■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 10/14 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 10/17 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【1巻発売中!】 NEW! 12/3 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年05月23日
第10話「それからそれから」(2)
28 :◆vsQyY1yD2Q
【 ノアニール 】
/\
//.:::.:.::\
/ /..::.:..:: .:.::\
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|´
| | [] ...:. .:::|
__ __ | | . : : : :ロ.::| ;ミ
/:/\ /:/\ | |.: :.: :.:.::.:.::.:| 彡ミ ;ミ、
_ | .| .:|__|_|_:|_______ /⌒) _____|_ |.::.:..:.[]::.:.::.:| 彡ミミ、 ;彡ミ
. ___|:| | | :|...:::|. ┌┬┐ . :┌┬i : .::┌┬ | T/⌒) ┐ . :┌┐|. |.: :.: :.:.:.:.:..::| 彡ミ彡ミ 彡ミミ、
\∠、 :.::::|:| ト、. l.└‐┴┘└┴─┘└──┘└ |`7'..:/ └─┘└l::.|.:.::.[]:.::_ :| ._ ,彡彡ミ幺彡彡 、,,
:::...\.\ ベ| |::∧_|__[]..::[] __[] .:.:[]..__: :.[]: :.:[]. : : |/...::::)::7 []:.: : []: :.::|: |.:::. //\/ /\'/ ̄/\:゙;;ミ゙o;ミ
‐- ,_\.\.| | ̄...:.::/\ ̄.:.::::/\ ̄/\ヘ. : : : : : :/^7<:〈 . : : : : : ::/ ̄ ∠/. : : : \/ : : : :.\/ ;.:゙;;ミyゞ;ミ゙o
.: ::: : : :|::.::.ト|_|;;;;:::/. :ロ : \:/.: : : : Υ :.: :.:.|::|: : : : /...::|::::|/|\. ∩.:.::.:| ̄ .:| | : : :.::[] []:|ェェェiェェェェ| ミヾ:;”゙':,oヾミ
::.: : : : :|コ:.:|:.: | ̄|: :.::.::..: : . ::| ..::_ .::[].::| : :.:ロ::|::|:. ://ト、У〕:|:....;>.| |. :..::| . :| |. _.:.:.:. : :|.lニニ|l .:.:|┌ヾ':,ゞ;゙;”;ミ;:ミ
工エエ|::.:.:旧:|::...|.::[].. .: :.ロ.::| ./:ハ.:..:: :|. .::.:: .:|:://.:::::;>|::::|/ヘ「 ー┴─ー|__;;| | |〒|:. :[] :|:| .:::::::||=|│|.::.[]:::}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|::.:.|.ロ:|: :._. ..::..:.:|. |:|n| :[]::|:П:..::.レ: ̄\∧l\|工] l;,_|_|⊥|__|」 ===l|_|┴┴──|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.| .:|襾|.: : : :|: |:||||,;,:.:⊥!‐'''" [ニニニ|ニ] ルヘ:
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:: -‐'''"~ | . : :.:.:.|
: :|ェ|:|;'|:.|:| |='′ | .: : .:.|
: :|ェ|:|;'|::l_レ' ' 、 | . : :.:.:.|
: :|ェ|:|;'|::| _,‐| .: : .:.| 7!_
: :|ェ|:|;;レ' ´ ' / / ゙'ー-‐''´// /|
: :|ェレ / lニニニニニニl/ //
/ ' 、 ` lニニニニニニニニニl/
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ やっぱり 品不足で
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 結局、鋼鉄の剣 1本しか 買えなかったお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
29 :◆vsQyY1yD2Q
/: ::::::;:-―――-::::;;_::::::::::::::::::::::::\
, ' ..:::::::ヽ:.r―――-::::;;_`ヽ、::::::::::::::::::ヽ
. /.: . : ::::::::`:`l:::::::、:::: :::::::::::`‐-丶、:::::::::::::',
,': .:: .: .::::: :: ::;l:;. :、:ヽ: . ::::::::::::::::::::``:::::::::::::',
. l::::::: :. :::::: .::/ !ト;. lヾ、\.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l:i:::::::::. ::l: :/___゙l ヽ'、ヽ 丶、:::\:::::::::::::::l::::::',
カガリ様……じゃなくて、さん。. ゙l::::i:::::::::l/z;;=;ミ‐ヽヽー‐z=;ミヽ、:::::::::l}::::トヽ
l:::ハ::::::::'、〈{-'´}` ´{‐''´} `/`:::::/::;、:!
ホントに良いんですか? ';:', `i:::::、ヽー┘ , ‐ゝ‐┴/:/:::::;::/. ゙`
私が 鋼鉄の剣を使っても。 ゙ヽ/:;i::::ヾヽ , /イ::::::ハ{
,. -―l/-!:::::::ト、 r 、 . ィ:::::::/ー--――‐
/ l:ト;:::'、`,ヽ、└ ' _, ´ /::;ィ::/
. { ヽ ゙i 丶:ヽヽ ヽTTr.ィ /::/ l/
ヽ 丶 ,,,....___ ヽ'、 \ ! !|レ-''7/ ___,,........、
ノ ヽ/ i `` 7T´ '´ / ヽ
ゝ / 、 丶 / ヽ / \
_ -‐──‐‐- _
. ´ `丶、
/ .:.\
/. i .:.:ヽ
. /.: |: l ! i .:.:.:ヘ
i:.: i _L.⊥:_ | 、」⊥..」i:| !.:.:.:ト|
|:.:. ト、|≠ミ\ト、 |x=ミlN:. }.:.:.:|
|:.:.:.:i 「_辷_]_ \|辷」 }」:.:∧∧! 私は、鉄の槍でも 問題なく使えるからな。
|:.:r┤ i | ノ |/ 〈 て言うか、武器は問わん。
}:.:.V ! l ト、 __ }:. ト|
ノ.:.:.:|∧|:.!! ヽ '´ - ` /.:.: | ルナは、槍より剣を使った方が強いだろう?
//|/.:.:.:.|:.:.|/ `ヽ、 イ.:.:∧:. }
´/ ̄ ̄``ヾ \_∠_∧/ ∨
/ 丶、_ } } ″ さっき、メイリンも言ってたじゃないか。
/ _/∀ ∧ /_
. { `ヽ /ヽ \ / ∨ `丶、 私達は 同じパーティの一員だ。 だから遠慮するな。
. | }/ ヽ ヽ∧ 〈 、 ヽ
. l / ヽ ヽヽ ヘ ヽ ',
. l / ヽ_} ヽ ヽヽ i
」 ,/ / ', , ', |
{ / } } } |
30 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●). \ 出来れば、みかわしの服と 魔道士の杖も 欲しかったお。
| (__人__) .|
\ ` ⌒´ ,/
/ \
_,. -――- 、
, ´ \_
/レ ――- ィ ´ \
/ -―/ l_ \ ヽ
/-‐ ´ . ´__ 、丶 \ |
/ / ´ ̄_` | \ |
/ x斤、 ィイ¨Tト、| |
l .イ iしリ iしl::| 〉! l
みかわしの服はともかく l /:l ゞ'ノ 弋ン_ | /
| /: | 〈 , / '
魔道士の杖は、品不足じゃなくても |: :.:.l 、 / /. /
見付からなかったと思いますよ。 .|: :.人 }_) ' /.:./
l:./\:.ヽ、 /: //:.:./
もう、作る技術がないそうですから。 |' }/. :\__, /:/.: l:.:.:l
_/ : /,.,.| /イ: : l:.:.:.l _,. _,、_
_,.:/ / ノ / |^^´ ´' ,
,´ / l l// / ヽ `,
i 〈 l\廴 ∠ ィ: : | 〈
} \: : t、 、_,ノ: ノ 、'
[ ` T「  ̄ ̄ `7ー--‐'´ _,. ゝ`
l\ [ / , -‐ `` /
| /^' 、 」 / , '` /
31 :◆vsQyY1yD2Q
,. ‐  ̄ ̄ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:';
/.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
あれ、無限に使える物じゃないらしいからね〜。 /.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ
使えば いずれ魔力が切れるし |:./:.:.:.:.|:l r'::::::} r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
作る技術も、補給する技術も廃れちゃってるから .|/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' , ゝ-- 'l:.:l ノ:.| ヾ
|'∧:.:.:.:l:.':、 '"'" '"'u"' /!/,:':.:.:.|
ノアニールにはもう、残ってないんだって。 ./ ヽ:.:|__::丶、 ^ ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
/´ヾ 7'ーr,!` ´ ト/イー-、:.:.:l
;' , / ./{ // | ヽ.:.l
_!_,..∠、 / ヽ__,// l !:.l
/ ー-`、` ー--―{/、 l' l:.:.!
へ、 ,. -‐…‐-
/ : :´ . . : : : : : .`丶、
/ : : . . . . . . . : : : : : .\
/ : : : : : : : : : >' ´ ̄: : : : : . : : : : :、
/. . : : : : : : : : : :/_____/. : : : : : : : : . : : : ヽ
/. : : : : : : .:.:.:. : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/. : : : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : / : ,ィ: : : : : /|: : : : :} : : : }
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ `Y:.:|:/ノ__.フ≠ァヘレ'. : ,'. : ハ/
 ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:{ 〃 // ! : : /. :/
|/\/ \入 -〈{ {/ ハ/ヽ/ 確か、シャンパーニにも
} u ` { もう 残っていないはずよ。
, -‐'- 、 `` ゝ
/ ヽ ト ,., _/ 個人で持ってる人はいるかも知れないけど
' Y_..`ニ二_
l !;\ ヽ 流石に、それを譲ってもらうのは難しいわね。
| }|_ \ _r┴ ‐ 、
│ |/ ___\ 〈 / \
│ レ'´ \ `r ' ´_ ',
│ │ ヽ`「___ !
│ |: : : : : : . ヾ `ゝ |
32 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
. / \ 新しく作れる技術を持った人が、もういないって事かお?
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 後継者問題は、どこも大変だお……。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
| |! | | | | | | | | | |!
rt.j_ | | | | | | | | | |!
l `丶l、,,| | | | | |, -'=^'i
l! ` ‐、!,,_,j, -'‐ '^~´ l!
