : | |:|-;:::
/ / .| | _,>ー _ l´: :.//: : : : :.| |:|. L
20 :◆vsQyY1yD2Q
_
,, ‐;: ''´. . . `. .ー .、
,イ.._.` . . 、. . . . . . . . .\
/ iヘ;;ハ. .ヽ. .ヾ.ヽ : : : : ゞ :ヽ
{,バ }. . i: . . .ゞ. .: : :. : : : : :.
/: ;ノ { i ハi :从.;, ミ ミ: : :ヽ.:!
V,イ,、_,ゞ{_j厶-、ゞ.; : : : ヾ: :|
`{,.=・{. 〉‐=・‐`.、゙iミンヾ: V これはこれは、フロイライン・ギャロ。
i  ̄ ,' ,' `  ̄´ : リζ l: :.} フラウ・ニュー速で。
. 〈 .゙ ;、 ノ ノ.ィ :/
. '`_` 、 ' i ├f´::r' このような所で お会いするとは
! ´ ̄`¨¨ i ' ,ノ, l : リ どこか お加減でも?
v "" ,/ ,' 'イノ、
(ゝ _ .イ_,,.ム'',,.ィ
_i> 、 Y ,. --、'''" |-、
_ ,.-、_,,.. -‐ 1{ ⌒! ! | l i⌒ ' /,/”¨ '' ー- ,,.-、 _
,.‐y.-//''7/´ i ゙ー' ,! | l、ゝ..,,. '゙ / // ¨7/''ァ'⌒i
〉 ゝ.,!.i_i i ',. f" リ | | フ , < i_i_,,..i i''",,.<ノ
/≧=‐-- 二''ー 、 _ i. l ',. = 、V / _ ,,.. ‐ ''"二 -=≦ニニヽ
iニニiニiニニニニヽ.ヽ{ {. リ l i i l l { } },,. ' ,,..-=ニニニニiニニニニニム
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
, '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! !
|l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| |
!i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| シーマの見舞いさ。
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' | 傷付いた彼女を発見したのは
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,| 母だからな。
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i'. ( 確かフロイライン・シーマは
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ
ノ, ヘヽ 、.u `""´〈 : l `" ノ 戦場での名誉の負傷だったはずだが……? )
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
21 :◆vsQyY1yD2Q
\ ,. ´ ) \ ー-- ∠ _」
丿 / / ( ヽー-- __ノ <二二ヽ
{ ....:::: / .′ i \_ ヽ ヽ∧ 下、マ〈
`つ::::::::::::::/ | ! 〉::......... ゙. ゙, ∧/ ̄\勹ト|
(::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ
 ̄`j:::::′ i | || | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | / _ノ i\
弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/ i |\
| | i ヘ | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ厭l:::::::::::`! ||:::::|
|| i ,..ゝ‐、| !/ 〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1 l |:::::|
ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ 弋 ー' 丿|| く:::! /::::::::::) | | ! \| そう言えば
\ ー-\《 トヘ " ̄` | | | (:/ /::::r―'′ | | !
ハ ゝ' | | | | /:::// | | | 自宅療養になると聞きましたわ。
| :. ヽ リ| !/ / | | |
| ヽ. つ ///! |′ | i | ミスタ・シュターデン。
| /ト ,. //  ̄| 「|_ | ! |
/ /| | > _r' ´ // | | || | |
/ /|j_ イ ,≧ // | | | ̄ト 、 || |
//r ´ r乞マ〉/ ||\ \ | |
/ \ //レごム { / 〉/ ヽ | |
く( /| / ヽ> " / 冫∧ ゙ | |
\/ \ '´ < |/ ゙ i| |
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´ ええ、おかげさまで。
i : : ! λ' i、 , ' _ヽ ,!
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i 家族も無事にロマリアに亡命し
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 ' こちらで家を借りる事ができましたので
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i 家族と共に過ごした方が安らげるだろうと。
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
22 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! 確かに、病室に閉じこもってばかりでは
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V 気が滅入ってしまいますので
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′ 今日は日用品の買い出しも兼ねて
. {:从 :. > ` ノ 町を散策してみようと考えています。
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! あら、良いですわね。
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | それなら商会直営店の
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | 『道の港』 へ行く事をお勧めしますわ。
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |. あの店は案内所も兼ねてますから。
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
23 :◆vsQyY1yD2Q
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
.乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj 護衛は付くのだろう?
