■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/19 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2015年06月08日
第141話「こちらジパング樹海マニュアル編集部」(2)
29 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| .i 、_ , i |
| .| !(・) (・) l |
{ .! | “ ” ノ |
ヽ、 \ '' 皿 / /
lヽ_,, - ,, _ \ / _ ,, - ,,_/i
l/ 、;iiiiii ヽ \_/ / 、;iiii ヽノ
i{ 'lllllllllll }. ‖ { llllllllll }! できない子パーティが戻ってきたのは
'ヽ_ '''''' ノヽ\ ‖ /人 ''''''' _ノ
''ー'' ”ー‘ ''-'',;;;;‘一“''一''i! 数日後だった。
|;;;;;;;;;;;;;;;; i!
|;;;;;;;;;;;; i!
, 、|;;、;;;;;;;;; i!
/;;;;;;;;;;;;;\;;;; ノ
ム'Y“Y”Y'y::}
(;;t''T''T''T''t:ノ
''““”””““''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :◆vsQyY1yD2Q
その間、やる夫は ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,──, ,,──,___
// ___./_ / /
./ ̄ ̄___  ̄ ̄ ̄)
// ̄ ̄  ̄ ̄./ /
// / /
.// / /
// / /
// ___ / /
(  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /
`ー───────── ´
やる夫が無事に戻ってくると幸せを感じるの。 今日はサービスするわ ♥
/ | / :| / V | :V .: ∧ ヽヘ、、
/' .i. :|: / | / V .:| :V .:::. ∧ lVトヾヽ
,/:::/ ::|: :/|: :l: .:|. / V::i V .:::::,:. ∧ l ',l l;;;;ト
::::/. :∧ :/ l:: .:イ: .:::|: Vー−−-..,,|:::l V .;!:: .:::V::::. .:::l :l l| !;;;;!
::/ :::∧. .::l |::. .:/+‐-::;/|:. V ゝ----─‐|::テヽ、 l::: :∧ .::::V::::::: ..::::l.:l リ ヽl;;;;|
/ :::::∧:. .::| ,ィ:::/ !:-‐ムV:. V .::.:... __l/_ ` |::: V!:::. .::::::V::::::::: .::::::l::l l;;;;|
|: .:::.. :::::::∧:. :;イ |:ィ'´ V.:V 、V: i .:.:/ゝ,,,ェゝ;ェ==:、|:::. .V:!:::. .::::::;:.V.::::::::: .::::::/:/ !;;;;!
|: .:::::::.. :::::::| V::;.ィ'´V -‐ゝlヾ: ',V:. .:! 、__/' l○;;;;;;;)::} ゙l::: .V: !::::: .::::::/:/,: -‐ '''' −- ,,_ /;;/
|:. .:::::::::::::. ::::::| ヘ:::| _ゝ,,::==ヾ、 ',V::.::! : ゝ:.;,;,;,;.ノ ィ::::/: Λ:::.:::::/:::/ `ー 、_,.
l:::. :::l:::::::::::::::.. ::∧ ヽ〃f○;;;;;;):l : '!V::| ' . ... -'‐∧/: Λ:::::/:::/ _ ヽ
.V::.:::!V:::::::::::::::::... :::∧ー《. ゝ::,;,;,::ノ. l ヽ! :'///゚///'゙/`/::::/::::::/:: ,. -‐:.: ̄:.:.:
:`V::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::∧ `゙'', -‐ 、 l ゞ////////;:ィ /:::ン:.:...:.:∠_:.:.:.:.:.:.:.:
: : ヽ∧ \::;:ィ ヽ、:::::::::::::\//゚////ハ l ` ‐-‐ ''  ̄ ,.-'''"/:.:/ `ヽ、:.:
、:.:.: :i\ / `ヽ、:::::::::::\////ノ ! .:( ;.:.-‐'´ `ヽ、 .....
ヽ、:.:.:!,.ィ´ `ヽ‐<´-‐ ´ ヽ ,.ィ´ `ヽ、....:.:.:.:.:/
: :,.ィ´ ヽ `ヽ ヽ ` ,.ィ´ .:/ \/
´ \:.:.:.:.:..... / __,,,,,,,,, -‐' l ..:.:/ ./ \
`ヽ、:.:.:.:/‐- 、..  ̄ ...::入/ .:/ \
、 `ヽ、 ヽ:. ...::,.ィ´ / ..:.:/ .ノ
`ヽ、.. ..:.:/ ー- ヽ、 _ _ ......::,.ィ´ .:ゝ.:.:/ ..:.:/ ...::..
__ `ヽ:.:.::/:.:..... .... ̄`'' ̄ー- ,,.::: -‐ / ..:.:/ ....:/ `ヽ、::..
`ヽ、...::.. \ 〉'_:.:.:.:.:.:.:.. ゝ:.:.:.:.:.:.;,: ィ´ ..ゝ、 .:.:/ ....:.:.:,.-' 、 `ヽ、::..
`ヽ:.:.:. `ヽ.....::/:.:.:.:... ̄`ヽ、:.:.:.. `ヽ''´ ....:.:.:.:.:.:.:.`'''/ ..:..:.:/:.: ̄ `ヽ ヽ _ `ヽ
 ̄`ヽ 〉'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `ヽ:.:.. ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、 :.:.:./:.:.: ヽ ヽ `ヽ
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::⌒(__人__)⌒:::\ 雅音ってば、かわいいお ♥
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/{/
/// /⌒ヽ
{ { { r ゝ
{(\. Y ⌒ヽ}
ゝミ=≠¨`ー=ミ、 \_ノ}
/ ‐=ニミ、 廴_彡
{ /∠,,,,.::::::. \ \
,,.: ''"´ `"':.,,} } ヽ
/" ,.::'''"""'':.,, `ヽ, }
{ ./:.:.:,ハ.:.:.:.:.:}、:.'.., ':.,, ノ
/.:.:.:/_{.:{.:.:.:.:/_X.:.''.,, (
/:.:./.:.,'x=ミ乂{:{x=ミ\.:丶''"
{/{:{:.:.:〈 じ } じ 〉 }廴.:\ ―- . やる夫、今日は のんびり
_ - 乂.:.} `_ ∧.:.:`ヾ:ヽ >>
<< 八人 ヽ._ノ 人彡ー=ミ:} r≦´ 私と釣りでもしませんか?
`=ミ \:> -- <}__)ノ -=ニ .ノ
> f ヾ ̄` <: ̄: : /
r<: : / 与テ \: : : > 、
/\./ ff¨¨i.l _>-匕\
/ / .ミ=彡 ̄_ i \
/ /-=ニ¨ ̄ }{ / ヽ| \
(ヽ三/) ))
___( i)))
/⌒ ⌒\ \
/(.●) (●.)\ )
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ おっおっ、そうするお!
.| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈. `ー´ _/ ほら、アナは やる夫の膝に乗るお!
| | | | __ヽ、 ./
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (≡) (≡) \ ヴィクトリカ、よく似あってるお ♥
| /// (__人__) /// |
\ `⌒´ ,/ヽ ̄ ̄`ヽ
/⌒ヽ ー‐ ィ`! ヽ: : : :...:` 、
____ ミ ミ ミ / 、 、 ! ', .:: : :. . . .' ,
/ -─´⌒ヽ_/ ゙ | ', . . : : .. . ' ,
/ ( _i _i_ト、__)l | l ..: :: \
/ l||l 从/ / ヽ ,____ ` , ',: : : : : : :.. \
<、___,,,,ノヾ -─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ', ', : : : : :... |
/ ( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥___ \, '., : : .... !
< ゝ――――――‐ ノ
 ̄¨¨`ー-──-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-──‐'''''''""" ̄
ハ:.、
i゙ '.:\ /ハ
-、 N ',:::::\ /:::/ ‘,
\\ |: ',:::::::::\ /::::::::i: ',
}:: }\ :l ヾ. ' ::::::::::::>‐─……─-、/:::::::::::: |/ :i
. /:: :: :: }ヽ | _} i::::::/ / ` 、:::| / }
/:: :: :: :: :: i | ヽ }/ / ´ / 、 ヽ .寸 /
:: :: :: :: :: ::.}ヽ ', ' ,/ / / :i i i \ ヽ / f^!
:: :: :: :: :: :: :: } \_ / / / / | | | i ∨ こ_ヽ
:: :: :: :: :: :: :: |! / 7 / ,__l :| | | | ',iヽ } ir‐、
:: :: :: :: :: :: :: |! { ' ! i.斗=''「 i 「¨:| | L | | , } / /ィ }
:: :: :: :: :: :: :: |! | :i :| | |、 {/{ l !| | ,/ , ¨ヽ! :l l レ' 7
:: :: :: :: :: :: :: |! | :| . | | |xt笊ミx_八 :! /{/ i: / / , ヽ ,/
:: :: :: :: :: :: :: }! | :| i |、 | |{r'::;;ハ ィ笊ミx/ / ,∧ / こんな物が好きとか
:: :: :: :: :: ::.::/ /!八{\{:i\{、.{ 乂zツ {r'::ハ.厶ィ´ / ,∧ ー ‘ .君は、実に変態だな。
:: :: :: ::.::.:/ //ヽ 八辷, ::::::::::: , ゚ー".,'__// / ハ ‘
.:: :: :: / // i∧ ヽ \ ::::::::ハ ´ `ー'_/.∧ ‘, まぁ、今夜は
. :: / / }: \ \ }:\ (⌒ /ヽ} \ ∧ 君の趣味に付き合おう。
/ / / -‐=〈\ ヽ' ` __ .イ\\___r‐-、 >、 ∧ ,
__/ / / } ∧ 、 ' ‐-{r、ヽ.\\` ヽ __ヽ ∧
: _/.r‐…=' lf〕 } } ¨ヽ '´ ̄ }f〕 ', ', :} :}‐-ハ i
 ̄ ̄ { ヽ :}f〕 | |_____}f〕 i i l __/ ` }
-‐─ _У‐─-、 ノ`ー:| |人}人}人}人}_ノ | | }/ 、_}____ノ
/⌒ir'⌒i⌒\ヽ. / l / {>=<}| i´` | |__ ィ 〉 \ \
/L/ `ー'ヽ i/rー' /:}/| | | }: | '| ヽ.`ー' }\ \ \
〈 ∨L_} |: / /-、_|__|__|_ノ、〉,// :! l :| \ ヽ i
. \ \ :!/ /」L__」_L__」L__」L_〉_i⌒i_〉 / :| | / } i :!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ \
/ \
/ ヽ
./ ヽ
/ ヽ
l
.l l
.| |
.l / l
l __ト___ト__ _/_/_/_/ / l
.l ´ |ヽ |ヽ / / ./ /  ̄7‐ l
l ヽ |ーヽ-.トヘ ト / / | / |/l / /
.l ォ≠===ゞ、.lヘ /l/ォ≠===ミ. /
.l "、 l込.ニ」 ヾヘ //' 込zニソ" / 向こうの林で
l ヘ Nxxxxxx n_.V_n xxxxxx/ / / 果樹が見つかったらしいの。
ヘ ヘ l _ノノ ̄ ̄ヘヘ / / /
ヘ \ l==´‐ ´ i ``==//l / 二人で採りに行きたい……。
ヘ |ヾ /' ,/ /
.ヘ .ト 、 ー一 ィ/ /
}ヘ. | iヽ、 . .i< / //
ヾi | |`| > .__. <.| /| / /l/
,へ.}ヽ|>.|.1 K |// /
__ -,===、´ fヾi´` l | `ー/∠/\
.{ o `ー  ̄ l l l /' / /´> `ー- _
____
./⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/::::⌒(__人__)⌒::::: \ そんなに離れてないのかお?
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ / だったら行ってみるお!
| ___) \
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
34 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 雫! 一緒に遠乗りに出掛けないかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ やる夫の後ろに乗るお!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
/:::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::..
.:::::::::::/:::: /:::::::::::{:::::::::::::::::}::::::::::::::.
i :::::::: l:::::::レ :: ̄ハ::::::::::「:ハー:::::::::i
.::::::::: i:::::::}i:::::// i::::::/ z=xi::::::::: 人
.人::_::::i:::: ハx≠=/:/ fひリ》从::::i
ヘ{.rヽ::从 ` 、 .¨¨ イ:::ノ 分かりました―!