丶、 ,; ノ
//>、 、 ト; _,:ィfiヽ
,!〃 //7`>- 、 l;! _, ィ<ヾヽl i !
l!リ / /、/ `゙゙ '''' "~´ヽミ丶ヽいぃ!
l:Y / //`ヽ、 ,rヾ~゙`ヽヽ》!
lリ/ //、ミ=roミミァ rt=彡o:テア、ヾヽソl
ああ言う マジックアイテムを作るのは .lレハリ/ 丶`"ニ` l l" 'ト=゙"‐'′ヽVハl
Vリll l ~´ l | 〉ヽリ
通常の魔法使いの使う魔法とは Yi1,ハ | /),V
また異なるものですからね。 ヾjll:`ヽ ' ,ノ: :l:/
ヾll: : :\ 'ーァ' /: : :レ′
その手の技術を持った者は ヾ〉: : ,:>、 `'==='^ ,イく: : :/
ルイーダの酒場にも いませんでしたよ。 ,ゝ'":::::l`ヽ `゙゙゙´ /tl、:::ヽ./
r''"::::::〈i;! ` ー '" /l>):::::\
,j:::::::::::::ヽ\ ,-'"/:::::::::::ヽ、
,ノ^ヽ:::::::::::::::\゙ヽ,_,/ /:::::ノ:::::::::{~`丶、
, ィ " \:`ヽミ、::::〉"::::::`Y::::/:::::ノ::::j ` 丶 、
,: - '" /ヽ、:::::ミ/:::::::::::::::i!´::,,ィ":-'^ヽ、 `丶、
r'´ / `゙`''ヾ::::::::::::::::〉''"~´ ヽ、 `t,
〉 、 ,r'´ 丶:::::::::,/ \ r ,l!
l! ヽ | r‐ 、 〉'T`'i! r-、 l / 勹
l 丶 | ゝ-' /:::::::::::l ゙ー' | / ' /
33 :◆vsQyY1yD2Q
,.へ  ̄\
Α Α ._|[二二]_ そろそろ よろしいですか?
(*゚ー゚) ( ・∀・)
U i†| <::::::::l::::> 皆さんは、我々が責任を持ってロマリアまで送り届けます。
〜| | /::::::::|:::::|
U U ノ;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒\
あ、お願いしますお。 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ./(●.) (● )ヽ
{ -! l _」_ノ‐′/ /:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
やる夫達は、準備オッケーだお!. ヽ ゙ー'´ ヽ / | |r┬-| |
ゝ、 ノ_ イ \ `ー'´ /
ヽ | ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
34 :◆vsQyY1yD2Q
____
,.. - '"r´-、>、-`‐-- 、_
,. '´ ,.ゝ、,_ ` 'ー ''_,.二ニミ 、
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i /
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./ ちょっと待ってください、やる夫さん。
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .'
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' / 念のために 荷物を分散させておきましょう。
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 丶 フ ,.'
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
/ `、 `ヽ、:::::::::::::`ヽ、 |:::丶、
..,' _,,,,,,........、 `、 `丶、:::::::::::`ヾ'::::::::::::`i、
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
荷物を軽くするのかお? | (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
35 :◆vsQyY1yD2Q
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,} それもありますけど、残っているツボが
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、 次の衝撃に耐えられるか不安ですね。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ. ノl }/ ここからロマリアまでは、結構 距離がありますし。
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、 軽くすれば、馬車への衝撃も少なく出来るはずです。
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::/ !::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::/ !::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
レ′ l:::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
} |:::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| レ′ i j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l|\ // { 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`t 、\ l / _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
それなら、分けて持てば V\Vl |l. __, -一'_z-亠'` ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
問題ないだろう。 .lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/ 人 |:::::::::∠ _
l ノ <二三 ̄ _-`7 /::::::::::::/
なにせ、四つのパーティが. <_ __  ̄ く ̄ ∠::::::::/
揃っているんだからな。 l、t二ノ 人__/Y::::::/
\ , -‐ ' !/ __
└-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄ 」
/ - -─ |__ _
__ ∠ -‐‐- ───--‐─ 7´ ̄ 〉 /ヽ
, --‐く ヽ ─ -─ \
/ \ ヽ  ̄ ̄ /  ̄`i
36 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺達も一部 引き受けるとするか。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. それにしても大変だな。
. | }
. ヽ } 人間六人を運ぶのに二人
ヽ ,ノ 馬を運ぶのに二人、馬車を運ぶのに一人。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ ルーラで跳ぶのに、五人の魔法使いが必要なんて。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
_,,.. ..,,_
/: : : : : : : :/> 、
/ : : : : : : イ: : : : :ヽ
/ : : : :/ ヽ: : : : : :',
|: : : /ニ、 ,ニヌ: : :!: :!
l: : :イ{f゚;} {f゚;} l : |: : :|
仕方ないですよ。 从 l: : :l `´ ' `´ l: :|: : :l
それがルーラの限界ですから。 _l:|:| ヽ: :ゝ マ_フ /! :| : /
/〈\ }ヘ: |:.\_ イ:.:jノ: : しノ
それにしても、辺境伯様も ノヽJ} l ーァハl: :{:_」 V:}: : {: :\
随分と奮発してくれましたね。 \ノl:ト | 〈: :/:ハ:_:ゝ、_ 、_,ノ: : :ヽ-、:〉
r{_!j カ / `{: : : \ー--_,ノ: : : : :}/ ヽ
ルーラが使える魔法使い五人なんて。 〈 ー' { | c! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|イ l
} | l c! l|l |
{ |.ノr〈\_ l| |
} ヽ〈 ` \ l| |
{ l \ /⌒ ー- 、._ l| |
{ } c!丶{ > 、l_ |
\__,ノc! ` ー、 ` ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
__.. z≠  ̄ ::::... 、
/..::::: ..:::::::::::::::::::::::::::::... \
/..:::::::::::.. ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \
__/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/ .:::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::.. i
| :::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/ j :::::::::.-}‐- .._ :::. | ああ、あなた達は こう言う人達に初めて会うのね。
| :::::::::Y ::::::::::::::::::::: _.. -‐/- | ::::::::::∧::/| ::::::::::W
| ::::::::::l :::::::::::::::::/..:::::::/ l :::::/ rく゚マ:::::::/ この人達は、ノアニール伯お抱えの魔法使い。
| ::::::::::| ::::::::::::::::::::∧::,rく⌒Y:/ トヘ Yヘh
| ::::::::::|/\:::::::::::/ / ト、ヘ |::::} } { | 他の町と素早く行き来するために ルーラは必須なの。
/.:::::::::::,゚.::::::>、,イ { |::::::} 弋ノ ノ` |/
./.::::::::::::::::::::f{ ヘ弋_ノ 从 どこの家も、何人か抱えているわ。
/.:::::::::::::::::::::::| \ 、、 ' ``人::ゝ まだ 何人か余裕あるんじゃないかしら?
|∧:::::::::::::::∧| `7 _ ,.ィ仆ミ/
\::::::|/ 厂 ̄ ̄>:: 、 __.. <:::::/
\| /'´ ̄`ヽ\ / ∨
/ } ヽ{ \
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ヽ ∨ l
お抱えの魔法使いは、商家にもいるわ。 .{ { レテく ヽ\{ヽ\ ヾ│
乂l f r'ハ __ 7ハ\リ l
大量の商品を運ぶ事は出来なくても. (⌒⌒) .八,}弋ソ ''⌒ソノ ) 八
遠い町の情報をやり取りしたり. ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n "" { {´ 丶\
緊急のお届け物に便利なのよ。 ./ rz-、_ ,>‐r<_∧!>、 \丶
. , -‐" とノハ/ ヽ{>ロ<フ〈. ヽ \
私の魔法も、その人達から習ったんだから♪ .// / / ヽ、__,/∨{ j><__〉\ 丶.ヽ
. {八 〃 ハ { /{ / 大 , < }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/ ∨} ノ ヽjイノ
" ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ (( ( "
/ / | l
/ / .| l
/` V l .,′
`ー'′ ├-/
 ̄
38 :◆vsQyY1yD2Q
\:::::::_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;ヽ
_,. --―|:::[|______]――-- .,_
`''―--::;;________;;::--―''´
| r::-, r::l その通りです。
゙、 `"´ト-イ
._ヽ___.`-/ _,,_ 既に シャンパーニと カザーブには
「:::::::::::::::::::::::::::∨7-''´:., ' ̄ ̄:.`"'':.ァ-,-、. 別の者が使者として向かっており
`>ー―-===‐i<:.:.:.:.:.:;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./^ ̄つっ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、○_,、ーつ 我々も、皆さんを送り届けた後
/:.:./::::::::::::::/:.:.:.:.:Θ]|.:./――--..,,_:.:.:.|;;;; ̄;;;/ ロマリア王宮に赴く事になっています。
ノ:.:./::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:./:.|´ `´'ーv'´
/:.:.::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|
∠⌒>:.:.:ヽ::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|
. //:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.|
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
そりゃ大変だお。 ./::⌒(__人__)⌒::: ヽ
l |r┬-| l
やる夫達の準備は出来たから. \ `ー'´ ,/
早速 ロマリアに跳ぶお! ./ ヽ
し、 .ト、ノ
| _ .l
!___/´ ヽ____l
39 :◆vsQyY1yD2Q
__ 从
./:::::::::j;、 o て
_|[二二]|_ / では、行きますよ!
( ・∀・ )'j/
(お:::l::::∨
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 ル ー ラ !! = 二
 ̄  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
40 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第10話 「それから それから」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
41 :◆vsQyY1yD2Q
【 ロマリア 】
|>
/ソヽ
|_ |.