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ その者達が場所を知っているはずだ。
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |. 案内してもらうと良い。
./ __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
./ i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
.〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ なるほど。
ヽ∧ヽ ゝ i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ それが この町を知る定石なのですな。
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; / ここはフロイライン達の言葉に従うとしましょう。
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. / では、失礼いたします。
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
24 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八 弋廴厶イ} } | | { } .} }} ハ lハ
〃 `マ⌒ー< . イ′ | | | ∨ / }} ' } '.
> -=≦ :| | 丁丁  ̄ ≧ト、 ∨ ″′ハ | |
/´/⌒V ト、:| | ├┴───┴‐<_ 〃 /// l |
∨廴)人/:.:ヘ: { ト{{{万う≧ミ、 ` <ヽ // / ,′
> - イ:.l、:.:.ヘ { {ヘ.ト廴ツ_ 乍ニz__ /// / /
/:.:.:./:.:|:.:|∧:.:.〉 ', Vヽ {i^ツ〃// / /
}\/|:.:.|:.:ト-∨ 、 ヽ 〉 ⌒ {/ / 〃 母よ、何枚 ネコの皮を被っている。
ノ ' |:.:.|:.:| \> ´ , }i / /′
. / / ヽ:ト:| 八 八/ヽ'′ ねこ夫か、君は。
´ / / \ 凵@ . '
──- .. ′ 丶 ..:.:|
────`≧、´ > . _ . イ:||:.:.|
} } //^:.:ヾァ7 厂´ ̄
ヘ -=≠…┴- 、 〈/:.:|^|:.:i:.:.V /
´ > ´ ヽ |:.:|^|:.:|ヘ:.:〉′
-、ヽ::::ハ ヽ::::/:.:::イ::.::{__/:::.::::〕 __
/:::::::ーヘ:{:..:.ヽ ∨:..:..:.l:::.::|:..:./:::.::/{_j^ヽ / 厂ヽ
∠二≧ 、 __ 〕ヽ:..:..:\:..:..:.∨ ..:..:..:.:..:..l../..:..:..:..:/:::ィナ___ ′ ハ/ ̄ヽ
 ̄ 「 ̄\\/::::\.:..:..:..:..:..:..:..:., -一…ー :..:../.:..:..:/:::;ゝ| |/ イ丁|
>┴―‐ ミィ_〕ヽ:::\.:..:.. '~ ` <:..:..: 人_|‐<_/j | | |
, ヘ  ̄ ̄/:::\.:..:..:..:/ \:..:/:::::::}< ノ ||
へ. ヽ二ム..:..:..:..:..: ' ヽ::.:::{ _ \'_ノ二ヽ
く \_r‐Jト:..:..:../ 、\ ヽ ゙:,:::.:::.:ト \\\\
`ー/|::.::.::.::.::.::,′ \ ヽ V:下ヽ\ ヽ \ヽ
冫ーイ  ̄ト::.::.,′ | i | ヽ \ ヽ ', ヽ ':┴┐ Y ト、 \
′ ;′┌┴ ::.:| | | | ゙ト \ |i::r┘::::r┘ i .i \
:/| しヘー::.| |i | ||‖ | |,,,;;ィ=≦≠ハ|i |リ::¬ U |
| r┴‐::| || | ム⊥从ヽ i |l≧'´ .|川;:下┘ | | これくらい礼儀なのだわ。
| |::.::.::.::| l| イ| ,,,ィ≦ヾ\,ハノ | jノ!:::::} | |
| |└ヘ::.:∧ l' | |ィゞ" u | lj,√ィオ | | | あなたこそ、もう少し覚えなさい。
| | | く::.::.:ヘ l:、\ ヽ , ∧ ∨:フ{{i〉 l ||
‖ | | ヾ勹ヘ い ::ヽ\ u l~`丶 仏 \ゞ' j| |‖
八 | | \ィr=ミl::.ハ \ ー 、 ^ ___/ユ\ \ /ヘ. l八
′ | ', 弋ゞソ}7ノ /,ニ≧、 ヽー--,.ゝ- 、 ̄`< ̄ハ__ \ λ 、 \
/ ∧ , `マ'´ /:':::.:::.:::.〉 ∨ィ/{f_Y三ヽ ` <ー┐ \/|\ \
