■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/26 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年04月13日
第5話「てゆーか、暗中飛躍?」(5)
79 :◆vsQyY1yD2Q
【 翌日 武器、防具屋 & 道具屋 】
/::| | {<二}=}
/:.;.;; | |: ; <>====l」=====l}.; ;:. メ;
/ ; | | ;.:; ;:. .:; :; # {<二]=}
/ /|| | <>====l」=====l} キ;, :;
/ / || | キ. ζ . ; {<二]=}
/ ::;; ;i'゙ || | <>====l」=====l}
/ || || | #.; , メ ;.:/ ` _______________
/ /|l || || | .:; ` ;;'; l二/<<<<<][ /.∠∠∠∠二l= /
/ / |l || || |__________/ <<<<<][/∠∠∠∠二l= /
/ |l | ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
/ |l | |/ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄i]/| ..|
|l #::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |__________|/
/ /
_ , ........ _
, ' ´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ ',
i /、 ト、 / ハ l
. { l /二ヽトヽ. / /-‐ヽ l !
! ! /1⌒! lヽ ヽ /l/ィーチ、.ヽ / !
l |ヘ lー'...:j ト ノ:::lヽ〉 l! ここの店は 二つの店が 一つの建物に入っているのか。
} l  ̄ └―' / V {
/ ヽ. l ┌―‐┐ / 、 ! 珍しいけど、レーベの市場を見た後だと、あまり 驚きはないな。
/-=- 、ヽlヽ ..._ ヽ __ ノ _ ,.ィ/! / ヽ!
V ヽ ィーTヽ T/ Yニト'く
/ナr_く >' _jjメ,ヾフ
/--' ハヽーj=ィl彡/_ ̄〉
/ ヽ / ヽtjーr' fjヽ,ゝ′
〈- 、/ / / l ! l ーi
l ̄ 〉 ヽー_L..l l_L j
` ー // `└r‐ T !
// ./ ! | |
/ j、 / | l l
ノ ̄ン !__,.ゞ、
 ̄ ` ー- '
80 :◆vsQyY1yD2Q
/ `ヽ、 ___/,. -‐ ''´_ | < ヽ
〉 /`゙''‐- 、__/ ,. -''´ / /┌┬' !
{ / /`゙''‐-、---'───-L、| ヽ ヽ |
| | レ'/ /.| | `ヽ、| ヽ 、|
レ'´ // / | | ___ ミ `く |
// | |_|L..._| ! '''´ __` ヽ :::\〉‐- 、
|ハ || | ___ ! ィ'/:::7.jヾ | rニヽ \
|! ヽ| y'r';;Tj` {:::''゙:::} l/L !ト、 \
iヽ {::::''':j `ー‐'′ (⌒ j `ヽ、___>
ところで、お二人は {`i ` ̄ i レ'´/::::.. |
ヽ ! 〈 、 rイ/::::::|:::. l |
今日は 何を買う予定なんですか? ../ ', ___ /:::/:/::::/:::: ヽミヽ
/ /:ヽ V ) /.!::|:::{::::::|ヽ、:. ) ヽ
| / |::/:::ヽ、 `二´ / |:::|:::l:||::::) |/
V ヽ |::|:::::ハ:::ヽ、 / |‐v从レ′
}人|::/ lハト-、l ー‐‐' ´ ,.. -‐''´ l
ヽ r‐レ‐‐''' ´ |__
/勹ヽ / _>─---- 、
___// O〉 ヽ ,. -'´-'´:::::::::::::;: -─‐┴ 、
__/|:|〃ヽ | ヽ ,. -'´ '´::::::::::::;: -''´ , -‐''´ ̄`゙ヽ、
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 防具から揃えて行くんだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ まずは、身を守る事から考えるんだお。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
81 :◆vsQyY1yD2Q
_,. -=ニ、  ̄ ̄`ヽ
/ , ヘ \/ }__ \
/ く _/ V ∠ ヽ\
|/^ヽ、 /__,二  ̄} _> j,ハ
|ヘヽ ∨ / / / \ ∧
/ン'^ア「 ト-、二_ー< くVハ ヽ }
// , '/_ |l |  ̄` ー<ハ l \ ∨
/ / イ/¬ハ| , -─= 、 ≧、lハト、/l
//l /l l|テミxヽ! , - __ ヽ 三ミュニVく
それなら、私も使っている l{ |' V《 |bハ 〃フ¬x. `V/ ,-ハヽ`ヽ、
鎖かたびらが オススメですよ。 .| ’ー' l 、辷厶 / イ } lハヽ、 \
厂ヽ 〈 rン/l | \ \
甲羅の鎧よりは 値が張りますけど / |、 、_ , /┬< / ハ 、 l
軽くて動きやすいんです。 / / >¬  ̄ / | } く 小 _ |
/ // ,ヘ _, ´ l〉 / /|lハ〉 `ヽ、|
,ノ⌒ く /' /jVイ]フ^! /V{^\ トV ヾ
厂 ヽイト-r '´ /::::r< | _,.-' /j/ゝ、
r-/ \ } >ヘ._厶:_」 }_/ r< / , -─ヘ、
/ |^ヽ、 ト-イ/ __) ∧ l | / /::::::::::::::::_>、
| ∧ └< / _, イ丁:::::::j/ /∨ -ヘ、 / /::::::::::::_, -' /⌒ヽ
| { ヽ __∠ ̄ | ∧:::::::{ j__」 -─ヘ. / '::::::::::::::/ / ヽ
__...,,, ...,,, _
,.-''"´ ` 丶、
. / \
´ \
ヽ
',
| ,ィ , / , |
,l ハl ', ハ| ∧ | l
', l|/テfミ∨ 、 _', /ニ',ト、 ,イ| /
ヽ |'´{_ノf` ∨,f=rfミ、メ l , ,ィ / なるほど。
ヽ/ `'、 ̄´ , ゞヒり `/ / /ノ !
../,ィ l '::::: ` /'´ l'´ { それなら、私もそれに……って、やる夫はどうした?
/´l ヽ ゙ / l / '
l , \ ヽ ノ,ィ l/ 、 '、
_,.ィ ハ | `ヽ _,,.. - 7´/ /′ ヾ丶'、
‐イ /7 '1  ̄`''‐ァ f´7 / l ト 、 ヽ、`
l //__,,.! | / / / l, ',  ̄``
_,.|/'"l/ | / /イ`丶、 !`ヽ、'、
ヽ |! `ヽ ` `ヾ、
82 :◆vsQyY1yD2Q
,.. -──- ..,
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
* |´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ ,__ニ二◎,,,__ ̄ ̄} + 。 *
+ 。 .ゝ./ \ / \ノ
/ (ー) (ー) \ キリッ
どうだお? + 。 | (__人__) | + 。
\, |r┬-| ,/ + 。
似合うかお? ./| |. `ー'´ | | \
/ ,、¨`‐‐----‐‐゙¨l> ,>
\__リ:::... |: l__<
<_/::::.. . |: .ト-'
.i__,,... --‐-- ...,,__.l
l___;;... ____ ...;;___l
.l___;;... ___ ..;;___l
l___,,.... ___ ..,,___l
.l / l. l
l二二二/ l二二二l
(___ノ ゙'-、,__)
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v / 似合うかお……って、それなんだ?
