■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 10/14 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 10/17 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【1巻発売中!】 NEW! 12/3 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年04月06日
第4話「旅の扉を抜けると、そこは北国だった」(2)
21 :◆vsQyY1yD2Q
【 メイリン&ルナマリアによる 読者向けの解説 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,' ,. ---- 、;ニ',.''─- 、 i,
,. 、, !ヽ、_ ,. '´ -、:,'´,.. `ヽ、ノ,! ,. 、
,. '´ `ヾ、/ '´ ヽノ'´ `ヽ、
,:'-;:イ´ ./, ,: ,: /゙`ヽ''"ヽ .:;. ヽ. 、. ヽ
/'/ .:::::i;' .;i:. :i';:! !;イ:. .:: ヽ:.. ヽヽ`、
/ ..:::::::;' . ::. :l '!,.::|,,ヽ-' ヽ、',,,i::: .::;イ:.:: l !:::. ヽ ヾ、
,' .::::::::::! :::. ::::.|-',ヽi,;:.: ,.イ;:ノ`ソ;ィ:: !;::::::. ;. l. あ、あの、皆さんも やる夫さんも
!,| :::::::::/!:ト;::. ::;ゞイラ::;i゙' イ;:ニズメ;ノ:: .:. .ノ:::::::::. ,!. ! 勘違いしないでくださいね。
l'ヽ ::::::::l ヽ!ヽ::.::ヽゞ-‐' i:. 'ー-ソ;ノ;::::::;ィ'i:::::::::: ノ'l !
' ヽ ::::::| ` ,!`; 、:ヽ/// .|::: ///:'ィ:';:::ノリ .|::::::: / '. 私達、あんなに フリーダムじゃないですから。
. ヽ ::::::| ,.ィ'ッ', :::ヽ、 ' ,ィ: 、| |::::: i
l :::::::l ,ノ.ィ :::::l、 .u ,:='=:、 ´/: .::.ヾ l::: l
| ::::;::l ´ ヽ lヾ、':;、.  ̄ ̄ ,. ィソ:./!.;!` l::: |. でも、 確かに 戒律は緩いかも知れません。
| ::::|ヾ、 ヾ、 |‐.ニ`丶、__,.,.::'ニ'´|:/ レ ,':::: |
,' .: .::::| ヽ | ト、'i | i",ィ |´ /;::;::. . | そ、その、結婚とかも 普通に出来ますし。
/ .:::.:::::| ,..r'ヽ、 <〈,| | |ヽ> ,.ィ‐、 i;'レ'l::: ::. !,|
,ノ,ィ::;:::::::::::| ,. -' ´ `丶゙LLl,-‐'´ `ヽ、 |:::.::::. |ヽ',
/ , -──── 、,. \
/ i,.t-─── -、_ ` - 、_. \
/ ヽ Y ヽ、 `^ ー、,` 、 ヾ:::ヽ
/ | ,、 、,. i `' =、 |::::::l
確かに、お酒はダメーとか | / /i fi |ヾi \ ヾ:::... `l,:::::::::|
| i i / |!`!l ゙i \,,\::::..ヾ |:::::::::::!.
お肉食べちゃダメーとか | !:: i i| /-- 、j ゙l,. \__>、_式:::\ !:::r!::::ト、
i |、::::l i/rf''´゙メ`' ヽ ` ̄イ´`大,\::::i!:::fj::::| `
刃物を持っちゃダメーって言ってるのは .| | ヽ;::、`!' iイリ トィリ `//i::::::::/ヽ!
. l ! ゞl:\、 `~´ `ー'' //::::ィl
聞いた事がないわね。 ヽ /f|i:::ハ,ヽ 丶 // /::/`
,.. -- 、i/,.| i!:::ト、. , _ ' _/ /:::/、_ ,.. -----
/i |l ':::|. `r 、_ ゝノ _, r ':/ ,/ / /
| ゝ | \`i,. i:::ヾヽ,= r.',ソj:::::/ / |//
. | ヽ \| \::メ.!| |:jf´:r'//./ _
22 :◆vsQyY1yD2Q
. /:\!: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ`ヽ
. / : : : ;{:i 、:、: : : : : : : : : . . : :ヽ
/. : . : :/.!ハ:iヽ:ヽ、: : . . . : : : : . : ハ
. /:/: . !: ;' _!!、{! \'\: : : . : : : : : : : : :.!
i: :!: ; :ヽ|´_{! `{、 ` }二ヽ: '; : : : : : : : : |
!:ハ: :!: :!〃j!ヽ ヽ 〃ソiヽ、 ! : : : : : : : :.!
ところで メイリン達が信仰してる ヽ '、:!:ハ ⊥! ⊥ノノ`ハ: : :∩: : : ;'
/iヽ:i!ヽ 〈:::::: /; : : : :レ: : :!:{
「偉大なる精霊神様」 って言うのは 何者なの? ./イ: : ハ、 ./イ: : : : {ハ: :ハ!
. {: : :/!\ ヽつ 7: :,イ:/!{`レ'
!: :ハ! ヽ ._,. <!/||/ i!
∨ i} ̄-‐.'´'´ .j'
_ .-‐:':!}||| }ク /`ヽ、
, -‐:::'::´:::::::::::ヽ!!}ノ,...<::::::::::::::::`丶、
. /!::::::::::>!:::::::/ `!:::::::::::::::;-、::::::::::::::::::::>..、
`ヽ\/ ̄`ヽ
_, -─‐┬ 、__ |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:\
,イ | ``l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, / | | |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/| / l | /.:.:.:ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
{_\ |ヽ ヽ | /.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:. ̄| ヽ ヽ | ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.::| 私達が 信仰しているのは
|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ、 `-、_ヽ / /`ヽ:.:.|i.:.ナl:.:.:.:.|:|,}|:.:.:.:.:| この世界を創造した、精霊神ルビス様よ。
. |!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.`ー─┬‐-'´ '´|ィ'フカ}|:.:.:/.::Y.:.:.:.:.|
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:|-__ ゞ''"//l:.:.:.ト-:.:.:| と言っても、ルビス様は
. ',:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:ヽ::ヾ_ァiフト, ´__ノ_;ィリ:.:.:.|:| 新しい世界を創造するために
|:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:``ヘ_ゞ'´ 、  ̄/.| |``7:l:l この世界から旅立って行ったと言われてるんだけどね。
. |:.:.:.:.:.:! l:.:.ト、_:.:.:.:.:.ミ ゙__/} / |リ /:.:l|
|:.:.:.:.:|. ヽ| `l ̄`≧_ `ー-′/ | /:|:.:|ヽ
|:.:.:.:.:|_,. -─‐ァ' ィハ |\``ー‐r─- '′ !/|::|ヽ|``
/.:.:.:.:l|  ̄リ{ ` ト\ l|__ / |ヾ!``ー-、__
/.:.:.,ィ:|:| _ | Y___h r─‐‐'´| ! | `ー-、_
`ー'ア.:.:/ ヾ;:! _,.r‐'´ `7 | /゙| ト| /| || | ___ `ヽ
. {:.:.:.| | `ヽ | | r'| |// | | | / | / | /(,ハソ}\ |
23 :◆vsQyY1yD2Q
_ ∧l _,,.. - r―- .、 } レィ
/ --::ヽ:'レ'´::::::::⌒::⌒::::::`ヽ':::::: ̄二ヽ、
〃´:::::::::::::;::}`:::::::::::::::::::‐-z::::::::::ヽ __::::::::::ヽ:}
. //::::::::::::::l/::::::/:::::::::::::::rヽゝ、::、:::‐`ヽ::::::イ
. lイ::::::::::::::/::::::::{:::{:::i::::ト、{{ }ィ:}::::::::}``:::::{ と言う訳で、私達の使う魔法は
l:::::::::::::{::::::_:ハ:トトヽ{_ヽ` -ノ7:;;:i:/::::::::::::\ ルビス様の力を借りたものじゃないの。
. ';:::::::::::ト;::{ r!:::{`イフ)` ,fフ)`7ノへ:、::::::::::::` −‐ z___.ィ
';:::::::::', 'ヽ l::::ゝ` ̄ , ̄ 八_ ``==-- 、 ̄:::::、‐'´ .自然に存在する 精霊の力を借りて
丶:::::::ヽ ヽ'、:::ゝ _,,_ イ:トヽ `丶トヽ 魔法を使っているのよ。
`ヽ、::`‐-ト、ト`丶、 「 l ̄` ‐- .._
`ー;‐- 、ヽ、-77', ', ` ‐- .._ 基本的には。
, -'" ̄ ̄ ̄` ‐ ヽ::}`{l{ ',_',__ l
} ヽ ,‐- 、}'‐'ソ7 , -_‐'′ .l
_,. ----- 、
,.. -:'ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`` 、
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:/. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.: ヽ:. :.:ヽ
/: :.:.:.ヽ、ヽ:.:.:.:.:.:.. :. :.: :.:. ヽ:. :.:',
/: : : :.:.:.:./ !:.:.ヽ:.. . :. :.:.:. :', :.:.:.!
i:.:. : .:.:.:.:/ ',:.',:.', \:..:.:..:.. :.:.:.:.:.:',:.:.:.|
|:.:.:. ..:.:.:/--、 ', ', ', __'、:.:.:...:.:.:.:.:.:!:.:.:!
私は そっち方面詳しくないけど !:|:.:.:.:./,r=、、 ヽヽ`' ,r=、、'、::.:.:|i:.:.}:./
ヾ、!:.i:i、ト::く:}゙ _ト:く:},, |:.:.:.!∨ソ
魔法使いの使う魔法と .|``! ` ̄ ;  ̄´ /,ィ:.:|イ/
基本は一緒だって言われてるわね。 !:.:.:.ゝ 丶 /' /レ':.:!|
/|:.:.:.:.\ ー_- /!/ !:.:|:!
/ ! :.!:|ヾ:.iヽ ,._ '´='イ.:i/.:.:!ヽ
ヽ:|ヽ !|:::::|lT´'´::::::/::|レ'ノバ
ヽ___!_::|i !/!_::::::::::::!∠.._
_,.. -― ''''"´:;:;:;:;:;:;:;`!! !´i/_::::ノ'::;:;:;:;:`丶、
r'´:;:;:;:;:;:, -―i:;:;:;:;:;:;:;:;/ー{''"´:;:;:;:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:`` ー- 、
24 :◆vsQyY1yD2Q
i、
.ィ }ヘ
.{ { ____ ノ ノ__
.>ゝ _ -‐'´ `丶、`ヽ
/ `V´ `ー'、
./ _ レ'´. ヽ
{/ . }::.:.:. . :.:.:. r‐¬、 :. :.:.:.:.