/ ヽ \ / イ ̄ ー ' | | { トゞど..二二.._ `弌:. ヽ l \
./ \ >' /...:\ ..:::.:| /:/>允≠‐−‐' ___}ハ_ \
/ ┌一< / ...:..:::/::> // .:.:::./::卞ニニ -‐__,.___ }ヽ |!:..:ト ヽ
./ \ /′...:.:::.{::.... /..:::.:::.:/:::.:::|:::. ̄匸A::::::::ルソ.:.i:..:..:. | ヽ Y
ヘ ̄ ̄ ̄\ ∨ ..:..:..:..:..V/..:::.:::.:/ .:::.:::.∧ ::::ヘ`ー辷彡::`ァ ..:..:..:..| > へ
 ̄`ー- 、 \ マ'⌒く /../^ーz一' .:::.:::.:/::::| ヽ::>、::.::∠ . .:..:..:..:.|/ ィ \
―- 、 {>、\:::.:::{::: .:::./ ― 、...:::.:::.:/:::::::| {:::.:::.:::.:::.:::/..:..:/ ///
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25 :◆vsQyY1yD2Q
【 ニュー速で商店街 『道の港』 】
____|_____|
/ | |
/――| ――┐ |
l/ ̄ ̄| | ─┐| |
_______________________________|| | | │| |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. | │| |
/{ /{. ||  ̄  ̄ l ―┘| 「 ̄ ̄ ̄
_ /{ ∨∧ ________∨∧ ||. | |
{ / ) ∨∧ (⌒⌒)(⌒) (⌒). ∨∧ ∨∧. || ̄ ̄ ̄|| |
.Y⌒ \⌒ヽ ∨∧(⌒(⌒)(⌒⌒) ∨∧ ________∨∧ |l. o || /⌒`⌒^
∧__l_ ノゝ∨∧(⌒)⌒) ∨∧ ∨∧.|l .|| || ( 八⌒
/∧○○ Y○ヽ∨∧⌒)⌒)(⌒) ∨∧ ________∨∧ ̄|| ̄ ̄| (⌒Y⌒)(⌒)
//∧ ○ 人○○∨∧(⌒⌒)(⌒)⌒)⌒⌒)⌒)∨∧ ∨∧ .|| ―┘|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||___|| 3 G
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! ここが 『道の港』 ……。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ ここは八百屋か?
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
26 :◆vsQyY1yD2Q
それだけじゃないですよ。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) ここでは近隣の住民達が 様々な物を持ち込み
《i V l⌒》
×| |..l i| | それらを売る店ですから。
,(__(__!i__,ゝ
_
,, ‐;: ''´. . . `. .ー .、
,イ.._.` . . 、. . . . . . . . .\
/ iヘ;;ハ. .ヽ. .ヾ.ヽ : : : : ゞ :ヽ
{,バ }. . i: . . .ゞ. .: : :. : : : : :.
/: ;ノ { i ハi :从.;, ミ ミ: : :ヽ.:!
V,イ,、_,ゞ{_j厶-、ゞ.; : : : ヾ: :|
`{,.=・{. 〉‐=・‐`.、゙iミンヾ: V
i  ̄ ,' ,' `  ̄´ : リζ l: :.} よく分からんが
. 〈 .゙ ;、 ノ ノ.ィ :/
. '`_` 、 ' i ├f´::r' サマンオサには無い店と言う事か。
! ´ ̄`¨¨ i ' ,ノ, l : リ
v "" ,/ ,' 'イノ、
(ゝ _ .イ_,,.ム'',,.ィ
_i> 、 Y ,. --、'''" |-、
_ ,.-、_,,.. -‐ 1{ ⌒! ! | l i⌒ ' /,/”¨ '' ー- ,,.-、 _
,.‐y.-//''7/´ i ゙ー' ,! | l、ゝ..,,. '゙ / // ¨7/''ァ'⌒i
〉 ゝ.,!.i_i i ',. f" リ | | フ , < i_i_,,..i i''",,.<ノ
/≧=‐-- 二''ー 、 _ i. l ',. = 、V / _ ,,.. ‐ ''"二 -=≦ニニヽ
iニニiニiニニニニヽ.ヽ{ {. リ l i i l l { } },,. ' ,,..-=ニニニニiニニニニニム
27 :◆vsQyY1yD2Q
∧ ∧ 自分達も、そこまで詳しい訳では……。
(゚Д゚,,)
《iV l⌒》 あちらの農夫に尋ねてみましょうか?