ノj ト ′ }く
_彡'へ }、.u △ ノ ド=- 鉄製のエプロン……か?
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
83 :◆vsQyY1yD2Q
, -'''"  ̄ ̄ ̄"'- 、
./ノ , '",.、\ ヽ __
論.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
//,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、
あの、それ 鉄の前掛けですよね。 .レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l● ●从彡/~)
商人ぐらいしか使いませんよ? ._ノ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /_ノ、
結構 重いですし。 /⌒ヽ(´ヘ ゝ._) u. j /⌒iヽヽ
\ /:::::ヾ_>,、 __, イァ/ / ハノ
./:::::/ ヾ::::ヾ:| /::/ヘ、__/
`ヽ< ヾ::ヾ∨:/:::ヾ:::彡'
でも、商人しか使っちゃダメってルールはないお?
___
/)/ノ ' ヽ、\ やる夫の場合、体力には自信があるけど
/ .イ '(●) .(●)\ カガリほど、すばしっこくはないから
./,'才.ミ). (__人__) \
.| ≧シ' ´ ⌒` | 多少重くても 頑丈な防具の方がいいんだお。
.\ ヽ /
84 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐──‐‐- _
. ´ `丶、
/ .:.\
/. i .:.:ヽ
. /.: |: l ! i .:.:.:ヘ
i:.: i _L.⊥:_ | 、」⊥..」i:| !.:.:.:ト|
|:.:. ト、|≠ミ\ト、 |x=ミlN:. }.:.:.:|
|:.:.:.:i 「_辷_]_ \|辷」 }」:.:∧∧! 言われてみれば……。
|:.:r┤ i | ノ |/ 〈
}:.:.V ! l ト、 __ }:. ト| 確かに、やる夫は 技より力で戦う傾向があるな。
ノ.:.:.:|∧|:.!! ヽ '´ - ` /.:.: |
//|/.:.:.:.|:.:.|/ `ヽ、 イ.:.:∧:. } 武術の類を
´/ ̄ ̄``ヾ \_∠_∧/ ∨ 本格的に習ってないってのもあるんだろうけど。
/ 丶、_ } } ″
/ _/∀ ∧ /_
. { `ヽ /ヽ \ / ∨ `丶、
. | }/ ヽ ヽ∧ 〈 、 ヽ
. l / ヽ ヽヽ ヘ ヽ ',
. l / ヽ_} ヽ ヽヽ i
」 ,/ / ', , ', | ,. -<"" ̄""''' ‐ 、
{ / } } } | ,r'´>='ァ´ーッ、::.::.::.::.::.::.`ヽ
/_/r',r; /_;;,::\_,,ヽ;:.::.::.::.::.::.:.ヽ
ハ`'/‐' ´ 'z,:..:..:..`ヽ、::.::.:、::.l
r,r1 ,,r―‐- ヽ:..:,r=、\::.゙、ヽ
/:.i!l '゙/,r''5ヽ i!.に' ',:..ヽ:.Y-==-、
よ、よく見てるんですね……。 l!:ド,.、 '、ソ 〉 ,ソ.ノ:..:..ヾく´=:::::::::\
l! ! {j r'_,ィ:::::..:..:..:..`、_:::::::::::::_ヽ,
そう言えば、カガリさんって / ij j. {::::::..:..:..:..:..:`''ー、 ̄
扱いの難しい 鎖鎌も難なく使いこなしますし. `i' _ / i::;::..:..:..:..:..:..:.:;ヾ:',
゙、ー' ノハリ::,.:..゙、i:..:..ハ!l|
もしかして、本格的な修行を されてたんですか? ヽ _,. - ''"´ ハヽ、}リヽ{ ' ′
ヽ -‐'''1'´ __,,..... ..... ..,,_゙、
_,.:=ニ三 ̄ ̄``゙'''ー- 、 \
r'´ "ヽ ``'ヽ、,_:::::::::::::::::::``ヽ、 .〉ヽ
/ ヽ `'ヽ、:::::::::::::::::::::`'´:::::::::\
,'、 `、 ``ヽ、:::::::::::::::::::::::/^ヽ
i`ヾヽ、 `、 `'i:i、::::::::;イ. ',
85 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐─‐‐- _ っ
/ , `丶、
/ ∠} ヽ ヽ っ
} // / ,V ハ| あ、いや、大した事はないぞ!
. ノ | ^ヽJ{ 」 {_/
_彡' ノ トl, ヘ 〉 一応、戦士だからな! それぐらいは出来るさっ!
`フ , _彡く}ノ / }ノノ ,、__
`了^}/ ̄`>ヽ{〃 /\ろ
,. - ‐ ' '' "~`ヽ
/ ,ィ __. \
./Y ノ , '",.、\ 、. ヽ
/= ト、< \ \! Vフ ', __
,. -‐く _」.l liヽ ヽ._, - ` /7 rヽ |/´ ̄ /
////, `ー- 、__ , '"/// L. _ /!- ─'-‐- 、
.レ レ1 //7ヽ、 | l `!i ------ 、‐く ノ\ ____/
そう言うものなんですか。 レレ レ'. ○l/V 、___ ,,.. ヾノ⌒i
r‐ ' _ノヽ ○ /_ノ j
私は、素人なので V ( (´,/\ _ ,. イ ヽヽ ヽ
そう言うのって、ちょっと羨ましいです。 .,. -─ 、-、- ァォヘr --─ { ,ノハ ノ ノ /
/ -ヽ〉 | /-ヘ -‐ '"´`ヽ 〉ハリノ
i. j レ'"´ __,. >、
{ j ヘ、 _,,. -ァ '"´ , '"__ iヽ
〉、こ二ソヘ //,.へ/ | {<. 「 〓 | }
t ノ_」 i l l// 〉 `丶j \/ .|
 ̄ /・ // / 〈``ー--‐‐ 〉
「`>./_/ __ /\ /
/- 'r'´-.Y´{´ `フ‐‐'/
.| { ! \__ ,. < //
86 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \ ( やる夫は、カガリみたいに
/ \ 色んな武器を扱える訳じゃないし
| \ ,_ |. 武術も素人だお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | そもそも、力も カガリの方が強いし…… )
. \ “ /__| |
\ /___ /
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l +
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
____
、 / \
- ./─ ─ \
って、あれ? ′ ./ (●) (●) \
| (__人__) |
これは……。 ./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
87 :◆vsQyY1yD2Q
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
____
/ノ ヽ、_\
って、これ 鉄の斧だお! /(○)}liil{(○ )\
/ (__人__). \
なんで こんな所に!? |. ヽ |!!il|!|!l| / |
\ .|ェェェェ| /
/ ヽ
88 :◆vsQyY1yD2Q
/| /|
/ ヽ、、、_,/ |
/ ヽ、
/ ノ ヽ l 〃⌒) あ〜、お客さん。
| u 、___, l (^ ノ
ヽ、 u \/ ノ/ /. それは 売り物じゃないモナ。
/ " / 壊れてるから、使い物にならないよ。
/ _ _ノ
( ヽ、 /´
\ ヽ、 /
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
え、そうなのかお? /(●)三(●)) .\
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
89 :◆vsQyY1yD2Q
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l +