/ .:.:. .:.:. .:. ノ.::.::.::.:.:.:.:.:.: i .:{ }:.:}:.:..:.!:.} ルビス様の教えを 一言で表すなら、「善良であれ」 ね。
.{ .:.{:.:.:.:.:.:.:.::.::.:!::.::.::.:.:.:.:.__:.厶:L_, ノ式从:l/
ヽ∧.:.:.::.::.::.::.:|::.、::.::.:、:`汽テF´ ヒソ !:/ .心の有り様を問うものだから
\::.::.::.::.:ト、{\::.::.ト‐ヘtツ 、 }{ 行動そのものを縛るものじゃないの。
i::.::.::.::.!ノ:`ーi:.乂_ _, ハ
l::.::.::.::.!⌒V从リヘ (_} イ.:/ だからと言って、何をしても良いと言う訳じゃないよ。
|::./` ̄ ̄`ー、_: : : ≧rrァ'´ l/
}::! \  ̄\Ll」冖¬‐、 そんな人は、めっ だから!
ノ.:」 }厂 ̄\ { : \ __ \
{辷_____ |: : : : { ̄\: : : ヽl: \ ヽ
/ //: : : : `ヽ ', : : : : \\_}
ィ{ _ -‐彡'´: : : : : : : : : :', } : : : 「 ̄\ヘ
ヽヾ/ \
/` 、ヾ;-、 \ 丶 ヾ'、
/ / l ト、ヽ`>、 ヽ ヽ ヾ
∨ィ l ト,'、`メィlテfミ, ', ゙r、 ',
逆に、「善行を積め」 なんて決まりもないけど リ ! 'リ_ヽヽ ゞ''" `/ ,ィ ヽ ヾ 、ゝ
ヽ 'fテ `ヾ / / l ト, ! 、 ',
その辺は 「良識の範囲内で」 って事なんでしょ? >、K ノ'´ l ! ! リ 、/``
_..,, ,.-'´ ', ,::. / ハ ! /"´
考えようによっては ., ' ヽ< 、 _ 、 ヽ` _,./ノ l ,ケ
具体的なルールより難しいかも知れないわね。 ., ' `'' ーくi`'''`、__,,.<_,,..=´=-l/´7
/ / 「| 「 rィ l_
__,/ /‐;-‐―― ll l fラ __,. -''"`''−..,,__
/ ´ _,,..- f_/ / jj」,,.. -‐'´ /`ヽ
/ / /7 / | ,.---‐┐ , ' l
r' _,/ ̄ ̄´ノ/, ' ! / ! ,/ l
25 :◆vsQyY1yD2Q
, _.. -‐ァ
. (:ー-: .._ , '´. : : : : (
. 、_) : : : : : `丶、 _ /. : : : : : : : : `:ニ=-
\: : : : : : : : : : ヽノ -─‐- .._`ヽ , '. : : : : :_: : :、, '´
. 丶, :/ : : : : : :(: ン'´. : : :rヘ : : : 、:`ヽ}/. : : : : : : : `メ ヽ
{`{_..二ニ=:ァ':_{:⊥:.i'´ }7メ:}、: : : Vこ:ニ=‐:≪ } }
, ヘ:ヽ: : : : :/:j:イ;ゝ-x{ ノ;勹:メjノ} }、j : : : : : : : : : `メ、′
キメラの翼の解説と同じシメになりますが ./ : : : : : : : : :{:{ 八{ー'::} {`´::} V ノ:ハ 、 : : : : : :/_:_:ヽ、
当然、公式設定ではありませんよ。 ∠: -ャ : : : : : 人トミ ゙ -'′ ゙ー' '个{ 丿 \: : : : (  ̄`
. /: : _.. ´ i个 ' ' r‐┐ ´´´ ハノ´ 丶、: :ヽ
私が追い付ければ .ノ'"´ |人 、,ノ / ヽノ _r〔O)
やる夫さん達も 安心なんですけど _r〔O) ` ‐--‐t:_:≦ー 、 「匸〕匸
「匸〕匸 /y ト、_八ム | }{々厂;┐
私は、空を飛んだりできませんから〜。 | }{々厂;┐ /ヘ}/ : {三} : \ `´ ̄仁 二}
`´ ̄仁 二i /{:_:〔丶: : : :_〕、_j冫、 | { '三'
| { '三' 冫v'^)ニ{二´:::べ^ヽ__) └'^ー′
└'^ー' (__ノ 《: : |h: : /イ _r〔O)
_r〔O) `t:¬:彡':_人 「匸〕匸
「匸〕匸 `丁厂 `ヽ > 、 | }{々厂;┐
| }{々厂;┐ j_」 \:ヽ `´ ̄仁 二}
`´ ̄仁 二} i:::| `´ | { '三'
| { '三' ー' / └'^ー′
└'^ー′ / ,
-- ´ / ,
´ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26 :◆vsQyY1yD2Q
| | , -‐-、 ノ |
', ', /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l そうそう、一つ忠告しておいてやろう。
ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
}:::::::丶::::ノ/:::::::::j 鉱山夫は、荒くれ者が多いから
l:::::::::::::`'":::::::::::::/ この町で一泊していくつもりなら
,}:::::::::::::::::::::::::::::i′ 奮発して 良い部屋に泊まる事をオススメするぞ。
ゝ==ニニ==く、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i. それでは小僧、養生しろよ!
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
/:::::::::::::::::::l {^l l
〈:::::::::::::::::::::l l l !
丶、::::::::::::ノ `-'′
亡',}~´
【 一般的 鉱夫の図 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
,,,,,
m (っll)\ ,,,,,,,,___
) ||\_/ ̄ ̄\_/| .\\._/(mn)__ ヽ
( .l\_| ▼ ▼ |_ nm_/ ̄ ̄\_ 〉 〉| ▼ ▼ | ./ /
\ \_\ 皿 / / ノ| ▼ ▼ |/ /~.\ 皿 // /
\_ ̄_ ̄ )/ / \ 皿 ./ ./ (~⌒\ ト/ )
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ /
⊂二二./〉 /  ̄ ̄| イ/ \\_/|
./ / ヽ | ) ノ
( <./ \ \/⌒\ ノ、
\ \ 〉 /\ \ γヽ
/ \ \ / _/~ / \ V .ノ
/ / > / / /^ / | \__)|
/ / | ./ \ .\ ./ ./ \ \
/ / .| ./ \ \ / ./ \ \
< 〈 / /__ .__> .>< <_ _> .>
\_) 〈_ ___) (___/ \___) (__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
――― って 話だけど、どうするお? /:::⌒(__人__)⌒:::: \
| l^l^lnー'´ |
一泊するぐらいなら、G も大丈夫だと思うけど。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
___
. "´ `丶、
/ \
/ ヽ
i: : : : : . : : : . : : ヽ
|: : : : : . : : :、: . : :、: : | . ト|
i: : : :_|: : : . ト、|ヽ、ト|ハ: |: ハ|: . | 休める時は、しっかり休んだ方がいいんじゃないか?
ノ: : : ft1: : : :ヽ ´i-'f^`Vイjハiハ/
/イ: : : :ヽ|:i : : :ヽi  ̄ ヽ |: |. 馬も預かってくれるような宿なら、レーベの宿みたいな
∠ィ: : :i: : : |ヘ: 、: :ハ __ 'ノト| 料理を部屋に運んでくれるサービスも期待出来る。
∠ -‐|: ィ: :/ヘ |\ ヽ ´ /|
",レ' | ` 丶i >く、ト| それで今夜は 外に出ないで
. -‐ ': : : ヽ、 | | /: :\. 明日の朝一番で、いざないの洞窟に入ろう。
. /: : : : : : : : : : ヽ`丶 Lヽ/|: : : : ヽ
{: : : : : : : : : : : : : \ `i |: : :i/: |
. }: : : : : : : : : : : : : : : ヽ 、 V: V:|
j: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ 、 V: V:}
28 :◆vsQyY1yD2Q
-──- _
´ ` 、
/ \
' \
. / . . . .l : i : . . ハ-ヽ
' :、__: : . ハ:∧ : : : ハ
', . l、___ヽ` 、/ ,斗=lイ: /: ヘl
、 lヽl _ ' 'イ: : >- なんか 怖い町みたいだけど
∨: l ヽ〃 ̄` : _ }、: :ヽ やる夫と一緒なら 安心だ。
ヽ: ', : ゝ、 r ´ | イ:::}、: ハ
}: :ヽ: : rヽ. ∨ , /:::::/| ヽ: l ほら、行こう!
_ノ イ: :>ヽ>ェ 、.`二/l::::/`' `'
l: :∧: :∧/::\_ |:ハN、:ハ 今日は 火の番なしに
l:/ ヽ' {::::::::::::::〉l」 Ll ∨ ゆっくり朝まで寝られるぞっ!
/::::::::rL... ─--{
/:::::::://三二ニ二}
_/_:::::://:::: i , .ハ
`ゝ-‐ ' /::::: ,'... l
L/L___/_∧_|
/ー/ l─-l
r'⌒ヽ .// ,' j L..、
{___j {ノ_'__)
29 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第4話 「旅の扉を抜けると、そこは北国だった」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ ..´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L.. _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ ..'´ `ヽ、
| l | ..-――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
30 :◆vsQyY1yD2Q
______
| |
| |
| |
| |
. /|______________ ..|◎ | _ /|
/ /_ / /|.. ..| | / / |
. / /∠ノ ./ / |.____|_______/l|_/ / |
|l/. / ./ / |l_/ /. |
/ ̄ ̄/|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. / |/ | |
. /|∠__∠∠|__________.|/ ./ | |
/ /._ / /| | ̄ ̄ ̄ ̄
./ .(⌒)ノ / / .| |_____,i
|l/ \/|./ / ./
| ̄ ̄‖. ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. /
|__‖_l____________|/
. ‖
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | と言う訳で、今回も 個室に二人で宿泊だお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
31 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
. / \ ところで、カガリに聞きたいんだけど
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| あの魔法使いって、一体何者なんだお?