×| |l i|
,ソU´i!_,_ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ i : ! ー イノ´ ふむ、そうだな……頼もうか。
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 / 興味がある。
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
28 :◆vsQyY1yD2Q
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
| | _ そりゃあ、ここなら騙されて
| ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / } 安く買い叩かれる事が無いモナ!
\___ ` ´ / /
ノ'´ /
/ ,, '"
/ i i
/ /| |
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! なるほど……。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ ニュー速で商会の信用と言う事か?
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
29 :◆vsQyY1yD2Q
|\ /ヽ
| \ / |
i \___/ | それだけじゃないモナ。
ヽ,. |
/ _ヽ,, ノ_ | モナは、まだ計算はできないけど数字の大小は分かるモナ。
i |
ヽ ノ ̄| / だから高く売れる方に売るモナ。
> ´  ̄ ` <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ 念のために言っておくけど
/ _ノ ヽ_ \
/ (●) (●) \. ウチが不当に高く買っているって事は無いお。
| u (__人__) |
\ |\ / /| 他が安く買い叩けないようにするためだお。
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :◆vsQyY1yD2Q
r‐ 、 , -‐ォ
| \ / |
| -――- |
| / ヾ |
l/ ー' 〃ー' `,
i - - ',
|  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ i それに、仲が良い店とかあったら
i ∪ |__ , -―- 、 そっちに卸すけど
ヽ r――┐ / ! __,r‐、
ヽ ` ̄ ̄´ { ! / ノ 〈 モナは、そう言う つながりが無いモナ。
> | \ ,.-ノ / /
γ´ >、 Υノ /
{__ ! !;.-' /
\ | イ
∧ ∧
(; ゚w゚) 農家でもコネっているんだ……。
/`>v|>
.く,_,ノ |ゝ
し`J
31 :◆vsQyY1yD2Q
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´ ロマリアでは農夫にも選択肢があり
i : : ! λ' i、 , ' _ヽ ,!
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i 自ら考え、選んでいると言う事か。
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 '
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i サマンオサの農奴達とは根本的に違うのだな……。
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
------------=================ニニニニニ三三三三三ニニニニニニ=================------------
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
†
|| |iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|iiiii|| .|======
/'i,ヽ |";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";";" ';" ' ";;" ' "| | _,__.___.
__ / ..;;;i::: . \ | ,,.''ヽ::ヾソ;;;:;ヾ ゞゞ:;::;;;;ゞゞ:;ゞ .:;.;.| |≡| |≡|
.:.|≡≡|| ̄ ̄| ̄ ̄| | |[][]| |[][ゞ:;ヾソ ゞ:; :;ヾ ゞゞ:; ゞゞ:; :| |≡|,,_.._|≡|
.:.|≡≡|| l⌒l | l⌒l | | |[][]| |[][]|ゞ:;ヾ ゞゞ:;ヾ ソゞ :::ゞ:;ヾ.;;.; ヽ.|γ,,|≡|
iiiiIIiiiI IiI| |...::l | |;;;;;l |;;:ヽミゞ;; ゞ;:;:ヽ:;ヾ :::ソゞ :ゞゞ:;;:;ヾ ゞ ゞ:;.: |≡|iニi;;|≡|
ミゞ;;;|  ̄ |  ̄ |;:;ミ__ヽミゞ,,_;;:ヽ_;:ゞ;;_ゞゞ:;ヾ ソ_._ゞゞ:; ミゞ;;ミゞ;;  ̄
ヾ;:;:ヽミ;;| l⌒l | l⌒l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;; ゞソミゝミゞ;;ヾ;:;;:
ミゞ;;;| |....:l | |;;;;;l |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;;
ヾ;:;ゝ | |;;;;;l | |;;;;;l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:;;:
ヾゝソ | __ | __ |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ;;
ミゞ;;;| LLl | LL;;;| __ .__ __ .__ .__ |ミゞ;;;:;ソソミヾ;:;;: _____
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | |iソ ヾ;:;;:i;i ';" ' ";;"
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | i;i;:.:.:.ヽ.:i;i ====
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliiliiliiliili|;:.: 、
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiililililiilili|;:''.:.:_
' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' "' ";;" ' ";;" ' ";.:..i
;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";"' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' ' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' /
==================================''"
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧∞∧ ∩_ ∩ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ^)( ´)( ・)( ´)( ´)( ‘∀)( ;゚)( *゚)
/ ヽ / ヽ / ヽ / ヽ/ ヽ / ヽ / づ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i' むっ、あの辺りは やけに人が多いな。
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ
ノ, ヘヽ 、 `""´〈 : l `" ノ 何か騒ぎでもあったのか?