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
, ´ \
//´ ヽ
/ / ハ
./:/ . : . : : . : . ハ
/://. : . : . : : . :i : . : :ィ: . : : . : . : : . : : : : ハ
i//./: : : . . : i: : : .イ: . : :/ l: : : : イ:}: : : : : . . : : : : :.l
l:.{: : : :',: : l:ト: :/_lハ: :/ l: : / lハ: :∧:}: : : : :i: : :}
よく見ると、刃が錆び付いてるし lハ: : : ヽ: |,rV≠ミV |:./-z≠Vミ.Nl: /: : :|: :lリ
木製の柄が腐ってるな。 ヽハ: ∧l' ト-':ノ` l/ 代ィ::::} `N/: : /:l: l|
.}:.l: ハ ` ̄´ ,' `ー‐'‐ /:ィ: /:./:.{
これ、振り回したら 折れるんじゃないか? /: j: .∧ 、 ./ィ. リ: ィ: :.l
./ イl: : :.ヽ _ ィ . : :/i/: ハ
/.N: : :l: :\ ´"` ィ //. :/: : : l ヽ
∠..ィ:ヽ: l.r< コヽ、 . ' {>': ./: : : : ハ
i: .ィ:.l: ハ `` ー-' r‐ ' .//: :∧:|: :ハ
{/ .|N_. j l l ./: : : :/ .リ \|
_ -‐ ´ .{. l l {::::>' 、_
|\ /ヽ
| \ / |
i \___/ |
ヽ,. | その通りモナ。
/ _ヽ,, ノ_ |
i | 使い物にならない、くず鉄モナ。
ヽ ノ ̄| /
> ´  ̄ ` <
90 :◆vsQyY1yD2Q
│. . . . . : : :;.;.;.;.: △△△△ ;.;.;.;.;.;.;. △: : : : :/
. | . . . . .: : ;.;.;.△△△△ : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/′
し,,,,,,,,,,,,,,,-,, △△△△ : : : : : : : : : : : : : : : : :l゙
. ゙l: : : 《関》 : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙l,,,,、
|: : : △△ : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙l
____,,,ノ: : : : △'广゙゙''''、 : : : : : : : : : : : : : : : │ .,−
. _,: : : : : : : : : : : : : : : : _,,,/ \、 : : : : :-,: : : : : : : .丿.,i´
: : : : : : : : : : : : : : : ,,/″ ゙l ‘i、 ヽ、: ,,/ /
: : : : : : : : : : ,/ ゙l ‘i、 ‘―-‐"〓″
;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. | ゙,! .| l"
. ;.;.;.△△;.;.;. ," | ゙l .\
. ;.;.;.△△;.;.;. /` l゙ ,/` ,―i、 ヽ、
ポルトガ | ロマリア |、○l′ l ̄ .,,/ ゙!,,,,、
○ / `゙゙゙゙″ ``″ ‘'-、
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
海でのモンスターの活動が活発になっても | | _
ロマリア と ポルトガ の貿易は、今も続いているモナ! | ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / }
モンスターに備えて、船員も戦わなきゃいけなくなったけど。. \___ ` ´ / /
ノ'´ /
これは、その船員から 買い取ったやつモナ! / ,, '"
/ i i
/ /| |
91 :◆vsQyY1yD2Q
______
>=- `丶、
/ \
゙7 , ハ ,、, 、
{ / /⌒\/´lハl ハ
陸路はダメなのか? .ゝ_l/| t} t} /Vく }
/ ニ):ノ i| _/ i \
海のモンスターよりかは おとなしいだろ。 { )八 __ `7 从」 <⌒′
`L.. フニニ≧=}___)=|/^フ⌒´
\ ノ `YーY´ ゙「\
` ̄{ { l }>'⌒ヽ
゙ーr‐`ー゙ー‐f) }
,へ ,へ f^i^f^r、
/:::::::\ /:::::ヽ r.、 | .||||
/::::::::::::::ー--‐'::::::::::::::ヽ ゙、゙、!. '. '. '.|
,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、 |
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::l 〉 - r'’
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ./ いやいや、古戦場の さまよう鎧を
l:::::::::::ト、_:::::::::::::::::::::_,.イ:::::::::::l / / ナメちゃ駄目モナ。
ヽ、 \ `ー-―'"/ / / ./
\ ` ー--‐ ´ / _/ / そう言って 旅立って
_> ー--‐ <_,,..-‐'''" ./. 帰ってこなかった連中が、どれだけいるか。
,..‐''" ,-'’
/ _,,..-‐'''"
/ ,、 f´
/ /| |
ロマリア古戦場のガイドライン
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
| ・ 冒険者4人なら大丈夫だろうと思っていたら、さまよう鎧は それ以上の集団だった。 │
| ・ しかも、出会い頭に リーダーが痛恨の一撃を食らって殺された。 |
| ・ さまよう鎧が2体だけだと思ったら、ホイミスライムを5体連れていた。 |
| ・ 足元がぐにゃりとしたので 茂みを覗き込んでみると、ホイミスライムが出番待ちしていた。 |
| ・ 「そんな危険なわけがない」といって旅立った冒険者が、数日後 棺桶で戻ってきた。 .|
| ・ ロマリアからカザーブまでに さまよう鎧に遭う確率が150%。 │
| 一度襲われて また襲われる確率が50%の意味。 │
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┘
92 :◆vsQyY1yD2Q
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\ と言う訳で、それは後でバラすモナ。
/三:\´ r―┐ `/::::::\
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::::l 元々 くず鉄として 引き取ったものだし
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::::::| 危なくて、売れないモナ。
|三:::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|::::::::::::::|
|三:::::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::|
___
/ ヽ、_ \
う〜ん……。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒:::::: \
せっかく 鉄の斧が手に入ると思ったのに .| l^l^lnー'´ |
残念だお。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
93 :◆vsQyY1yD2Q
,. -ァ'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
rァ'´ / , -'´ ̄``ヽ、`ヽ、|`ー、
/ヽ/ < > \
/__, ------ 、`ヽ、, -', -────┬ヽ
/ ____ \/ , -─‐┐ ト、 !
