■ 収録シリーズ

下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。

|☆ チン  〃 ∧_∧ |     |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ |     |   |  ノノノノ  |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧  |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ |  \_/  | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ |  ( ゚∋゚)   |
|    \_/⊂ ⊂_)  |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|     〈   | / │ \ | |      |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|

 各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
  ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
   現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
  ファイアーエムブレム グルニア流離譚
   現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。

  やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
  やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
  悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
  やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
  ニセ予告・短編自援絵

  ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
   〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
   →小説本編 NEW! 3/19 毎週 水曜・日曜に更新しています。
  ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
   7巻発売を記念して後日談を更新しています。
  ※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。

  ※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。

 各掲示板へは、こちらからどうぞ。
  やる夫deLiveAAA板管理スレLiveAAA板避難所避難用スレ小説系掲示板

2010年04月06日

ルーラに関する本当にあった怖い話

1 :◆vsQyY1yD2Q
                                     '   /     /::: ,.イ ::: / |:: /´  | :::|! ::::: |\:::
                                   .|     '  / .'.::... / !: /  |:::!    !::::ハ ::::::|:::::\::::
                                   .|    |   ::!:::::| ::::j -‐|‐|─ ト::|    l::::| -‐─ヽ--ヾ::::
       みなさん、こんばんは。              i⌒v::::|!  ::|::::::ィ:´::|  |: |   |:::|     ゝv  ゝ:::::ヾ::::::ヽ
                                   |  v ::|  i: l ::∧:::::|   V -- ゝ       \ __ \::::\
       やらない夫パーティの魔法使い           .|  |:::|:: !:::l:::| ヽ_:l _ __          __`_ー
       渡良瀬 準です。                       |  | ::ハ::ij:::ハ::!イ`弋ゝ-'フ``        ´ !ノ__フハ
                                   |  | :::|:V:::::::ヽヽ    ̄                `  ´
       今日は、ルーラに関する            ., -v ,イ V::| ::::::ハ::\ :::::::::::     ,.       ::::::::::::::
       本当にあった 怖い話をしましょう。   ., -<.   `| ` ヽ| :::/ゝ∧`´         <:i
                            , '⌒ヽ  ヽ  ヽ   ヽ/ヘ/::l!
                            !    |  | -.ハ    V|!:::∧
                            l ー|  | r トi_ノ ゝ    |:|:::|:::,.\        ´ `         . イ
                            |  人 i´ト l_ノl      ノ/:::j:/::|::::ゝ.、             イ:::: |:::::


2 :◆vsQyY1yD2Q
【 ロマリア 】
                      |>
                     /ソヽ
                     |_ |.
               _    /||;|| ̄ヽ     _
              /ロ:ロヽ   |_|_ii_|__|     /ロ:ロヽ
              _| _ _| ,   lロ;;ロ;;ロl     _| _ _| ,
           _ _ i `l´`l´`li  .|`‐―‐-´|   i `l´`l´`li _ _
          i `´‐|-‐―‐- |_|--‐―‐-l__|-‐―‐- |-`´ i
          |ロ _.|_|_ii_|_i_i  |ロ;;ロ;;ロ;;ロ;| i i |_|_ii_|_i_i_  ロ|
          |  | fーr‐‐ョ ir`‐‐‐ 、__|_ゞ-f-f-f-< ,   |
          r┘'='-!.i.|  ^ ̄ i´  ト、__i ノ.;'゙"'' =ゝ=.└l
       ______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii ! ii | .|     ヾ.,,.;'゙"'';.ノ.{ミトヽ |
  ,.;;'';;.,  }  ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/{ミトヽ;..,,.ノミトュミ_´ヽ.;;''
  ;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノミトュミ _´ヾ"'lii;; l"゙"' ;゙::,:';;::;
  ;';';';;';;';';';;';';';';';;';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー -、ー}}ミトヾ .ノii;;::ヽ';';';';;';';';';'';';';';;';';';';'
  '"`' 、,,..,.,     ,.. ''"゙ ̄`''‐― - - - ''"""゙"゙" `゙''"゙`""''"''゙`""''"''゙`""''"''
        ゙"` '''丶,,.,._      ,'゙   ,'゙
              `゙"`''' 、,,.,,.,,,.,,_



      / ̄\
     .| ^o^ | < ルーラを おぼえました
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        |     | < がんばりましたね
         \_/
         _| |_
        |     |


3 :◆vsQyY1yD2Q
                                                 ___ ___
                                                /   /     /|
                                              __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
                                             / |___|___|/./|
                                           __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_
                                    ヽ○ノ   / |___|___|___|/ /|
                                     /   .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
                                    ノ)   ..|___|___|___|___|/


      / ̄\
     .|.  ^o | < あの おおきなはこは なんですか?
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        |     | < ロマリアさんの こうきゅうワインです
         \_/    ルーラで アッサラームまではこべば おおもうけできます
         _| |_
        |     |