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
33 :◆vsQyY1yD2Q
いえ、あれは学校ですね。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) 元々は孤児院の孤児達のための物だったのですが
《i V l⌒》
×| |..l i| | 今では誰でも読み書き計算を勉強する事ができます。
,(__(__!i__,ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝu. i : ! ー イノ´ ヘル・ニュー速では そんな事までしているのか!?
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 / 商会当主の仕事ではないぞ!?
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
34 :◆vsQyY1yD2Q
∧ ∧ でも、計算できると
(゚Д゚,,)
とiV l⌒》 給料日が遠いのに金が無くなる事が減りますよ。
×| |l i|
,ソU´i!_,_ゝ
∧ ∧
( ゚w゚) ああ、分かる分かる。
/`>v|>
.く,_,ノ |ゝ
し`J
35 :◆vsQyY1yD2Q
控えめに言っても、人生 変わったと思いますよ。
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) 自分も、あそこで勉強しなければ
とi V l⌒》
×| |..l i| | こうして部隊長にもなっていなかったでしょうし。
,(__(__!i__,ゝ
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ.u i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ そ、そうなのか……。
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
36 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ ( なんと言う事だ……。
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"!
. {: '' :ヽゝ、 ヽ u. ,. :. V この町は兵一人をとっても
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′ サマンオサとは違う )
. {:从 :. > ` ノ
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
_
,. ''´. . . . .`. .、
,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ
/: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、
,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、
/: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ
{. . ー'彡. .ノリ !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ
,}: : : : : :ソ ヽ八 . . ヾ. . . . )
f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i'
V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ ( これが……異界の勇者が もたらしたもの……! )
ノ, ヘヽ 、 `""´〈 : l `" ノ
{f /{Kーi ヽ , , l , ,!
,,. - 'l.l ヘヽ 、 i /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、
‐''" ',', ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ! ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
ヾ.、 ` ` ミ.、 ノ,リ ヽヽヽヽヽ.、 } i
`'\ ',r‐ミー─''// i i__i_i,,..' '‐'ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
, -.‐.、__
,. :".`.、., . . .`ミ.、
i. . . . ,f'''''i i. .ヾ. . }
ノ; 彡イ_ _ ,}从.ゞ. .リ
{. .n/´ニ≧': r=ミリソ ( まさか、できない夫も
ゝヾ.ゝ "´;._',〉'' !
{从゙l i /,.ニ,∨ サマンオサを こうしようと考えていたのか……!? )
_ ,、,,.、-‐ ''゙ll ゞ\  ̄´/
ィ= 、ヾ.ヾ.ヾ ゞ. ≧=ォーi ゙ヾヾヾ‐、
iニニヽ.ムムム',_ _ヽーイil,ー'_ _,ムムムイ
|ニニニマiニニ>((._,){i0}{_)ifニニニiニl!
|ニニニニマニニニヽーォ'r‐ァ/ニニiマニ!、
. マニニニニマニニニ\l l/ニニニ,ソニニ!
iヽニニニニ、ニニニニニニ=マ/ニニニム
|!ニニニニノァァァァヾー'ヾヾ.  ̄,}マニニニニム
|:マニニニン//////゙i.⊂⊃! } マニニニ=ゝ.
. iニマニ/////////,リノ-'ー''ーァ' ゙マニニニニ>.,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..。*+ * 。 *。
..゜..*+。*★* 。* 。 *★*。+**∵
。.゜+゜☆゜* ∵☆*.* ..*.☆∵ ..∵☆゜+.゜・
。★。゜ ..。★.゜ * ゜.★。 .゜..★*
.. ゜*☆* ∵☆*..∵*☆∵ *..゜☆゜
+★。 。*★*゜゜ ..。★*
゜*☆* (´\r-、 / ̄ ̄\ /`/`) ☆゜∵
。★*.゜.゜(\. \! / 「 へ \ // ,/) .*★*
. 。☆* (ヽ、 \ | (t:ク)(t:ク) | / /) ゜ ☆゜*
。★ ⊂ニ ) .| | | ( ニ⊃ 。★*
゜*゜ ⊂、 ( | __´___ i ノ ⊃ .☆゜∵
。 (/(/ ヽ .| `ー'´ } / 、)ヽ).∵★ *。
゜*..☆(/ ヽ、ヽ }/ 、)ヽ)☆゜∵
c〜 、_______ヽ ノ_______ィ〜っ
{三゙;,> _____ _____ く;'三}
`ー‐" (/' | | 、)、)´ `ー‐"
(/'(/'| |、)、)´
| |
| |
| |
| i l
| .l. l
{ ⌒ .}| l
|`¨´ | l
ヽ / .l
{ } l
{ }. |
`¨´| |
(___)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
38 :◆vsQyY1yD2Q
∩_∩
(・(ェ)・ ,,) どうしました?