__|∧ ヽ \__∠------、 ノ ヽ「`ヽ、
∠..」〉 \ >r7T| ̄||| --- 、 `ヾ、_ハ-、__ \
<'´ r‐|X_rイ|/, -|7'''|!` |ハ! , -- 、 ヽ\/ /
やる夫さん。 `ー--〈 // |{| r',==;ミ r'::乙j,ヽ レ‐‐ミr‐'´
、____ノ r‐、|ヽ! {::;;;;ー'! ヾ::;;;:ノ |/i }ヽ、从
それ、工房でなら ゞ// | rィミ `='′  ̄ |_ノ ∧__∠
直せるかも知れませんよ。 .r'´::/ /ヽ `i :i |_ノ ヽ|:::::::::::`>、
rイ ヽ::ヽ|リ | \! __`____ ./川/|/リ::::::::/ \
| ヽ \:::\ト、ィ lヽ、 く/ ノ /人|/〃::::::/ `i
| ヽ \:::::::::ヾ从ヽ、 `ー--‐' / /:::::::::::::::/ |
ヽ \ \::::::::::\'、`''‐ 、  ̄ _, '´ /:::::::::::::/ / /
ヽー、 \::::::::::\ /`''o 〉 \ /::::::::::/ / /
';:::ヽ `i \:::::::::ヽ_/ { /`´::::::::/ / / // ̄ ̄ /
|:::::ヽ. ', |l\::::::::::::ヽ---'´::::::::::/|| |/ //ヽ、_,ィ′
|::::::::〉 __ '、. || \:::::::::::::::::::::::/ || / //(`ー∠/
ヽ_// < ヽ _」L ゙ヽ、:::::::/ .|/ (\ヽ∠二V
_ノ\_ L ヽ/⌒´ /\:::ヽ |::::| /〈 ゝ、ヽ\,.ク」
( ヽ /:::::::::\::}、____人人 ____j:::::ヽ ヽヽ//
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ、/:::::::::::::::::::::/ヾ::ー---|::::|--‐/::::::::::::ヽ ヽ'´/
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
94 :◆vsQyY1yD2Q
_
/ | _
/ /| / |
/ ┴-< / | う〜ん、くず鉄だと言うのを承知で買って行くなら
/ | 他の商品のオマケに付けてあげるモナ。
/ / __ \〈
| u | /´ |⌒). それを使ってケガをしても 責任は持てないけど。
\ L/ //
`7 /
/ |
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
今日は 防具しか買わないから、丁度良いお! | | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ダメだったら、次来た時に 武器を買えばいいし!. ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
95 :◆vsQyY1yD2Q
,.. -──- ..,
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
.|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ ,__ニ二◎,,,__ ̄ ̄}
ゝ./ ⌒ ⌒ \ノ
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | と言う訳で、今日は
\ `⌒´ ,/
/| |. .| | \. 鉄の前掛けと、鎖かたびらと
/ ,、¨`‐‐----‐‐゙¨l> ,>
\__リ:::... |: l__< あと、青銅の盾を二つ買っていくお!
<_/::::.. . |: .ト-'
.i__,,... --‐-- ...,,__.l
l___;;... ____ ...;;___l
.l___;;... ___ ..;;___l
l___,,.... ___ ..,,___l
.l / l. l
l二二二/ l二二二l
(___ノ ゙'-、,__)
i´`:、
l ヽ、 _.....__,,-――ー'''''/
il  ̄ ` /
まいどっ! |: 、 ,/
/ ,:'´ ヽ li ,r--、
前掛けは、サイズ調整は 必要なさそうだね。 /^ヽ、i. lー--――--l .l/ l
i' `:! ヽ:::___....ノ ノ il
そっちの お嬢さんは、どうモナ? li `ー-- ..... _ _ ......-ー''''´ ,/
il. ,,-'
`ヽ、 i-'"
` -l li
96 :◆vsQyY1yD2Q
_.. -‐  ̄ ̄ ̄`丶、
,. - '´ . ヽ
/ .: :: : ::. .. ヽ
,.'. : .: : .::. ::. ::::. .:: ::. . ',
l::.:: :.:::: :. :i::i .ト、 |;::: l:: }:::. ::. {
l:::l::::::: 、::. :トV-‐`ヘ/|: : ト、::. :::.l
|:;l:: l:::::lト、:.. l .イフテ }: / |)}::::::::.'、
ああ、こっちも問題ない。 lハ:.l、:トr;\l ゝ‐ ' /:/:: : : lノ::::::::::::.ヽ
ヽi:「/ //|:::.:: /: i{::::::::::::: ::.ヾヽ
このままでも 大丈夫だ。 .}.く ___, /´|:::/}:/!゙:::::::::::::::.、_::\
//::::ヽ´.- ,.イ:::/ l'‐|:::::::::::::::::::.', ``ヽ
/イ:::; イ:/`ヽ イ _」:/ / }:从::::、:、::::::ヽ
/, ' j/ _/ヘ/´ , , '´´: \ト、l丶、\
'´ , ィ ´{ /, '.へ : : : : : : \ `゙`
____ ,. ,' '´ `彡r' 〉: / ̄ ̄ヽ
,.. - '"r´-、>、-`‐-- 、_ , '/ 入\ / / ヽ
,. '´ ,.ゝ、,_ ` 'ー ''_,.二ニミ 、 , '/ __... -__ニニニ_ヽノノ`丶、_ .i
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i / 鎖かたびらは、ある程度 融通が利きますからね。
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .' ちょっと、腰回りが緩そうですけど
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' / これは ベルトで調節出来ますよ。
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 丶 フ ,.'
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
97 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) それじゃ、早速 壊れた斧を
(((i ) ::::⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ 5121工房に 持って行ってみるお!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
【 翌日 武器、防具屋 & 道具屋 】
/::| | {<二}=}
/:.;.;; | |: ; <>====l」=====l}.; ;:. メ;
/ ; | | ;.:; ;:. .:; :; # {<二]=}
/ /|| | <>====l」=====l} キ;, :;
/ / || | キ. ζ . ; {<二]=}
/ ::;; ;i'゙ || | <>====l」=====l}
/ || || | #.; , メ ;.:/ ` _______________
/ /|l || || | .:; ` ;;'; l二/<<<<<][ /.∠∠∠∠二l= /
/ / |l || || |__________/ <<<<<][/∠∠∠∠二l= /
/ |l | ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
/ |l | |/ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄i]/| ..|
|l #::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |__________|/
/ /
_ , ........ _
, ' ´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ ',
i /、 ト、 / ハ l
. { l /二ヽトヽ. / /-‐ヽ l !
! ! /1⌒! lヽ ヽ /l/ィーチ、.ヽ / !
l |ヘ lー'...:j ト ノ:::lヽ〉 l! ここの店は 二つの店が 一つの建物に入っているのか。
} l  ̄ └―' / V {
/ ヽ. l ┌―‐┐ / 、 ! 珍しいけど、レーベの市場を見た後だと、あまり 驚きはないな。
/-=- 、ヽlヽ ..._ ヽ __ ノ _ ,.ィ/! / ヽ!
V ヽ ィーTヽ T/ Yニト'く
/ナr_く >' _jjメ,ヾフ
/--' ハヽーj=ィl彡/_ ̄〉
/ ヽ / ヽtjーr' fjヽ,ゝ′
〈- 、/ / / l ! l ーi
l ̄ 〉 ヽー_L..l l_L j
` ー // `└r‐ T !