_ /||;|| ̄ヽ _
/ロ:ロヽ |_|_ii_|__| /ロ:ロヽ
_| _ _| , lロ;;ロ;;ロl _| _ _| ,
_ _ i `l´`l´`li .|`‐―‐-´| i `l´`l´`li _ _
i `´‐|-‐―‐- |_|--‐―‐-l__|-‐―‐- |-`´ i
|ロ _.|_|_ii_|_i_i |ロ;;ロ;;ロ;;ロ;| i i |_|_ii_|_i_i_ ロ|
| | fーr‐‐ョ ir`‐‐‐ 、__|_ゞ-f-f-f-< , |
r┘'='-!.i.| ^ ̄ i´ ト、__i ノ.;'゙"'' =ゝ=.└l
______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii ! ii | .| ヾ.,,.;'゙"'';.ノ.{ミトヽ |
,.;;'';;., } ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/{ミトヽ;..,,.ノミトュミ_´ヽ.;;''
;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノミトュミ _´ヾ"'lii;; l"゙"' ;゙::,:';;::;
;';';';;';;';';';;';';';';';;';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー -、ー}}ミトヾ .ノii;;::ヽ';';';';;';';';';'';';';';;';';';';'
'"`' 、,,..,., ,.. ''"゙ ̄`''‐― - - - ''"""゙"゙" `゙''"゙`""''"''゙`""''"''゙`""''"''
゙"` '''丶,,.,._ ,'゙ ,'゙
`゙"`''' 、,,.,,.,,,.,,_
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) お〜、ロマリアに帰って来たお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 初めて 長期滞在した町だから
. \ / ホントに 「帰ってきた」 って感じだお。
. ノ \
/´ ヽ
42 :◆vsQyY1yD2Q
_, - ― - .、
, イ´ `ヽ、
/ .ヽ
. / , ハ
. ,' / .! ! |!.! .ト、i、、 ;::!
. !イ i 、 .ト、A ハ!、辷H | .:i::|
レ.! ヽl,ヒラ` ヽヒラリ :.::|::|
それは、私にも分かるぞ。 ム ヽヽ i.::. /!.:.::::!|ハ
/.人 :ハ、 ' ./}::;::ノ:`::ヽ、
この町には、一ヶ月ほど滞在してた '´ |:ハ. :!:`>、  ̄´ , イ.レリ:;:::}ヽヽ、
. ∨ ヽ!|} ``.T彡'´./.くリレ'
――― いや、住んでたからな。 . _,. -‐ '´: ::ト _! | ,': : :.`丶、_
,': : : : : : : , .へヒ'ヽ, /: : : : : : : : :`ヽ
!: : 、: : : i´彡ミヲ.` }.ム: : : : : : : : : : : }
l、: :.∨: :| .Fヲ´ 〃: : : : : :/: : : : : ノ
__
,'´, ' ´ `
ヽヽ_,,,_ _
,,-''" ` ヽ、
/ ヘ
. / .ヘ
i i ', .i
.i i .人 ト、 i .i
i i レ‐-ヾ、 ヘゝ-A | i
/ ', | ,ィ‐-、`-ゝ.ィ‐┬\| ヘ. そうなんだ?
ノ ハ ↑',` ',_ソ ',_ソ 'レ 〉、_ゝ
メ/ イ ヽヘ ; .iノ l それって のんびりできそうだね。
. ノ `ヘ、 ー ‐ .ノ ヘ
.ノ ` 、_ イ \ 美希達、一箇所に留まった事ってないから
.ノ 〕 ゝ┬、 ヘ ̄ うらやましいかも。
∠-フ ._,,ィ"| ヘヽ ̄゛゛` ヽ、
. メ r-‐ ´ .| L_ -─ヘ ヽ ヘ
 ̄i | | _,,-''" ヽ、i. |ゝ
', \ノ _二二二ニニ -''"⌒`ー〔. |
∧ レ と\ /つ ヽ |
. / i. / ,--、ミ彡,-─-、 ', .|\
ル.7 .i. { [∵▲ ∨ ▲∵ 〕 ,' | ̄
/ ./ i ヽ `ー-ヽ||_, ,-‐⌒\ ノ |
. / .i ゝイ ̄ ̄>'" ,-_\. |
43 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄二>ヘ、
∠_ >ヘ V≧--、
rイ二>ヘ く_」 V \
_,⊥ノヘ ___Vニ=- 、 \
//ィ∠// / `ヽ、ノ
| / /l厶/ l/ ___ \
V/lイ 「h | _,二 `゙ヽ ト、
ほとんど 毎日 リ vソ Trくハ Lム ∨
′r ′ 、辷ソ l爪V|
いざないの洞窟通いでしたけどね。 | ` ̄ ィリ⌒}| |
∧ ヽ >フ /| l
l小 __辷ニィくl | l
_ | {ハ /,ニ=ィ ハ ヽトハ
l r-≧、_ Vヘ(`ニ=---{/ ー-く V lヘ ヽ
.l l l二 >冖弌}__ ハ{ lハ lV
l l / \ ヽ--、_ lヘ/l川l/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / あの一ヶ月の 洞窟通いがあってこそ
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 今の やる夫達があるんだお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
44 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
__γ´/ 丿ヽ
ィ」 ⌒  ̄\
/ | 卜、 \lx
.// t | | ー\\.| | l |
やる夫さん、すごいな〜。 .// l/\t \○ \| | l |
|/l 乂{○  ̄ ⊂⊃l /゙Y
私達って、モンスターから逃げてばっかりだから /八 \ {⊂⊃ // ノ
jノ Tナl` 厂
もしかしなくても、この中で 一番 弱いパーティだよ。 ーヘ、 、_,、_, ノ
` ー-|___」イ
,ノ} l|ーァァ― 、
../ ̄l「 〃 l| 〃 |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i それで よく路銀が保つわね。
| !、{ |. l/ナ弋 |.lナナ| ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i 弋歹 レ 代歹)ハ| 何か、他に金策でもあるの?
゙i|゙i'(1 |
゙iTィ.,_ ^ ノ
―――(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄) ――――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄
45 :◆vsQyY1yD2Q
)\
γ ´/ 丿 ヽ
__{ / / ) )
/⌒/´ ̄ `>、 \
ァ≠―l \ハ
/ | :|\ \ ヽ v|
/ | t. :l丶 二ニヽ: : | l:|
いや、それが私 / :| :| >、 :l u \|: : l:|
| l : :ト、! _,> 、\ ァー┬‐ |: : /ヽ
塾帰り、電車の中で居眠りしてる最中に ヽ:l : :| ―く__ノ  ̄ ー' /: :/r‐、|
こっちに召喚されたみたいで \ :| こつ ̄ l/ /
{ `T こつ /__/-―- 、
文房具売るだけで 路銀には困らなかったんだ。 ゝ八 、_,、__,、 /_ / |
//^ ゝ. V_ノ / ノ ̄ ̄`ヽ. |
l/ (` ー-----‐ '´  ̄ l |
でも、向こうじゃ 大騒ぎになってるだろなぁ……。 ../ 丶. ` ー------‐¬1 | |
l `エニ=−――― '´ __,ノ´ | |
| ‘7ァーr--r一ァ ァ'"´_| | |
| {丶二j__,ノ二{__/´-―| | |
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | |
/ u .ノ.ノ.ノノノ 14才の女の子が失踪って
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 テレビのニュースにもなってそうだろ。
/ .(__人___) ム イ r ヽ
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l 常識的に考えて。
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l
46 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ こればっかりは、もう どうしようもないお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 失踪してるのは、やる夫達だって同じだし。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
_ .. -‐‐- .. _
. ´ `ヽ、
/ .
, ' ',
. / . ゚ 。 '.
/ . : :. . . : .. 、
/ ゜: :. . . : :. : .: :. \___ _,
. |イ : : . :.. : .. . :.. :. : . : 、__ `⌒ く
l : i : .. : . . . : ゚Y ヽ辷ァ\
l : i{ / i 。 !ノ \ /⌒≫ー‐ 、__
l i iムl i } 厶 A. } : | : .. `V 〃 /. `丶、
l l lヽト、| ハ /徙テ|ハ i l トv' /′〃 / ヽ
l ハ : ´{^V |/ | | 从|Vi : | { ii . 、
……………。 |{ ヽ i lゝ| | {| }ハ| | || , 、_
\ハ∧ `丁iー、` . イlハ| ̄`ヽ. | |l ! } Y、_
ヽ |`⌒リ「 { {ー‐ 、. ┤ |l | , Vハ
` l \ }> 、 | |l | / } }
| `V^`ヽー┤ i{ }り / l ハ
| } )Y l 、l' ' |i l
l l / | | l ,' } /}i {_
! ハ | | ' ,'ー‐ム__/ |iヘ ハ
! ; ヽ | . ′ l |i l { }
47 :◆vsQyY1yD2Q
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,}
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、 そう言えば、夏美さん。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ. ノl }/. 衛兵に止められるんじゃないかと 心配でしたけど。
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、 あっさり ロマリアに入れましたね。
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
,. - ´ }' ` ‐ 、
, -‐ァ´ ` .`ヾ⌒ヽ
/ / ハ l___ ',: ',
. / / ーr― ナ´l: ´|ヽ ` i :l: |
l: / ./ | .∠._ !: ! >、 | :| |
| └┤ ノ!ノ,-、 `ヽ / '´r、ヾ/ヽ、 ト' |
/ |,.イ l| ヒrfj : ∨ : ヒrj :|! ./ !\
ああ、それは大丈夫。 / _ ,-l、人 ヾン : : じ 人/⌒} 、_>
´ ̄ | { ヘ ' ./ ノ :}
私が顔を知られてるのは ヽ∧ /`ー弋 l ̄ l ノー'ヘ , ./
北方三国での話だから。 ,_rv、 ` - 、_`ー’ , - '´ ヽ人ノ
,_l ! l l {┴ニ二ニ'ー}
こっちじゃ ボケガエル達以外には l l | | :! , _ノ ヽ
知られてないはずよ。 l ! ! ! :|', ┐ ヾ、 ___, -イ ̄ ー-:、
. | ソ ./ \ / l
. | / ./ ヽ/ !
. | l <ハ> l !
! / |: 〉
_「`ー-- 〈 i! !: l
l `ー- -' ヽ 八 l !