ヽ.ゝ::ヘ イ乂
ヘ::::::乂 ` ニ ´ ..人 しっかり つかまってますねー♪
)r<.|.> . __ .<..___ __
.i: l_.」 i_ゝ: : : :.:>ゝ、 r-v´rニニヽ
>: :  ̄: :八_ ノヽ: : : :r‐ 7:}i 、__.)f`ー .∨
.γ: : : : :./:./: : }  ̄ > ´ .∨: .:) : ∧ .ヽク 二 }
f{ :i: : :/:.´.:_ :_L ー- 、 f ヽ .f :>┘_ i `¨ /
__」ゞレ ー-‐≠¨: :ゝー..、_ \ .ヽ: : : : r: : \_∠
_ゝ-r  ̄.ヽ : γ : : r‐──‐:.、:.>.... \ ト、 : : \ ̄:.ヽ:..:、
r‐‐ ┤ ヽ-、 ヘ :{: : ::/: : : :r-‐‐:´:ヘ: :..>..、.ヘi.: '; : : : :ヽ: : :ヽ: ∨
.」.二フ --‐ ∧: :..{: : :/: ヽ ̄ヽ: : .ヽ: :',.:.ゝi: :..'; : : : : :.}: : :.ヘ: }
∧r‐.、 __.ノ ∨: :Y、: : : : : ヽ: :.|: : : :i : '; : :ヘ:..:.'; : : : : i: : : :.}: i
`¨¨  ̄ ヽ .入: : .\ : : : :ヘ: i : : : }: : '; : :.i}: :.}: : : : :i: : : :.l∨
 ̄ .ヽ: :.:ヽ: : :.:.ヘi_: /: : :..'; :.:i|: :.|: : : : : \_:__」
∧ .∨: :.ゝ--: ´: : : : : : :.';.:.i|: /: : : : : : : :.:ノ
∧ .\: : : : : : : : : : : : : :У¨>ー-- - ´
∧ .ゝ、_: : : : : : : ._: :イ: .ト、: : /: :ト,
ヘ ゝ...____.ノ:.i }`ニニニニ=: ≠: ゝ: <: : : .ク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― 実に忙しい日々を送っていた (棒)
35 :◆vsQyY1yD2Q
【 やる夫の家 】
丁''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二:::/|::|
|::::| `''<////////////////////////////////////////////////////////////////// |::|
|::::| ``''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7 |::|
|::::| ``'<//////////////////////////////////////////////////////// |::|//
|::::| `` <二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| |//
|::::| :| ___________ |:::::| ______________, l|: //
=-廴| :| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| :|:::::| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| :l| //
ニ二二ニ=- _ :| |[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[| :|:::::| |]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]| :l| .// /
「丁 -=ニ二ニ=-,,_ |___________|:ロ:|_______________l|/// i||
{: {:{ {{ 「「 -=ニ二ニ=-|───────────┬────────────‐:l|/:|:| i||
}::}:} }} }} {{ {{ 「「 T「 ̄l{ ̄l{  ̄l{ ̄~l{ ̄ l{ ̄~{i:{i{ ̄ l{ ̄l{ ̄~~{i:{i:{ ̄~ }l ̄ }l ̄ ̄l| |:| i||
 ̄丁::T ‐- _}} }} }} |弋_ゝ_ゝ_ゝ_ゝ_ゝ_乂ゝ_ゝ_ゝ_乂乂_ノノ_ノノ_ノl| |:| i||
|::|i:| |:|「「丁T≡=イ「丁T≡ _| |  ̄| | |_____,| :|:|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:|  ̄|「TTュ | | |__| | :|:|ニニニニニニニニ:i| | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| | (二二二ニ) |:| | rzzzzz| | | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| | `¨¨二¨¨¨´ .:|:| |‐ー┴ュ | | | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| |__{`¨´}______|:| | ̄ ノ~乂 | | | l|0:|:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|i:i:i:i:i:i||_|:| -- |i:i:i:i:|:|≦=====ゝ-イ=====|:|,」 ̄ ゝノ  ̄\| | l| |:| 0||
|::|i:| _,,|:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|i:i:i:i:i:i||:. _,. -= ''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧| l| |:| i||
|jI斗r≦:.:.:.:. |:|:|i:i:i:i:i:i:i:i:|:|┴=ニ  ̄ ,. ' ´ ∧l| |:| i||
s≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:|:|i:i:i:jI斗r≦ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ| |:| i||
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,. -=≦「_____________ / マ|:| i||
__,.。o≦_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~マ:, i||
 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄ '''''' ======= zzzzァ'"_____ マム||
,.。+'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''''' ======== Ⅵ:,
,.。+'゚ ∨
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\
∠/ / ヽ ゝ 》
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l
ハl l i.〃____\ |. , _´___\ヽ l i |.| l l|
ヽ! ハ 〃 ゞ-:::ノ ヽ! ゞ-;;ノ 〉 l l !.| l | いや〜、帰りの時間を見誤ってたわ。
i Y/ Y  ̄  ̄ / 》 ///i |. |
.| l ! .ハ ´´ ´´ イ/ ./レ'| .i ト、| でも、たくさん狩れたから反省はしない。
ハ〜、ゝ>.、 ― ∠/ //レヘ トヽハノ
_r 、,、、 , --`>ァ ´ム ム/
rv' l | .!/、 `  ̄  ̄  ̄ ヽ
,' .l ! ! |: : : : ` -.._r, __r,_ . .-. ''.´ヽ
! ' ,!: : : : : : :: :||: : : : :.||: : : : : : : : ヽ
! ヽ'冫: : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : : : ヽ
,| ノ ,/ : : : ::.::.:||: : : : :.||: : : : : : :.|: : : ',
lヽ、 イグ!: : : : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : !: : : :',
| ヽ- '' ´ .!: : : : .: : :||: : : : :.||: : : : : : : |: : : : ',
!\ /|: : : : : :: :ゅ: : : : ゅ: : : : : : : !: : : : :!
36 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
ー ー |
(__人__) @ | そろそろ探しに行こうかと
( .u |
{ | 思ってたでやんすよ。
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
{ ,_ _,
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ いらない、いらない。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― ,ノ 荷物持ちなら歓迎したけど。
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l ゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
37 :◆vsQyY1yD2Q
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::| タフですね……。
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
´ iヽ、_ ‐- _,.|:`:|:::::| 私達、やる夫さまの力を借りても
|:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|. かなりキツかったのですが。
|:::::|:,i┴─:|/|::::|::|i:|
|;'i//|__/ |l'i,:|::||:|
/ェf_rェ`゙>, /ヤ.| |!
//´ ̄  ̄Y ゙._
r_|| r-‐ト、_ ヾ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
、 __,
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<___,
> 7 >,>-‐ ´ ̄ `'┴<
. <"之Y´;: / \
八 /:/ , ,/ / : / / ハ 、ヽ
. |;レ;,′: /: |: |: :/l : |. /|:i| :ヽ '.
J : ト、| : l/W-|イ{: :/`ト+lノ,: : i: |
ハ{: :lヽ|:! :!ィ≠=r ∨ィ≠=r}: :!:|ハ
'; : :V八_{ 下歹 弋歹 ハ:N 体力が、ゲーム的に言うと
}j : :;(_∧. ' ,ソ_)
. /イ :! : V 个 、 ー ,イ|ノ レベルが違うわよ。
|八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L _
∨ \{⌒{  ̄>rく } 「 }\
/ ∨ {_/ 孑 ∨ Y ヽ
{ |i rく \ 〉 / |i ,/゙ハ
〉 (\ ヽ\ Y゙i/ _, ||/ //)
. ∧ __ヽ`ー ∨/ ( ヽ/ `∠-っ
{ ‘ー‐ュ `/ } } \ (工_
レ个ー-、 _ノ 人_ _x-r┬ '
\| /`ー / / ∧ \∨
. { '´ // / / ハ }
. 人 / / \ ノ
38 :◆vsQyY1yD2Q
,へ ,へ
/ \ / ヽ
/ .ー--‐' \
.l '''''''''' '''''''''' ヽ
l ( ● ) , 、( ● ) .l
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | それじゃ、情報を まとめてみようか。
l ノ ゝ l
ヽ -=ニ=- /
\ `ー=‐ ´ ./
/:::::::::i:\゙_>介 √:::/::\
. /:::::::::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::ヽ
/::::::::::i::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::i:::::::::i
┌─────┐
│ │
. へ __ /ヽ. │ MAP │
/ ○ ○ ヽ │ │
/ ⊂⊃ ___⊂⊃ヽ └─────┘
. / / __ ,_、 __ヽ
/ / / \ ヽ }
| | {/┃ ┃ヽ } !
| { ヽ. ┃ ┃ ' リ/ はい、この辺りの地図なのだ!
ヽ リ ) } ヾ
ヽ ( (、 v ,ノ /
>ノ ` ̄ ̄ ̄´ ヽ{
39 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∧_∧ 世の中は物騒だから
( ・ω・) 外出するのはとても危険だお
/し ノU
し―-J
━┳
∧_∧ ∩ だがしかし!
( `・ω・)ノ こうしてトンファーを持ち歩けば
/し ノ とっても安心なんだお
し―-J
?!
∧_∧.
( ・ω・) ━┳
/し ノつ
し―-J
_________ ___ |ヽ___/|_
| 二二二二___|l 仁] lノ ̄ ̄ ̄ヘ:|lュ
| |l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''1:::. t゚(|l ̄|~ ̄ ̄
~ |::: |l~ー‐''
|___l|
|:: |
|:: |
|:: |
 ̄
しまったお!!トンファーと間違えて
∧_∧.
Σ( ・ω・)━┳ PP90サブマシンガンを持ってきてしまったお
/し ノつ
∧_∧ どうしよう
( ´・ω・)┃ 今強盗なんかに襲われたら人生おわりだお
/し ノU┫
し―-J
Now Tonfaing
現在情報統合中
しばらく シバかれながらお待ちください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40 :◆vsQyY1yD2Q
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ (.●) (●.)\
./,'才.ミ). (__人__) \ これ……3分の1ぐらい探索できたかお?
| ≧シ' `⌒´ .|
\ ヽ ,/
|
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l
| @ (__人_) パッと見た感じ
| ` ⌒.
| } だいたい それぐらいでやんすかねぇ。
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
41 :◆vsQyY1yD2Q
. : "´  ̄ ` : 、
.,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
//:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
|:|:::::|(●) (●)|::::::|:| ……そう言えば、他の皆さんも
|:|::::_| ,、 |_:::|::|
|:|:´:|゙:、/ |l|\,.ィ|:`::|::| 森の生態調査を?
|:|::::|::/ | ゙ヽ:::::|::|
|:|::::|/ ∧ |:::::|:::|
|:|::::| /,| ヽ |:::::|:::|
/\___/ヽ
. / '''''' '''''' \.
|:::::: (●), 、(●)| ああ、どういうモンスターが棲息してるかを調べるんだよ。
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | 主なとこだと、豪傑熊、ガルーダ、デッドペッカー、大王ガマ、スカイドラゴン。
. \ `ニニ´ /
_.. ィ\_ ,_ / ゲームのジパングのフィールド上に出現するのと変わらなかったかな。
, ─;;-ー=≦} : ヽ : : \ /゙i ゙i、
/ : : : : :ヽ : : : :ノ : : : : : v' l:::::l、 :l>、、 rーーーーー,__
: : : : : : : : : : : : : : \ : : : `、 :::::l, :l : : : : :ヽ. }/ ) .{__)
: : : : : : : : :l : : : : : : : : :、 : :`、::::::l : : : : :l : :l √ /.. .:}_)
: : : : : : : : l : : : : : : : : : :`、 : `、::,' : : : : :l: : :l _ / }:... ..::{_)
: : : : : : イ´ : : : : : : : : : : : :`、 : V : : : : : :| : :ト、 /:rj イ:... ..;.:}ノ
: : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ_,/ : : {{ 、 ルニ二ニ=r
: : : : / .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :/: : : : : ハ ィァー´
: : : : \ .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : :/´
42 :◆vsQyY1yD2Q
__|_
/ \
. .| _ノ ヽ
| ・ ・ | ああ、毒のある植物とキノコ。
| @ (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 標本と鑑定データを そろえてきたでやんす。
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | これは、皆 知っておいた方が いいでやんすよ。
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/ :::⌒(__人__)⌒::: \ これは ありがたいお!
| |r┬-| |
\. `ー'´ /
43 :◆vsQyY1yD2Q
/\ , 'ヽ
. / ゝ、__ヽ
/  ̄¨'''_‐-_、
, ' =≡=ヽ _
/ ,',r:ミ=@ /
/ ,-‐{ {::::j i {
...′ ヾニン __`ヽ
..i j、_,, ノ この調子なら
. i ヽ、 -rイ_ , ‐ゞ,
i. i | `‐‐-く 一月あれば見つけられるかな、入り口。
. 〉─- i `_,,`ニ>'
..,,}─- 、 ', ` ヽ
.i::::::::`::::::`ミ、ヽ`ー‐- 、 ヽ、_ j
l:::::::::::::::::::::::::::`丶`丶 、 ,r‐''"
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 ` 、 _ ィ´
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 `ー'r-、
゙;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 i ヽ
.゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、i、_,,〉
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨く ヽ
__ ○<二、 ̄ ヽ
{ / ム ヘ ⌒` 、○ ̄ ̄ \
| / / | } | ヽ\ /
ヽ/ /. | | | } ヽ. /
. / ハ | | } ハ } }ヽ {
} { |弋T ! リ∨寸Tハ / V
| 人 ハ!孑芯 孑芯 } ./_ヽ} その洞窟の中にあるんだよね。
!' .〉(, 乂ソ 乂ソ _)/ }ソ
イ { ハヽ 、 _, イ 人 ヽ. 確か、パープルオーブ。
}人{>へ> - <_レ ヽ}ヽ!