// ./ ! | |
/ j、 / | l l
ノ ̄ン !__,.ゞ、
 ̄ ` ー- '
80 :◆vsQyY1yD2Q
/ `ヽ、 ___/,. -‐ ''´_ | < ヽ
〉 /`゙''‐- 、__/ ,. -''´ / /┌┬' !
{ / /`゙''‐-、---'───-L、| ヽ ヽ |
| | レ'/ /.| | `ヽ、| ヽ 、|
レ'´ // / | | ___ ミ `く |
// | |_|L..._| ! '''´ __` ヽ :::\〉‐- 、
|ハ || | ___ ! ィ'/:::7.jヾ | rニヽ \
|! ヽ| y'r';;Tj` {:::''゙:::} l/L !ト、 \
iヽ {::::''':j `ー‐'′ (⌒ j `ヽ、___>
ところで、お二人は {`i ` ̄ i レ'´/::::.. |
ヽ ! 〈 、 rイ/::::::|:::. l |
今日は 何を買う予定なんですか? ../ ', ___ /:::/:/::::/:::: ヽミヽ
/ /:ヽ V ) /.!::|:::{::::::|ヽ、:. ) ヽ
| / |::/:::ヽ、 `二´ / |:::|:::l:||::::) |/
V ヽ |::|:::::ハ:::ヽ、 / |‐v从レ′
}人|::/ lハト-、l ー‐‐' ´ ,.. -‐''´ l
ヽ r‐レ‐‐''' ´ |__
/勹ヽ / _>─---- 、
___// O〉 ヽ ,. -'´-'´:::::::::::::;: -─‐┴ 、
__/|:|〃ヽ | ヽ ,. -'´ '´::::::::::::;: -''´ , -‐''´ ̄`゙ヽ、
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 防具から揃えて行くんだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ まずは、身を守る事から考えるんだお。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
81 :◆vsQyY1yD2Q
_,. -=ニ、  ̄ ̄`ヽ
/ , ヘ \/ }__ \
/ く _/ V ∠ ヽ\
|/^ヽ、 /__,二  ̄} _> j,ハ
|ヘヽ ∨ / / / \ ∧
/ン'^ア「 ト-、二_ー< くVハ ヽ }
// , '/_ |l |  ̄` ー<ハ l \ ∨
/ / イ/¬ハ| , -─= 、 ≧、lハト、/l
//l /l l|テミxヽ! , - __ ヽ 三ミュニVく
それなら、私も使っている l{ |' V《 |bハ 〃フ¬x. `V/ ,-ハヽ`ヽ、
鎖かたびらが オススメですよ。 .| ’ー' l 、辷厶 / イ } lハヽ、 \
厂ヽ 〈 rン/l | \ \
甲羅の鎧よりは 値が張りますけど / |、 、_ , /┬< / ハ 、 l
軽くて動きやすいんです。 / / >¬  ̄ / | } く 小 _ |
/ // ,ヘ _, ´ l〉 / /|lハ〉 `ヽ、|
,ノ⌒ く /' /jVイ]フ^! /V{^\ トV ヾ
厂 ヽイト-r '´ /::::r< | _,.-' /j/ゝ、
r-/ \ } >ヘ._厶:_」 }_/ r< / , -─ヘ、
/ |^ヽ、 ト-イ/ __) ∧ l | / /::::::::::::::::_>、
| ∧ └< / _, イ丁:::::::j/ /∨ -ヘ、 / /::::::::::::_, -' /⌒ヽ
| { ヽ __∠ ̄ | ∧:::::::{ j__」 -─ヘ. / '::::::::::::::/ / ヽ
__...,,, ...,,, _
,.-''"´ ` 丶、
. / \
´ \
ヽ
',
| ,ィ , / , |
,l ハl ', ハ| ∧ | l
', l|/テfミ∨ 、 _', /ニ',ト、 ,イ| /
ヽ |'´{_ノf` ∨,f=rfミ、メ l , ,ィ / なるほど。
ヽ/ `'、 ̄´ , ゞヒり `/ / /ノ !
../,ィ l '::::: ` /'´ l'´ { それなら、私もそれに……って、やる夫はどうした?
/´l ヽ ゙ / l / '
l , \ ヽ ノ,ィ l/ 、 '、
_,.ィ ハ | `ヽ _,,.. - 7´/ /′ ヾ丶'、
‐イ /7 '1  ̄`''‐ァ f´7 / l ト 、 ヽ、`
l //__,,.! | / / / l, ',  ̄``
_,.|/'"l/ | / /イ`丶、 !`ヽ、'、
ヽ |! `ヽ ` `ヾ、
82 :◆vsQyY1yD2Q
,.. -──- ..,
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
* |´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ ,__ニ二◎,,,__ ̄ ̄} + 。 *
+ 。 .ゝ./ \ / \ノ
/ (ー) (ー) \ キリッ
どうだお? + 。 | (__人__) | + 。
\, |r┬-| ,/ + 。
似合うかお? ./| |. `ー'´ | | \
/ ,、¨`‐‐----‐‐゙¨l> ,>
\__リ:::... |: l__<
<_/::::.. . |: .ト-'
.i__,,... --‐-- ...,,__.l
l___;;... ____ ...;;___l
.l___;;... ___ ..;;___l
l___,,.... ___ ..,,___l
.l / l. l
l二二二/ l二二二l
(___ノ ゙'-、,__)
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v / 似合うかお……って、それなんだ?
ノj ト ′ }く
_彡'へ }、.u △ ノ ド=- 鉄製のエプロン……か?
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
83 :◆vsQyY1yD2Q
, -'''"  ̄ ̄ ̄"'- 、
./ノ , '",.、\ ヽ __
論.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
//,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、
あの、それ 鉄の前掛けですよね。 .レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l● ●从彡/~)
商人ぐらいしか使いませんよ? ._ノ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /_ノ、
結構 重いですし。 /⌒ヽ(´ヘ ゝ._) u. j /⌒iヽヽ
\ /:::::ヾ_>,、 __, イァ/ / ハノ
./:::::/ ヾ::::ヾ:| /::/ヘ、__/
`ヽ< ヾ::ヾ∨:/:::ヾ:::彡'
でも、商人しか使っちゃダメってルールはないお?