《i V l⌒》
×| |..l i| |
,(__(__!i__,ゝ
__,,,,.... -‐ ''´. .`ヽ
/´: : : : : : : : : : . . . . . `丶
,. ゙-:'':":":,,;;v;;;ム: :ミ: : . . . . . .}
/. : : : : : : !``゙´ }l、:ヽ: 、. . ミ.ヽ
/. : : :ノノノ ;リ ' jノl:!. ミ . . .,リ
|.、. : : 彡彳,._zzz- ..,,_ノ'ゞ.,_. . く
| jノ: ;. : :/, ,.'' ─-='': 〈二.`} .ノ
リ: : ,'"ヽl .  ̄´ ', マー {´
i : : ! λ' i、.u , ' _ヽ ,! い……いや、何でもない……。
、 : ヽ. '_; ヽ /='´イ゙i i
ゝ.: ;; :i l | , ,. ニニ、 '
从:リ :ゝ ' "" ,!
`{ : `丶、 i
√¨ニ‐- ,,_ヽ、__,ノ
/ ¨>-¨ニヽr'ヽ
_/_ (_,.'⌒ヽヽ.i f !
__ __ ,.-、,, - ''ー‐- .,`丶、 } i. ! !|
ヽヾ ヽヾ ヽヽ `丶` ー‐''_,.イ | l.!
、__ヽヽ ヽヽ ヽヽ \ ̄ ! ,!.ゞヽ
ー--  ̄¨二,,_'' ー- ..,, ヽヽ./ /7ヽ !`'' ,,.、
39 :◆vsQyY1yD2Q
__,, ___
_/: . . . . ,, . . . . . . ヽ
/: :'':'':‐-: :_: ,;;;''; : . . . . ゝ、
/.: :,; : : : :'':'';' :`Y,,-、. . .ミ. . . .`)
!.;.'': : :彡 : : /゙゙゙`´""! . . . 、. .〈
ノ': : :彡彡ノイ ,.- .、`ト、. . ! . . )
. {: : ; ;. : : ノ :ノ ,. =、 .,,_,リ从:. .〈
〉 '/,'´ヽ彡' = 、=・=ーく. kェゞソ
. i: ;;; l. λ|八  ̄ ヽマ"! ( たとえ そうだとしても、やり方が あまりにも違い過ぎる。
. {: '' :ヽゝ、 ヽ ,. :. V
ヽ: : ; ,!ーi l /  ̄`イ 見極めねばなるまい。
〉: ;ソ : 、 i i ‐''二¨ ,′
. {:从 :. > ` ノ 異界の勇者達が もたらそうとするものを )
/ ≧ ..,, ヽ }
_/ ≧ .` ー、‐''
--─‐<''< ,.',. --、ヽ`Yス
>`'<.. ー ヽY.|.l.i
、ヽ. >`'<,,__,,,ノノ |.l.l、
ヽヽ > ー '゙ |.|.l゙l.|゙'' - ,,__,、
'' ─-ヽ ..,,_ `ヽヽ,ノAV,l ヾーヽ-ヽ-n
40 :◆vsQyY1yD2Q
―― だが、今回の主役は彼ではない。
__
,.. . ''´,,,. ー''´ ̄`ヽ、
,. -': :─-: :'',,''";;.. . . . . .  ̄ ヽ
/: : : :'':'':',.─--ヽ: : . . . . . . . . . i
i : : : : : : | |:i: i. . i. . .i! . . . ゝ
} ノノノノ , ‐- |:| |!. .i!. . .i! . . . . .}
. /: :´:´:´:l ,, - .,,_ヾ:{ゝ.{ゝ. . . . .. .V
/: :/⌒i :/ ;; z≧。-=ァ' j-`ニヽ. i . }
. {: : !i.λl/i ー--,'' i. {=。-=ソ , ノ
ヽ∧ヽ ゝ.u i : ! ー イノ´
ノ: :ゝ_i ヽ , ; | ,ノ ……えっ?