. /∧〈 `}`/ ̄  ̄∧ \
/人 `{_{_}_}ノ { {_{_{_rァイ ヽヽ
. /´ ヽ У `丁 / ヽ
〈 / ヽ イ }
\_, イ \ __ ノ
44 :◆vsQyY1yD2Q
__≧ー\ソ<_
> x=ュ-──´─ - _
_≦ ,ュ彡"´ `丶
`フ // \
/ ヽ
⌒ク八:′ ,/ ,/ | ` '.
/ :i ′ ′:| | |!:i| | | ! ! :
/ | | | |:.|:||八| |! |i: |! :| :|! |
} | レハ土士八 jノルj!i土士ル !|
jリ ||! i| |r‐rテi〒 ‐rテi〒r|: 八
|! 从八| 弋.(ソ 弋(ソ..: ,/ 確実に あるとは言えないけど
八:i| f i| 、、、 . 、、 |i|/
}: |! 八 八 いけにえを捧げていた洞窟だろうから
レ个ーf }|丶 _ . ′ 調べてみないとね。
八从ノル 个ト ´ イ
|:::|::| f゙ハ ` 瓜ィ7i
j:八j .斗 ハ / レヘ
_ -‐'´::.::.::. r}yく::.::..::.::.:.::.:.`ーュ。.
/⌒::.::.::.::.::.ィYY薔VIく:.::.::.::.::.::./⌒\
. /::.:}::.::.:::.:/ \::.::.::.:.::.::.::/::.ハ
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |// |: メ、: /|: : /: i
{ /: : i :|/. /|/ .|/ |\|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} いけにえ……。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ u 〜〜 ノ: 〉 それは ちょっと怖いのだ……。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
45 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ 洞窟 調べても見つからなかったら
| (__人__) u. |
\ ⊂ ヽ∩ < られっか夫に
| | '、_ \ / ) ヒミコの宮殿に忍び込んでもらうしか……。
| |__\ “ /
\ ___\_/
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | @ (__人__) また怖い話を……。
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 洞窟でオーブが見つかればいいけど……。
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
46 :◆vsQyY1yD2Q
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
/:::::: ', ―/ __ _/ / ―― / /
,':::: i _/ / / _/ _/ /_/
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (● ), 、(● )、 ! +
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、
i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ. あまり心配しなくていいと思うよ。
':;::::... ヾ二--‐</ / + l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / + ヽ. '´ ` / 何かあるから
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ルーラとか使えないように
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ しているんだろうし。
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| - -
. | @ (__人__) そう祈るでやんす。
| u ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
47 :◆vsQyY1yD2Q
_ノ _ムミ__/ム \
`¨⌒-==- jvr一'v ヽ⌒
/ \ \{
,. ' ヽ \
/ , ,/ ヽ ヽ , \
, ,/ |jハ!| ! ト、i| ! i| ! (`\
| i| i!ノー i | ⌒リハ! | | |
}人 ト tッー\{ 'tッー| i!∨! |人 でも、やっぱり広いわね、樹海。
从 } ー ー‐| /!イ! !|! |
八 ム ′!//!∧! 何か目安になるものが あればいいんだけど。
_、_ っ イ.:.:.厶レ′ ノ
/:::::::ゞ:: ̄´:ィ::::::::::ヽ
':::::::::::ヽ ,二、:::::::::::::::}
/:::::::::::: /___\!:::::::,
,:::::::::::::, ´ `{:::::/
!:::::::::::/ !:/
!::::::::::,' ,:'
,::::::::::/ {
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 目安かお……。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
48 :◆vsQyY1yD2Q
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ ジパングの洞窟に棲息するモンスターが
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 洞窟の外に出てきてるかも知れないって
| | '、_ \ / ) 考えられないかお?
| |__\ “ /
\ ___\_/
49 :◆vsQyY1yD2Q
/\___/ヽ
/ '''''' ''''''\
|:::::: (●), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | 確か……溶岩魔人が出たっけ?
, --、――-\ `ニニ´ /
/ : : : : :ヽ : : : : :/\_ _,/ 、
/. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\
/ : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ
ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶
/.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
/ : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
/ : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \
\ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ
\ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;' \ : : : : : : : : . \
/ ̄ ̄ ̄\
/─ \
} (●) ヽ 他には、豪傑熊以外だと
(人__) |
`⌒´ __,/ 鬼面道士がいますお。
/ \
50 :◆vsQyY1yD2Q
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐、_
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ
_,// 〃 , , 、ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ハl ハ|`
小| l/'ナ弋 |,lナナ | l | なるほど、もし樹海で そいつらを見つければ
l从 /| (●) i/(●),ルリ
ノハ小 ji l'' 丿 洞窟が近いと考えられるのね。
/ヽ>_-,´`- '´
γ"::::ム::`ヽ
/::::イ:/∞ヾ.ト::}.
〈::::イ゙" ゙~'l::!
!、_ノ i_ノ
// /ヽ、
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: : :ハ.:.:.:/ :.:.| |: |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l: ⌒/ }/ ⌒ .: . ::|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| |:..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:jィ=≠ミ ィ≠ミ:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V , }: :./!: :.:} ヽ やる夫さん、すごいのだ!
. /: : : : :.ー-、 "" r − "" /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 V_ノ ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
51 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| o }liil{ o |
. |@ (__人__) @| ちょっとストップでやんす!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
. | .|ェェェェ| } 鬼面道士って、確かメダパニ……ッ!!
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
※ メダパニ … 敵1体を混乱させる。
/::::::::::::/::::::::::::::::::、:::::::::\. ━┓
//::::::::j::::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::.', ┏┛
i |l:::::::i::ハ::::i:::::::l::::l:::::::::::l::::::::::::: ・
|r::::::i:|::| |::::::::::::::::i |::|ヾ::|::::i::::::i
|::::::::|七 T'、─‐┘T=レ| :::|:::::|
|:::|::ハ !。●゚; !。●゚,!:| :::レ::::|
|´ヽ:::l `" ´ , ` "´ |:::::i:::::| 何か問題でも?
|::人 イ:::::l:::::|
ノ:::::::>. ´` ,.イ::l::::::'::::::|
/´i:::l::::::::::::` r-‐ ",. -::i::::/:::::::|
|::i::::_;/ !|' ///:::/i__:i::::|
,ィ|::|´| ! ! |/,イ /::/" `ヾ、
∧l::::!.| ! |У" ,/::::,' / ! ヽ
/ ,|:::| ! ! ./ ,/:::::/ ./ j ヽ
/ /:::::| | |/ /.|:::::| / l :. ヽ
/ |.|:::::::| .!/ ,イ' ,::::::| ./ / :::....∧
/ |!:::::::!,イ // ,::::::| / / ::' 丶
,'丶 ,::::::::|" /,' !:::::| l /: _,.ィ'"´゙、
,' ,:::::::::| / l |:::::::| /,' _,..ィ'"´ ヽ
/ |:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄~|::::::::|`ヽ-'". ヽ
52 :◆vsQyY1yD2Q
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/ キル子、同士討ちは怖いわよ。
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ 特に あなた達みたいな
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\ 攻撃力の高いパーティは。
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
〃:/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
//::::::::::::::::::/:::::::::::::i:::::::::i::::::i:::::::::i::::::::::::i
//!::::::::::::::/::i:::::::::::::ll:::::l::H:i:::::::::::::!::::::::::::i
// !:i:::::::::::ii:ト!:::::::::::;ハ::_LLV::::::::jヽ::::::::ハ
/ LL:::::::〈/:::|::_./l l l l´,´●。j:::::::/ /::::::::::ヽ 速攻倒す……じゃ、ダメなんですか?
|:::::ハ/。●; ` "´::::::/ノ::::::::::::::::ヽ
|:::::::ハ `" 、 .u/::::::/|:::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::ハ /:::::/ ,イ!::::::::::::::::::::::::::ヽ
'::::∧::::ヽ..._ ‐ - ,:::::// ゙、._::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::, ヽ::::::::::::>‐イ::::/' ,.イト‐‐-::、::::::::::::::ハ
/:::/ \:_,.ィ' |/::::/ / / `ヽ::::::::::::ハ
/:::/ /´ i /:::/ ,イ ./ / ';:::::::::::::ハ
/:::/ ハ ! /:::::/ ,/ / ,' ',:::::::::::ハ
/:::/ l l |./::::/ / / / ,::::::VV
/:::/ | | !':::::,' ./ i / ゙.::::::::/
/::::l / ! /::::::, / j / ,..-‐'"~〉::::::、
!:::::| ,'ヽ! .//:::::| / !/ ,.ィ_,. -‐'"´ヽ.::::::ヽ
!:::::| / ゙| / /::::::| / !'-イ'´ ヽ::::::::\
53 :◆vsQyY1yD2Q
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`) やる夫君、ちょっと これは……。
. |::::::::: .u ノ.-=ラ
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (○) (○) \ あ〜……実際に食らってみないと
| (__人__) u. |
\ | | / 分からないかも知れないお。
/ ⌒ \
54 :◆vsQyY1yD2Q
__
/"´
,'/
,、{ { //¨へ
/ ヽV , イ<⌒ヽ、
, -‐"´¨匁 ニ二ミ<^ヽ ≧=-‐
, イ/ , イ ヽ ヽ  ̄ヽ、___
/ / / / ヽ ヽ ヽ´
{ 〃 /i | | | ヽ ヽ ヽヽ
∨. ,' .| | | | ', ', ',ヽヽ
/ { ! ! | |ヽ } } } ヽ!
,' T寸才ヽ l 7寸7 リ l } /
{ { |ィ乏云 \ l 斥云ハ!从イリヽ、
|'ゞi {、弋zリ ヽ! 弋zリ / }/⌒ヾ キル子、今回は上手く偵察できたみたいだけど
! 人 l ', 、`´ , /´i< ヘヽ
jイヽ| } ', 、 { { ハ } ヾ いつも そうだとは限らないのよ。
´ !ハ} | ≧r _ , イム '/ ソ
/こ¨リノ 「{r― } } 不意打ちは 「いつかされるもの」 と考えておきなさい。
,-.{ 、-iノ}、_ __!< v }⌒ヽ
/ ', ゝイノ ヽ /ヽ ', キ
/ ト 、 } イヽ ヽ―〃 ', '/ l
/ ! 〉 | ∨ ´ ̄' ',. ', l
ヽ | / ' ハ , ', }
`|./. | {ニ ', ヽ
. {' } |A ', ', }
. ヽ / | ̄ヽ ヽ ノ
`r'′ < ヘ `¨i
__ __ _
, .:´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::|
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l それは……
 ̄ハ u .iレ::::i:::::::::l
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::|
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::|
ノレ' / /ヽl:::::::::|
/ / / \::::|
/ // |:::i
/ / l/ / ,. |::::|
ヽ/ / 「  ̄ `7´ |:::::|
l / !_ _/ ∧::::|
| / ! / | ヽ!
55 :◆vsQyY1yD2Q
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | やる夫、次の探索は いつ?
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l __
└l´::::/ヽト / /
|::::|´  ̄`i/ とヽ
|::::| | ̄=-'
|:::::| \
/lrェリ l ヽ \
\ | ヽ/
`'r‐┼rーrー ´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
{ーイ リrヘ,
'ー` 'ー`-
___
/ \
/ノ \_ \
/ (●) (●) \ やらない子の出産が近いから
| (__人__) u |
\ `⌒ ´ / それが終わってからにしたいお。
ノ \
/´ ヽ
56 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐ >二ゞ―、
ィヘ__/ イ⌒` ゞイヘ l
{、 ( ○ ) __f`イ : :l : :ヽ- 、
l ヽ ,ィr ´: /: : : : :l : : ヽ: : ヘ
. ∨ ノ ./: / : : :/ : : l : :.ト、 '; ミ、: : ∧
∨ _ /: : { : : : l : '; :', : l ∨:',i :丶: : ヽ、
/ ヾ: : : ト; : : ト、: : ; ∨ ∨l : : l : : :ト、ヽ
'、 } : : :|ヾ‐┼、ヾ:',ヾ{ _'; ハ: ;イ: :ト;ヽ ``
l ` ‐-イ ヽ、: イ万`i ` ヾ ,ィ=z、|: :/l :l ヾ!
,' /: ヘヽ.ヾゞ__ソ |l リ l:/ l/ '
∨/ ヽ: : ヽゝ、ヾ _′ゞ' /< ' やらない子さん、お母さんになるの!?
ヽ{、: : ヽ : : ミゝ、 '、_ノ . イ: :/
| :人ト: ヽ\ミ、` ,ー_ _´> 、r-ヽ、
レ ヾト‐疋ヾ!、_|、 ` }///〉 ヽ
__/`ミ三三彡 込/人
,イ/////`ヽ - 〉i |ュ|、
i//////////〉、 f! L イ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ そうだお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 古泉夫人も、同じぐらいに
/_∩ ー‐ \ 出産予定だお!