___
/)/ノ ' ヽ、\ やる夫の場合、体力には自信があるけど
/ .イ '(●) .(●)\ カガリほど、すばしっこくはないから
./,'才.ミ). (__人__) \
.| ≧シ' ´ ⌒` | 多少重くても 頑丈な防具の方がいいんだお。
.\ ヽ /
84 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐──‐‐- _
. ´ `丶、
/ .:.\
/. i .:.:ヽ
. /.: |: l ! i .:.:.:ヘ
i:.: i _L.⊥:_ | 、」⊥..」i:| !.:.:.:ト|
|:.:. ト、|≠ミ\ト、 |x=ミlN:. }.:.:.:|
|:.:.:.:i 「_辷_]_ \|辷」 }」:.:∧∧! 言われてみれば……。
|:.:r┤ i | ノ |/ 〈
}:.:.V ! l ト、 __ }:. ト| 確かに、やる夫は 技より力で戦う傾向があるな。
ノ.:.:.:|∧|:.!! ヽ '´ - ` /.:.: |
//|/.:.:.:.|:.:.|/ `ヽ、 イ.:.:∧:. } 武術の類を
´/ ̄ ̄``ヾ \_∠_∧/ ∨ 本格的に習ってないってのもあるんだろうけど。
/ 丶、_ } } ″
/ _/∀ ∧ /_
. { `ヽ /ヽ \ / ∨ `丶、
. | }/ ヽ ヽ∧ 〈 、 ヽ
. l / ヽ ヽヽ ヘ ヽ ',
. l / ヽ_} ヽ ヽヽ i
」 ,/ / ', , ', | ,. -<"" ̄""''' ‐ 、
{ / } } } | ,r'´>='ァ´ーッ、::.::.::.::.::.::.`ヽ
/_/r',r; /_;;,::\_,,ヽ;:.::.::.::.::.::.:.ヽ
ハ`'/‐' ´ 'z,:..:..:..`ヽ、::.::.:、::.l
r,r1 ,,r―‐- ヽ:..:,r=、\::.゙、ヽ
/:.i!l '゙/,r''5ヽ i!.に' ',:..ヽ:.Y-==-、
よ、よく見てるんですね……。 l!:ド,.、 '、ソ 〉 ,ソ.ノ:..:..ヾく´=:::::::::\
l! ! {j r'_,ィ:::::..:..:..:..`、_:::::::::::::_ヽ,
そう言えば、カガリさんって / ij j. {::::::..:..:..:..:..:`''ー、 ̄
扱いの難しい 鎖鎌も難なく使いこなしますし. `i' _ / i::;::..:..:..:..:..:..:.:;ヾ:',
゙、ー' ノハリ::,.:..゙、i:..:..ハ!l|
もしかして、本格的な修行を されてたんですか? ヽ _,. - ''"´ ハヽ、}リヽ{ ' ′
ヽ -‐'''1'´ __,,..... ..... ..,,_゙、
_,.:=ニ三 ̄ ̄``゙'''ー- 、 \
r'´ "ヽ ``'ヽ、,_:::::::::::::::::::``ヽ、 .〉ヽ
/ ヽ `'ヽ、:::::::::::::::::::::`'´:::::::::\
,'、 `、 ``ヽ、:::::::::::::::::::::::/^ヽ
i`ヾヽ、 `、 `'i:i、::::::::;イ. ',
85 :◆vsQyY1yD2Q
_ -‐─‐‐- _ っ
/ , `丶、
/ ∠} ヽ ヽ っ
} // / ,V ハ| あ、いや、大した事はないぞ!
. ノ | ^ヽJ{ 」 {_/
_彡' ノ トl, ヘ 〉 一応、戦士だからな! それぐらいは出来るさっ!
`フ , _彡く}ノ / }ノノ ,、__
`了^}/ ̄`>ヽ{〃 /\ろ
,. - ‐ ' '' "~`ヽ
/ ,ィ __. \
./Y ノ , '",.、\ 、. ヽ
/= ト、< \ \! Vフ ', __
,. -‐く _」.l liヽ ヽ._, - ` /7 rヽ |/´ ̄ /
////, `ー- 、__ , '"/// L. _ /!- ─'-‐- 、
.レ レ1 //7ヽ、 | l `!i ------ 、‐く ノ\ ____/
そう言うものなんですか。 レレ レ'. ○l/V 、___ ,,.. ヾノ⌒i
r‐ ' _ノヽ ○ /_ノ j
私は、素人なので V ( (´,/\ _ ,. イ ヽヽ ヽ
そう言うのって、ちょっと羨ましいです。 .,. -─ 、-、- ァォヘr --─ { ,ノハ ノ ノ /
/ -ヽ〉 | /-ヘ -‐ '"´`ヽ 〉ハリノ
i. j レ'"´ __,. >、
{ j ヘ、 _,,. -ァ '"´ , '"__ iヽ
〉、こ二ソヘ //,.へ/ | {<. 「 〓 | }
t ノ_」 i l l// 〉 `丶j \/ .|
 ̄ /・ // / 〈``ー--‐‐ 〉
「`>./_/ __ /\ /
/- 'r'´-.Y´{´ `フ‐‐'/
.| { ! \__ ,. < //
86 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \ ( やる夫は、カガリみたいに
/ \ 色んな武器を扱える訳じゃないし
| \ ,_ |. 武術も素人だお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | そもそも、力も カガリの方が強いし…… )
. \ “ /__| |
\ /___ /
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l +
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
____
、 / \
- ./─ ─ \
って、あれ? ′ ./ (●) (●) \
| (__人__) |
これは……。 ./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
87 :◆vsQyY1yD2Q
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
____
/ノ ヽ、_\
って、これ 鉄の斧だお! /(○)}liil{(○ )\
/ (__人__). \
なんで こんな所に!? |. ヽ |!!il|!|!l| / |
\ .|ェェェェ| /
/ ヽ
88 :◆vsQyY1yD2Q
/| /|
/ ヽ、、、_,/ |
/ ヽ、
/ ノ ヽ l 〃⌒) あ〜、お客さん。
| u 、___, l (^ ノ
ヽ、 u \/ ノ/ /. それは 売り物じゃないモナ。
/ " / 壊れてるから、使い物にならないよ。
/ _ _ノ
( ヽ、 /´
\ ヽ、 /
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
え、そうなのかお? /(●)三(●)) .\
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
89 :◆vsQyY1yD2Q
__
、;:;ノ
0≡llllニl≡≡≡□llロll>
ノ:;ヽ
l`‐'..;:;:;...`‐'l +
ヽ .;. .;. ノ
ー-‐'
, ´ \
//´ ヽ
/ / ハ
./:/ . : . : : . : . ハ
/://. : . : . : : . :i : . : :ィ: . : : . : . : : . : : : : ハ
i//./: : : . . : i: : : .イ: . : :/ l: : : : イ:}: : : : : . . : : : : :.l
l:.{: : : :',: : l:ト: :/_lハ: :/ l: : / lハ: :∧:}: : : : :i: : :}
よく見ると、刃が錆び付いてるし lハ: : : ヽ: |,rV≠ミV |:./-z≠Vミ.Nl: /: : :|: :lリ
木製の柄が腐ってるな。 ヽハ: ∧l' ト-':ノ` l/ 代ィ::::} `N/: : /:l: l|
.}:.l: ハ ` ̄´ ,' `ー‐'‐ /:ィ: /:./:.{
これ、振り回したら 折れるんじゃないか? /: j: .∧ 、 ./ィ. リ: ィ: :.l
./ イl: : :.ヽ _ ィ . : :/i/: ハ
/.N: : :l: :\ ´"` ィ //. :/: : : l ヽ
∠..ィ:ヽ: l.r< コヽ、 . ' {>': ./: : : : ハ
i: .ィ:.l: ハ `` ー-' r‐ ' .//: :∧:|: :ハ
{/ .|N_. j l l ./: : : :/ .リ \|
_ -‐ ´ .{. l l {::::>' 、_
|\ /ヽ
| \ / |
i \___/ |
ヽ,. | その通りモナ。
/ _ヽ,, ノ_ |
i | 使い物にならない、くず鉄モナ。
ヽ ノ ̄| /
> ´  ̄ ` <
90 :◆vsQyY1yD2Q
│. . . . . : : :;.;.;.;.: △△△△ ;.;.;.;.;.;.;. △: : : : :/
. | . . . . .: : ;.;.;.△△△△ : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/′
し,,,,,,,,,,,,,,,-,, △△△△ : : : : : : : : : : : : : : : : :l゙
. ゙l: : : 《関》 : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙l,,,,、
|: : : △△ : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙l