48 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(―)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ そういや、カンダタが仲間になってるんだよなぁ……。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i ゲームじゃないのは 分かってたつもりだけど
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| 流石に これはビックリした。
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
49 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
γ´/ 丿ヽ
丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、
,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \
/ ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ
|i │ l |リ \ _ノ }_}゙ヽ
/ ̄`ヽ 从( >) (<)l小!Nlゝ カンダタってアレだよね!
ヽ、 ヽ、⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ./
`ヽ、 \j (_.ノ ノ/ すれ違い通信で出てくるモンスター!!
\ 'へ、 __, イ/
| |
i `/ ̄`l /
\ //
l´\__/
| /
`ー´
┌――――――――――――――――――――――――――――──┐
| 『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』 のシリーズで出てきます。 .|
| スカウトして 仲間にも出来ます。 │
└――――――――――――――――――――――――――――──┘
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、 __人_ノ/
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _ 〈
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ. ヽ、_
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l /
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│ (
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . | >
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ /
/ :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ ヽ
l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.| / ̄
だ、誰がモンスターよっ!? l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
∨ \ヽl::.::ノ'\ 「' ̄ ヽ 人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
ソ-−- 、lヽヽ_ノ_, ' ∨ヽハ:.::.:l/
/ ヽ. ` ̄´/ `/7^ヽく
l ト、 ヽ、._ r〈. l / / ,〉__
| l、` l::i. `V{.ノノ ⌒丶、ヽ
l ヽ、 l:ヽ、_ノ:::ヽ./ /、_,. i ',
| ヽ ';::::::::::::::::::/ /⊆ニ(ノl 〉
l ヽ ヽ:::::::::::/ /ヽ、___ノ/
ヽ:::::::'入 ヽ::::/ ∧ ト-- イ
50 :◆vsQyY1yD2Q
,.へ  ̄\
_|[二二]_ Α Α それでは、我々はこれで。
( ・∀) (*゚ー゚) 皆さんの 旅の安全を 祈っています。
<::::::::_」つ |†i U
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
お疲れ様でしたお。 ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) ))
使者の仕事、頑張って下さいお。 (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
51 :◆vsQyY1yD2Q
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i / やる夫さん。
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .' 工房で、馬車をメンテナンスしてもらいませんか?
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' /
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 -― ,.' 壊れてはいないようですけど
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ 三度、ルーラを経験している訳ですし。
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
/ `、 `ヽ、:::::::::::::`ヽ、 |:::丶、
___
/ ヽ、_ \
確かに、旅の途中で壊れたら困るお。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
せっかく ロマリアに戻って来たんだし .| l^l^lnー'´ |
原さんのとこに 顔を出して、馬車を見てもらうお。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
52 :◆vsQyY1yD2Q
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) やる夫達が、馬車を作ってもらった工房か。
| (__人__) そりゃ興味あるな。
| ` ⌒´ノ
| } \ 俺達も ついて行っていいか?
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
_ _,. , 、
___,> Y´'ー-、. γ´/ 丿ヽ
_>z二_ ___`ー≧__. -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <. / //" `ヽ ヽ ヽ\
/ ヽ `Y′之> //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ
./ , l、 、 , 、 | ヽ }< 〃 {_{. ⌒ ⌒ リ| l │ i
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ )). レ!小l(●) (●) .从 |、i|ヘ ))
面白そう。. (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /. ((.丿ル| 、_,、_, |ノレ ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ / '、 ヽ ゝ._) j /|/ /
私達も行く。 \ヽ、_ ― _,.ィT/=/ \ヽゝ ,、__, イィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 .〉 < l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /. ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|. i´ ̄ `ヽ::|
j| < j| <
/ ヽ \ / ヽ \
53 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /(.●) (●.)\ /)
(((i ) ::::⌒(__人__)⌒::: \ ( i))) それじゃ、みんな一緒に
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ). 5121工房に行くおーっ!
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
54 :◆vsQyY1yD2Q
【 5121工房 】 .____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄‖|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |‖|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|‖|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\
f⌒i | (_)
─────‐┴.┴─‐'
_, ──- 、_
, ' , ニ二 ̄ミyニミヽ、
/ / -≧ミヽ \ \
/ / /,ィ7冖ヘ. k ヽ ヽ
/ ' //〃/ |l u | |l 、 l
| l lハ川 | | _ム⊥ト l |
| | l云Zk! l '´_云=x|l ム川
l | l辷ワ}` ⊥:ソ^リY^ 〉リ
', 、 | | /イン// あら、精華。 それに やる夫君達も。
ヽ \ ', 、j _ tj爪l/
_,≧=ヘ、\ _ ___ _少イ ロマリアに戻ってきたのね。
/ , -‐ `ヽト` ー‐ '´ ∠l∧|
r‐{ / / ト、 , ' | lトミz _
/ Yf' / } >='´ | `ミ=ー-、_
rー廴_,ノl| j l `¬、
_, -彡く j ノ '、 `T⌒¬t._ l-、_
,rー<ンー' ´ ヽ l {-、__ヽ ___ ノl \ ヽ ヽ `ヽ \
ニ=‐' ´ Vィ<| ト、____, イl >}l l l \
/ハ | lヽ \ ー'′ ∧ /ィリ | | \
55 :◆vsQyY1yD2Q
/ / ! !
l / | |
l ∠ ̄` ―-、| |
l /しリ`ヽ -_、 | l
| ハ:ン /しバYl| ,' ここが 『5121工房』 ですか。
| | / {:rン 〃 /
ノ l | , l ` // / すごい所ですね。
、__ / // ! l 、_ // /
丶/ // | | \_ > /:/ / 馬車を収納するだけでなくて
/ :///ヘ. l\ /l: :/: / .試運転するスペースまであるなんて。
/ :/ ∧ :| \_ ィ { j/l: /
l :/ ハ :|-、 ト、: : : ヽ |/
、 : { : / \ヽj V/_ノ: : ノ: \
\ 人_: {: : lーr--入:_:ノ}: : }
/ ‘\: : . \ハ o Vノ: : ノ、
/ `` ー≠´ハ ` ー--‐' \
/``‐-─、
__,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ
/:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.|
/〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:|
,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:|
!.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ
中心部から離れた郊外だからこそ .i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、
出来る事なのでしょうね。 .|:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l
レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l
流石に、この辺りは ノーチェックでした。 .!:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ
!..:! \ ヽ_/ /!.f/|/
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
56 :◆vsQyY1yD2Q
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ >
7 /´ `\\
/ f ィ i ヽ ヽ
,' | / j .:{{ r:::|/{ ヽ| .ト
. . /l | 斗lー八 .:::: V ::::| ! :::::|:::::|
. /´| .:::| ::!∠ 厶:::::ヽV |::::,'::::::j
. | :八 ::| --- \| -- |/:::/::::| こんなところに 厩舎があったとは。
| l ハ 从.弋歹 , 弋歹/:∧リ
V\:∨介 个V ここって、荷馬でも預かってもらえるの?
/∧}>、 _ ^ _ .. イ
r' >.:.:.: E7 l.:.::{ ヽ
/7}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄}ノ
/.:.:./ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l
 ̄\_ ̄ヽ-、___r‐┘ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.- '_´  ̄` `>‐- .,_
,.-'´.-' _. ニ ミ/、_ 、\
, ' '´ _.- 、 ` 、 ヽ
/ , / ,' // /ヽ.!ヽ. 、ヽ ヽ
i ,' i /!{ !{ !l ! __'、', ! !
{ i i !┴-、! ! ''"___ ! i } }
そう言う商売している訳じゃないけど .| i. l l;==、 " ̄`!l /ヘ. !
馬具の調整のために預かる事はあるわね。 .! ! | ! } ノィ´r' ノ/
. l ! l ゝ、 、 . ,-イ/
荷鞍なんてどう? お安くしとくわよ。 lハ ト、 ト、 - _一 /l !/
V!人ルへ、 ,.ィ!ハN
/ ,∠-,`へ‐'" {、
ノ ´ '´∠l_|_,=='-┐
,. --一/ /‐-|__{-‐ {>ーッ‐- ..__
`'ーノ _,∠__,ノ八ヽ、____ノ='´. : : :_.='´ ̄`
57 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ そう言えば、やらない夫達は
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 馬を持っていないのかお?
\ `ー' /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
乗馬は、人数分揃えないと意味がないからなぁ。 .! (__人__) |
, っ `⌒´ |
欲しいとは思ってるんだが、なかなかな。 / ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
58 :◆vsQyY1yD2Q
__,,,........,,__
,..::'"::::;;:::-:::‐‐:::ヾ;;::''::‐:..、
/::::;;:::'":::::::::::;;:-ッ‐'"::::::‐::、::ヽ.
,;:':::;;;;:':::::::::::::::;;;:':/:::;イ;:::、::::::::::ヾ;::'、
/::::::;:'::::;::::::::::::/::;'/::;:/ .i::i::::ヾ::::::::::::':;:':,
,'::::;;/:::;;/:::::::://:/,';;;:'/ l;i'、;;::::';::::::::::::';::',
. ,';;::;;;'::::;;':::::::::/,';/ ;';イ/ i;i,ヾ;::::'、::::ヾ:::';::i
i;;;;;;;i.]i、i:::::::::;' i:' .i' ;' ヾ;,_゙_:;::';::;::::l:::l:::i
l;;;;:'゙l |-|:::i::::i_土‐:i. l ''",ヽ,,,_ヾ;;;;:::i::;i;::l
i;/ / i l:::l:::iP;;;:iヽ ´i::;;;;リ`'i;;l::::i;ヘ::i
/ / / ノ:::';:|゙"´` ,;';;i::/、 i;' ところで、随分と
i. l i r '´ `ヾ、 :. ,;:イ;:' i,/ 人数が増えたみたいだけど
':| | '; ヾ;;ーく l ' /゙'_,.:ダ
l. ' ' ヾ;;;;ヽ;;::-‐ ,. '/:::;'/ 皆、あなたの仲間なの?
ヽ、 ゙ヾ:ニ=-` 二."´ ,.:':::::i:;!