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
57 :◆vsQyY1yD2Q
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ フム……。
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/
(___/ ̄ ̄ ̄\ /レ ⌒丶、
>‐- ___ ∨ \
/ -‐━━━‐- .\ -‐┐ \
. ´ ``く | ゚。
ー=ニ, /\ | ∧
. / / \ ∧ / / .
/ / ′ V ∨ /|/
// | | / |
__/| / | / | 厶イ ∧|
|{  ̄ミiト /L. 」_ } | ノ| . |
|{ ,ニL」_、 | |/| ノト , / /| / ノ
|{ 〈 {:::::(_}\ |,二ヒ.」_ |ノ〉 〈 | |/
|人 | 乂'ツ \| {:::::(__,ハ/ /} ∧゚。 | じゃあ、次の探索までに
. 〕iト r 乂'''シ / /) ..::| :::. | ちょっとサバイバル演習してみましょうか。
八 ...::::::..厶<_/ /|::::| |::|\|
ヘ. 、 _, ┐ | ..::| |::::|/|::| キル子のパーティだけで
|\ / / イ И/ |::::| |::::|_|::| 3日ほど森を探索してみなさい。
ノ丿 ー―| {/VVVVV} |::::| ├┬一
/  ̄} /⌒ {::::::::::::::::::人|::::|ノ|::::|
〉.::厂 }:::::::::::::::::::::::\| L.」 本 気 で 不 意 打 ち し て あ げ る か ら 。
| r_〕〔_r ,′::::::::::::::::::::::::::\
|__ノ::::::::::| ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /[____,ノ|::::::::::..___{:::::::::::::::::::::::::::::::::-‐-|
/:::|/:::::|::::::::::,[___]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. 〈/::::::::::::|:::://:| /\:::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::|/ /::::|/:::::::::\::::::|:::::::::::::::::::ノ
}:::::::::::::::| {_/:::::::::::::::::::::\|:::::::::::::/〉
}:::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::\):::::::::/
58 :◆vsQyY1yD2Q
/::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/:/::::!::::::::::::::|:::::l:::::::l::::',
,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
!:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::!
|::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l ……分かりました。
|_:::从 、 i!:::::_l :::l
}|:::ゝ ‐- /||::::|:::::l 受けて立ちましょう。
li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l ァ- 、
li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::⊆ミ丶. ヽ
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒と:__` }
/ /::j个 / / !::::| 八 !
/ヽ /':::,' .レ′ ' !::::| '" い {
r、 / Y /:::i / / !::::| / } !
___ヽ ヽ_ xz--─==≦孑eミ‐- } |::::{/ l !::::|,/ l !
{_ニユ_丶 `'┴} ヾ、 介!::::| ≠≠====.|:::::|、. リ ト、
`t- ‐う 、._ } ゝ/:|.!::::i |::::::i Y /{イ | }
ヽニフー-イ´} -‐ ノ/ i:L:::::|_______|::::::|__ト、〃ハ! .| }
ヽノ -‐ イ 川 i::::| ¨¨  ̄ ̄!::::::!..} { 爪∧_ ノイ
/ / 丶
|! | | } / '´ '.
. | ! | / / / / .
| / // 冫 / / / リ 、 i
', | /イ::〃 / / / / | /i i /-ー- i
人Y /:/j / / ' /_,」 イ i /i / ', !
/ / | |::| { / | /{ / | / i / i/ ,.ニミ_ | }
. / ∧ |! |::| .∨ | 从∨ _,.ム=`i / / ゙ | 八
ノ'´ ヽ ハ ヽ入ヽノ::'、 | /{ { ,〃 ヾノノ} ` いい返事よ。
. \\ } ` ー、::iヽ(|/ 人 ヘ、、ヽ ' ⊂ニ¨ヽ
ヽヽ| | |:::||,イ | トミ \ ∩ ,ハ }. やる夫も それでいいわね?
| /!/|::::j │ | ー - イ| / ̄__ヽ
ノ/ /;' ハ ! 丶、 / l/ / -‐ ,
. ´ ノ : ヽ/ `' ァー- ´ {し{: { r‐ }
辷ニミ: : : : : /: : : : : \ {. し{ノ /
/-─-ミ \: : : : : : :\ ∧: : : : : : : ヽハ /
/ \ヽ : : : : : : :ヽ_ 人: : : : : : : 〉L._ ト、
. / ヽ.从: : : :: : : } }: : : : : : :∨ : : : ̄ : }
/| ハ: : : : : : {-‐=={: : : : ハ / \`==:八
/:::| \ ヽ: : : : : ヽ ノ: : : /丿{ `¨¨´ }
59 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u. \ お手柔らかに頼むお。
_|_. `⌒´ _|
n .| | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
i, ."⊃ rニ /
"'""⌒´ `''""''''
_
、___ . -=ニ二 ` ___ノ
>―=彡 ⌒ 、
/ /:::\/ヽ \
, . ´ ̄ ̄ ̄` . \
/ __ . ´ \ 、⌒ヽ
⌒7 ヽ. ‘,
/ / | ゚。 ‘,
. ′ .′ | ∧ 、 \ ', ‘,
| ノイ 斗‐/ ゚。 l| ,\ ‐- \ | ヽ⌒\
人 | , / Y | ヽ Y \
/⌒ヽ | !x≠ミ \ | x≠ミ ト . _| く ̄`
i 八 | , , ヽ{ , , ヽ } |{⌒
| ヽ. ト ′ }ノ 八 そ れ じ ゃ 意 味 な い で し ょ ?
|{ )ハ . -‐ ‐- . 八 /
八 / ∧ ヽ У イ ,
)ハ / 个 `こ´ / く ̄
i'" ̄ ̄ ̄ ̄` ー-≧ _ イ -―'’゙¬―-、
├-___  ̄'ーニ三三三三三!
. /三三三三三≧‐-_  ̄ーニ三三゙、
. /三三三三三三三三三≧=-__  ̄ーヽ、
/_  ̄ーニ三三三三三三三三三三≧=ー--___ ヽ
. /===`ー _  ̄ー=三三三三三三三三三三三三三ミ、
/'",..-――- ̄- _  ̄ー=三三三三三三三三三ニヽ
. {/  ̄ ‐-._ __..、ヽ
60 :◆vsQyY1yD2Q
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|:L_:;ヽ.u ヽィl二,_|/|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/l { ト;ハ` '´‘;!iメj } i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ Vノ i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| , .}i:::::.|| 大丈夫かなぁ……。
マ : |:.`vヽi、 '','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 u (⌒) ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
,へ ,へ
/ \ / ヽ
/ .ー--‐' \
. l -一' `ー- .ヽ
l ( ●) , 、( ● ) .l
| ,, ノ (、_, )ヽ、 | できない子君達なら上手くやるだろ。
l ノ ゝ l
ヽ -=ニ=- / やる夫君、ここは失敗できるチャンスと考えよう。
\ `ー=‐ ´ /
/:::::::::i:\゙_>介 √:::/::\
/:::::::::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::ヽ
/::::::::::i::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::i:::::::::i
/ ̄ ̄ \
/ノ ヽ._ \
/(―) (― ) \ ……分かりましたお。
|. (__人__) |
\ `⌒ ´ ,/ やる夫は、メダパニ対策を考えますお。
/ ヽ
/ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
61 :◆vsQyY1yD2Q
. __
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,ィ′{{ミヽイ ∠ィミ `ヽ、. ,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ , -‐"ハハ マィ―-ミヾ‐-、ゝ\. ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
,.イ- ≧=‐<_ ( 〉ノ∠"勹ミ \ヽ、 ;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
イ ,%__:/入 / .ヽ`、ミ ヾr-ゝ \: ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
i ,ム / //,/{ ヽ \ \ヾヽヾヽ !::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
。 ゚ :/ /:/ .ヽハ ヽヽ ヾ ';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
。 /'-ィ-z| l ヽ ヽ、ヽ ハ ヽヽ ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
。s≦ニ\: ⌒ <‐=≦、._ュ、{ lト-- }--}__|ヾゝ、ハ ', >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
。< /二二ヽ____ ――<,/l ノ ハ lヽ iヘ l.| ト、ハ V} , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. / .。<二二二>'"´,' i |{ /l /l ノ'ハ l ヽ リ ヽ∧}ヘマ∧}} `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
. / /二二二>'"´ . l i ハ .z=- 、 ヽソィf禾気ュソハ マ∧i}  ̄ ̄
/ /二二二// . Yハ/ ト\ 弋込汐// ハ マ∧
/ /二二ニ< /. l lハ ' ' ' ' , , ,/イ l/ ノ マス
{ :{二ニ/二ニニニニ≧o。、 l l ィ=ヘ 、 __ イ/ハ/ l/ Y/\
乂 ‐=二二二二二二二二≧o。リ ヽ /ニ> _ . <二\
‐= ‐=二二二二ニニニニニ≧o/二ニ\ 爪}二ニニニ∧
‐= ‐=ニ二二二ニニニニニニ≧o。、二二二二ニニ∧
\ニヘ二二二二二二ニニニヽ≧s。二二ニ/
ヽ二二二二二二二二二/ \二二二ヘ
∨二二二二二二>'"´ ゚ 。\二二二}
∨二二二>'"´ _/ { , ゝ二ニニ゚,
∨二/: /:::::::: : \ ゚, } }
}ニニ{ /:::::::::::::::::::::: \ ::. i::\
iニニi__/:::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ} /::::::: \
}ニ八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/:::::::::::: : ゚,
/二ニ入:::::::::::::::::::::::::::::::: : イこア,イ:::::::::::::::: : /
‐=ニ二二ニニニニニゝ:::::::::::::::::::::::::<〃//:::::::::::::::::::::::::::/
‐=ニ二二二二二二二二二/:  ̄ ̄ ̄ 八{/:::::::::::::::::::::: : ィ
‐=ニ二二二二二二二二二二二/ /ニニ>: : ___: : < }
,ィ仁二二二二二二二二ニニニニ/ /二二二ニ{二二| :i
/二二二二二二二二二二二ニ=‐ /ニニニ,ィ仁二二:} :|
{二二二二二二二二二ニ=‐ /二,ィ仁二二二ニ/ :!
i二二二二二二二ニ=‐_ /j :/二/二二二ニ=‐‐=≦
|二二二二二ニ=‐ ≧s。 :/二/‐=ニ
|二二二二二/‐=≦ / /{ / 7 ̄ ̄ ̄77 ̄ ̄} }/二ニ}
|二二二ニニ/二ニニニニニi二/二/ニニ/二二ニニ/ニニニ∧
|二二ニニ/二二ニニニニ}=/二/=/二二二二/二ニニ=∧
|二ニニニ/二二二二ニニニマ⌒ヽ/二二二二ニ/二二ニニ}
|ニニニニ/二ニニニニニニゝ/二二二二ニニ/二ニニニニ:i
|二二ニ/二二二二二ニニ/二二二二ニニ/ニニニニニ|
|二二:/ \二二/ \/二二ニニニニ|
|二ニ/ / /ニニニニニニ|
|二:/ / /二二ニニニニニニ|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| .i 、_ , i |
| .| !(・) (・) l |
{ .! | “ ” ノ |
ヽ、 \ '' 皿 / /
lヽ_,, - ,, _ \ / _ ,, - ,,_/i
l/ 、;iiiiii ヽ \_/ / 、;iiii ヽノ
i{ 'lllllllllll }. ‖ { llllllllll }! できない子パーティが戻ってきたのは
'ヽ_ '''''' ノヽ\ ‖ /人 ''''''' _ノ
''ー'' ”ー‘ ''-'',;;;;‘一“''一''i! 数日後だった。
|;;;;;;;;;;;;;;;; i!
|;;;;;;;;;;;; i!
, 、|;;、;;;;;;;;; i!
/;;;;;;;;;;;;;\;;;; ノ
ム'Y“Y”Y'y::}
(;;t''T''T''T''t:ノ
''““”””““''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30 :◆vsQyY1yD2Q
その間、やる夫は ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,──, ,,──,___
// ___./_ / /
./ ̄ ̄___  ̄ ̄ ̄)
// ̄ ̄  ̄ ̄./ /
// / /
.// / /
// / /
// ___ / /
(  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /
`ー───────── ´
やる夫が無事に戻ってくると幸せを感じるの。 今日はサービスするわ ♥
/ | / :| / V | :V .: ∧ ヽヘ、、
/' .i. :|: / | / V .:| :V .:::. ∧ lVトヾヽ
,/:::/ ::|: :/|: :l: .:|. / V::i V .:::::,:. ∧ l ',l l;;;;ト
::::/. :∧ :/ l:: .:イ: .:::|: Vー−−-..,,|:::l V .;!:: .:::V::::. .:::l :l l| !;;;;!