4 :◆vsQyY1yD2Q

      / ̄\
     .| ^o^ | < それは すばらしい
      \_/    さっそく いきましょう
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        |     | < これを くりかえせば
         \_/    すぐに おおがねもちになれます
         _| |_
        |     |


5 :◆vsQyY1yD2Q
              \                    /
              \                    /
                \  丶       i.   |      /     ./       /
                 \  ヽ     i.   .|     /    /      /
                   \  ヽ    i  |     /   /     /
                \
                                               -‐
               ー
               __           ル ー ラ !!           --
                  二          / ̄\           = 二
                ̄             .| ^o^ |                 ̄
                 -‐           \_/                ‐-
             
                 /
                         /               ヽ      \
                 /                    丶     \
                /   /    /      |   i,      丶     \
              /    /    /       |    i,      丶     \  


6 :◆vsQyY1yD2Q

      ._,_    ,r‐-、    _,,,,_、                                                ,-'''r,
      ゙! `i .〈,゙゛ i‐′  .\,,,,/                                '',,゙゙''''''、               }  !
  ,,...... ノ  ―― ,´   ,,.. - 、             l´゙',                        `'ー'"            |  /
   `'-ッ  ,r'"゙7  l゙   .`ー--′  ., │  .__,....! ―ー'゙´゙'ッ  .t''――'''''''''"^^^^'i         _ │       / .,'
    / . /   / ./        _..-" /   .゙'―-'i, ! / /   ゙'―''''''" ̄ ̄ ̄゛      _.. ‐'"./          ! ./
  ,/,..-'_,,./  /      .i―‐'´ _/          l t'''"                 l^"'"´ ._..-'゛           ,ミ"
  ¨´  `、、 .,./       .ヽ__,/         │ l                   ゝ,,..-'"           / ',
       .´゛                        `'"                                 ゙'--′



      / ̄\
     .| ^o^ | < アッサラームに到ちゃ
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        |     |
         \_/
         _| |_
        |     |


7 :◆vsQyY1yD2Q












      / ̄\
     .|.  ^o |
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        .|.  ^o |
         \_/
         _| |_
        |     |


8 :◆vsQyY1yD2Q












      / ̄\
     .| ^o^ |
      \_/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□


         / ̄\
        .| ^o^ |
         \_/
         _| |_
        |     |


9 :◆vsQyY1yD2Q
                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ    その後、二人の姿を見た者は いないそうです。
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!     本当に 怖い話ですね。
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ


第3話へ 1  第4話へ

この記事へのコメント
うわ…本当にありそうだ
ルーラがあるのに、船とかの運送手段が発達してるのはこのせいなのかー
Posted by at 2010年04月07日 07:29
こっちみんなwww
Posted by at 2010年05月29日 17:22
大量に荷物を運ぶのはやはり船が必要なんだということがよっく分かったw
Posted by at 2010年11月21日 22:56
樽で運ぶわけにはいかんのか
Posted by at 2011年07月03日 07:29
樽でも壊れるんだろう。
ダイ大で見る限りは、着地は大事みたいだしなぁ。
逆に壊れないもの、衝撃に強いもの(食料とか)だと、儲けるほどの量だとかさばるとか重いとか。
Posted by at 2011年09月28日 00:05
無難なのは宝石類とか貴金属だな
あとバハラタでおなじみ胡椒とか。
Posted by at 2012年02月28日 03:45
借金返せなくなって船に奴隷として乗り込んだ二人かw
Posted by at 2013年03月01日 21:35
ミスリル銀のインゴット、とかならルーラ便が一番よさそう。
オレらの世界でも航空便で送るのってICとかかさばらないのに高価なヤツだし。
Posted by at 2013年04月13日 00:27
タルをスライムシートで厚く覆うのは駄目何だろうか?
いっそスライムシートで水袋を作るとか
Posted by at 2016年04月22日 15:34
たる自体がごろごろとゆっくり転がして運ぶか
荷車、人馬が天秤や背で担ぐなど
やさしく扱われる前提で作られてます
勢い付けてドーンと置くと(普通に置くのと違って)
仕組み上、底板やふたが外れてしまいます
Posted by at 2016年08月26日 21:32
ああ、こいつらが幽霊船の・・・
Posted by at 2016年09月11日 11:03
宝石とかインゴットとか急ぐ必要のない小さくて高級なもの少量をルーラで運ぶ必要性も薄いんだよな
新鮮な魚とか生食を貴族向けに運ぶとかなら商売になるかも
Posted by at 2016年09月20日 05:24
これが元で二人は・・・何故にやる前に少量か別の安いモノで試さなかったのか・・・
Posted by at 2021年03月28日 23:04
この話、他の小ネタみたいに本編の途中からリンクが無いから見逃してたや
Posted by at 2022年11月01日 01:16
いつの間にかこの話にも本編からのリンクが置かれてたGJ
Posted by at 2023年01月01日 10:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36928742
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