\ `ヽ、 ,.イ::::::::i゙l;|
\ ゙:, ,.. '゙ iヾ:ハ;i '
\ i_`" _,. - '" |゙i. ゙
,-/ ./'';父-' ´ ̄`>
_,,.. -‐''/i;〈. ,'-=i,,..iニ-`"´-i;' 、
, -、-:;‐;;;;;;";;;;;ヽ /;;;;;;;;',. ;i ''゙Π:::.. ノ `丶,.、
. ,.' ヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;';. ;';;ir'"l l:ヾ、;;._i´ ,.:';;;;;゙;;';;,,、,,_
/::::::. ;::::.ヽ.ヾ;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;'; ,';;;;;;| ;' '; ::: ヽ、 ,.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゙`i''' ヽ
. /::::::::::::. ';::::::.'; ヾ:;/ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;;;i,' .i ::. >';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i ';
. ,':::::::::::::::::..';:::::::'; / .::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;;;i レ‐''ン´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .! l
i;:: - ―i::::::..':;:::::レ' .:::::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;| ,..::'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i ',
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) __ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
ノアニールの事件を解決するのに協力した仲間だお。 ( /(.●) (●.)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
別のパーティだけど。 | |
\ /
59 :◆vsQyY1yD2Q
┌―――――――――――――――――――――――――――――──┐
| │
| ズドドドドドドドドドド!!! │
| ゜ヾ´ ″ │
| =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘ │
| _ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨ │
| , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _ │
| ´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、 .|
| ″″ \/ Λ_| / | | ゜Д゜ )`=―≡― .|
| “ ( ゜Дー' | |ヾノ // │
| =―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,, │
| ,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―= │
| ∴/´/ / | | ,'ゞ │
| ゛〃/ / / \| | ヾ │
| /( | ( | │
| / | | |\ \ │
| / / | | | ヽ/⌒〉 │
| (_ 「 _) (_〈_/ │
| │
| Now Beating │
| │
| 現在説明中 │
| しばらく シバかれながらお待ちください │
| │
└―――――――――――――――――――――――――――――──┘
【 ノアニール 】
/\
//.:::.:.::\
/ /..::.:..:: .:.::\
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|´
| | [] ...:. .:::|
__ __ | | . : : : :ロ.::| ;ミ
/:/\ /:/\ | |.: :.: :.:.::.:.::.:| 彡ミ ;ミ、
_ | .| .:|__|_|_:|_______ /⌒) _____|_ |.::.:..:.[]::.:.::.:| 彡ミミ、 ;彡ミ
. ___|:| | | :|...:::|. ┌┬┐ . :┌┬i : .::┌┬ | T/⌒) ┐ . :┌┐|. |.: :.: :.:.:.:.:..::| 彡ミ彡ミ 彡ミミ、
\∠、 :.::::|:| ト、. l.└‐┴┘└┴─┘└──┘└ |`7'..:/ └─┘└l::.|.:.::.[]:.::_ :| ._ ,彡彡ミ幺彡彡 、,,
:::...\.\ ベ| |::∧_|__[]..::[] __[] .:.:[]..__: :.[]: :.:[]. : : |/...::::)::7 []:.: : []: :.::|: |.:::. //\/ /\'/ ̄/\:゙;;ミ゙o;ミ
‐- ,_\.\.| | ̄...:.::/\ ̄.:.::::/\ ̄/\ヘ. : : : : : :/^7<:〈 . : : : : : ::/ ̄ ∠/. : : : \/ : : : :.\/ ;.:゙;;ミyゞ;ミ゙o
.: ::: : : :|::.::.ト|_|;;;;:::/. :ロ : \:/.: : : : Υ :.: :.:.|::|: : : : /...::|::::|/|\. ∩.:.::.:| ̄ .:| | : : :.::[] []:|ェェェiェェェェ| ミヾ:;”゙':,oヾミ
::.: : : : :|コ:.:|:.: | ̄|: :.::.::..: : . ::| ..::_ .::[].::| : :.:ロ::|::|:. ://ト、У〕:|:....;>.| |. :..::| . :| |. _.:.:.:. : :|.lニニ|l .:.:|┌ヾ':,ゞ;゙;”;ミ;:ミ
工エエ|::.:.:旧:|::...|.::[].. .: :.ロ.::| ./:ハ.:..:: :|. .::.:: .:|:://.:::::;>|::::|/ヘ「 ー┴─ー|__;;| | |〒|:. :[] :|:| .:::::::||=|│|.::.[]:::}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|::.:.|.ロ:|: :._. ..::..:.:|. |:|n| :[]::|:П:..::.レ: ̄\∧l\|工] l;,_|_|⊥|__|」 ===l|_|┴┴──|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.| .:|襾|.: : : :|: |:||||,;,:.:⊥!‐'''" [ニニニ|ニ] ルヘ:
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:: -‐'''"~ | . : :.:.:.|
: :|ェ|:|;'|:.|:| |='′ | .: : .:.|
: :|ェ|:|;'|::l_レ' ' 、 | . : :.:.:.|
: :|ェ|:|;'|::| _,‐| .: : .:.| 7!_
: :|ェ|:|;;レ' ´ ' / / ゙'ー-‐''´// /|
: :|ェレ / lニニニニニニl/ //
/ ' 、 ` lニニニニニニニニニl/
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \ やっぱり 品不足で
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 結局、鋼鉄の剣 1本しか 買えなかったお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
29 :◆vsQyY1yD2Q
/: ::::::;:-―――-::::;;_::::::::::::::::::::::::\
, ' ..:::::::ヽ:.r―――-::::;;_`ヽ、::::::::::::::::::ヽ
. /.: . : ::::::::`:`l:::::::、:::: :::::::::::`‐-丶、:::::::::::::',
,': .:: .: .::::: :: ::;l:;. :、:ヽ: . ::::::::::::::::::::``:::::::::::::',
. l::::::: :. :::::: .::/ !ト;. lヾ、\.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l:i:::::::::. ::l: :/___゙l ヽ'、ヽ 丶、:::\:::::::::::::::l::::::',
カガリ様……じゃなくて、さん。. ゙l::::i:::::::::l/z;;=;ミ‐ヽヽー‐z=;ミヽ、:::::::::l}::::トヽ
l:::ハ::::::::'、〈{-'´}` ´{‐''´} `/`:::::/::;、:!
ホントに良いんですか? ';:', `i:::::、ヽー┘ , ‐ゝ‐┴/:/:::::;::/. ゙`
私が 鋼鉄の剣を使っても。 ゙ヽ/:;i::::ヾヽ , /イ::::::ハ{
,. -―l/-!:::::::ト、 r 、 . ィ:::::::/ー--――‐
/ l:ト;:::'、`,ヽ、└ ' _, ´ /::;ィ::/
. { ヽ ゙i 丶:ヽヽ ヽTTr.ィ /::/ l/
ヽ 丶 ,,,....___ ヽ'、 \ ! !|レ-''7/ ___,,........、
ノ ヽ/ i `` 7T´ '´ / ヽ
ゝ / 、 丶 / ヽ / \
_ -‐──‐‐- _
. ´ `丶、
/ .:.\
/. i .:.:ヽ
. /.: |: l ! i .:.:.:ヘ
i:.: i _L.⊥:_ | 、」⊥..」i:| !.:.:.:ト|
|:.:. ト、|≠ミ\ト、 |x=ミlN:. }.:.:.:|
|:.:.:.:i 「_辷_]_ \|辷」 }」:.:∧∧! 私は、鉄の槍でも 問題なく使えるからな。
|:.:r┤ i | ノ |/ 〈 て言うか、武器は問わん。
}:.:.V ! l ト、 __ }:. ト|
ノ.:.:.:|∧|:.!! ヽ '´ - ` /.:.: | ルナは、槍より剣を使った方が強いだろう?
//|/.:.:.:.|:.:.|/ `ヽ、 イ.:.:∧:. }
´/ ̄ ̄``ヾ \_∠_∧/ ∨
/ 丶、_ } } ″ さっき、メイリンも言ってたじゃないか。
/ _/∀ ∧ /_
. { `ヽ /ヽ \ / ∨ `丶、 私達は 同じパーティの一員だ。 だから遠慮するな。
. | }/ ヽ ヽ∧ 〈 、 ヽ
. l / ヽ ヽヽ ヘ ヽ ',
. l / ヽ_} ヽ ヽヽ i
」 ,/ / ', , ', |
{ / } } } |
30 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●). \ 出来れば、みかわしの服と 魔道士の杖も 欲しかったお。
| (__人__) .|
\ ` ⌒´ ,/
/ \
_,. -――- 、
, ´ \_
/レ ――- ィ ´ \
/ -―/ l_ \ ヽ
/-‐ ´ . ´__ 、丶 \ |
/ / ´ ̄_` | \ |
/ x斤、 ィイ¨Tト、| |
l .イ iしリ iしl::| 〉! l
みかわしの服はともかく l /:l ゞ'ノ 弋ン_ | /
| /: | 〈 , / '
魔道士の杖は、品不足じゃなくても |: :.:.l 、 / /. /
見付からなかったと思いますよ。 .|: :.人 }_) ' /.:./
l:./\:.ヽ、 /: //:.:./
もう、作る技術がないそうですから。 |' }/. :\__, /:/.: l:.:.:l
_/ : /,.,.| /イ: : l:.:.:.l _,. _,、_
_,.:/ / ノ / |^^´ ´' ,
,´ / l l// / ヽ `,
i 〈 l\廴 ∠ ィ: : | 〈
} \: : t、 、_,ノ: ノ 、'
[ ` T「  ̄ ̄ `7ー--‐'´ _,. ゝ`
l\ [ / , -‐ `` /
| /^' 、 」 / , '` /
31 :◆vsQyY1yD2Q
,. ‐  ̄ ̄ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:';
/.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
あれ、無限に使える物じゃないらしいからね〜。 /.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ
使えば いずれ魔力が切れるし |:./:.:.:.:.|:l r'::::::} r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
作る技術も、補給する技術も廃れちゃってるから .|/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' , ゝ-- 'l:.:l ノ:.| ヾ
|'∧:.:.:.:l:.':、 '"'" '"'u"' /!/,:':.:.:.|
ノアニールにはもう、残ってないんだって。 ./ ヽ:.:|__::丶、 ^ ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
/´ヾ 7'ーr,!` ´ ト/イー-、:.:.:l
;' , / ./{ // | ヽ.:.l
_!_,..∠、 / ヽ__,// l !:.l
/ ー-`、` ー--―{/、 l' l:.:.!