. /,'才.ミ). (__人__) / 姿形は、人間に近かったけど……。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/ ./ . . : : . : . : : :
|./ l . : . :./ / . :l . : . : :
l' .l . l . : . :/メ/ l . : : l : . . : :,l . :.| : . :
| : ハ : . : :l`lヘヽl : :/| . : :./ l . /l : . :
キサカの話じゃ .l :/ N: , : | ゙斗≧:/、 l : :./ / /_l . :./: . :
ヽ:l N:ハ : | 、ヒ::N、 ヽ: /z=/∠二≠| : イ: . : :
魔法の悪い面に魅入られて. ` 'ハ | ` ̄` ヽ 彳、__/::::/l/ミ ./: :
人間をやめてしまった連中って話だ。 ,': : :.l , ' ┴-- <_, / /: : :
/ イ .l , /' / . : : :
私も見た事はないが、自分の肉体を改造して. ' / . ∧ 、 / . : : : :
魔法生物になってるらしいぞ。 ., : : : ヽ , . : . : : :
,' : : : /l:ヽ `¨`丶 、 /ィ . : : : : :
___N : :./_.l/-ヽ `゙ _ ィ . : : : :/
/´ | : / /∧、___ <:.:.:.::./ . : : /
. / l / // }、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::/ . : :/
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ '、 ./|
/ ○ ○ '、 /  ̄| この覆面を
| | \ _| 取ると……
ノ=- -=彡ヘ. \|
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
|{、 / / }|
| \ / ノ'|
/" ̄ ゙̄`ヽ、_ {. ・ ‐十┐\
,i" ,_ i、 \ } ・ | 」
ノ_,: r'7。t' r=、i ! ヽ
゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ } ー、 l r十、
ト-'" :i イ''l ‐'',! _ノ / レ' |ノ
Yrトfr、 jリ / l  ̄ヽ. /
ト^^^' r : / ・:! ヽ 十 ・
゙レ,i-‐''" :"・.l ノ 十 ・
l r'"..'":〉`>、 (. 〔「 ・
/レ!:v / ./ ,;>、__ ヽ
∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ `ー'~`ー――' ̄
/ L/ / ./ i" ゙`:、_
/ / l. └:.、 / ,」 \_ ※ 腐った死体ではありません。
/L i ,、i ・゚ . 〉 ー" ゙i!
l l .l !:・. / / ̄}i\ l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そこまでやっても メラしか使えないと考えると
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ちょっと可哀想だお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
34 :◆vsQyY1yD2Q
_,.-' ' "´ ̄` ‐ 、
,. '´ ヽ,
/ ',
/ ', そうだ、さっき 宿の女将さんに聞いたんだけど
/ ', ここの公衆浴場は、夜になると 鉱山夫で溢れかえるらしい。
, ' ! ', i i , ' ', '、
/ ', ', ', i, !i',. /i ト、 \ 湯の張ったタライを持って来てくれるそうだから
//i ', ', ト, |i/,!,I/、! !i) ' ,`; 、 今日は、それで身体を拭いてすませよう。
i' ! , , ' , !、ト!i,ri´j;;ソ)iノ, iノ ! ', \'``'ー
.i ', ', ヽ,\'、 i,' `ヽ`ゞ'゙//! ,,i / i ', ', \
! i、ヽ i、,=rj、 ! /'/i /!レ i ,丶、_ `'ー-,、-,ー フ`ー- 、
', !' , iヽ iヽ、ゞ' :::::.. ' .| / !1! ∧ ト、`'ー-`  ̄ / / `'-、.
'; ヽ', \i、 ヽノ::::: .! / レ' \'、`フ , ' ! ! ` ー‐---- - 、...___
\ />、, ` 、,. '´ ,i / `/ ' ! ! `' ー -、
/ノi. ,'i /i``,ー, ' !/i`!` 、 ,./ / i !
ノ ' | ; ! / ! /!/!;レ',ン!/!、 ' ,.' / ! i, ,. ー- 、._ i
!; i / i /ノ'/イ´ i' i `-、_. / / ', ! `' ー ‐---- 、..........、 l
!. i / ,i/ /i{ ! / / ', ト ,! !
レ { !', ! i / \ i i、 ! i
', l、ヽ ' i / `丶j i i !
ヽ、',\ ', ! / ', ! !
ヽ、\ ' i , ' 、 ! i'
`! `ト、.!_,、'-'" ヽ ,! !
i ',-!、 〉 i i'
', ! ̄! ', ∧ ! !
',! i ! ! 丶、 ,i i
!_!__.! i ` ` 'ー / !
____
/ \
/ ノ \ え? そうなのかお?
/ (●) \
| //// (__人__)| 各家に風呂がないとか
\ ` ⌒/ いや〜、困ったもんだお。
ノ \
/´ ヽ
35 :◆vsQyY1yD2Q
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
は〜い、お湯 おまたせ〜。
∧_∧
( ‘∀‘) ゴメンなさいねぇ、不便な思いさせちゃって
( ⊃二二二/. ほら、ここって元々 宿場町じゃないから。
ノ, , , , 、ヽ
(__)_)
____
/― ―\
ありがとだお。 ./(●) (●) \
/ (__人__) \
ところで、ここは元々 どう言う町なんだお? | ` ⌒ ´ |
\ /
/ \
36 :◆vsQyY1yD2Q
'| /|
/ | ヽ / |.\
/ ::| .ヽ____/. | |
/ |,,r :`ヽ| |
,.-' `,、ヽ 出稼ぎのために来てるって人もいるけど
,-、 / ヽ| ここは元々、労役を課せられた罪人のための町よ。
|| ./ ( ( ヽ
/  ̄ ヽ l (::) |______/ (::) :| だから、鉱山夫が戻って来る 夜が本番なの。
| / ̄ | | | / :ノ
ゝ ’-( |/ヽ | ./ _,/\ 酒場とか色々 店も開いて、賑やかになるわよォ。
\ | `ヽ_ |/ ,,.,;‐' |
ゝ "''''''ー‐---‐‐'''''" |. でも、旅人さんには オススメしないかな?
 ̄ ̄| /
\ /
ヽ ノ
| '':-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;-''' |
ゝ 人 ノ
ヽ___,,:'' 'ゝ,,__,ノ
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ. だから、あなたみたいな 若いお嬢さんは
/ ヽ 夜は 出歩いちゃダメよ。
. / ノ ノ ヽ 酔いどれの荒くれに絡まれるのがオチだから。
| (;;;) |_____,/ (;;;) |
. | ..::::::::::::... | / ..::::::::::... | もし、お風呂に入りたかったら、明日の朝にしなさい。
| | / | 私達も そうしてるから。
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
/ | / ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
__...,,, ...,,, _
,.-''"´ ` 丶、
. / \
´ \
ヽ
',
| ,ィ , / , |
,l ハl ', ハ| ∧ | l
', l|/テfミ∨ 、 _', /ニ',ト、 ,イ| / そこまでして入らなくてもいい……かな?
ヽ |'´{_ノf` ∨,f=rfミ、メ l , ,ィ /
ヽ/ `'、 ̄´ , ゞヒり `/ / /ノ ! ゆっくり くつろぐなら
../,ィ l '::::: ` /'´ l'´ { ロマリアに行ってからでもいいわけだし。
/´l ヽ ゙ / l / '
l , \ ヽ ノ,ィ l/ 、 '、
_,.ィ ハ | `ヽ _,,.. - 7´/ /′ ヾ丶'、
‐イ /7 '1  ̄`''‐ァ f´7 / l ト 、 ヽ、`
l //__,,.! | / / / l, ',  ̄``
_,.|/'"l/ | / /イ`丶、 !`ヽ、'、
ヽ |! `ヽ ` `ヾ、
____
/ \
/__ノ ヽ_ \
( この世界の人達って、毎日は お風呂に入らないみたいだお。 / (─) (─) \
| (__人__) u. |
. カガリも旅の途中、汚れたら水浴びするぐらいだったし ) \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
38 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
ところで、この宿自体 結構新しくないかお? / (●) (●) \
| (__人__) |
もしかして、アリアハンから勇者が旅立つようになってから \ ⊂ ヽ∩ <
急遽 建てられたんじゃ? .| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
| ̄` .、 /~l
| >-‐――-< |
| ノ ノ | ご名答よ、お兄さん。
|/ (_) (_)ヽ|
l "" \___./ l ここまで旅してきた人達を、休息なしのまま
| \ / | いざないの洞窟に突入させる訳にはいかないからねー。
l、 \/ /
\ / 私も ここにお客さんがいない時は、酒場で働いているの。
/ ー-- 、 'ー-- 、
| | |
/| ー-―'゙ ┬‐''"
39 :◆vsQyY1yD2Q
'| /|
/ | ヽ / |.\
/ ::| .ヽ____/. | |
ま、そう言う訳で ./ |,,r :`ヽ| |
,.-' `,、ヽ
ここは 旅人のために建てられた宿だから ,-、 / ヽ|
警備兵もいるし、安全よ。 安心して休みなさい。. || ./ ( ( ヽ
/  ̄ ヽ l (::) |______/ (::) :|
それじゃ、良い夜を〜♪ .| / ̄ | | | / :ノ
ゝ ’-( |/ヽ | ./ _,/\
\ | `ヽ_ |/ ,,.,;‐' |
ゝ "''''''ー‐---‐‐'''''" |
 ̄ ̄| /
\ /
40 :◆vsQyY1yD2Q
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v / なんか よく分からなかったが
ノj ト ′ }く
_彡'へ }、.u △ ノ ド=- 怖い町なんだな、罪人の町とか。
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
ここは元々、流刑地だったんだお。 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| .l
いざないの洞窟がなかったら \ `ー'´ /
多分、宿も建てられてないお。 ./ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
41 :◆vsQyY1yD2Q
/: : : : . \
/: : : : : : : : ヽ
,': : l: : : : : : : . : ハ
l: : :l: : : : : : : ,、: ..イ }: . ハ
} : :.l: : : : : l:,,≠V=l: ハ: 从: l : }l
/: : : l: : : : :〃iト‐}` ∨ レ≠ミl /. : : lリ そう言えば、宿に入る前に
/: : : :.:|l : : : : :l` ̄´ iヒノハイ: /l:/ 開店前の酒場を覗いてみたら
 ̄フ: : : : N: : 、: lヽ u ', }: : l:/ '
/__ イ: :>、: |ヽl、 ,...、 ∠: : :| 随分と 薄汚れた店だったな。
 ̄ /´\:.:.ヽl:.ヽ丶、. `". <l: : ト、l
__ --─  ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.`>l`¨ト、:l从 :.|
/⌒ヽ ヽ:.:.:.:.::/ `丶、 ヽ!