____,,,ノ: : : : △'广゙゙''''、 : : : : : : : : : : : : : : : │ .,−
. _,: : : : : : : : : : : : : : : : _,,,/ \、 : : : : :-,: : : : : : : .丿.,i´
: : : : : : : : : : : : : : : ,,/″ ゙l ‘i、 ヽ、: ,,/ /
: : : : : : : : : : ,/ ゙l ‘i、 ‘―-‐"〓″
;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. | ゙,! .| l"
. ;.;.;.△△;.;.;. ," | ゙l .\
. ;.;.;.△△;.;.;. /` l゙ ,/` ,―i、 ヽ、
ポルトガ | ロマリア |、○l′ l ̄ .,,/ ゙!,,,,、
○ / `゙゙゙゙″ ``″ ‘'-、
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
海でのモンスターの活動が活発になっても | | _
ロマリア と ポルトガ の貿易は、今も続いているモナ! | ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / }
モンスターに備えて、船員も戦わなきゃいけなくなったけど。. \___ ` ´ / /
ノ'´ /
これは、その船員から 買い取ったやつモナ! / ,, '"
/ i i
/ /| |
91 :◆vsQyY1yD2Q
______
>=- `丶、
/ \
゙7 , ハ ,、, 、
{ / /⌒\/´lハl ハ
陸路はダメなのか? .ゝ_l/| t} t} /Vく }
/ ニ):ノ i| _/ i \
海のモンスターよりかは おとなしいだろ。 { )八 __ `7 从」 <⌒′
`L.. フニニ≧=}___)=|/^フ⌒´
\ ノ `YーY´ ゙「\
` ̄{ { l }>'⌒ヽ
゙ーr‐`ー゙ー‐f) }
,へ ,へ f^i^f^r、
/:::::::\ /:::::ヽ r.、 | .||||
/::::::::::::::ー--‐'::::::::::::::ヽ ゙、゙、!. '. '. '.|
,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、 |
l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::l 〉 - r'’
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ./ いやいや、古戦場の さまよう鎧を
l:::::::::::ト、_:::::::::::::::::::::_,.イ:::::::::::l / / ナメちゃ駄目モナ。
ヽ、 \ `ー-―'"/ / / ./
\ ` ー--‐ ´ / _/ / そう言って 旅立って
_> ー--‐ <_,,..-‐'''" ./. 帰ってこなかった連中が、どれだけいるか。
,..‐''" ,-'’
/ _,,..-‐'''"
/ ,、 f´
/ /| |
ロマリア古戦場のガイドライン
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
| ・ 冒険者4人なら大丈夫だろうと思っていたら、さまよう鎧は それ以上の集団だった。 │
| ・ しかも、出会い頭に リーダーが痛恨の一撃を食らって殺された。 |
| ・ さまよう鎧が2体だけだと思ったら、ホイミスライムを5体連れていた。 |
| ・ 足元がぐにゃりとしたので 茂みを覗き込んでみると、ホイミスライムが出番待ちしていた。 |
| ・ 「そんな危険なわけがない」といって旅立った冒険者が、数日後 棺桶で戻ってきた。 .|
| ・ ロマリアからカザーブまでに さまよう鎧に遭う確率が150%。 │
| 一度襲われて また襲われる確率が50%の意味。 │
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──┘
92 :◆vsQyY1yD2Q
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\ と言う訳で、それは後でバラすモナ。
/三:\´ r―┐ `/::::::\
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::::l 元々 くず鉄として 引き取ったものだし
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::::::| 危なくて、売れないモナ。
|三:::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|::::::::::::::|
|三:::::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::|
___
/ ヽ、_ \
う〜ん……。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒:::::: \
せっかく 鉄の斧が手に入ると思ったのに .| l^l^lnー'´ |
残念だお。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
93 :◆vsQyY1yD2Q
,. -ァ'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
rァ'´ / , -'´ ̄``ヽ、`ヽ、|`ー、
/ヽ/ < > \
/__, ------ 、`ヽ、, -', -────┬ヽ
/ ____ \/ , -─‐┐ ト、 !
__|∧ ヽ \__∠------、 ノ ヽ「`ヽ、
∠..」〉 \ >r7T| ̄||| --- 、 `ヾ、_ハ-、__ \
<'´ r‐|X_rイ|/, -|7'''|!` |ハ! , -- 、 ヽ\/ /
やる夫さん。 `ー--〈 // |{| r',==;ミ r'::乙j,ヽ レ‐‐ミr‐'´
、____ノ r‐、|ヽ! {::;;;;ー'! ヾ::;;;:ノ |/i }ヽ、从
それ、工房でなら ゞ// | rィミ `='′  ̄ |_ノ ∧__∠
直せるかも知れませんよ。 .r'´::/ /ヽ `i :i |_ノ ヽ|:::::::::::`>、
rイ ヽ::ヽ|リ | \! __`____ ./川/|/リ::::::::/ \
| ヽ \:::\ト、ィ lヽ、 く/ ノ /人|/〃::::::/ `i
| ヽ \:::::::::ヾ从ヽ、 `ー--‐' / /:::::::::::::::/ |
ヽ \ \::::::::::\'、`''‐ 、  ̄ _, '´ /:::::::::::::/ / /
ヽー、 \::::::::::\ /`''o 〉 \ /::::::::::/ / /
';:::ヽ `i \:::::::::ヽ_/ { /`´::::::::/ / / // ̄ ̄ /
|:::::ヽ. ', |l\::::::::::::ヽ---'´::::::::::/|| |/ //ヽ、_,ィ′
|::::::::〉 __ '、. || \:::::::::::::::::::::::/ || / //(`ー∠/
ヽ_// < ヽ _」L ゙ヽ、:::::::/ .|/ (\ヽ∠二V
_ノ\_ L ヽ/⌒´ /\:::ヽ |::::| /〈 ゝ、ヽ\,.ク」
( ヽ /:::::::::\::}、____人人 ____j:::::ヽ ヽヽ//
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ、/:::::::::::::::::::::/ヾ::ー---|::::|--‐/::::::::::::ヽ ヽ'´/
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
94 :◆vsQyY1yD2Q
_
/ | _
/ /| / |
/ ┴-< / | う〜ん、くず鉄だと言うのを承知で買って行くなら
/ | 他の商品のオマケに付けてあげるモナ。
/ / __ \〈
| u | /´ |⌒). それを使ってケガをしても 責任は持てないけど。
\ L/ //
`7 /
/ |
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
今日は 防具しか買わないから、丁度良いお! | | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ダメだったら、次来た時に 武器を買えばいいし!. ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
95 :◆vsQyY1yD2Q
,.. -──- ..,
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
.|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ ,__ニ二◎,,,__ ̄ ̄}
ゝ./ ⌒ ⌒ \ノ
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | と言う訳で、今日は
\ `⌒´ ,/
/| |. .| | \. 鉄の前掛けと、鎖かたびらと
/ ,、¨`‐‐----‐‐゙¨l> ,>
\__リ:::... |: l__< あと、青銅の盾を二つ買っていくお!