へ、 ,. -‐…‐-
/ : :´ . . : : : : : .`丶、
/ : : . . . . . . . : : : : : .\
/ : : : : : : : : : >' ´ ̄: : : : : . : : : : :、
/. . : : : : : : : : : :/_____/. : : : : : : : : . : : : ヽ
/. : : : : : : .:.:.:. : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/. : : : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : / : ,ィ: : : : : /|: : : : :} : : : }
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ `Y:.:|:/ノ__.フ≠ァヘレ'. : ,'. : ハ/
 ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:{ 〃 // ! : : /. :/
|/\/ \入 -〈{ {/ ハ/ヽ/ 確か、シャンパーニにも
} u ` { もう 残っていないはずよ。
, -‐'- 、 `` ゝ
/ ヽ ト ,., _/ 個人で持ってる人はいるかも知れないけど
' Y_..`ニ二_
l !;\ ヽ 流石に、それを譲ってもらうのは難しいわね。
| }|_ \ _r┴ ‐ 、
│ |/ ___\ 〈 / \
│ レ'´ \ `r ' ´_ ',
│ │ ヽ`「___ !
│ |: : : : : : . ヾ `ゝ |
32 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
. / \ 新しく作れる技術を持った人が、もういないって事かお?
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 後継者問題は、どこも大変だお……。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
| |! | | | | | | | | | |!
rt.j_ | | | | | | | | | |!
l `丶l、,,| | | | | |, -'=^'i
l! ` ‐、!,,_,j, -'‐ '^~´ l!
丶、 ,; ノ
//>、 、 ト; _,:ィfiヽ
,!〃 //7`>- 、 l;! _, ィ<ヾヽl i !
l!リ / /、/ `゙゙ '''' "~´ヽミ丶ヽいぃ!
l:Y / //`ヽ、 ,rヾ~゙`ヽヽ》!
lリ/ //、ミ=roミミァ rt=彡o:テア、ヾヽソl
ああ言う マジックアイテムを作るのは .lレハリ/ 丶`"ニ` l l" 'ト=゙"‐'′ヽVハl
Vリll l ~´ l | 〉ヽリ
通常の魔法使いの使う魔法とは Yi1,ハ | /),V
また異なるものですからね。 ヾjll:`ヽ ' ,ノ: :l:/
ヾll: : :\ 'ーァ' /: : :レ′
その手の技術を持った者は ヾ〉: : ,:>、 `'==='^ ,イく: : :/
ルイーダの酒場にも いませんでしたよ。 ,ゝ'":::::l`ヽ `゙゙゙´ /tl、:::ヽ./
r''"::::::〈i;! ` ー '" /l>):::::\
,j:::::::::::::ヽ\ ,-'"/:::::::::::ヽ、
,ノ^ヽ:::::::::::::::\゙ヽ,_,/ /:::::ノ:::::::::{~`丶、
, ィ " \:`ヽミ、::::〉"::::::`Y::::/:::::ノ::::j ` 丶 、
,: - '" /ヽ、:::::ミ/:::::::::::::::i!´::,,ィ":-'^ヽ、 `丶、
r'´ / `゙`''ヾ::::::::::::::::〉''"~´ ヽ、 `t,
〉 、 ,r'´ 丶:::::::::,/ \ r ,l!
l! ヽ | r‐ 、 〉'T`'i! r-、 l / 勹
l 丶 | ゝ-' /:::::::::::l ゙ー' | / ' /
33 :◆vsQyY1yD2Q
,.へ  ̄\
Α Α ._|[二二]_ そろそろ よろしいですか?
(*゚ー゚) ( ・∀・)
U i†| <::::::::l::::> 皆さんは、我々が責任を持ってロマリアまで送り届けます。
〜| | /::::::::|:::::|
U U ノ;;;;;;;;;;|;;;;;|
____
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒\
あ、お願いしますお。 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ./(●.) (● )ヽ
{ -! l _」_ノ‐′/ /:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
やる夫達は、準備オッケーだお!. ヽ ゙ー'´ ヽ / | |r┬-| |
ゝ、 ノ_ イ \ `ー'´ /
ヽ | ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
34 :◆vsQyY1yD2Q
____
,.. - '"r´-、>、-`‐-- 、_
,. '´ ,.ゝ、,_ ` 'ー ''_,.二ニミ 、
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i /
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./ ちょっと待ってください、やる夫さん。
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .'
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' / 念のために 荷物を分散させておきましょう。
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 丶 フ ,.'
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
/ `、 `ヽ、:::::::::::::`ヽ、 |:::丶、
..,' _,,,,,,........、 `、 `丶、:::::::::::`ヾ'::::::::::::`i、
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
荷物を軽くするのかお? | (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
35 :◆vsQyY1yD2Q
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,} それもありますけど、残っているツボが
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、 次の衝撃に耐えられるか不安ですね。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ. ノl }/ ここからロマリアまでは、結構 距離がありますし。
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、 軽くすれば、馬車への衝撃も少なく出来るはずです。
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::/ !::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::/ !::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
レ′ l:::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
} |:::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| レ′ i j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l|\ // { 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`t 、\ l / _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
それなら、分けて持てば V\Vl |l. __, -一'_z-亠'` ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
問題ないだろう。 .lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/ 人 |:::::::::∠ _
l ノ <二三 ̄ _-`7 /::::::::::::/
なにせ、四つのパーティが. <_ __  ̄ く ̄ ∠::::::::/
揃っているんだからな。 l、t二ノ 人__/Y::::::/
\ , -‐ ' !/ __
└-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄ 」
/ - -─ |__ _
__ ∠ -‐‐- ───--‐─ 7´ ̄ 〉 /ヽ
, --‐く ヽ ─ -─ \
/ \ ヽ  ̄ ̄ /  ̄`i
36 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺達も一部 引き受けるとするか。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. それにしても大変だな。
. | }
. ヽ } 人間六人を運ぶのに二人
ヽ ,ノ 馬を運ぶのに二人、馬車を運ぶのに一人。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ ルーラで跳ぶのに、五人の魔法使いが必要なんて。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
_,,.. ..,,_
/: : : : : : : :/> 、
/ : : : : : : イ: : : : :ヽ
/ : : : :/ ヽ: : : : : :',
|: : : /ニ、 ,ニヌ: : :!: :!
l: : :イ{f゚;} {f゚;} l : |: : :|
仕方ないですよ。 从 l: : :l `´ ' `´ l: :|: : :l
それがルーラの限界ですから。 _l:|:| ヽ: :ゝ マ_フ /! :| : /
/〈\ }ヘ: |:.\_ イ:.:jノ: : しノ
それにしても、辺境伯様も ノヽJ} l ーァハl: :{:_」 V:}: : {: :\
随分と奮発してくれましたね。 \ノl:ト | 〈: :/:ハ:_:ゝ、_ 、_,ノ: : :ヽ-、:〉
r{_!j カ / `{: : : \ー--_,ノ: : : : :}/ ヽ
ルーラが使える魔法使い五人なんて。 〈 ー' { | c! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|イ l
} | l c! l|l |
{ |.ノr〈\_ l| |
} ヽ〈 ` \ l| |
{ l \ /⌒ ー- 、._ l| |
{ } c!丶{ > 、l_ |
\__,ノc! ` ー、 ` ノ
37 :◆vsQyY1yD2Q
__.. z≠  ̄ ::::... 、
/..::::: ..:::::::::::::::::::::::::::::... \
/..:::::::::::.. ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \
__/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/ .:::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::.. i
| :::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/ j :::::::::.-}‐- .._ :::. | ああ、あなた達は こう言う人達に初めて会うのね。
| :::::::::Y ::::::::::::::::::::: _.. -‐/- | ::::::::::∧::/| ::::::::::W
| ::::::::::l :::::::::::::::::/..:::::::/ l :::::/ rく゚マ:::::::/ この人達は、ノアニール伯お抱えの魔法使い。
| ::::::::::| ::::::::::::::::::::∧::,rく⌒Y:/ トヘ Yヘh
| ::::::::::|/\:::::::::::/ / ト、ヘ |::::} } { | 他の町と素早く行き来するために ルーラは必須なの。
/.:::::::::::,゚.::::::>、,イ { |::::::} 弋ノ ノ` |/
./.::::::::::::::::::::f{ ヘ弋_ノ 从 どこの家も、何人か抱えているわ。
/.:::::::::::::::::::::::| \ 、、 ' ``人::ゝ まだ 何人か余裕あるんじゃないかしら?
|∧:::::::::::::::∧| `7 _ ,.ィ仆ミ/
\::::::|/ 厂 ̄ ̄>:: 、 __.. <:::::/
\| /'´ ̄`ヽ\ / ∨
/ } ヽ{ \
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ヽ ∨ l
お抱えの魔法使いは、商家にもいるわ。 .{ { レテく ヽ\{ヽ\ ヾ│
乂l f r'ハ __ 7ハ\リ l
大量の商品を運ぶ事は出来なくても. (⌒⌒) .八,}弋ソ ''⌒ソノ ) 八
遠い町の情報をやり取りしたり. ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n "" { {´ 丶\
緊急のお届け物に便利なのよ。 ./ rz-、_ ,>‐r<_∧!>、 \丶
. , -‐" とノハ/ ヽ{>ロ<フ〈. ヽ \
私の魔法も、その人達から習ったんだから♪ .// / / ヽ、__,/∨{ j><__〉\ 丶.ヽ
. {八 〃 ハ { /{ / 大 , < }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/ ∨} ノ ヽjイノ
" ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ (( ( "
/ / | l
/ / .| l
/` V l .,′
`ー'′ ├-/
 ̄
38 :◆vsQyY1yD2Q
\:::::::_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;ヽ
_,. --―|:::[|______]――-- .,_
`''―--::;;________;;::--―''´
| r::-, r::l その通りです。
゙、 `"´ト-イ
._ヽ___.`-/ _,,_ 既に シャンパーニと カザーブには
「:::::::::::::::::::::::::::∨7-''´:., ' ̄ ̄:.`"'':.ァ-,-、. 別の者が使者として向かっており
`>ー―-===‐i<:.:.:.:.:.:;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./^ ̄つっ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、○_,、ーつ 我々も、皆さんを送り届けた後
/:.:./::::::::::::::/:.:.:.:.:Θ]|.:./――--..,,_:.:.:.|;;;; ̄;;;/ ロマリア王宮に赴く事になっています。
ノ:.:./::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:./:.|´ `´'ーv'´
/:.:.::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|
∠⌒>:.:.:ヽ::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|
. //:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.|
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
そりゃ大変だお。 ./::⌒(__人__)⌒::: ヽ
l |r┬-| l
やる夫達の準備は出来たから. \ `ー'´ ,/
早速 ロマリアに跳ぶお! ./ ヽ
し、 .ト、ノ
| _ .l
!___/´ ヽ____l
39 :◆vsQyY1yD2Q
__ 从
./:::::::::j;、 o て
_|[二二]|_ / では、行きますよ!