::/ :::∧. .::l |::. .:/+‐-::;/|:. V ゝ----─‐|::テヽ、 l::: :∧ .::::V::::::: ..::::l.:l リ ヽl;;;;|
/ :::::∧:. .::| ,ィ:::/ !:-‐ムV:. V .::.:... __l/_ ` |::: V!:::. .::::::V::::::::: .::::::l::l l;;;;|
|: .:::.. :::::::∧:. :;イ |:ィ'´ V.:V 、V: i .:.:/ゝ,,,ェゝ;ェ==:、|:::. .V:!:::. .::::::;:.V.::::::::: .::::::/:/ !;;;;!
|: .:::::::.. :::::::| V::;.ィ'´V -‐ゝlヾ: ',V:. .:! 、__/' l○;;;;;;;)::} ゙l::: .V: !::::: .::::::/:/,: -‐ '''' −- ,,_ /;;/
|:. .:::::::::::::. ::::::| ヘ:::| _ゝ,,::==ヾ、 ',V::.::! : ゝ:.;,;,;,;.ノ ィ::::/: Λ:::.:::::/:::/ `ー 、_,.
l:::. :::l:::::::::::::::.. ::∧ ヽ〃f○;;;;;;):l : '!V::| ' . ... -'‐∧/: Λ:::::/:::/ _ ヽ
.V::.:::!V:::::::::::::::::... :::∧ー《. ゝ::,;,;,::ノ. l ヽ! :'///゚///'゙/`/::::/::::::/:: ,. -‐:.: ̄:.:.:
:`V::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::∧ `゙'', -‐ 、 l ゞ////////;:ィ /:::ン:.:...:.:∠_:.:.:.:.:.:.:.:
: : ヽ∧ \::;:ィ ヽ、:::::::::::::\//゚////ハ l ` ‐-‐ ''  ̄ ,.-'''"/:.:/ `ヽ、:.:
、:.:.: :i\ / `ヽ、:::::::::::\////ノ ! .:( ;.:.-‐'´ `ヽ、 .....
ヽ、:.:.:!,.ィ´ `ヽ‐<´-‐ ´ ヽ ,.ィ´ `ヽ、....:.:.:.:.:/
: :,.ィ´ ヽ `ヽ ヽ ` ,.ィ´ .:/ \/
´ \:.:.:.:.:..... / __,,,,,,,,, -‐' l ..:.:/ ./ \
`ヽ、:.:.:.:/‐- 、..  ̄ ...::入/ .:/ \
、 `ヽ、 ヽ:. ...::,.ィ´ / ..:.:/ .ノ
`ヽ、.. ..:.:/ ー- ヽ、 _ _ ......::,.ィ´ .:ゝ.:.:/ ..:.:/ ...::..
__ `ヽ:.:.::/:.:..... .... ̄`'' ̄ー- ,,.::: -‐ / ..:.:/ ....:/ `ヽ、::..
`ヽ、...::.. \ 〉'_:.:.:.:.:.:.:.. ゝ:.:.:.:.:.:.;,: ィ´ ..ゝ、 .:.:/ ....:.:.:,.-' 、 `ヽ、::..
`ヽ:.:.:. `ヽ.....::/:.:.:.:... ̄`ヽ、:.:.:.. `ヽ''´ ....:.:.:.:.:.:.:.`'''/ ..:..:.:/:.: ̄ `ヽ ヽ _ `ヽ
 ̄`ヽ 〉'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `ヽ:.:.. ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、 :.:.:./:.:.: ヽ ヽ `ヽ
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::⌒(__人__)⌒:::\ 雅音ってば、かわいいお ♥
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/{/
/// /⌒ヽ
{ { { r ゝ
{(\. Y ⌒ヽ}
ゝミ=≠¨`ー=ミ、 \_ノ}
/ ‐=ニミ、 廴_彡
{ /∠,,,,.::::::. \ \
,,.: ''"´ `"':.,,} } ヽ
/" ,.::'''"""'':.,, `ヽ, }
{ ./:.:.:,ハ.:.:.:.:.:}、:.'.., ':.,, ノ
/.:.:.:/_{.:{.:.:.:.:/_X.:.''.,, (
/:.:./.:.,'x=ミ乂{:{x=ミ\.:丶''"
{/{:{:.:.:〈 じ } じ 〉 }廴.:\ ―- . やる夫、今日は のんびり
_ - 乂.:.} `_ ∧.:.:`ヾ:ヽ >>
<< 八人 ヽ._ノ 人彡ー=ミ:} r≦´ 私と釣りでもしませんか?
`=ミ \:> -- <}__)ノ -=ニ .ノ
> f ヾ ̄` <: ̄: : /
r<: : / 与テ \: : : > 、
/\./ ff¨¨i.l _>-匕\
/ / .ミ=彡 ̄_ i \
/ /-=ニ¨ ̄ }{ / ヽ| \
(ヽ三/) ))
___( i)))
/⌒ ⌒\ \
/(.●) (●.)\ )
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ おっおっ、そうするお!
.| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈. `ー´ _/ ほら、アナは やる夫の膝に乗るお!
| | | | __ヽ、 ./
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (≡) (≡) \ ヴィクトリカ、よく似あってるお ♥
| /// (__人__) /// |
\ `⌒´ ,/ヽ ̄ ̄`ヽ
/⌒ヽ ー‐ ィ`! ヽ: : : :...:` 、
____ ミ ミ ミ / 、 、 ! ', .:: : :. . . .' ,
/ -─´⌒ヽ_/ ゙ | ', . . : : .. . ' ,
/ ( _i _i_ト、__)l | l ..: :: \
/ l||l 从/ / ヽ ,____ ` , ',: : : : : : :.. \
<、___,,,,ノヾ -─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ', ', : : : : :... |
/ ( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥___ \, '., : : .... !
< ゝ――――――‐ ノ
 ̄¨¨`ー-──-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-─-──‐'''''''""" ̄
ハ:.、
i゙ '.:\ /ハ
-、 N ',:::::\ /:::/ ‘,
\\ |: ',:::::::::\ /::::::::i: ',
}:: }\ :l ヾ. ' ::::::::::::>‐─……─-、/:::::::::::: |/ :i
. /:: :: :: }ヽ | _} i::::::/ / ` 、:::| / }
/:: :: :: :: :: i | ヽ }/ / ´ / 、 ヽ .寸 /
:: :: :: :: :: ::.}ヽ ', ' ,/ / / :i i i \ ヽ / f^!
:: :: :: :: :: :: :: } \_ / / / / | | | i ∨ こ_ヽ
:: :: :: :: :: :: :: |! / 7 / ,__l :| | | | ',iヽ } ir‐、
:: :: :: :: :: :: :: |! { ' ! i.斗=''「 i 「¨:| | L | | , } / /ィ }
:: :: :: :: :: :: :: |! | :i :| | |、 {/{ l !| | ,/ , ¨ヽ! :l l レ' 7
:: :: :: :: :: :: :: |! | :| . | | |xt笊ミx_八 :! /{/ i: / / , ヽ ,/
:: :: :: :: :: :: :: }! | :| i |、 | |{r'::;;ハ ィ笊ミx/ / ,∧ / こんな物が好きとか
:: :: :: :: :: ::.::/ /!八{\{:i\{、.{ 乂zツ {r'::ハ.厶ィ´ / ,∧ ー ‘ .君は、実に変態だな。
:: :: :: ::.::.:/ //ヽ 八辷, ::::::::::: , ゚ー".,'__// / ハ ‘
.:: :: :: / // i∧ ヽ \ ::::::::ハ ´ `ー'_/.∧ ‘, まぁ、今夜は
. :: / / }: \ \ }:\ (⌒ /ヽ} \ ∧ 君の趣味に付き合おう。
/ / / -‐=〈\ ヽ' ` __ .イ\\___r‐-、 >、 ∧ ,
__/ / / } ∧ 、 ' ‐-{r、ヽ.\\` ヽ __ヽ ∧
: _/.r‐…=' lf〕 } } ¨ヽ '´ ̄ }f〕 ', ', :} :}‐-ハ i
 ̄ ̄ { ヽ :}f〕 | |_____}f〕 i i l __/ ` }
-‐─ _У‐─-、 ノ`ー:| |人}人}人}人}_ノ | | }/ 、_}____ノ
/⌒ir'⌒i⌒\ヽ. / l / {>=<}| i´` | |__ ィ 〉 \ \
/L/ `ー'ヽ i/rー' /:}/| | | }: | '| ヽ.`ー' }\ \ \
〈 ∨L_} |: / /-、_|__|__|_ノ、〉,// :! l :| \ ヽ i
. \ \ :!/ /」L__」_L__」L__」L_〉_i⌒i_〉 / :| | / } i :!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ \
/ \
/ ヽ
./ ヽ
/ ヽ
l
.l l
.| |
.l / l
l __ト___ト__ _/_/_/_/ / l
.l ´ |ヽ |ヽ / / ./ /  ̄7‐ l
l ヽ |ーヽ-.トヘ ト / / | / |/l / /
.l ォ≠===ゞ、.lヘ /l/ォ≠===ミ. /
.l "、 l込.ニ」 ヾヘ //' 込zニソ" / 向こうの林で
l ヘ Nxxxxxx n_.V_n xxxxxx/ / / 果樹が見つかったらしいの。
ヘ ヘ l _ノノ ̄ ̄ヘヘ / / /
ヘ \ l==´‐ ´ i ``==//l / 二人で採りに行きたい……。
ヘ |ヾ /' ,/ /
.ヘ .ト 、 ー一 ィ/ /
}ヘ. | iヽ、 . .i< / //
ヾi | |`| > .__. <.| /| / /l/
,へ.}ヽ|>.|.1 K |// /
__ -,===、´ fヾi´` l | `ー/∠/\
.{ o `ー  ̄ l l l /' / /´> `ー- _
____
./⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/::::⌒(__人__)⌒::::: \ そんなに離れてないのかお?
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ / だったら行ってみるお!
| ___) \
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
34 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 雫! 一緒に遠乗りに出掛けないかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ やる夫の後ろに乗るお!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
/:::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::..
.:::::::::::/:::: /:::::::::::{:::::::::::::::::}::::::::::::::.
i :::::::: l:::::::レ :: ̄ハ::::::::::「:ハー:::::::::i
.::::::::: i:::::::}i:::::// i::::::/ z=xi::::::::: 人
.人::_::::i:::: ハx≠=/:/ fひリ》从::::i
ヘ{.rヽ::从 ` 、 .¨¨ イ:::ノ 分かりました―!