〉: : :{ | ! /  ̄`ー'、 /
l从从 、 / _ --= 、 ; /
V ヘ \  ̄二¨ '/
__ n/ ヽ\ ヽ. /
 ̄ l l. ヽ\ ゝ、 __,,ノ
ヽヽ (,,.-、ヽ 、_,厶イィ
ヽヽ. } } i. f r‐-i'
ヽ` ー- '',ノ i i! { ノ`!,,_
,,_ ヽヽ ̄ //lゝ-ァ/ ヾー'ヽ,,-、
41 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第120話 「エスケープ・プラン」
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| ・ ・ |
|@ (__人__)@|
| ` ⌒´ }
. | }
「 ̄. ヽ } . ̄l
l ヽ ノ l
|  ̄TTT ̄ |
| __ _ __ 」 l l __ __ |
i |
/| -- ‐ ── ─── ト、
,/ .| Y A T T E R A R E | \
/ l ト、 \
r、 / ! | \ \ ,、
) `ー''"´ ̄ ̄ / .| | \  ̄` ー‐'´ (
とニ二ゝソ____/ | | \____(、,二つ
| |
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ` " |
| |
| |
/| |
/.:.|___________」
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101677846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101677846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
続きが気になる引きだにゃー
なんか違和感がw
できない夫はもっとアホの考えなしですよw
合っていることにはあっているけど、サマンオサの場合は
色々段階をすっ飛ばざる得ない状況だったとも言えるかもなあ。
四角四面ノーユーモアな発言をあえてすると、あの着ぐるみもネコの皮が原料では無い(キリッ
一体ナニをもたらそうとしているんだよ!?
この話においては何を今更だなw
そもそも商会当主は拠点にしてる国(ロマリア)の元貴族(ブロワ)が他国(サマンオサ)に攻めても
挙兵してそれを討ち取りに行ったりしない
できない夫は過程すっ飛ばしすぎてなw
普通にシュターデンの脳裏に浮かんだイメージじゃね?w
やる夫の庇護下じゃなかったら出る杭は打たれて世間に失望して世捨て人になりそう。
やる夫は勘違いはされたがこの世界の事情にあわせて行動できるけど、
できない夫はその辺考えずに自分たちの考えを押し通してるからなぁ。
こいつら好きなんだよね
サマンオサの一般的な貴族の視点って考えると
商会始めた当初から利根川さんに言われてたように「町を作る担い手」としての、「商人」像があって、
モアやケロロとの直接のコネや、夏美を通した公爵家とのコネ、
アリアハンの勇者で正妻はアリアハンのお姫様
いろんな分野がまとまって商会開始当初からロマリア内部では政治的に強かったんだよね
商売の実行者として有能だったのは素子姉さんと、ヨメ家の3人、それからホッシュだった説はあるけど
自宅療養の方が安らげるだろう、という(医者の?)意見があったと言い
シュターデンは、入院のしっぱなしは気が滅入ると同調
新居用の日用品を買い出し兼散策をしようとしてる
こういった話の流れだとオモ
理想ばかり高いトップダウンのできない夫のやり方では
自ずと違う結果になるだろうな。
いや間違ってはいないんだけど、シーマ様にフロイラインって付くと思うとw
おまいら…
一方のやる夫は……しっかり予算&資材準備に建築設計と土台工事から根回し等々を計画的に、更にはなるべく他所様に迷惑をかけないようにしてもいるから、こんなにも現状は要塞のように磐石で太陽のように明るいと思う。とにかくやる夫すげぇ……けどもげろ。
食べていくためにどんな職業に就くのでしょうか。
それとも、働く必要もないくらい蓄えがあるのでしょうか。
真紅は腹芸もそつなくこなしますか。
しかし、ヴィクトリカと違って何故残念臭がするのでしょうね。
道の港は商品を卸す場所として、安く買い叩かれるのを防ぐこともできているようですね。