( ・∀・ )'j/
(お:::l::::∨
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 ル ー ラ !! = 二
 ̄  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
40 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第10話 「それから それから」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
41 :◆vsQyY1yD2Q
【 ロマリア 】
|>
/ソヽ
|_ |.
_ /||;|| ̄ヽ _
/ロ:ロヽ |_|_ii_|__| /ロ:ロヽ
_| _ _| , lロ;;ロ;;ロl _| _ _| ,
_ _ i `l´`l´`li .|`‐―‐-´| i `l´`l´`li _ _
i `´‐|-‐―‐- |_|--‐―‐-l__|-‐―‐- |-`´ i
|ロ _.|_|_ii_|_i_i |ロ;;ロ;;ロ;;ロ;| i i |_|_ii_|_i_i_ ロ|
| | fーr‐‐ョ ir`‐‐‐ 、__|_ゞ-f-f-f-< , |
r┘'='-!.i.| ^ ̄ i´ ト、__i ノ.;'゙"'' =ゝ=.└l
______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii ! ii | .| ヾ.,,.;'゙"'';.ノ.{ミトヽ |
,.;;'';;., } ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/{ミトヽ;..,,.ノミトュミ_´ヽ.;;''
;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノミトュミ _´ヾ"'lii;; l"゙"' ;゙::,:';;::;
;';';';;';;';';';;';';';';';;';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー -、ー}}ミトヾ .ノii;;::ヽ';';';';;';';';';'';';';';;';';';';'
'"`' 、,,..,., ,.. ''"゙ ̄`''‐― - - - ''"""゙"゙" `゙''"゙`""''"''゙`""''"''゙`""''"''
゙"` '''丶,,.,._ ,'゙ ,'゙
`゙"`''' 、,,.,,.,,,.,,_
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) お〜、ロマリアに帰って来たお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 初めて 長期滞在した町だから
. \ / ホントに 「帰ってきた」 って感じだお。
. ノ \
/´ ヽ
42 :◆vsQyY1yD2Q
_, - ― - .、
, イ´ `ヽ、
/ .ヽ
. / , ハ
. ,' / .! ! |!.! .ト、i、、 ;::!
. !イ i 、 .ト、A ハ!、辷H | .:i::|
レ.! ヽl,ヒラ` ヽヒラリ :.::|::|
それは、私にも分かるぞ。 ム ヽヽ i.::. /!.:.::::!|ハ
/.人 :ハ、 ' ./}::;::ノ:`::ヽ、
この町には、一ヶ月ほど滞在してた '´ |:ハ. :!:`>、  ̄´ , イ.レリ:;:::}ヽヽ、
. ∨ ヽ!|} ``.T彡'´./.くリレ'
――― いや、住んでたからな。 . _,. -‐ '´: ::ト _! | ,': : :.`丶、_
,': : : : : : : , .へヒ'ヽ, /: : : : : : : : :`ヽ
!: : 、: : : i´彡ミヲ.` }.ム: : : : : : : : : : : }
l、: :.∨: :| .Fヲ´ 〃: : : : : :/: : : : : ノ
__
,'´, ' ´ `
ヽヽ_,,,_ _
,,-''" ` ヽ、
/ ヘ
. / .ヘ
i i ', .i
.i i .人 ト、 i .i
i i レ‐-ヾ、 ヘゝ-A | i
/ ', | ,ィ‐-、`-ゝ.ィ‐┬\| ヘ. そうなんだ?
ノ ハ ↑',` ',_ソ ',_ソ 'レ 〉、_ゝ
メ/ イ ヽヘ ; .iノ l それって のんびりできそうだね。
. ノ `ヘ、 ー ‐ .ノ ヘ
.ノ ` 、_ イ \ 美希達、一箇所に留まった事ってないから
.ノ 〕 ゝ┬、 ヘ ̄ うらやましいかも。
∠-フ ._,,ィ"| ヘヽ ̄゛゛` ヽ、
. メ r-‐ ´ .| L_ -─ヘ ヽ ヘ
 ̄i | | _,,-''" ヽ、i. |ゝ
', \ノ _二二二ニニ -''"⌒`ー〔. |
∧ レ と\ /つ ヽ |
. / i. / ,--、ミ彡,-─-、 ', .|\
ル.7 .i. { [∵▲ ∨ ▲∵ 〕 ,' | ̄
/ ./ i ヽ `ー-ヽ||_, ,-‐⌒\ ノ |
. / .i ゝイ ̄ ̄>'" ,-_\. |
43 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄二>ヘ、
∠_ >ヘ V≧--、
rイ二>ヘ く_」 V \
_,⊥ノヘ ___Vニ=- 、 \
//ィ∠// / `ヽ、ノ
| / /l厶/ l/ ___ \
V/lイ 「h | _,二 `゙ヽ ト、
ほとんど 毎日 リ vソ Trくハ Lム ∨
′r ′ 、辷ソ l爪V|
いざないの洞窟通いでしたけどね。 | ` ̄ ィリ⌒}| |
∧ ヽ >フ /| l
l小 __辷ニィくl | l
_ | {ハ /,ニ=ィ ハ ヽトハ
l r-≧、_ Vヘ(`ニ=---{/ ー-く V lヘ ヽ
.l l l二 >冖弌}__ ハ{ lハ lV
l l / \ ヽ--、_ lヘ/l川l/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / あの一ヶ月の 洞窟通いがあってこそ
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 今の やる夫達があるんだお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
44 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
__γ´/ 丿ヽ
ィ」 ⌒  ̄\
/ | 卜、 \lx
.// t | | ー\\.| | l |
やる夫さん、すごいな〜。 .// l/\t \○ \| | l |
|/l 乂{○  ̄ ⊂⊃l /゙Y
私達って、モンスターから逃げてばっかりだから /八 \ {⊂⊃ // ノ
jノ Tナl` 厂
もしかしなくても、この中で 一番 弱いパーティだよ。 ーヘ、 、_,、_, ノ
` ー-|___」イ
,ノ} l|ーァァ― 、
../ ̄l「 〃 l| 〃 |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i それで よく路銀が保つわね。
| !、{ |. l/ナ弋 |.lナナ| ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i 弋歹 レ 代歹)ハ| 何か、他に金策でもあるの?
゙i|゙i'(1 |
゙iTィ.,_ ^ ノ
―――(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄) ――――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄
45 :◆vsQyY1yD2Q
)\
γ ´/ 丿 ヽ
__{ / / ) )
/⌒/´ ̄ `>、 \
ァ≠―l \ハ
/ | :|\ \ ヽ v|
/ | t. :l丶 二ニヽ: : | l:|
いや、それが私 / :| :| >、 :l u \|: : l:|
| l : :ト、! _,> 、\ ァー┬‐ |: : /ヽ
塾帰り、電車の中で居眠りしてる最中に ヽ:l : :| ―く__ノ  ̄ ー' /: :/r‐、|
こっちに召喚されたみたいで \ :| こつ ̄ l/ /
{ `T こつ /__/-―- 、
文房具売るだけで 路銀には困らなかったんだ。 ゝ八 、_,、__,、 /_ / |
//^ ゝ. V_ノ / ノ ̄ ̄`ヽ. |
l/ (` ー-----‐ '´  ̄ l |
でも、向こうじゃ 大騒ぎになってるだろなぁ……。 ../ 丶. ` ー------‐¬1 | |
l `エニ=−――― '´ __,ノ´ | |
| ‘7ァーr--r一ァ ァ'"´_| | |
| {丶二j__,ノ二{__/´-―| | |
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | |
/ u .ノ.ノ.ノノノ 14才の女の子が失踪って
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 テレビのニュースにもなってそうだろ。
/ .(__人___) ム イ r ヽ
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l 常識的に考えて。
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l
46 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ こればっかりは、もう どうしようもないお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 失踪してるのは、やる夫達だって同じだし。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
_ .. -‐‐- .. _
. ´ `ヽ、
/ .
, ' ',
. / . ゚ 。 '.