<_/::::.. . |: .ト-'
.i__,,... --‐-- ...,,__.l
l___;;... ____ ...;;___l
.l___;;... ___ ..;;___l
l___,,.... ___ ..,,___l
.l / l. l
l二二二/ l二二二l
(___ノ ゙'-、,__)
i´`:、
l ヽ、 _.....__,,-――ー'''''/
il  ̄ ` /
まいどっ! |: 、 ,/
/ ,:'´ ヽ li ,r--、
前掛けは、サイズ調整は 必要なさそうだね。 /^ヽ、i. lー--――--l .l/ l
i' `:! ヽ:::___....ノ ノ il
そっちの お嬢さんは、どうモナ? li `ー-- ..... _ _ ......-ー''''´ ,/
il. ,,-'
`ヽ、 i-'"
` -l li
96 :◆vsQyY1yD2Q
_.. -‐  ̄ ̄ ̄`丶、
,. - '´ . ヽ
/ .: :: : ::. .. ヽ
,.'. : .: : .::. ::. ::::. .:: ::. . ',
l::.:: :.:::: :. :i::i .ト、 |;::: l:: }:::. ::. {
l:::l::::::: 、::. :トV-‐`ヘ/|: : ト、::. :::.l
|:;l:: l:::::lト、:.. l .イフテ }: / |)}::::::::.'、
ああ、こっちも問題ない。 lハ:.l、:トr;\l ゝ‐ ' /:/:: : : lノ::::::::::::.ヽ
ヽi:「/ //|:::.:: /: i{::::::::::::: ::.ヾヽ
このままでも 大丈夫だ。 .}.く ___, /´|:::/}:/!゙:::::::::::::::.、_::\
//::::ヽ´.- ,.イ:::/ l'‐|:::::::::::::::::::.', ``ヽ
/イ:::; イ:/`ヽ イ _」:/ / }:从::::、:、::::::ヽ
/, ' j/ _/ヘ/´ , , '´´: \ト、l丶、\
'´ , ィ ´{ /, '.へ : : : : : : \ `゙`
____ ,. ,' '´ `彡r' 〉: / ̄ ̄ヽ
,.. - '"r´-、>、-`‐-- 、_ , '/ 入\ / / ヽ
,. '´ ,.ゝ、,_ ` 'ー ''_,.二ニミ 、 , '/ __... -__ニニニ_ヽノノ`丶、_ .i
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i / 鎖かたびらは、ある程度 融通が利きますからね。
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .' ちょっと、腰回りが緩そうですけど
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' / これは ベルトで調節出来ますよ。
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 丶 フ ,.'
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
97 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) それじゃ、早速 壊れた斧を
(((i ) ::::⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ 5121工房に 持って行ってみるお!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37076955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37076955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
あとこのくらいの時代設定なら、商人の格好してると商人として扱われると思うんだ。
周囲の対応も、その分だけの責任も。
まあ実際、やる夫は言動もほぼ旅商人だから問題ないけどさw
ファッション的には斬新でカコイイ
その状態でホイミスライムを呼ばれたら普通に詰むしw
それ考えるとやっぱりトルネコって謎のキャラなんだよな・・・
Wでは商人装備しか使えない割に
不思議なダンジョンだとドラゴンキラーや
メタルキングの剣を装備できるわけだし
正義のそろばんと比べてあんまり威力がでない辺り、
武器商人だから基礎知識はあるけど・・・
ってことなのかなあ?
まぁ一度買えばいいわけじゃなく、防具も消耗品だから、その土地のモンスターとの戦闘に早く慣れることが一番なんだろうけど。
防御>攻撃 になるのはその通りだろうな。
ゲームだと攻撃は最大の防御理論がよく通るが。
やる夫にはその技術がないから防具優先ってだけで
ゲームだとダメージってだけだけど
一撃先に入れられれば怯んだり怪我してまともに
反撃出来なくさせられる
それ以下ならいいけど自分達より多数だったら駄目だろ。
決闘じゃないんだから余程実力差が無い限り、
やられる前にやれは机上の空論。
体型に合わせて作らないといけないしで
現実には貴族ぐらいしか使えない超高級品って聞いたが
冒険者の手に届く代物なのだろうか
命がかかってれば「少ししか効果がない」じゃなく、「少しでも効果がある」だろうしね。
板金製の鎧と違って柔軟性があるから多少のサイズ違いは無視でき、それなりにお手軽。
バスケやサッカーの紅白戦で使うビブスをイメージするといいかも
さまようよろいがひしめく戦場跡・・・
しかも一体、一体がフル装備の兵士相当か?
素人勇者がどうにかできる相手じゃねえw
姿勢が悪くなるし、疲れやすいんじゃないかね。
普通に考えて、『使える』ことと『使いこなせる』事の差だろうね。
訓練してない素人でも剣は振れるし、それが当たればダメージになる。しかし、それに合った訓練を積んでないと刃筋が通らないから武器の性能を使えないって事なんだろうね
定期的に数時間かけて布で全部のリングをこすり洗いする。
体に合わせるのは簡単だけど肩に重さがかかるからすごく肩がこるとか
全部伝聞だからほんとかどうかは知らない
斬撃や爪撃もまともに食らうと斬れなくても衝撃が分散しないから骨折するし、刺突も普通の剣なら防げるが刺突剣相手だとお察し、他の攻撃に対しても有効とは言い難い。
総じて単体運用するものじゃなく皮鎧等と同時に着用するもの
その場合軽量っていう利点すらなくなるけどなw
更に一定期間で専用の油を使った分解洗浄整備やリング1個1個の磨きをしないといけないとか・・・
一定期間しか使わず、すぐ別の装備にするなら良いかもだけど・・・
寧ろ革の鎧に板金(と関節部分だけに鎖)で補強したモノの方が防御力同等近くて、色々便利と聞く・・・
ゲームだと防御力が上がれば攻撃全部に効くけど、リアリティだと当たった部位の守り次第だもんなあ