日常的に安く買い叩かれていたというより、計算できないのをいいことに騙されていたということなので、深刻ですが。
計算できても安く買い叩かれるということは起こるので、それを防ぐのはいいことですね。
現代でもバーゲンセールのために安く買い叩かれるなんてこともありますし。
そういう時に、一番しわ寄せがいくのが生産者ですからね。弱い立場のものは基本的に利己的な人間や悪党の食い物にされることが多いですね。
弱肉強食の競争システムを人間生活に組み込むと、過当競争になって悲惨なことになるのは当たり前なんですが。
できない夫がニュー速で家がやったように?それはありませんね。地に足がついてませんし。
できない夫に言わせれば、今のロマリア南部では全くもって話にならない程度でしょう。もっとはるか先を目指しているわけですし。
それに、社会と折り合いをつけて自分のできる範囲でやっていこうというのではなく、今ある社会を破壊して新しい社会を作ろう、ですからね。
マッチポンプ狙いなのかもしれませんが。社会を破壊するということは、その社会で暮らす人々の生活も破壊することになりますからね。
破壊した後に新しい社会を作ることで人々に感謝されるというわけです。計算ではなく天然でそうしようとしているのかもしれませんね。
まあ、商人としてのノウハウもないので、教育に割く余裕のある資金を用意することはできないでしょう。
そんな大金を常に投資し続けるには、他人から騙し取ったり略奪するくらいでしょうね。実際に詐欺などの悪事に手を染めてますね。
一足飛びに階段をのぼって実現しようとしても、階段踏み外して転がり落ちるのが関の山です。
下敷きになって押し潰されるのは、できない夫の悪事の犠牲者や農奴などの弱い立場の人たちになるでしょうねえ。
現状できない夫がサマンオサに齎しているのは、破壊と混乱と死、ですね。それも他人に犠牲を払わせることで成り立っています。
できない夫と三賢者に言わせれば、理想のための必要な犠牲という一言ですませられる程度のようですね。それに、まだ過程に過ぎませんし。
彼らの理想には、もっと多くの人々の犠牲が必要になりますからね。それも雲を掴むような理想のための無駄な犠牲です。
戦後の教育をやろうにも人手も金もない
破壊はするけど再生のプランもないし実行する能力もない
無計画過ぎてなあ…
できない夫は民が苦しまない社会を作ることが目的で終着点だけど
やる夫は家族が苦しまないことが目的でその過程で民が苦しまない社会ができたって感じじゃないかな
遠い目的一つより手近な目的を一つ一つ着実にやってきたのがこの結果の違いなんだろうな
つくづく門閥にはもったいない人だ
世界ウルルン滞在記だったかな?
南米のどこかの国で芸能人がお手伝いに行って商品の計算をしてあげたらすごい喜ばれたエピソードが。
もちろんTV的な演出もあったろうから鵜呑みにするのは危険だろうけど教育の重要性を目の当たりにした気分になったのを今でも良く覚えてる。
「減る」だけで無くなるわけじゃないのかw
母なのにフロイラインというロマン
後世に残ったらものすごく貴重な記録になりそうだよね。
なんとなく、発展しつつある街の風景や人々の様子とか、異界人の感覚の違いとか、すごい几帳面に記録しそうだなとw
天使の浅野っち(このネタわかるやついるのか
目先のやりたい事を無理やりやっているだけで、このままだと確実に失敗するし、
周りを破滅へと絶望へと無自覚に叩き落しつつある存在だから・・・(大魔王大歓喜)
それに比べ、地に足をつけ、確り努力し、出来る事を着実に時には並行して行い、
一つ一つ実績や信頼を積み、周りと共に着実に進んでいるやる夫と比べる事自体・・・
難しいかな?
民主主義・共産主義で排他的攻撃志向:できない夫(元・教職者)が同じわけないだろw
むしろ対極だと思うの。
メガテンで例えると EX-Low と EX-Chaos くらいに。
方向性こそどっちも Light だろうけど。
先を目指しても、先過ぎなのに、積み重ねも下積みもしないから、たどり着けないどころか、
希望だけ与えより深い絶望へと農奴達を(無自覚で)導いているだけだし・・・
その証拠?にヤンが教育について聞いてきた時も、答えられず、
話を目先の戦争、農奴に殺しをさせる事に持っていったから・・・
多分、魔王軍スパイらしき誰かさん(未だ謎?)に思考誘導されているのだろうけど・・・
読者サイドから見たら、マジで魔人王(笑)のドヤが夫よりも大魔王の超有能な手下だね。