ヽ.ゝ::ヘ イ乂
ヘ::::::乂 ` ニ ´ ..人 しっかり つかまってますねー♪
)r<.|.> . __ .<..___ __
.i: l_.」 i_ゝ: : : :.:>ゝ、 r-v´rニニヽ
>: :  ̄: :八_ ノヽ: : : :r‐ 7:}i 、__.)f`ー .∨
.γ: : : : :./:./: : }  ̄ > ´ .∨: .:) : ∧ .ヽク 二 }
f{ :i: : :/:.´.:_ :_L ー- 、 f ヽ .f :>┘_ i `¨ /
__」ゞレ ー-‐≠¨: :ゝー..、_ \ .ヽ: : : : r: : \_∠
_ゝ-r  ̄.ヽ : γ : : r‐──‐:.、:.>.... \ ト、 : : \ ̄:.ヽ:..:、
r‐‐ ┤ ヽ-、 ヘ :{: : ::/: : : :r-‐‐:´:ヘ: :..>..、.ヘi.: '; : : : :ヽ: : :ヽ: ∨
.」.二フ --‐ ∧: :..{: : :/: ヽ ̄ヽ: : .ヽ: :',.:.ゝi: :..'; : : : : :.}: : :.ヘ: }
∧r‐.、 __.ノ ∨: :Y、: : : : : ヽ: :.|: : : :i : '; : :ヘ:..:.'; : : : : i: : : :.}: i
`¨¨  ̄ ヽ .入: : .\ : : : :ヘ: i : : : }: : '; : :.i}: :.}: : : : :i: : : :.l∨
 ̄ .ヽ: :.:ヽ: : :.:.ヘi_: /: : :..'; :.:i|: :.|: : : : : \_:__」
∧ .∨: :.ゝ--: ´: : : : : : :.';.:.i|: /: : : : : : : :.:ノ
∧ .\: : : : : : : : : : : : : :У¨>ー-- - ´
∧ .ゝ、_: : : : : : : ._: :イ: .ト、: : /: :ト,
ヘ ゝ...____.ノ:.i }`ニニニニ=: ≠: ゝ: <: : : .ク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― 実に忙しい日々を送っていた (棒)
35 :◆vsQyY1yD2Q
【 やる夫の家 】
丁''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二:::/|::|
|::::| `''<////////////////////////////////////////////////////////////////// |::|
|::::| ``''<二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7 |::|
|::::| ``'<//////////////////////////////////////////////////////// |::|//
|::::| `` <二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| |//
|::::| :| ___________ |:::::| ______________, l|: //
=-廴| :| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| :|:::::| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| :l| //
ニ二二ニ=- _ :| |[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[|[| :|:::::| |]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]|]| :l| .// /
「丁 -=ニ二ニ=-,,_ |___________|:ロ:|_______________l|/// i||
{: {:{ {{ 「「 -=ニ二ニ=-|───────────┬────────────‐:l|/:|:| i||
}::}:} }} }} {{ {{ 「「 T「 ̄l{ ̄l{  ̄l{ ̄~l{ ̄ l{ ̄~{i:{i{ ̄ l{ ̄l{ ̄~~{i:{i:{ ̄~ }l ̄ }l ̄ ̄l| |:| i||
 ̄丁::T ‐- _}} }} }} |弋_ゝ_ゝ_ゝ_ゝ_ゝ_乂ゝ_ゝ_ゝ_乂乂_ノノ_ノノ_ノl| |:| i||
|::|i:| |:|「「丁T≡=イ「丁T≡ _| |  ̄| | |_____,| :|:|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:|  ̄|「TTュ | | |__| | :|:|ニニニニニニニニ:i| | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| | (二二二ニ) |:| | rzzzzz| | | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| | `¨¨二¨¨¨´ .:|:| |‐ー┴ュ | | | l| |:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|」」」L|| |:| |_l_l_l|:| |__{`¨´}______|:| | ̄ ノ~乂 | | | l|0:|:| i||
|::|i:| |:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|i:i:i:i:i:i||_|:| -- |i:i:i:i:|:|≦=====ゝ-イ=====|:|,」 ̄ ゝノ  ̄\| | l| |:| 0||
|::|i:| _,,|:|:|Lニ|ニ|ニ|:|::|i:i:i:i:i:i||:. _,. -= ''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧| l| |:| i||
|jI斗r≦:.:.:.:. |:|:|i:i:i:i:i:i:i:i:|:|┴=ニ  ̄ ,. ' ´ ∧l| |:| i||
s≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:|:|i:i:i:jI斗r≦ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ| |:| i||
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,. -=≦「_____________ / マ|:| i||
__,.。o≦_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~マ:, i||
 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄ '''''' ======= zzzzァ'"_____ マム||
,.。+'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''''' ======== Ⅵ:,
,.。+'゚ ∨
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\
∠/ / ヽ ゝ 》
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l
ハl l i.〃____\ |. , _´___\ヽ l i |.| l l|
ヽ! ハ 〃 ゞ-:::ノ ヽ! ゞ-;;ノ 〉 l l !.| l | いや〜、帰りの時間を見誤ってたわ。
i Y/ Y  ̄  ̄ / 》 ///i |. |
.| l ! .ハ ´´ ´´ イ/ ./レ'| .i ト、| でも、たくさん狩れたから反省はしない。
ハ〜、ゝ>.、 ― ∠/ //レヘ トヽハノ
_r 、,、、 , --`>ァ ´ム ム/
rv' l | .!/、 `  ̄  ̄  ̄ ヽ
,' .l ! ! |: : : : ` -.._r, __r,_ . .-. ''.´ヽ
! ' ,!: : : : : : :: :||: : : : :.||: : : : : : : : ヽ
! ヽ'冫: : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : : : ヽ
,| ノ ,/ : : : ::.::.:||: : : : :.||: : : : : : :.|: : : ',
lヽ、 イグ!: : : : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : !: : : :',
| ヽ- '' ´ .!: : : : .: : :||: : : : :.||: : : : : : : |: : : : ',
!\ /|: : : : : :: :ゅ: : : : ゅ: : : : : : : !: : : : :!
36 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
ー ー |
(__人__) @ | そろそろ探しに行こうかと
( .u |
{ | 思ってたでやんすよ。
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
{ ,_ _,
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ いらない、いらない。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― ,ノ 荷物持ちなら歓迎したけど。
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l ゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
37 :◆vsQyY1yD2Q
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::| タフですね……。
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
´ iヽ、_ ‐- _,.|:`:|:::::| 私達、やる夫さまの力を借りても
|:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|. かなりキツかったのですが。
|:::::|:,i┴─:|/|::::|::|i:|
|;'i//|__/ |l'i,:|::||:|
/ェf_rェ`゙>, /ヤ.| |!
//´ ̄  ̄Y ゙._
r_|| r-‐ト、_ ヾ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
、 __,
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<___,
> 7 >,>-‐ ´ ̄ `'┴<
. <"之Y´;: / \
八 /:/ , ,/ / : / / ハ 、ヽ
. |;レ;,′: /: |: |: :/l : |. /|:i| :ヽ '.
J : ト、| : l/W-|イ{: :/`ト+lノ,: : i: |
ハ{: :lヽ|:! :!ィ≠=r ∨ィ≠=r}: :!:|ハ
'; : :V八_{ 下歹 弋歹 ハ:N 体力が、ゲーム的に言うと
}j : :;(_∧. ' ,ソ_)
. /イ :! : V 个 、 ー ,イ|ノ レベルが違うわよ。
|八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L _
∨ \{⌒{  ̄>rく } 「 }\
/ ∨ {_/ 孑 ∨ Y ヽ
{ |i rく \ 〉 / |i ,/゙ハ
〉 (\ ヽ\ Y゙i/ _, ||/ //)
. ∧ __ヽ`ー ∨/ ( ヽ/ `∠-っ
{ ‘ー‐ュ `/ } } \ (工_
レ个ー-、 _ノ 人_ _x-r┬ '
\| /`ー / / ∧ \∨
. { '´ // / / ハ }
. 人 / / \ ノ
38 :◆vsQyY1yD2Q
,へ ,へ
/ \ / ヽ
/ .ー--‐' \
.l '''''''''' '''''''''' ヽ
l ( ● ) , 、( ● ) .l
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | それじゃ、情報を まとめてみようか。
l ノ ゝ l
ヽ -=ニ=- /
\ `ー=‐ ´ ./
/:::::::::i:\゙_>介 √:::/::\
. /:::::::::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::ヽ
/::::::::::i::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::i:::::::::i
┌─────┐
│ │
. へ __ /ヽ. │ MAP │
/ ○ ○ ヽ │ │
/ ⊂⊃ ___⊂⊃ヽ └─────┘
. / / __ ,_、 __ヽ
/ / / \ ヽ }
| | {/┃ ┃ヽ } !
| { ヽ. ┃ ┃ ' リ/ はい、この辺りの地図なのだ!
ヽ リ ) } ヾ
ヽ ( (、 v ,ノ /
>ノ ` ̄ ̄ ̄´ ヽ{
39 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∧_∧ 世の中は物騒だから
( ・ω・) 外出するのはとても危険だお
/し ノU
し―-J
━┳
∧_∧ ∩ だがしかし!
( `・ω・)ノ こうしてトンファーを持ち歩けば
/し ノ とっても安心なんだお
し―-J
?!
∧_∧.
( ・ω・) ━┳
/し ノつ
し―-J
_________ ___ |ヽ___/|_
| 二二二二___|l 仁] lノ ̄ ̄ ̄ヘ:|lュ
| |l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''1:::. t゚(|l ̄|~ ̄ ̄
~ |::: |l~ー‐''
|___l|
|:: |
|:: |
|:: |
 ̄
しまったお!!トンファーと間違えて
∧_∧.
Σ( ・ω・)━┳ PP90サブマシンガンを持ってきてしまったお
/し ノつ
∧_∧ どうしよう
( ´・ω・)┃ 今強盗なんかに襲われたら人生おわりだお
/し ノU┫
し―-J
Now Tonfaing
現在情報統合中
しばらく シバかれながらお待ちください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40 :◆vsQyY1yD2Q
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ (.●) (●.)\
./,'才.ミ). (__人__) \ これ……3分の1ぐらい探索できたかお?
| ≧シ' `⌒´ .|
\ ヽ ,/
|
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l
| @ (__人_) パッと見た感じ
| ` ⌒.
| } だいたい それぐらいでやんすかねぇ。
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
41 :◆vsQyY1yD2Q
. : "´  ̄ ` : 、
.,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
//:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
|:|:::::|(●) (●)|::::::|:| ……そう言えば、他の皆さんも
|:|::::_| ,、 |_:::|::|
|:|:´:|゙:、/ |l|\,.ィ|:`::|::| 森の生態調査を?
|:|::::|::/ | ゙ヽ:::::|::|
|:|::::|/ ∧ |:::::|:::|
|:|::::| /,| ヽ |:::::|:::|
/\___/ヽ
. / '''''' '''''' \.
|:::::: (●), 、(●)| ああ、どういうモンスターが棲息してるかを調べるんだよ。
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | 主なとこだと、豪傑熊、ガルーダ、デッドペッカー、大王ガマ、スカイドラゴン。
. \ `ニニ´ /
_.. ィ\_ ,_ / ゲームのジパングのフィールド上に出現するのと変わらなかったかな。
, ─;;-ー=≦} : ヽ : : \ /゙i ゙i、
/ : : : : :ヽ : : : :ノ : : : : : v' l:::::l、 :l>、、 rーーーーー,__
: : : : : : : : : : : : : : \ : : : `、 :::::l, :l : : : : :ヽ. }/ ) .{__)
: : : : : : : : :l : : : : : : : : :、 : :`、::::::l : : : : :l : :l √ /.. .:}_)
: : : : : : : : l : : : : : : : : : :`、 : `、::,' : : : : :l: : :l _ / }:... ..::{_)
: : : : : : イ´ : : : : : : : : : : : :`、 : V : : : : : :| : :ト、 /:rj イ:... ..;.:}ノ
: : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ_,/ : : {{ 、 ルニ二ニ=r
: : : : / .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :/: : : : : ハ ィァー´
: : : : \ .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : :/´
42 :◆vsQyY1yD2Q
__|_
/ \
. .| _ノ ヽ
| ・ ・ | ああ、毒のある植物とキノコ。
| @ (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 標本と鑑定データを そろえてきたでやんす。
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | これは、皆 知っておいた方が いいでやんすよ。
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/ :::⌒(__人__)⌒::: \ これは ありがたいお!
| |r┬-| |
\. `ー'´ /
43 :◆vsQyY1yD2Q
/\ , 'ヽ
. / ゝ、__ヽ
/  ̄¨'''_‐-_、
, ' =≡=ヽ _
/ ,',r:ミ=@ /
/ ,-‐{ {::::j i {
...′ ヾニン __`ヽ
..i j、_,, ノ この調子なら
. i ヽ、 -rイ_ , ‐ゞ,
i. i | `‐‐-く 一月あれば見つけられるかな、入り口。
. 〉─- i `_,,`ニ>'
..,,}─- 、 ', ` ヽ
.i::::::::`::::::`ミ、ヽ`ー‐- 、 ヽ、_ j
l:::::::::::::::::::::::::::`丶`丶 、 ,r‐''"
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 ` 、 _ ィ´
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 `ー'r-、
゙;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 i ヽ
.゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、i、_,,〉
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨く ヽ
__ ○<二、 ̄ ヽ
{ / ム ヘ ⌒` 、○ ̄ ̄ \
| / / | } | ヽ\ /
ヽ/ /. | | | } ヽ. /
. / ハ | | } ハ } }ヽ {
} { |弋T ! リ∨寸Tハ / V
| 人 ハ!孑芯 孑芯 } ./_ヽ} その洞窟の中にあるんだよね。
!' .〉(, 乂ソ 乂ソ _)/ }ソ
イ { ハヽ 、 _, イ 人 ヽ. 確か、パープルオーブ。
}人{>へ> - <_レ ヽ}ヽ!
. /∧〈 `}`/ ̄  ̄∧ \
/人 `{_{_}_}ノ { {_{_{_rァイ ヽヽ
. /´ ヽ У `丁 / ヽ
〈 / ヽ イ }
\_, イ \ __ ノ
44 :◆vsQyY1yD2Q
__≧ー\ソ<_
> x=ュ-──´─ - _
_≦ ,ュ彡"´ `丶
`フ // \
/ ヽ
⌒ク八:′ ,/ ,/ | ` '.
/ :i ′ ′:| | |!:i| | | ! ! :
/ | | | |:.|:||八| |! |i: |! :| :|! |
} | レハ土士八 jノルj!i土士ル !|
jリ ||! i| |r‐rテi〒 ‐rテi〒r|: 八
|! 从八| 弋.(ソ 弋(ソ..: ,/ 確実に あるとは言えないけど
八:i| f i| 、、、 . 、、 |i|/
}: |! 八 八 いけにえを捧げていた洞窟だろうから
レ个ーf }|丶 _ . ′ 調べてみないとね。
八从ノル 个ト ´ イ
|:::|::| f゙ハ ` 瓜ィ7i
j:八j .斗 ハ / レヘ
_ -‐'´::.::.::. r}yく::.::..::.::.:.::.:.`ーュ。.