/ ヽ:.:.:} 丶、
____
多分、みんな 毎日風呂に入る訳じゃないんだお。 / \
/_ノ ヽ、_ \
鉱山帰りの客が そのまま来たりするから ./(●)三(●)) .\
店の中も汚れちゃったんだお。 .| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / ./
/ `ー'´ \
42 :◆vsQyY1yD2Q
____
ようするに、この町では /⌒ ⌒\
やる夫達 旅人の方が 「部外者」 って事だお。 ./( ―) (―)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::: \
今夜は この宿で、おとなしくしてるに限るお。 .| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
_ -──- .、_
,≠´ :\
// , ., : : : : : : ヽ
-i/! : : !:/l/l: ,l: : l、: : : : ハ
__/. / : N伝∨ヽ:必l/: : : 、ミ、 なるほど、そう言う事か。
`フィ/イ | ;  ̄/イ从 : ヾ`
_, -一'‐/:Vヽ、 { ̄} イハ: |_:トトヽ レーベの宿と比べると手狭だが
_/ |:.:.:.:.___l/lr¬l>ニ´<ノ'||ヘl:.:`ヽ、_ 二人なら これで十分だし
>-ヘ:.:f,f_l/ 一 \|/ / 7||‐- 、_:.:.| \ なんの 問題はないな。
`フフフ:.fく_l_ /  ̄ `=、/:./_ イ
//:.:_{,{|.| / __|l>:{‐‐t.′
∠ン:.:/ ヘヘl ∠ニニニニ ≦ァ /ヽ:.:.:.ヽ 丶
/ソ´:.:./ ゝエi氷ソ::::__ /三/ィ 丶:.:.:\_>、
43 :◆vsQyY1yD2Q
_,...............
/  ̄` 'ー 、
/ ` 、
// `ー、
// ヽ,
イ !| i /! | i | l , ',
____ノ .r'i ! ! メ、!/!', l ! ! i ! l
さて、湯が冷めない内に身体を拭いてしまうか。 `'ー、-/ {i | ', ! ,.r=テミ! ト!, i/! ! i i !
∠/i ! 〉'i , iヽ トゞ''ン ゙'`'l / _!彡l ! !
やる夫、のぞくなよっ!. -=''"_, /! l ! !i ! ',l `゛゙'' 'rァヲ/! i / i
`` ヽイ ! i ヽ i ', ,゛' ハ l/!/ /
.;',! i ', l、u (二ゝ ,/ ト/ '//
',ヽ! / ', !\ _,、<フ | || ' ゙
ハ |゙l | l `! /i/〉//,ヘ!
/ ̄ ̄ヽ.、 iリ-‐' | i rj 〉
/ ヽ ヽ ヽ',! / /
i! i `| .イ〈
| ヽ! i! | ',
! ヽ. ヽ `丶i ! ',
┌─────────────────────────────┐┐
│┌───────────────────────────┐││
││ │││
││ つ い た て │││
││ + ____ │││
││+ /⌒ ⌒\ + │││
││ / ィ赱、 r赱ミ. \ 分かってるお〜。 │││
││ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ + │││
│+ .| |r┬-| | 耳は澄ませてるけど。 │││
││ \ `ー'´ ./ │││
││ r´、___∩∩__, / + │││
││ \__ ´人 ` _ノ │││
││ ヽ  ̄  ̄ |. │││
44 :◆vsQyY1yD2Q
,. --───-- 、
/ ヽ、
/ \
/ / | l ト、 ! l 、\
i | リ>,.,.ゝ |i } l、 ト、|ヽ、.ノ
| | ゝ!´ j';ノ`\/! | ヽ|ヽ、 っ
| /ゝ | | ゞ ̄`..::{f:!リ|ヽ、| ) ゚ み、耳も澄ませるなよっ!
| { t | l |` ,._ ゙フ !)-ミ、
| ヽ._ゝ| l | /  ゙̄y' ノ \ \ バカぁっ!!
j i\ |ヽ.__ソ/!ヽ\!ヽ )\
/ l \| 、__/ ̄` 、
// /! l l ゝ、 ノ / i.────────────────────┐
//ノ !_|_|_ヽ_メヽ | |. ──────────────────┐│
/ ̄ |`ー、 リ ‐'j |. ││
f 、 _ ,. -‐' ! / ! つ い た て ││
l ,.-‐'´ / _,./ / | ││
ノ-f { / / /) | ││
/゙ ̄ ` ー--..∠__./ /ソ ! ││
{ /⊃ | ││
ヽ ァ-.._ / | ││
`-ソ `ヽ、 / 、 ││
{ 〉、 _ノ \ ││
l /  ̄ \ ││
\_./ヽ 、 / >、 ││
││ } ゙i レ' / ヽ. ││
45 :◆vsQyY1yD2Q
,. -─  ̄ ̄ ̄ ` ‐- 、
./´ `丶.、
/ \
/ : : . : ヽ
./ . . : : : : : .',
/ : . . . : : ; . : : : : : . : : : : :.',
,' :. : |ト!: . : : ; : : : ;!: : : : ',: : : : :.',
l :.ト, : | リ! : : ; : . : :/_ト; : : :.i: : :ト、:',
| .ト, l_', : l‐‐-', : :.ハ: : :/'´リi: : : :.l: : :| ヾ!
| . .i .l'ヾ!zVテ_. } .:/ .}: :/=テミ|',: : ; |: : :| や、やる夫は、いいヤツなんだが
!イ ', :. l〃i_r'::} ` l :/ !/_ヒ':ノ,..|:l: ∧ト; : |. 時々 イジワルだ。
| .l ',.. l ‐ゝ-'‐ '  ̄ |': |;!:.リ ヾ!
| | ! ::', .l ///// ヽ ///|: : : : i. まったく、何が 楽しいんだか……。
} |i: :',ヾ、 ' /: : : ト;:ヽ
l |!:. :. : 丶. u _ /: : : :.| ヽ'、
l .ィ .: i: :. . : : : : l丶、 ´ イ: : : ∧: | さて、やる夫が起きてくる前に 済ませてしまうか。
/'/ . : :; : : . : : .ヽ、: ', ``丶、 _ イ |∧:./: :ヽ|
/' / ,イ: ; : ; :', |,. 〉、丶:', ト.、:!' :V: :ト; : ',
/∠/.. -─ 'ヾ! ヾ! | ``────‐- 、
, ' .._ `_,. `、
`` ' ´
_.,,, -/\/\
/:::::::::::\ /
/:::::::::::::::::/ \
l: : : : : : : :\/\/!
l: : : : : : : : : : : : : : : l
ヽ: : : : : : : : : : : : : /
::/\ /
::/,, /) (...:: ξ
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
.`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
46 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
,. -‐ ' """ ー- .._ ;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
,. '´ `丶、 ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
/ \ .!::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
/イ / ヽ. ';:::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
/'/ / / ィ , .:/ i ヽ 、 ヽ. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
/ / / /イ' / .:ィ .:/ .,ィ : .: ハ lヽ ヽ ',.. >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
/ /, l l:./ /:/.7:,.く! .:/ l : イ: .: : l: ハ: ハl: l:ヽ , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ // ハ:/,ィl/-=レミ l / ./ /=! ,ィ: :l' : : : :l : lヽ、 `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
ヽニニ´/ / .:,ィl i l:ー'oリ ヽ / ' ,ィ,.く、,}://: :ノ: l l: l.  ̄ ̄
// ィ 〃/ ::/(:l  ̄ ̄ iーク::l/ィ: :/: /、 }/
/ィ´.:, イ : l l :/:ヽ l l ` ー-' /l,.イ
// l l V:./::l::::::ハ r-- 、′ ´フ1: : l| ,ィ-、
l' l :.ll :l :l:::::l ::ハ::ヽ ヽ ̄ヽヲ , '-1: l: トヽ _ノ`ー、ト、
', :ハ ヽl、 lヽゝ!ヽ.\ `ニ´ o,.ィ´l :::l|: l|:.ハ ゝ' ` ー-、ヾヽ
ヽ ヽヽヽY lヽ ヽ-丶-,、ィ7::ヽl_l ゝリ:ノリl!ヽ.|_1,. --- 、`7
ヽン ヽ ー ーンヽ,)ノ、_ー'´ ノ' ´::ヽ「[ -‐ ',.ニ=-l
ィ1 , - ̄'´ / ハヽ二 __ .::/:::l l /ィーー-く
,. - '´l ヽ / .. i ト、ニヽ:ヽ-:: _:ヽ :l__ll'/rー ̄-ヽ、!
,.<ヽ l l i .: ::ハ :.! {:、ヽニ>‐.、 _'ノー―| ヽ二 -、 ヽi
/. ヽヽ l ! ー‐-,.ィ: :i l:::l !:.:.:.:.ヽく , ----l (ヽ、_ヽ ヽ .}
! ヽヽ ! ヽ_,. ‐'_,. ‐'´`ヽ'ノ、:.:.:.:.:.ゝi ヽ-―くヘ `ヽ,.ヽ ハ
| 、ヽヽ ー‐ '´ _, -‐_ヽ ヽ、ニ '´l ! ..:::::::ヽ _,.ニハ /、::\
l ヽヽヽ , - ', - '´ ヽ、__,.l l.:::::::::::::::7ハ /:. ヽ:::ヽ
l ` ‐ ヽl !ノ, iヽ '´ ...::::::::::::::::::::::ヽ、:.l l::::::::::::://::::ゝ'´::::::::... \:l
. ! :Y /::ノ ..::::l::::::::::::::::::::::::::ヽ、!l:: ::i L '´..:::::::::::::::::::::.....::`
! ::lく::::::::... ..::::::::::ヽ::::::::::::::: ヽl `丶、 ::::::::::::::::::::::::::
l ::|. ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ, :::::lヽ、 :::::::::::::::::
! ::| ヽ::::::::::. l l ! ::::::l 丶、 :::::::::
| ! ::| ヽ:::::::::.. l l l :::::::', `ヽ、 ::
| l ::l ヽ::: :: / ィ´-, l l ::::::::i `
l l::::l ヽ .://-'´ィ´ l l ::::::::l
! ヽ:! }'´-=- 、‐ニ l l ::::::::l
l :::l ノ l l l :::::::l
! :::| / / l l ::::::l
【 メイリン&ルナマリアによる 読者向けの解説 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,' ,. ---- 、;ニ',.''─- 、 i,
,. 、, !ヽ、_ ,. '´ -、:,'´,.. `ヽ、ノ,! ,. 、
,. '´ `ヾ、/ '´ ヽノ'´ `ヽ、
,:'-;:イ´ ./, ,: ,: /゙`ヽ''"ヽ .:;. ヽ. 、. ヽ
/'/ .:::::i;' .;i:. :i';:! !;イ:. .:: ヽ:.. ヽヽ`、
/ ..:::::::;' . ::. :l '!,.::|,,ヽ-' ヽ、',,,i::: .::;イ:.:: l !:::. ヽ ヾ、
,' .::::::::::! :::. ::::.|-',ヽi,;:.: ,.イ;:ノ`ソ;ィ:: !;::::::. ;. l. あ、あの、皆さんも やる夫さんも
!,| :::::::::/!:ト;::. ::;ゞイラ::;i゙' イ;:ニズメ;ノ:: .:. .ノ:::::::::. ,!. ! 勘違いしないでくださいね。
l'ヽ ::::::::l ヽ!ヽ::.::ヽゞ-‐' i:. 'ー-ソ;ノ;::::::;ィ'i:::::::::: ノ'l !
' ヽ ::::::| ` ,!`; 、:ヽ/// .|::: ///:'ィ:';:::ノリ .|::::::: / '. 私達、あんなに フリーダムじゃないですから。
. ヽ ::::::| ,.ィ'ッ', :::ヽ、 ' ,ィ: 、| |::::: i
l :::::::l ,ノ.ィ :::::l、 .u ,:='=:、 ´/: .::.ヾ l::: l
| ::::;::l ´ ヽ lヾ、':;、.  ̄ ̄ ,. ィソ:./!.;!` l::: |. でも、 確かに 戒律は緩いかも知れません。
| ::::|ヾ、 ヾ、 |‐.ニ`丶、__,.,.::'ニ'´|:/ レ ,':::: |
,' .: .::::| ヽ | ト、'i | i",ィ |´ /;::;::. . | そ、その、結婚とかも 普通に出来ますし。
/ .:::.:::::| ,..r'ヽ、 <〈,| | |ヽ> ,.ィ‐、 i;'レ'l::: ::. !,|
,ノ,ィ::;:::::::::::| ,. -' ´ `丶゙LLl,-‐'´ `ヽ、 |:::.::::. |ヽ',
/ , -──── 、,. \
/ i,.t-─── -、_ ` - 、_. \
/ ヽ Y ヽ、 `^ ー、,` 、 ヾ:::ヽ
/ | ,、 、,. i `' =、 |::::::l
確かに、お酒はダメーとか | / /i fi |ヾi \ ヾ:::... `l,:::::::::|
| i i / |!`!l ゙i \,,\::::..ヾ |:::::::::::!.
お肉食べちゃダメーとか | !:: i i| /-- 、j ゙l,. \__>、_式:::\ !:::r!::::ト、
i |、::::l i/rf''´゙メ`' ヽ ` ̄イ´`大,\::::i!:::fj::::| `
刃物を持っちゃダメーって言ってるのは .| | ヽ;::、`!' iイリ トィリ `//i::::::::/ヽ!
. l ! ゞl:\、 `~´ `ー'' //::::ィl
聞いた事がないわね。 ヽ /f|i:::ハ,ヽ 丶 // /::/`
,.. -- 、i/,.| i!:::ト、. , _ ' _/ /:::/、_ ,.. -----
/i |l ':::|. `r 、_ ゝノ _, r ':/ ,/ / /
| ゝ | \`i,. i:::ヾヽ,= r.',ソj:::::/ / |//
. | ヽ \| \::メ.!| |:jf´:r'//./ _
22 :◆vsQyY1yD2Q
. /:\!: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ`ヽ
. / : : : ;{:i 、:、: : : : : : : : : . . : :ヽ
/. : . : :/.!ハ:iヽ:ヽ、: : . . . : : : : . : ハ
. /:/: . !: ;' _!!、{! \'\: : : . : : : : : : : : :.!
i: :!: ; :ヽ|´_{! `{、 ` }二ヽ: '; : : : : : : : : |
!:ハ: :!: :!〃j!ヽ ヽ 〃ソiヽ、 ! : : : : : : : :.!
ところで メイリン達が信仰してる ヽ '、:!:ハ ⊥! ⊥ノノ`ハ: : :∩: : : ;'
/iヽ:i!ヽ 〈:::::: /; : : : :レ: : :!:{
「偉大なる精霊神様」 って言うのは 何者なの? ./イ: : ハ、 ./イ: : : : {ハ: :ハ!
. {: : :/!\ ヽつ 7: :,イ:/!{`レ'
!: :ハ! ヽ ._,. <!/||/ i!
∨ i} ̄-‐.'´'´ .j'
_ .-‐:':!}||| }ク /`ヽ、
, -‐:::'::´:::::::::::ヽ!!}ノ,...<::::::::::::::::`丶、
. /!::::::::::>!:::::::/ `!:::::::::::::::;-、::::::::::::::::::::>..、
`ヽ\/ ̄`ヽ
_, -─‐┬ 、__ |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:\
,イ | ``l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, / | | |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/| / l | /.:.:.:ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
{_\ |ヽ ヽ | /.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:. ̄| ヽ ヽ | ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.::| 私達が 信仰しているのは
|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ、 `-、_ヽ / /`ヽ:.:.|i.:.ナl:.:.:.:.|:|,}|:.:.:.:.:| この世界を創造した、精霊神ルビス様よ。
. |!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.`ー─┬‐-'´ '´|ィ'フカ}|:.:.:/.::Y.:.:.:.:.|
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:|-__ ゞ''"//l:.:.:.ト-:.:.:| と言っても、ルビス様は
. ',:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:ヽ::ヾ_ァiフト, ´__ノ_;ィリ:.:.:.|:| 新しい世界を創造するために
|:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:``ヘ_ゞ'´ 、  ̄/.| |``7:l:l この世界から旅立って行ったと言われてるんだけどね。
. |:.:.:.:.:.:! l:.:.ト、_:.:.:.:.:.ミ ゙__/} / |リ /:.:l|
|:.:.:.:.:|. ヽ| `l ̄`≧_ `ー-′/ | /:|:.:|ヽ
|:.:.:.:.:|_,. -─‐ァ' ィハ |\``ー‐r─- '′ !/|::|ヽ|``
/.:.:.:.:l|  ̄リ{ ` ト\ l|__ / |ヾ!``ー-、__
/.:.:.,ィ:|:| _ | Y___h r─‐‐'´| ! | `ー-、_
`ー'ア.:.:/ ヾ;:! _,.r‐'´ `7 | /゙| ト| /| || | ___ `ヽ
. {:.:.:.| | `ヽ | | r'| |// | | | / | / | /(,ハソ}\ |
23 :◆vsQyY1yD2Q
_ ∧l _,,.. - r―- .、 } レィ
/ --::ヽ:'レ'´::::::::⌒::⌒::::::`ヽ':::::: ̄二ヽ、
〃´:::::::::::::;::}`:::::::::::::::::::‐-z::::::::::ヽ __::::::::::ヽ:}
. //::::::::::::::l/::::::/:::::::::::::::rヽゝ、::、:::‐`ヽ::::::イ
. lイ::::::::::::::/::::::::{:::{:::i::::ト、{{ }ィ:}::::::::}``:::::{ と言う訳で、私達の使う魔法は
l:::::::::::::{::::::_:ハ:トトヽ{_ヽ` -ノ7:;;:i:/::::::::::::\ ルビス様の力を借りたものじゃないの。
. ';:::::::::::ト;::{ r!:::{`イフ)` ,fフ)`7ノへ:、::::::::::::` −‐ z___.ィ
';:::::::::', 'ヽ l::::ゝ` ̄ , ̄ 八_ ``==-- 、 ̄:::::、‐'´ .自然に存在する 精霊の力を借りて
丶:::::::ヽ ヽ'、:::ゝ _,,_ イ:トヽ `丶トヽ 魔法を使っているのよ。
`ヽ、::`‐-ト、ト`丶、 「 l ̄` ‐- .._
`ー;‐- 、ヽ、-77', ', ` ‐- .._ 基本的には。
, -'" ̄ ̄ ̄` ‐ ヽ::}`{l{ ',_',__ l
} ヽ ,‐- 、}'‐'ソ7 , -_‐'′ .l
_,. ----- 、
,.. -:'ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`` 、
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:/. :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.: ヽ:. :.:ヽ
/: :.:.:.ヽ、ヽ:.:.:.:.:.:.. :. :.: :.:. ヽ:. :.:',
/: : : :.:.:.:./ !:.:.ヽ:.. . :. :.:.:. :', :.:.:.!
i:.:. : .:.:.:.:/ ',:.',:.', \:..:.:..:.. :.:.:.:.:.:',:.:.:.|
|:.:.:. ..:.:.:/--、 ', ', ', __'、:.:.:...:.:.:.:.:.:!:.:.:!
私は そっち方面詳しくないけど !:|:.:.:.:./,r=、、 ヽヽ`' ,r=、、'、::.:.:|i:.:.}:./
ヾ、!:.i:i、ト::く:}゙ _ト:く:},, |:.:.:.!∨ソ
魔法使いの使う魔法と .|``! ` ̄ ;  ̄´ /,ィ:.:|イ/
基本は一緒だって言われてるわね。 !:.:.:.ゝ 丶 /' /レ':.:!|
/|:.:.:.:.\ ー_- /!/ !:.:|:!
/ ! :.!:|ヾ:.iヽ ,._ '´='イ.:i/.:.:!ヽ
ヽ:|ヽ !|:::::|lT´'´::::::/::|レ'ノバ
ヽ___!_::|i !/!_::::::::::::!∠.._
_,.. -― ''''"´:;:;:;:;:;:;:;`!! !´i/_::::ノ'::;:;:;:;:`丶、
r'´:;:;:;:;:;:, -―i:;:;:;:;:;:;:;:;/ー{''"´:;:;:;:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:`` ー- 、
24 :◆vsQyY1yD2Q
i、
.ィ }ヘ
.{ { ____ ノ ノ__
.>ゝ _ -‐'´ `丶、`ヽ
/ `V´ `ー'、
./ _ レ'´. ヽ
{/ . }::.:.:. . :.:.:. r‐¬、 :. :.:.:.:.
/ .:.:. .:.:. .:. ノ.::.::.::.:.:.:.:.:.: i .:{ }:.:}:.:..:.!:.} ルビス様の教えを 一言で表すなら、「善良であれ」 ね。
.{ .:.{:.:.:.:.:.:.:.::.::.:!::.::.::.:.:.:.:.__:.厶:L_, ノ式从:l/
ヽ∧.:.:.::.::.::.::.:|::.、::.::.:、:`汽テF´ ヒソ !:/ .心の有り様を問うものだから
\::.::.::.::.:ト、{\::.::.ト‐ヘtツ 、 }{ 行動そのものを縛るものじゃないの。
i::.::.::.::.!ノ:`ーi:.乂_ _, ハ
l::.::.::.::.!⌒V从リヘ (_} イ.:/ だからと言って、何をしても良いと言う訳じゃないよ。
|::./` ̄ ̄`ー、_: : : ≧rrァ'´ l/
}::! \  ̄\Ll」冖¬‐、 そんな人は、めっ だから!