/⌒::.::.::.::.::.ィYY薔VIく:.::.::.::.::.::./⌒\
. /::.:}::.::.:::.:/ \::.::.::.:.::.::.::/::.ハ
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |// |: メ、: /|: : /: i
{ /: : i :|/. /|/ .|/ |\|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} いけにえ……。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ u 〜〜 ノ: 〉 それは ちょっと怖いのだ……。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
45 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ 洞窟 調べても見つからなかったら
| (__人__) u. |
\ ⊂ ヽ∩ < られっか夫に
| | '、_ \ / ) ヒミコの宮殿に忍び込んでもらうしか……。
| |__\ “ /
\ ___\_/
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | @ (__人__) また怖い話を……。
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 洞窟でオーブが見つかればいいけど……。
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
46 :◆vsQyY1yD2Q
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
/:::::: ', ―/ __ _/ / ―― / /
,':::: i _/ / / _/ _/ /_/
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (● ), 、(● )、 ! +
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、
i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ. あまり心配しなくていいと思うよ。
':;::::... ヾ二--‐</ / + l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / + ヽ. '´ ` / 何かあるから
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ルーラとか使えないように
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ しているんだろうし。
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| - -
. | @ (__人__) そう祈るでやんす。
| u ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
47 :◆vsQyY1yD2Q
_ノ _ムミ__/ム \
`¨⌒-==- jvr一'v ヽ⌒
/ \ \{
,. ' ヽ \
/ , ,/ ヽ ヽ , \
, ,/ |jハ!| ! ト、i| ! i| ! (`\
| i| i!ノー i | ⌒リハ! | | |
}人 ト tッー\{ 'tッー| i!∨! |人 でも、やっぱり広いわね、樹海。
从 } ー ー‐| /!イ! !|! |
八 ム ′!//!∧! 何か目安になるものが あればいいんだけど。
_、_ っ イ.:.:.厶レ′ ノ
/:::::::ゞ:: ̄´:ィ::::::::::ヽ
':::::::::::ヽ ,二、:::::::::::::::}
/:::::::::::: /___\!:::::::,
,:::::::::::::, ´ `{:::::/
!:::::::::::/ !:/
!::::::::::,' ,:'
,::::::::::/ {
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 目安かお……。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
48 :◆vsQyY1yD2Q
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ ジパングの洞窟に棲息するモンスターが
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 洞窟の外に出てきてるかも知れないって
| | '、_ \ / ) 考えられないかお?
| |__\ “ /
\ ___\_/
49 :◆vsQyY1yD2Q
/\___/ヽ
/ '''''' ''''''\
|:::::: (●), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | 確か……溶岩魔人が出たっけ?
, --、――-\ `ニニ´ /
/ : : : : :ヽ : : : : :/\_ _,/ 、
/. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\
/ : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ
ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶
/.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
/ : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
/ : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \
\ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ
\ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;' \ : : : : : : : : . \
/ ̄ ̄ ̄\
/─ \
} (●) ヽ 他には、豪傑熊以外だと
(人__) |
`⌒´ __,/ 鬼面道士がいますお。
/ \
50 :◆vsQyY1yD2Q
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐、_
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ
_,// 〃 , , 、ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ハl ハ|`
小| l/'ナ弋 |,lナナ | l | なるほど、もし樹海で そいつらを見つければ
l从 /| (●) i/(●),ルリ
ノハ小 ji l'' 丿 洞窟が近いと考えられるのね。
/ヽ>_-,´`- '´
γ"::::ム::`ヽ
/::::イ:/∞ヾ.ト::}.
〈::::イ゙" ゙~'l::!
!、_ノ i_ノ
// /ヽ、
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: : :ハ.:.:.:/ :.:.| |: |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l: ⌒/ }/ ⌒ .: . ::|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| |:..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:jィ=≠ミ ィ≠ミ:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V , }: :./!: :.:} ヽ やる夫さん、すごいのだ!
. /: : : : :.ー-、 "" r − "" /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 V_ノ ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
51 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ _ _\
| o }liil{ o |
. |@ (__人__) @| ちょっとストップでやんす!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
. | .|ェェェェ| } 鬼面道士って、確かメダパニ……ッ!!
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
( ヽ / /
ヽ ヽ_∩ ノ)
ヽ___ノ´
※ メダパニ … 敵1体を混乱させる。
/::::::::::::/::::::::::::::::::、:::::::::\. ━┓
//::::::::j::::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::.', ┏┛
i |l:::::::i::ハ::::i:::::::l::::l:::::::::::l::::::::::::: ・
|r::::::i:|::| |::::::::::::::::i |::|ヾ::|::::i::::::i
|::::::::|七 T'、─‐┘T=レ| :::|:::::|
|:::|::ハ !。●゚; !。●゚,!:| :::レ::::|
|´ヽ:::l `" ´ , ` "´ |:::::i:::::| 何か問題でも?
|::人 イ:::::l:::::|
ノ:::::::>. ´` ,.イ::l::::::'::::::|
/´i:::l::::::::::::` r-‐ ",. -::i::::/:::::::|
|::i::::_;/ !|' ///:::/i__:i::::|
,ィ|::|´| ! ! |/,イ /::/" `ヾ、
∧l::::!.| ! |У" ,/::::,' / ! ヽ
/ ,|:::| ! ! ./ ,/:::::/ ./ j ヽ
/ /:::::| | |/ /.|:::::| / l :. ヽ
/ |.|:::::::| .!/ ,イ' ,::::::| ./ / :::....∧
/ |!:::::::!,イ // ,::::::| / / ::' 丶
,'丶 ,::::::::|" /,' !:::::| l /: _,.ィ'"´゙、
,' ,:::::::::| / l |:::::::| /,' _,..ィ'"´ ヽ
/ |:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄~|::::::::|`ヽ-'". ヽ
52 :◆vsQyY1yD2Q
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/ キル子、同士討ちは怖いわよ。
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ 特に あなた達みたいな
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\ 攻撃力の高いパーティは。
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
〃:/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
//::::::::::::::::::/:::::::::::::i:::::::::i::::::i:::::::::i::::::::::::i
//!::::::::::::::/::i:::::::::::::ll:::::l::H:i:::::::::::::!::::::::::::i
// !:i:::::::::::ii:ト!:::::::::::;ハ::_LLV::::::::jヽ::::::::ハ
/ LL:::::::〈/:::|::_./l l l l´,´●。j:::::::/ /::::::::::ヽ 速攻倒す……じゃ、ダメなんですか?
|:::::ハ/。●; ` "´::::::/ノ::::::::::::::::ヽ
|:::::::ハ `" 、 .u/::::::/|:::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::ハ /:::::/ ,イ!::::::::::::::::::::::::::ヽ
'::::∧::::ヽ..._ ‐ - ,:::::// ゙、._::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::, ヽ::::::::::::>‐イ::::/' ,.イト‐‐-::、::::::::::::::ハ
/:::/ \:_,.ィ' |/::::/ / / `ヽ::::::::::::ハ
/:::/ /´ i /:::/ ,イ ./ / ';:::::::::::::ハ
/:::/ ハ ! /:::::/ ,/ / ,' ',:::::::::::ハ
/:::/ l l |./::::/ / / / ,::::::VV
/:::/ | | !':::::,' ./ i / ゙.::::::::/
/::::l / ! /::::::, / j / ,..-‐'"~〉::::::、
!:::::| ,'ヽ! .//:::::| / !/ ,.ィ_,. -‐'"´ヽ.::::::ヽ
!:::::| / ゙| / /::::::| / !'-イ'´ ヽ::::::::\
53 :◆vsQyY1yD2Q
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`) やる夫君、ちょっと これは……。
. |::::::::: .u ノ.-=ラ
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (○) (○) \ あ〜……実際に食らってみないと
| (__人__) u. |
\ | | / 分からないかも知れないお。
/ ⌒ \
54 :◆vsQyY1yD2Q
__
/"´
,'/
,、{ { //¨へ
/ ヽV , イ<⌒ヽ、
, -‐"´¨匁 ニ二ミ<^ヽ ≧=-‐
, イ/ , イ ヽ ヽ  ̄ヽ、___
/ / / / ヽ ヽ ヽ´
{ 〃 /i | | | ヽ ヽ ヽヽ
∨. ,' .| | | | ', ', ',ヽヽ
/ { ! ! | |ヽ } } } ヽ!
,' T寸才ヽ l 7寸7 リ l } /
{ { |ィ乏云 \ l 斥云ハ!从イリヽ、
|'ゞi {、弋zリ ヽ! 弋zリ / }/⌒ヾ キル子、今回は上手く偵察できたみたいだけど
! 人 l ', 、`´ , /´i< ヘヽ
jイヽ| } ', 、 { { ハ } ヾ いつも そうだとは限らないのよ。
´ !ハ} | ≧r _ , イム '/ ソ
/こ¨リノ 「{r― } } 不意打ちは 「いつかされるもの」 と考えておきなさい。
,-.{ 、-iノ}、_ __!< v }⌒ヽ
/ ', ゝイノ ヽ /ヽ ', キ
/ ト 、 } イヽ ヽ―〃 ', '/ l
/ ! 〉 | ∨ ´ ̄' ',. ', l
ヽ | / ' ハ , ', }
`|./. | {ニ ', ヽ
. {' } |A ', ', }
. ヽ / | ̄ヽ ヽ ノ
`r'′ < ヘ `¨i
__ __ _
, .:´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::|
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l それは……
 ̄ハ u .iレ::::i:::::::::l
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::|
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::|
ノレ' / /ヽl:::::::::|
/ / / \::::|
/ // |:::i
/ / l/ / ,. |::::|
ヽ/ / 「  ̄ `7´ |:::::|
l / !_ _/ ∧::::|
| / ! / | ヽ!
55 :◆vsQyY1yD2Q
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | やる夫、次の探索は いつ?
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l __
└l´::::/ヽト / /
|::::|´  ̄`i/ とヽ
|::::| | ̄=-'
|:::::| \
/lrェリ l ヽ \
\ | ヽ/
`'r‐┼rーrー ´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
{ーイ リrヘ,
'ー` 'ー`-
___
/ \
/ノ \_ \
/ (●) (●) \ やらない子の出産が近いから
| (__人__) u |
\ `⌒ ´ / それが終わってからにしたいお。
ノ \
/´ ヽ
56 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐ >二ゞ―、
ィヘ__/ イ⌒` ゞイヘ l
{、 ( ○ ) __f`イ : :l : :ヽ- 、
l ヽ ,ィr ´: /: : : : :l : : ヽ: : ヘ
. ∨ ノ ./: / : : :/ : : l : :.ト、 '; ミ、: : ∧
∨ _ /: : { : : : l : '; :', : l ∨:',i :丶: : ヽ、
/ ヾ: : : ト; : : ト、: : ; ∨ ∨l : : l : : :ト、ヽ
'、 } : : :|ヾ‐┼、ヾ:',ヾ{ _'; ハ: ;イ: :ト;ヽ ``
l ` ‐-イ ヽ、: イ万`i ` ヾ ,ィ=z、|: :/l :l ヾ!
,' /: ヘヽ.ヾゞ__ソ |l リ l:/ l/ '
∨/ ヽ: : ヽゝ、ヾ _′ゞ' /< ' やらない子さん、お母さんになるの!?
ヽ{、: : ヽ : : ミゝ、 '、_ノ . イ: :/
| :人ト: ヽ\ミ、` ,ー_ _´> 、r-ヽ、
レ ヾト‐疋ヾ!、_|、 ` }///〉 ヽ
__/`ミ三三彡 込/人
,イ/////`ヽ - 〉i |ュ|、
i//////////〉、 f! L イ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ そうだお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 古泉夫人も、同じぐらいに
/_∩ ー‐ \ 出産予定だお!
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
57 :◆vsQyY1yD2Q
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ フム……。
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
/
(___/ ̄ ̄ ̄\ /レ ⌒丶、
>‐- ___ ∨ \
/ -‐━━━‐- .\ -‐┐ \
. ´ ``く | ゚。
ー=ニ, /\ | ∧
. / / \ ∧ / / .
/ / ′ V ∨ /|/
// | | / |
__/| / | / | 厶イ ∧|
|{  ̄ミiト /L. 」_ } | ノ| . |
|{ ,ニL」_、 | |/| ノト , / /| / ノ
|{ 〈 {:::::(_}\ |,二ヒ.」_ |ノ〉 〈 | |/
|人 | 乂'ツ \| {:::::(__,ハ/ /} ∧゚。 | じゃあ、次の探索までに
. 〕iト r 乂'''シ / /) ..::| :::. | ちょっとサバイバル演習してみましょうか。
八 ...::::::..厶<_/ /|::::| |::|\|
ヘ. 、 _, ┐ | ..::| |::::|/|::| キル子のパーティだけで
|\ / / イ И/ |::::| |::::|_|::| 3日ほど森を探索してみなさい。
ノ丿 ー―| {/VVVVV} |::::| ├┬一
/  ̄} /⌒ {::::::::::::::::::人|::::|ノ|::::|
〉.::厂 }:::::::::::::::::::::::\| L.」 本 気 で 不 意 打 ち し て あ げ る か ら 。
| r_〕〔_r ,′::::::::::::::::::::::::::\
|__ノ::::::::::| ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /[____,ノ|::::::::::..___{:::::::::::::::::::::::::::::::::-‐-|
/:::|/:::::|::::::::::,[___]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. 〈/::::::::::::|:::://:| /\:::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::|/ /::::|/:::::::::\::::::|:::::::::::::::::::ノ
}:::::::::::::::| {_/:::::::::::::::::::::\|:::::::::::::/〉
}:::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::\):::::::::/
58 :◆vsQyY1yD2Q
/::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/:/::::!::::::::::::::|:::::l:::::::l::::',
,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
!:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::!
|::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l ……分かりました。
|_:::从 、 i!:::::_l :::l
}|:::ゝ ‐- /||::::|:::::l 受けて立ちましょう。
li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l ァ- 、
li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::⊆ミ丶. ヽ
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒と:__` }
/ /::j个 / / !::::| 八 !