ノ.:」 }厂 ̄\ { : \ __ \
{辷_____ |: : : : { ̄\: : : ヽl: \ ヽ
/ //: : : : `ヽ ', : : : : \\_}
ィ{ _ -‐彡'´: : : : : : : : : :', } : : : 「 ̄\ヘ
ヽヾ/ \
/` 、ヾ;-、 \ 丶 ヾ'、
/ / l ト、ヽ`>、 ヽ ヽ ヾ
∨ィ l ト,'、`メィlテfミ, ', ゙r、 ',
逆に、「善行を積め」 なんて決まりもないけど リ ! 'リ_ヽヽ ゞ''" `/ ,ィ ヽ ヾ 、ゝ
ヽ 'fテ `ヾ / / l ト, ! 、 ',
その辺は 「良識の範囲内で」 って事なんでしょ? >、K ノ'´ l ! ! リ 、/``
_..,, ,.-'´ ', ,::. / ハ ! /"´
考えようによっては ., ' ヽ< 、 _ 、 ヽ` _,./ノ l ,ケ
具体的なルールより難しいかも知れないわね。 ., ' `'' ーくi`'''`、__,,.<_,,..=´=-l/´7
/ / 「| 「 rィ l_
__,/ /‐;-‐―― ll l fラ __,. -''"`''−..,,__
/ ´ _,,..- f_/ / jj」,,.. -‐'´ /`ヽ
/ / /7 / | ,.---‐┐ , ' l
r' _,/ ̄ ̄´ノ/, ' ! / ! ,/ l
25 :◆vsQyY1yD2Q
, _.. -‐ァ
. (:ー-: .._ , '´. : : : : (
. 、_) : : : : : `丶、 _ /. : : : : : : : : `:ニ=-
\: : : : : : : : : : ヽノ -─‐- .._`ヽ , '. : : : : :_: : :、, '´
. 丶, :/ : : : : : :(: ン'´. : : :rヘ : : : 、:`ヽ}/. : : : : : : : `メ ヽ
{`{_..二ニ=:ァ':_{:⊥:.i'´ }7メ:}、: : : Vこ:ニ=‐:≪ } }
, ヘ:ヽ: : : : :/:j:イ;ゝ-x{ ノ;勹:メjノ} }、j : : : : : : : : : `メ、′
キメラの翼の解説と同じシメになりますが ./ : : : : : : : : :{:{ 八{ー'::} {`´::} V ノ:ハ 、 : : : : : :/_:_:ヽ、
当然、公式設定ではありませんよ。 ∠: -ャ : : : : : 人トミ ゙ -'′ ゙ー' '个{ 丿 \: : : : (  ̄`
. /: : _.. ´ i个 ' ' r‐┐ ´´´ ハノ´ 丶、: :ヽ
私が追い付ければ .ノ'"´ |人 、,ノ / ヽノ _r〔O)
やる夫さん達も 安心なんですけど _r〔O) ` ‐--‐t:_:≦ー 、 「匸〕匸
「匸〕匸 /y ト、_八ム | }{々厂;┐
私は、空を飛んだりできませんから〜。 | }{々厂;┐ /ヘ}/ : {三} : \ `´ ̄仁 二}
`´ ̄仁 二i /{:_:〔丶: : : :_〕、_j冫、 | { '三'
| { '三' 冫v'^)ニ{二´:::べ^ヽ__) └'^ー′
└'^ー' (__ノ 《: : |h: : /イ _r〔O)
_r〔O) `t:¬:彡':_人 「匸〕匸
「匸〕匸 `丁厂 `ヽ > 、 | }{々厂;┐
| }{々厂;┐ j_」 \:ヽ `´ ̄仁 二}
`´ ̄仁 二} i:::| `´ | { '三'
| { '三' ー' / └'^ー′
└'^ー′ / ,
-- ´ / ,
´ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26 :◆vsQyY1yD2Q
| | , -‐-、 ノ |
', ', /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l そうそう、一つ忠告しておいてやろう。
ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
}:::::::丶::::ノ/:::::::::j 鉱山夫は、荒くれ者が多いから
l:::::::::::::`'":::::::::::::/ この町で一泊していくつもりなら
,}:::::::::::::::::::::::::::::i′ 奮発して 良い部屋に泊まる事をオススメするぞ。
ゝ==ニニ==く、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i. それでは小僧、養生しろよ!
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
/:::::::::::::::::::l {^l l
〈:::::::::::::::::::::l l l !
丶、::::::::::::ノ `-'′
亡',}~´
【 一般的 鉱夫の図 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
\\ あらくれワ ッ シ ョ イ !! //
,,,,,
m (っll)\ ,,,,,,,,___
) ||\_/ ̄ ̄\_/| .\\._/(mn)__ ヽ
( .l\_| ▼ ▼ |_ nm_/ ̄ ̄\_ 〉 〉| ▼ ▼ | ./ /
\ \_\ 皿 / / ノ| ▼ ▼ |/ /~.\ 皿 // /
\_ ̄_ ̄ )/ / \ 皿 ./ ./ (~⌒\ ト/ )
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ /
⊂二二./〉 /  ̄ ̄| イ/ \\_/|
./ / ヽ | ) ノ
( <./ \ \/⌒\ ノ、
\ \ 〉 /\ \ γヽ
/ \ \ / _/~ / \ V .ノ
/ / > / / /^ / | \__)|
/ / | ./ \ .\ ./ ./ \ \
/ / .| ./ \ \ / ./ \ \
< 〈 / /__ .__> .>< <_ _> .>
\_) 〈_ ___) (___/ \___) (__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
――― って 話だけど、どうするお? /:::⌒(__人__)⌒:::: \
| l^l^lnー'´ |
一泊するぐらいなら、G も大丈夫だと思うけど。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
___
. "´ `丶、
/ \
/ ヽ
i: : : : : . : : : . : : ヽ
|: : : : : . : : :、: . : :、: : | . ト|
i: : : :_|: : : . ト、|ヽ、ト|ハ: |: ハ|: . | 休める時は、しっかり休んだ方がいいんじゃないか?
ノ: : : ft1: : : :ヽ ´i-'f^`Vイjハiハ/
/イ: : : :ヽ|:i : : :ヽi  ̄ ヽ |: |. 馬も預かってくれるような宿なら、レーベの宿みたいな
∠ィ: : :i: : : |ヘ: 、: :ハ __ 'ノト| 料理を部屋に運んでくれるサービスも期待出来る。
∠ -‐|: ィ: :/ヘ |\ ヽ ´ /|
",レ' | ` 丶i >く、ト| それで今夜は 外に出ないで
. -‐ ': : : ヽ、 | | /: :\. 明日の朝一番で、いざないの洞窟に入ろう。
. /: : : : : : : : : : ヽ`丶 Lヽ/|: : : : ヽ
{: : : : : : : : : : : : : \ `i |: : :i/: |
. }: : : : : : : : : : : : : : : ヽ 、 V: V:|
j: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ 、 V: V:}
28 :◆vsQyY1yD2Q
-──- _
´ ` 、
/ \
' \
. / . . . .l : i : . . ハ-ヽ
' :、__: : . ハ:∧ : : : ハ
', . l、___ヽ` 、/ ,斗=lイ: /: ヘl
、 lヽl _ ' 'イ: : >- なんか 怖い町みたいだけど
∨: l ヽ〃 ̄` : _ }、: :ヽ やる夫と一緒なら 安心だ。
ヽ: ', : ゝ、 r ´ | イ:::}、: ハ
}: :ヽ: : rヽ. ∨ , /:::::/| ヽ: l ほら、行こう!
_ノ イ: :>ヽ>ェ 、.`二/l::::/`' `'
l: :∧: :∧/::\_ |:ハN、:ハ 今日は 火の番なしに
l:/ ヽ' {::::::::::::::〉l」 Ll ∨ ゆっくり朝まで寝られるぞっ!
/::::::::rL... ─--{
/:::::::://三二ニ二}
_/_:::::://:::: i , .ハ
`ゝ-‐ ' /::::: ,'... l
L/L___/_∧_|
/ー/ l─-l
r'⌒ヽ .// ,' j L..、
{___j {ノ_'__)
29 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第4話 「旅の扉を抜けると、そこは北国だった」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ ..´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L.. _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ ..'´ `ヽ、
| l | ..-――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
30 :◆vsQyY1yD2Q
______
| |
| |
| |
| |
. /|______________ ..|◎ | _ /|
/ /_ / /|.. ..| | / / |
. / /∠ノ ./ / |.____|_______/l|_/ / |
|l/. / ./ / |l_/ /. |
/ ̄ ̄/|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. / |/ | |
. /|∠__∠∠|__________.|/ ./ | |
/ /._ / /| | ̄ ̄ ̄ ̄
./ .(⌒)ノ / / .| |_____,i
|l/ \/|./ / ./
| ̄ ̄‖. ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. /
|__‖_l____________|/
. ‖
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | と言う訳で、今回も 個室に二人で宿泊だお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
31 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
. / \ ところで、カガリに聞きたいんだけど
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| あの魔法使いって、一体何者なんだお?
. /,'才.ミ). (__人__) / 姿形は、人間に近かったけど……。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/ ./ . . : : . : . : : :
|./ l . : . :./ / . :l . : . : :
l' .l . l . : . :/メ/ l . : : l : . . : :,l . :.| : . :
| : ハ : . : :l`lヘヽl : :/| . : :./ l . /l : . :
キサカの話じゃ .l :/ N: , : | ゙斗≧:/、 l : :./ / /_l . :./: . :
ヽ:l N:ハ : | 、ヒ::N、 ヽ: /z=/∠二≠| : イ: . : :
魔法の悪い面に魅入られて. ` 'ハ | ` ̄` ヽ 彳、__/::::/l/ミ ./: :
人間をやめてしまった連中って話だ。 ,': : :.l , ' ┴-- <_, / /: : :
/ イ .l , /' / . : : :
私も見た事はないが、自分の肉体を改造して. ' / . ∧ 、 / . : : : :
魔法生物になってるらしいぞ。 ., : : : ヽ , . : . : : :
,' : : : /l:ヽ `¨`丶 、 /ィ . : : : : :
___N : :./_.l/-ヽ `゙ _ ィ . : : : :/
/´ | : / /∧、___ <:.:.:.::./ . : : /
. / l / // }、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::/ . : :/
32 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ '、 ./|
/ ○ ○ '、 /  ̄| この覆面を
| | \ _| 取ると……
ノ=- -=彡ヘ. \|
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
|{、 / / }|
| \ / ノ'|
/" ̄ ゙̄`ヽ、_ {. ・ ‐十┐\
,i" ,_ i、 \ } ・ | 」
ノ_,: r'7。t' r=、i ! ヽ
゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ } ー、 l r十、
ト-'" :i イ''l ‐'',! _ノ / レ' |ノ
Yrトfr、 jリ / l  ̄ヽ. /
ト^^^' r : / ・:! ヽ 十 ・
゙レ,i-‐''" :"・.l ノ 十 ・
l r'"..'":〉`>、 (. 〔「 ・
/レ!:v / ./ ,;>、__ ヽ
∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ `ー'~`ー――' ̄
/ L/ / ./ i" ゙`:、_
/ / l. └:.、 / ,」 \_ ※ 腐った死体ではありません。
/L i ,、i ・゚ . 〉 ー" ゙i!
l l .l !:・. / / ̄}i\ l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そこまでやっても メラしか使えないと考えると
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ちょっと可哀想だお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
34 :◆vsQyY1yD2Q
_,.-' ' "´ ̄` ‐ 、
,. '´ ヽ,
/ ',
/ ', そうだ、さっき 宿の女将さんに聞いたんだけど
/ ', ここの公衆浴場は、夜になると 鉱山夫で溢れかえるらしい。
, ' ! ', i i , ' ', '、
/ ', ', ', i, !i',. /i ト、 \ 湯の張ったタライを持って来てくれるそうだから
//i ', ', ト, |i/,!,I/、! !i) ' ,`; 、 今日は、それで身体を拭いてすませよう。
i' ! , , ' , !、ト!i,ri´j;;ソ)iノ, iノ ! ', \'``'ー
.i ', ', ヽ,\'、 i,' `ヽ`ゞ'゙//! ,,i / i ', ', \
! i、ヽ i、,=rj、 ! /'/i /!レ i ,丶、_ `'ー-,、-,ー フ`ー- 、
', !' , iヽ iヽ、ゞ' :::::.. ' .| / !1! ∧ ト、`'ー-`  ̄ / / `'-、.
'; ヽ', \i、 ヽノ::::: .! / レ' \'、`フ , ' ! ! ` ー‐---- - 、...___
\ />、, ` 、,. '´ ,i / `/ ' ! ! `' ー -、
/ノi. ,'i /i``,ー, ' !/i`!` 、 ,./ / i !
ノ ' | ; ! / ! /!/!;レ',ン!/!、 ' ,.' / ! i, ,. ー- 、._ i
!; i / i /ノ'/イ´ i' i `-、_. / / ', ! `' ー ‐---- 、..........、 l
!. i / ,i/ /i{ ! / / ', ト ,! !
レ { !', ! i / \ i i、 ! i
', l、ヽ ' i / `丶j i i !
ヽ、',\ ', ! / ', ! !
ヽ、\ ' i , ' 、 ! i'
`! `ト、.!_,、'-'" ヽ ,! !
i ',-!、 〉 i i'
', ! ̄! ', ∧ ! !
',! i ! ! 丶、 ,i i
!_!__.! i ` ` 'ー / !
____
/ \
/ ノ \ え? そうなのかお?
/ (●) \
| //// (__人__)| 各家に風呂がないとか
\ ` ⌒/ いや〜、困ったもんだお。
ノ \
/´ ヽ
35 :◆vsQyY1yD2Q
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
は〜い、お湯 おまたせ〜。
∧_∧
( ‘∀‘) ゴメンなさいねぇ、不便な思いさせちゃって
( ⊃二二二/. ほら、ここって元々 宿場町じゃないから。
ノ, , , , 、ヽ
(__)_)
____
/― ―\
ありがとだお。 ./(●) (●) \
/ (__人__) \
ところで、ここは元々 どう言う町なんだお? | ` ⌒ ´ |
\ /
/ \
36 :◆vsQyY1yD2Q
'| /|
/ | ヽ / |.\
/ ::| .ヽ____/. | |
/ |,,r :`ヽ| |
,.-' `,、ヽ 出稼ぎのために来てるって人もいるけど
,-、 / ヽ| ここは元々、労役を課せられた罪人のための町よ。
|| ./ ( ( ヽ
/  ̄ ヽ l (::) |______/ (::) :| だから、鉱山夫が戻って来る 夜が本番なの。
| / ̄ | | | / :ノ
ゝ ’-( |/ヽ | ./ _,/\ 酒場とか色々 店も開いて、賑やかになるわよォ。
\ | `ヽ_ |/ ,,.,;‐' |
ゝ "''''''ー‐---‐‐'''''" |. でも、旅人さんには オススメしないかな?
 ̄ ̄| /
\ /
ヽ ノ
| '':-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;-''' |
ゝ 人 ノ
ヽ___,,:'' 'ゝ,,__,ノ
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ. だから、あなたみたいな 若いお嬢さんは
/ ヽ 夜は 出歩いちゃダメよ。
. / ノ ノ ヽ 酔いどれの荒くれに絡まれるのがオチだから。
| (;;;) |_____,/ (;;;) |
. | ..::::::::::::... | / ..::::::::::... | もし、お風呂に入りたかったら、明日の朝にしなさい。
| | / | 私達も そうしてるから。
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
/ | / ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
__...,,, ...,,, _
,.-''"´ ` 丶、
. / \
´ \
ヽ
',
| ,ィ , / , |
,l ハl ', ハ| ∧ | l
', l|/テfミ∨ 、 _', /ニ',ト、 ,イ| / そこまでして入らなくてもいい……かな?
ヽ |'´{_ノf` ∨,f=rfミ、メ l , ,ィ /
ヽ/ `'、 ̄´ , ゞヒり `/ / /ノ ! ゆっくり くつろぐなら
../,ィ l '::::: ` /'´ l'´ { ロマリアに行ってからでもいいわけだし。
/´l ヽ ゙ / l / '
l , \ ヽ ノ,ィ l/ 、 '、
_,.ィ ハ | `ヽ _,,.. - 7´/ /′ ヾ丶'、
‐イ /7 '1  ̄`''‐ァ f´7 / l ト 、 ヽ、`
l //__,,.! | / / / l, ',  ̄``
_,.|/'"l/ | / /イ`丶、 !`ヽ、'、
ヽ |! `ヽ ` `ヾ、
____
/ \
/__ノ ヽ_ \
( この世界の人達って、毎日は お風呂に入らないみたいだお。 / (─) (─) \
| (__人__) u. |
. カガリも旅の途中、汚れたら水浴びするぐらいだったし ) \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
38 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
ところで、この宿自体 結構新しくないかお? / (●) (●) \
| (__人__) |
もしかして、アリアハンから勇者が旅立つようになってから \ ⊂ ヽ∩ <
急遽 建てられたんじゃ? .| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
| ̄` .、 /~l
| >-‐――-< |
| ノ ノ | ご名答よ、お兄さん。
|/ (_) (_)ヽ|
l "" \___./ l ここまで旅してきた人達を、休息なしのまま
| \ / | いざないの洞窟に突入させる訳にはいかないからねー。
l、 \/ /
\ / 私も ここにお客さんがいない時は、酒場で働いているの。
/ ー-- 、 'ー-- 、
| | |
/| ー-―'゙ ┬‐''"
39 :◆vsQyY1yD2Q
'| /|
/ | ヽ / |.\
/ ::| .ヽ____/. | |
ま、そう言う訳で ./ |,,r :`ヽ| |
,.-' `,、ヽ
ここは 旅人のために建てられた宿だから ,-、 / ヽ|
警備兵もいるし、安全よ。 安心して休みなさい。. || ./ ( ( ヽ
/  ̄ ヽ l (::) |______/ (::) :|
それじゃ、良い夜を〜♪ .| / ̄ | | | / :ノ
ゝ ’-( |/ヽ | ./ _,/\
\ | `ヽ_ |/ ,,.,;‐' |
ゝ "''''''ー‐---‐‐'''''" |
 ̄ ̄| /
\ /
40 :◆vsQyY1yD2Q
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v / なんか よく分からなかったが
ノj ト ′ }く
_彡'へ }、.u △ ノ ド=- 怖い町なんだな、罪人の町とか。
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
ここは元々、流刑地だったんだお。 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| .l
いざないの洞窟がなかったら \ `ー'´ /
多分、宿も建てられてないお。 ./ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
41 :◆vsQyY1yD2Q
/: : : : . \
/: : : : : : : : ヽ
,': : l: : : : : : : . : ハ
l: : :l: : : : : : : ,、: ..イ }: . ハ
} : :.l: : : : : l:,,≠V=l: ハ: 从: l : }l
/: : : l: : : : :〃iト‐}` ∨ レ≠ミl /. : : lリ そう言えば、宿に入る前に
/: : : :.:|l : : : : :l` ̄´ iヒノハイ: /l:/ 開店前の酒場を覗いてみたら
 ̄フ: : : : N: : 、: lヽ u ', }: : l:/ '
/__ イ: :>、: |ヽl、 ,...、 ∠: : :| 随分と 薄汚れた店だったな。
 ̄ /´\:.:.ヽl:.ヽ丶、. `". <l: : ト、l
__ --─  ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.`>l`¨ト、:l从 :.|
/⌒ヽ ヽ:.:.:.:.::/ `丶、 ヽ!
/ ヽ:.:.:} 丶、
____
多分、みんな 毎日風呂に入る訳じゃないんだお。 / \
/_ノ ヽ、_ \
鉱山帰りの客が そのまま来たりするから ./(●)三(●)) .\
店の中も汚れちゃったんだお。 .| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / ./
/ `ー'´ \
42 :◆vsQyY1yD2Q
____
ようするに、この町では /⌒ ⌒\
やる夫達 旅人の方が 「部外者」 って事だお。 ./( ―) (―)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::: \
今夜は この宿で、おとなしくしてるに限るお。 .| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
_ -──- .、_
,≠´ :\
// , ., : : : : : : ヽ
-i/! : : !:/l/l: ,l: : l、: : : : ハ
__/. / : N伝∨ヽ:必l/: : : 、ミ、 なるほど、そう言う事か。
`フィ/イ | ;  ̄/イ从 : ヾ`
_, -一'‐/:Vヽ、 { ̄} イハ: |_:トトヽ レーベの宿と比べると手狭だが
_/ |:.:.:.:.___l/lr¬l>ニ´<ノ'||ヘl:.:`ヽ、_ 二人なら これで十分だし
>-ヘ:.:f,f_l/ 一 \|/ / 7||‐- 、_:.:.| \ なんの 問題はないな。
`フフフ:.fく_l_ /  ̄ `=、/:./_ イ
//:.:_{,{|.| / __|l>:{‐‐t.′
∠ン:.:/ ヘヘl ∠ニニニニ ≦ァ /ヽ:.:.:.ヽ 丶
/ソ´:.:./ ゝエi氷ソ::::__ /三/ィ 丶:.:.:\_>、
43 :◆vsQyY1yD2Q
_,...............