/ヽ /':::,' .レ′ ' !::::| '" い {
r、 / Y /:::i / / !::::| / } !
___ヽ ヽ_ xz--─==≦孑eミ‐- } |::::{/ l !::::|,/ l !
{_ニユ_丶 `'┴} ヾ、 介!::::| ≠≠====.|:::::|、. リ ト、
`t- ‐う 、._ } ゝ/:|.!::::i |::::::i Y /{イ | }
ヽニフー-イ´} -‐ ノ/ i:L:::::|_______|::::::|__ト、〃ハ! .| }
ヽノ -‐ イ 川 i::::| ¨¨  ̄ ̄!::::::!..} { 爪∧_ ノイ
/ / 丶
|! | | } / '´ '.
. | ! | / / / / .
| / // 冫 / / / リ 、 i
', | /イ::〃 / / / / | /i i /-ー- i
人Y /:/j / / ' /_,」 イ i /i / ', !
/ / | |::| { / | /{ / | / i / i/ ,.ニミ_ | }
. / ∧ |! |::| .∨ | 从∨ _,.ム=`i / / ゙ | 八
ノ'´ ヽ ハ ヽ入ヽノ::'、 | /{ { ,〃 ヾノノ} ` いい返事よ。
. \\ } ` ー、::iヽ(|/ 人 ヘ、、ヽ ' ⊂ニ¨ヽ
ヽヽ| | |:::||,イ | トミ \ ∩ ,ハ }. やる夫も それでいいわね?
| /!/|::::j │ | ー - イ| / ̄__ヽ
ノ/ /;' ハ ! 丶、 / l/ / -‐ ,
. ´ ノ : ヽ/ `' ァー- ´ {し{: { r‐ }
辷ニミ: : : : : /: : : : : \ {. し{ノ /
/-─-ミ \: : : : : : :\ ∧: : : : : : : ヽハ /
/ \ヽ : : : : : : :ヽ_ 人: : : : : : : 〉L._ ト、
. / ヽ.从: : : :: : : } }: : : : : : :∨ : : : ̄ : }
/| ハ: : : : : : {-‐=={: : : : ハ / \`==:八
/:::| \ ヽ: : : : : ヽ ノ: : : /丿{ `¨¨´ }
59 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u. \ お手柔らかに頼むお。
_|_. `⌒´ _|
n .| | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
i, ."⊃ rニ /
"'""⌒´ `''""''''
_
、___ . -=ニ二 ` ___ノ
>―=彡 ⌒ 、
/ /:::\/ヽ \
, . ´ ̄ ̄ ̄` . \
/ __ . ´ \ 、⌒ヽ
⌒7 ヽ. ‘,
/ / | ゚。 ‘,
. ′ .′ | ∧ 、 \ ', ‘,
| ノイ 斗‐/ ゚。 l| ,\ ‐- \ | ヽ⌒\
人 | , / Y | ヽ Y \
/⌒ヽ | !x≠ミ \ | x≠ミ ト . _| く ̄`
i 八 | , , ヽ{ , , ヽ } |{⌒
| ヽ. ト ′ }ノ 八 そ れ じ ゃ 意 味 な い で し ょ ?
|{ )ハ . -‐ ‐- . 八 /
八 / ∧ ヽ У イ ,
)ハ / 个 `こ´ / く ̄
i'" ̄ ̄ ̄ ̄` ー-≧ _ イ -―'’゙¬―-、
├-___  ̄'ーニ三三三三三!
. /三三三三三≧‐-_  ̄ーニ三三゙、
. /三三三三三三三三三≧=-__  ̄ーヽ、
/_  ̄ーニ三三三三三三三三三三≧=ー--___ ヽ
. /===`ー _  ̄ー=三三三三三三三三三三三三三ミ、
/'",..-――- ̄- _  ̄ー=三三三三三三三三三ニヽ
. {/  ̄ ‐-._ __..、ヽ
60 :◆vsQyY1yD2Q
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|:L_:;ヽ.u ヽィl二,_|/|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/l { ト;ハ` '´‘;!iメj } i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ Vノ i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| , .}i:::::.|| 大丈夫かなぁ……。
マ : |:.`vヽi、 '','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 u (⌒) ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
,へ ,へ
/ \ / ヽ
/ .ー--‐' \
. l -一' `ー- .ヽ
l ( ●) , 、( ● ) .l
| ,, ノ (、_, )ヽ、 | できない子君達なら上手くやるだろ。
l ノ ゝ l
ヽ -=ニ=- / やる夫君、ここは失敗できるチャンスと考えよう。
\ `ー=‐ ´ /
/:::::::::i:\゙_>介 √:::/::\
/:::::::::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::ヽ
/::::::::::i::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::i:::::::::i
/ ̄ ̄ \
/ノ ヽ._ \
/(―) (― ) \ ……分かりましたお。
|. (__人__) |
\ `⌒ ´ ,/ やる夫は、メダパニ対策を考えますお。
/ ヽ
/ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
61 :◆vsQyY1yD2Q
. __
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,ィ′{{ミヽイ ∠ィミ `ヽ、. ,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ , -‐"ハハ マィ―-ミヾ‐-、ゝ\. ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
,.イ- ≧=‐<_ ( 〉ノ∠"勹ミ \ヽ、 ;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
イ ,%__:/入 / .ヽ`、ミ ヾr-ゝ \: ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
i ,ム / //,/{ ヽ \ \ヾヽヾヽ !::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
。 ゚ :/ /:/ .ヽハ ヽヽ ヾ ';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
。 /'-ィ-z| l ヽ ヽ、ヽ ハ ヽヽ ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
。s≦ニ\: ⌒ <‐=≦、._ュ、{ lト-- }--}__|ヾゝ、ハ ', >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
。< /二二ヽ____ ――<,/l ノ ハ lヽ iヘ l.| ト、ハ V} , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. / .。<二二二>'"´,' i |{ /l /l ノ'ハ l ヽ リ ヽ∧}ヘマ∧}} `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
. / /二二二>'"´ . l i ハ .z=- 、 ヽソィf禾気ュソハ マ∧i}  ̄ ̄
/ /二二二// . Yハ/ ト\ 弋込汐// ハ マ∧
/ /二二ニ< /. l lハ ' ' ' ' , , ,/イ l/ ノ マス
{ :{二ニ/二ニニニニ≧o。、 l l ィ=ヘ 、 __ イ/ハ/ l/ Y/\
乂 ‐=二二二二二二二二≧o。リ ヽ /ニ> _ . <二\
‐= ‐=二二二二ニニニニニ≧o/二ニ\ 爪}二ニニニ∧
‐= ‐=ニ二二二ニニニニニニ≧o。、二二二二ニニ∧
\ニヘ二二二二二二ニニニヽ≧s。二二ニ/
ヽ二二二二二二二二二/ \二二二ヘ
∨二二二二二二>'"´ ゚ 。\二二二}
∨二二二>'"´ _/ { , ゝ二ニニ゚,
∨二/: /:::::::: : \ ゚, } }
}ニニ{ /:::::::::::::::::::::: \ ::. i::\
iニニi__/:::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ} /::::::: \
}ニ八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/:::::::::::: : ゚,
/二ニ入:::::::::::::::::::::::::::::::: : イこア,イ:::::::::::::::: : /
‐=ニ二二ニニニニニゝ:::::::::::::::::::::::::<〃//:::::::::::::::::::::::::::/
‐=ニ二二二二二二二二二/:  ̄ ̄ ̄ 八{/:::::::::::::::::::::: : ィ
‐=ニ二二二二二二二二二二二/ /ニニ>: : ___: : < }
,ィ仁二二二二二二二二ニニニニ/ /二二二ニ{二二| :i
/二二二二二二二二二二二ニ=‐ /ニニニ,ィ仁二二:} :|
{二二二二二二二二二ニ=‐ /二,ィ仁二二二ニ/ :!
i二二二二二二二ニ=‐_ /j :/二/二二二ニ=‐‐=≦
|二二二二二ニ=‐ ≧s。 :/二/‐=ニ
|二二二二二/‐=≦ / /{ / 7 ̄ ̄ ̄77 ̄ ̄} }/二ニ}
|二二二ニニ/二ニニニニニi二/二/ニニ/二二ニニ/ニニニ∧
|二二ニニ/二二ニニニニ}=/二/=/二二二二/二ニニ=∧
|二ニニニ/二二二二ニニニマ⌒ヽ/二二二二ニ/二二ニニ}
|ニニニニ/二ニニニニニニゝ/二二二二ニニ/二ニニニニ:i
|二二ニ/二二二二二ニニ/二二二二ニニ/ニニニニニ|
|二二:/ \二二/ \/二二ニニニニ|
|二ニ/ / /ニニニニニニ|
|二:/ / /二二ニニニニニニ|
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/139277449
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/139277449
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
現実でも暗い空間で同士打ちは怖いぞ、最初に仲間の顔に驚いて突き刺さった槍の痛みに顔を歪めて相手が気がついて不意つかれて壊滅は昔の戦国でもあるんだからな、現代の子ってやっぱり危機意識がないものな
人生終わりに違和感を覚えたが、よく考えるとその通りだった(過剰防衛的な意味で
まぁ知らずの内天狗になってる鼻を折るにはいい機会かもね
それが混乱魔法!
だからといってその確率を下げる努力が無駄な訳でも無いが。
しかしLv一桁がLv30クラスに挑むぐらいだよなこれ・・・
Wizardryディンギルのダイヤモンドナイトは混乱させないと
まず倒せん…(トラウマ
その頃はこんなナイスバディAA無かったろうけど。
で
き
脱 な
い い
ス だ 子
ゴ ら
か ほ
っ ん
た と
に
島津やスパルタなら10倍でもイケるとか
モンスターがアイテムを大量に落とすので、8個の道具枠に最低限の装備と悩んだっけ
つくづくドラクエは偉大だなあと思う
マシンガンは弾が切れたら鉄の塊…あとはわかるな?
失敗できるチャンス…ここん所はとんとん拍子の三拍子だったからね。
強い人の傍にいて自分も強くなったつもりになったりしないためにも、そういう経験
は必要だね。「村一番の天才が街に行ったらドベだった」じゃ済まないんだし。
あとちょうでっかい(粉みかん)
不意打ちってやつは相手にその意思がある以上完全に防ぐのは無理だし
相手にその意思がなくても、交通事故のように"鉢合わせ"という状況は発生しうる
……あれ、どうしたんですかベジータさんそんな怖い顔しt
まあ錬金術が使えるってかその錬金術師がチートだわと、
異ドラクエ世界の防具もありだろうからなにかしらあったよなぁ。
…だが全シリーズでも耐性防具を思い出せない、はいごり押しプレイヤーです。
ともあれアクセサリー類で他の装備に干渉しないものが大量生産できれば
生存率は大きく上がるんだろうけどなぁ
体感だが、味方に不意打ち防止スキルを付けるのに躊躇いが無くなった理由である。
後、できない子さんステキ。
なにかトラブルが起こったとしてもそれが分からず救援にもいけないし
全体のスケジュールを考えてもちゃんと帰ってこないと
知ってるw
けど、あの作者、週刊ジャンプ在籍中より腕が格段に落ちてね?
(文庫版の表紙と内容を比較するとよくわかる)
某「打ち切りマンガの帝王」さんほどの落ちぶれっぷりではないけど、
元アシスタントにはとっくに追い抜かれちゃったし。
解る。
なんだかんだでTHEMOMOTAROUが黄金期だったよねぇ、にわの先生は。
できない子の服に お断りがw
細かいなぁw
トンファーと間違えて持ってきたんだから、弾が無いんでしょ
形状的にトンファーみたいな形だからいけるでしょ、どーせ使わず蹴るんだし
アルフェミイ …ハルヒと同じ程度
キル子 …物腰は丁寧だがやや自信過剰で不満を持っている
愛 …実力がトップクラス
ハルヒとアルフェミイは見たまんまだけど、キル子を「腰が低く不満を持ってない」と錯誤すると大きいトラブルになるんだろうな。このへんの人間が一番生々しい人間の反応だけど、わざとそういうバランスにしてあるんだろう。ハルヒとかは、Vチューバーとかが「わからせをしてもらう」ためにわかりやすくかわいく演じてる感じだもんな。
ハルヒ達(‐愛)だけだったら、できない子1人で手加減モードでも過剰www
しかし、分かってはいたがデケェ〜