/  ̄` 'ー 、
/ ` 、
// `ー、
// ヽ,
イ !| i /! | i | l , ',
____ノ .r'i ! ! メ、!/!', l ! ! i ! l
さて、湯が冷めない内に身体を拭いてしまうか。 `'ー、-/ {i | ', ! ,.r=テミ! ト!, i/! ! i i !
∠/i ! 〉'i , iヽ トゞ''ン ゙'`'l / _!彡l ! !
やる夫、のぞくなよっ!. -=''"_, /! l ! !i ! ',l `゛゙'' 'rァヲ/! i / i
`` ヽイ ! i ヽ i ', ,゛' ハ l/!/ /
.;',! i ', l、u (二ゝ ,/ ト/ '//
',ヽ! / ', !\ _,、<フ | || ' ゙
ハ |゙l | l `! /i/〉//,ヘ!
/ ̄ ̄ヽ.、 iリ-‐' | i rj 〉
/ ヽ ヽ ヽ',! / /
i! i `| .イ〈
| ヽ! i! | ',
! ヽ. ヽ `丶i ! ',
┌─────────────────────────────┐┐
│┌───────────────────────────┐││
││ │││
││ つ い た て │││
││ + ____ │││
││+ /⌒ ⌒\ + │││
││ / ィ赱、 r赱ミ. \ 分かってるお〜。 │││
││ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ + │││
│+ .| |r┬-| | 耳は澄ませてるけど。 │││
││ \ `ー'´ ./ │││
││ r´、___∩∩__, / + │││
││ \__ ´人 ` _ノ │││
││ ヽ  ̄  ̄ |. │││
44 :◆vsQyY1yD2Q
,. --───-- 、
/ ヽ、
/ \
/ / | l ト、 ! l 、\
i | リ>,.,.ゝ |i } l、 ト、|ヽ、.ノ
| | ゝ!´ j';ノ`\/! | ヽ|ヽ、 っ
| /ゝ | | ゞ ̄`..::{f:!リ|ヽ、| ) ゚ み、耳も澄ませるなよっ!
| { t | l |` ,._ ゙フ !)-ミ、
| ヽ._ゝ| l | /  ゙̄y' ノ \ \ バカぁっ!!
j i\ |ヽ.__ソ/!ヽ\!ヽ )\
/ l \| 、__/ ̄` 、
// /! l l ゝ、 ノ / i.────────────────────┐
//ノ !_|_|_ヽ_メヽ | |. ──────────────────┐│
/ ̄ |`ー、 リ ‐'j |. ││
f 、 _ ,. -‐' ! / ! つ い た て ││
l ,.-‐'´ / _,./ / | ││
ノ-f { / / /) | ││
/゙ ̄ ` ー--..∠__./ /ソ ! ││
{ /⊃ | ││
ヽ ァ-.._ / | ││
`-ソ `ヽ、 / 、 ││
{ 〉、 _ノ \ ││
l /  ̄ \ ││
\_./ヽ 、 / >、 ││
││ } ゙i レ' / ヽ. ││
45 :◆vsQyY1yD2Q
,. -─  ̄ ̄ ̄ ` ‐- 、
./´ `丶.、
/ \
/ : : . : ヽ
./ . . : : : : : .',
/ : . . . : : ; . : : : : : . : : : : :.',
,' :. : |ト!: . : : ; : : : ;!: : : : ',: : : : :.',
l :.ト, : | リ! : : ; : . : :/_ト; : : :.i: : :ト、:',
| .ト, l_', : l‐‐-', : :.ハ: : :/'´リi: : : :.l: : :| ヾ!
| . .i .l'ヾ!zVテ_. } .:/ .}: :/=テミ|',: : ; |: : :| や、やる夫は、いいヤツなんだが
!イ ', :. l〃i_r'::} ` l :/ !/_ヒ':ノ,..|:l: ∧ト; : |. 時々 イジワルだ。
| .l ',.. l ‐ゝ-'‐ '  ̄ |': |;!:.リ ヾ!
| | ! ::', .l ///// ヽ ///|: : : : i. まったく、何が 楽しいんだか……。
} |i: :',ヾ、 ' /: : : ト;:ヽ
l |!:. :. : 丶. u _ /: : : :.| ヽ'、
l .ィ .: i: :. . : : : : l丶、 ´ イ: : : ∧: | さて、やる夫が起きてくる前に 済ませてしまうか。
/'/ . : :; : : . : : .ヽ、: ', ``丶、 _ イ |∧:./: :ヽ|
/' / ,イ: ; : ; :', |,. 〉、丶:', ト.、:!' :V: :ト; : ',
/∠/.. -─ 'ヾ! ヾ! | ``────‐- 、
, ' .._ `_,. `、
`` ' ´
_.,,, -/\/\
/:::::::::::\ /
/:::::::::::::::::/ \
l: : : : : : : :\/\/!
l: : : : : : : : : : : : : : : l
ヽ: : : : : : : : : : : : : /
::/\ /
::/,, /) (...:: ξ
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
.`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
46 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
,. -‐ ' """ ー- .._ ;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
,. '´ `丶、 ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
/ \ .!::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
/イ / ヽ. ';:::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
/'/ / / ィ , .:/ i ヽ 、 ヽ. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
/ / / /イ' / .:ィ .:/ .,ィ : .: ハ lヽ ヽ ',.. >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
/ /, l l:./ /:/.7:,.く! .:/ l : イ: .: : l: ハ: ハl: l:ヽ , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ // ハ:/,ィl/-=レミ l / ./ /=! ,ィ: :l' : : : :l : lヽ、 `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
ヽニニ´/ / .:,ィl i l:ー'oリ ヽ / ' ,ィ,.く、,}://: :ノ: l l: l.  ̄ ̄
// ィ 〃/ ::/(:l  ̄ ̄ iーク::l/ィ: :/: /、 }/
/ィ´.:, イ : l l :/:ヽ l l ` ー-' /l,.イ
// l l V:./::l::::::ハ r-- 、′ ´フ1: : l| ,ィ-、
l' l :.ll :l :l:::::l ::ハ::ヽ ヽ ̄ヽヲ , '-1: l: トヽ _ノ`ー、ト、
', :ハ ヽl、 lヽゝ!ヽ.\ `ニ´ o,.ィ´l :::l|: l|:.ハ ゝ' ` ー-、ヾヽ
ヽ ヽヽヽY lヽ ヽ-丶-,、ィ7::ヽl_l ゝリ:ノリl!ヽ.|_1,. --- 、`7
ヽン ヽ ー ーンヽ,)ノ、_ー'´ ノ' ´::ヽ「[ -‐ ',.ニ=-l
ィ1 , - ̄'´ / ハヽ二 __ .::/:::l l /ィーー-く
,. - '´l ヽ / .. i ト、ニヽ:ヽ-:: _:ヽ :l__ll'/rー ̄-ヽ、!
,.<ヽ l l i .: ::ハ :.! {:、ヽニ>‐.、 _'ノー―| ヽ二 -、 ヽi
/. ヽヽ l ! ー‐-,.ィ: :i l:::l !:.:.:.:.ヽく , ----l (ヽ、_ヽ ヽ .}
! ヽヽ ! ヽ_,. ‐'_,. ‐'´`ヽ'ノ、:.:.:.:.:.ゝi ヽ-―くヘ `ヽ,.ヽ ハ
| 、ヽヽ ー‐ '´ _, -‐_ヽ ヽ、ニ '´l ! ..:::::::ヽ _,.ニハ /、::\
l ヽヽヽ , - ', - '´ ヽ、__,.l l.:::::::::::::::7ハ /:. ヽ:::ヽ
l ` ‐ ヽl !ノ, iヽ '´ ...::::::::::::::::::::::ヽ、:.l l::::::::::::://::::ゝ'´::::::::... \:l
. ! :Y /::ノ ..::::l::::::::::::::::::::::::::ヽ、!l:: ::i L '´..:::::::::::::::::::::.....::`
! ::lく::::::::... ..::::::::::ヽ::::::::::::::: ヽl `丶、 ::::::::::::::::::::::::::
l ::|. ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ, :::::lヽ、 :::::::::::::::::
! ::| ヽ::::::::::. l l ! ::::::l 丶、 :::::::::
| ! ::| ヽ:::::::::.. l l l :::::::', `ヽ、 ::
| l ::l ヽ::: :: / ィ´-, l l ::::::::i `
l l::::l ヽ .://-'´ィ´ l l ::::::::l
! ヽ:! }'´-=- 、‐ニ l l ::::::::l
l :::l ノ l l l :::::::l
! :::| / / l l ::::::l
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36892793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36892793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【1巻発売中!】 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
原作でも馬鹿ではないんだが純真すぎて騙されやすいというか
・・・まぁ要するにアホの子なんだよな
悲しい、悲しすぎるぞ魔法使い……せめてギラかイオくらい欲しかっただろうに……
ただMPが足りないんだ…
MP切れはインターバル一晩の充電で再使用可能、旧文明においての最下層ゴーレムでは?
でも隊列を組めば『メラx100』とか十分脅威です。
お殴りになった際上半身が裸だったんじゃありませんことw?
くさりがまの分銅を放物線を描くように投げてついたて越しにガツンと…
下手したら頭が割れるwww
饅頭に分銅ぶつけても形が変わるだけで割れないって事なんだろうねw
うだつの上がらない冒険者(ダーマに行く程の実力と意志が無い)が魔に転んだとか、そんな感じのかな。
アリアハンでヒャッハーする分には十分で脅威として認めてくれるし。
力を得ても理性喪失したら本末転倒じゃないか
何も楽しくないぞ
成功作はエビルマージやアークマージとか……
種族ごと転職したのに全然修行しないからメラしか使えないってことかもな。
そういう連中なんだろうな。
あれ、なんか悲しくなってきた…
とかだとすごく身につまされる