/ . : :. . . : .. 、
/ ゜: :. . . : :. : .: :. \___ _,
. |イ : : . :.. : .. . :.. :. : . : 、__ `⌒ く
l : i : .. : . . . : ゚Y ヽ辷ァ\
l : i{ / i 。 !ノ \ /⌒≫ー‐ 、__
l i iムl i } 厶 A. } : | : .. `V 〃 /. `丶、
l l lヽト、| ハ /徙テ|ハ i l トv' /′〃 / ヽ
l ハ : ´{^V |/ | | 从|Vi : | { ii . 、
……………。 |{ ヽ i lゝ| | {| }ハ| | || , 、_
\ハ∧ `丁iー、` . イlハ| ̄`ヽ. | |l ! } Y、_
ヽ |`⌒リ「 { {ー‐ 、. ┤ |l | , Vハ
` l \ }> 、 | |l | / } }
| `V^`ヽー┤ i{ }り / l ハ
| } )Y l 、l' ' |i l
l l / | | l ,' } /}i {_
! ハ | | ' ,'ー‐ム__/ |iヘ ハ
! ; ヽ | . ′ l |i l { }
47 :◆vsQyY1yD2Q
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,}
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、 そう言えば、夏美さん。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ. ノl }/. 衛兵に止められるんじゃないかと 心配でしたけど。
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、 あっさり ロマリアに入れましたね。
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
,. - ´ }' ` ‐ 、
, -‐ァ´ ` .`ヾ⌒ヽ
/ / ハ l___ ',: ',
. / / ーr― ナ´l: ´|ヽ ` i :l: |
l: / ./ | .∠._ !: ! >、 | :| |
| └┤ ノ!ノ,-、 `ヽ / '´r、ヾ/ヽ、 ト' |
/ |,.イ l| ヒrfj : ∨ : ヒrj :|! ./ !\
ああ、それは大丈夫。 / _ ,-l、人 ヾン : : じ 人/⌒} 、_>
´ ̄ | { ヘ ' ./ ノ :}
私が顔を知られてるのは ヽ∧ /`ー弋 l ̄ l ノー'ヘ , ./
北方三国での話だから。 ,_rv、 ` - 、_`ー’ , - '´ ヽ人ノ
,_l ! l l {┴ニ二ニ'ー}
こっちじゃ ボケガエル達以外には l l | | :! , _ノ ヽ
知られてないはずよ。 l ! ! ! :|', ┐ ヾ、 ___, -イ ̄ ー-:、
. | ソ ./ \ / l
. | / ./ ヽ/ !
. | l <ハ> l !
! / |: 〉
_「`ー-- 〈 i! !: l
l `ー- -' ヽ 八 l !
48 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(―)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ そういや、カンダタが仲間になってるんだよなぁ……。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i ゲームじゃないのは 分かってたつもりだけど
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| 流石に これはビックリした。
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
49 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
γ´/ 丿ヽ
丿 ´ ゞ ,ソ ̄`' ‐、
,/ノ ,/ ノ´ ゛゙i\ \
/ ハ,r'∨、/`レ´\ノ',iソ
|i │ l |リ \ _ノ }_}゙ヽ
/ ̄`ヽ 从( >) (<)l小!Nlゝ カンダタってアレだよね!
ヽ、 ヽ、⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ./
`ヽ、 \j (_.ノ ノ/ すれ違い通信で出てくるモンスター!!
\ 'へ、 __, イ/
| |
i `/ ̄`l /
\ //
l´\__/
| /
`ー´
┌――――――――――――――――――――――――――――──┐
| 『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』 のシリーズで出てきます。 .|
| スカウトして 仲間にも出来ます。 │
└――――――――――――――――――――――――――――──┘
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、 __人_ノ/
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _ 〈
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ. ヽ、_
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l /
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│ (
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . | >
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ /
/ :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ ヽ
l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.| / ̄
だ、誰がモンスターよっ!? l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
∨ \ヽl::.::ノ'\ 「' ̄ ヽ 人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
ソ-−- 、lヽヽ_ノ_, ' ∨ヽハ:.::.:l/
/ ヽ. ` ̄´/ `/7^ヽく
l ト、 ヽ、._ r〈. l / / ,〉__
| l、` l::i. `V{.ノノ ⌒丶、ヽ
l ヽ、 l:ヽ、_ノ:::ヽ./ /、_,. i ',
| ヽ ';::::::::::::::::::/ /⊆ニ(ノl 〉
l ヽ ヽ:::::::::::/ /ヽ、___ノ/
ヽ:::::::'入 ヽ::::/ ∧ ト-- イ
50 :◆vsQyY1yD2Q
,.へ  ̄\
_|[二二]_ Α Α それでは、我々はこれで。
( ・∀) (*゚ー゚) 皆さんの 旅の安全を 祈っています。
<::::::::_」つ |†i U
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
お疲れ様でしたお。 ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) ))
使者の仕事、頑張って下さいお。 (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
51 :◆vsQyY1yD2Q
/ ,. ,ゝ--,- r ‐、\ \ヽ
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i / やる夫さん。
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .' 工房で、馬車をメンテナンスしてもらいませんか?
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' /
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 -― ,.' 壊れてはいないようですけど
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ 三度、ルーラを経験している訳ですし。
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、
/ `、 `ヽ、:::::::::::::`ヽ、 |:::丶、
___
/ ヽ、_ \
確かに、旅の途中で壊れたら困るお。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
せっかく ロマリアに戻って来たんだし .| l^l^lnー'´ |
原さんのとこに 顔を出して、馬車を見てもらうお。 \ヽ L /
ゝ ノ
/ /
52 :◆vsQyY1yD2Q
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) やる夫達が、馬車を作ってもらった工房か。
| (__人__) そりゃ興味あるな。
| ` ⌒´ノ
| } \ 俺達も ついて行っていいか?
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
_ _,. , 、
___,> Y´'ー-、. γ´/ 丿ヽ
_>z二_ ___`ー≧__. -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <. / //" `ヽ ヽ ヽ\
/ ヽ `Y′之> //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ
./ , l、 、 , 、 | ヽ }< 〃 {_{. ⌒ ⌒ リ| l │ i
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ )). レ!小l(●) (●) .从 |、i|ヘ ))
面白そう。. (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /. ((.丿ル| 、_,、_, |ノレ ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ / '、 ヽ ゝ._) j /|/ /
私達も行く。 \ヽ、_ ― _,.ィT/=/ \ヽゝ ,、__, イィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 .〉 < l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /. ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|. i´ ̄ `ヽ::|
j| < j| <
/ ヽ \ / ヽ \
53 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /(.●) (●.)\ /)
(((i ) ::::⌒(__人__)⌒::: \ ( i))) それじゃ、みんな一緒に
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ). 5121工房に行くおーっ!
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
54 :◆vsQyY1yD2Q
【 5121工房 】 .____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄‖|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |‖|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|‖|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\
f⌒i | (_)
─────‐┴.┴─‐'
_, ──- 、_
, ' , ニ二 ̄ミyニミヽ、
/ / -≧ミヽ \ \
/ / /,ィ7冖ヘ. k ヽ ヽ
/ ' //〃/ |l u | |l 、 l
| l lハ川 | | _ム⊥ト l |
| | l云Zk! l '´_云=x|l ム川
l | l辷ワ}` ⊥:ソ^リY^ 〉リ
', 、 | | /イン// あら、精華。 それに やる夫君達も。
ヽ \ ', 、j _ tj爪l/
_,≧=ヘ、\ _ ___ _少イ ロマリアに戻ってきたのね。
/ , -‐ `ヽト` ー‐ '´ ∠l∧|
r‐{ / / ト、 , ' | lトミz _
/ Yf' / } >='´ | `ミ=ー-、_
rー廴_,ノl| j l `¬、
_, -彡く j ノ '、 `T⌒¬t._ l-、_
,rー<ンー' ´ ヽ l {-、__ヽ ___ ノl \ ヽ ヽ `ヽ \
ニ=‐' ´ Vィ<| ト、____, イl >}l l l \
/ハ | lヽ \ ー'′ ∧ /ィリ | | \
55 :◆vsQyY1yD2Q
/ / ! !
l / | |
l ∠ ̄` ―-、| |
l /しリ`ヽ -_、 | l
| ハ:ン /しバYl| ,' ここが 『5121工房』 ですか。
| | / {:rン 〃 /
ノ l | , l ` // / すごい所ですね。
、__ / // ! l 、_ // /
丶/ // | | \_ > /:/ / 馬車を収納するだけでなくて
/ :///ヘ. l\ /l: :/: / .試運転するスペースまであるなんて。
/ :/ ∧ :| \_ ィ { j/l: /
l :/ ハ :|-、 ト、: : : ヽ |/
、 : { : / \ヽj V/_ノ: : ノ: \
\ 人_: {: : lーr--入:_:ノ}: : }
/ ‘\: : . \ハ o Vノ: : ノ、
/ `` ー≠´ハ ` ー--‐' \
/``‐-─、
__,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ
/:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.|
/〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:|
,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:|
!.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ
中心部から離れた郊外だからこそ .i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、
出来る事なのでしょうね。 .|:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l
レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l
流石に、この辺りは ノーチェックでした。 .!:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ
!..:! \ ヽ_/ /!.f/|/
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
56 :◆vsQyY1yD2Q
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ >
7 /´ `\\
/ f ィ i ヽ ヽ
,' | / j .:{{ r:::|/{ ヽ| .ト
. . /l | 斗lー八 .:::: V ::::| ! :::::|:::::|
. /´| .:::| ::!∠ 厶:::::ヽV |::::,'::::::j
. | :八 ::| --- \| -- |/:::/::::| こんなところに 厩舎があったとは。
| l ハ 从.弋歹 , 弋歹/:∧リ
V\:∨介 个V ここって、荷馬でも預かってもらえるの?
/∧}>、 _ ^ _ .. イ
r' >.:.:.: E7 l.:.::{ ヽ
/7}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄}ノ
/.:.:./ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l
 ̄\_ ̄ヽ-、___r‐┘ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.- '_´  ̄` `>‐- .,_
,.-'´.-' _. ニ ミ/、_ 、\
, ' '´ _.- 、 ` 、 ヽ
/ , / ,' // /ヽ.!ヽ. 、ヽ ヽ
i ,' i /!{ !{ !l ! __'、', ! !
{ i i !┴-、! ! ''"___ ! i } }
そう言う商売している訳じゃないけど .| i. l l;==、 " ̄`!l /ヘ. !
馬具の調整のために預かる事はあるわね。 .! ! | ! } ノィ´r' ノ/
. l ! l ゝ、 、 . ,-イ/
荷鞍なんてどう? お安くしとくわよ。 lハ ト、 ト、 - _一 /l !/
V!人ルへ、 ,.ィ!ハN
/ ,∠-,`へ‐'" {、
ノ ´ '´∠l_|_,=='-┐
,. --一/ /‐-|__{-‐ {>ーッ‐- ..__
`'ーノ _,∠__,ノ八ヽ、____ノ='´. : : :_.='´ ̄`
57 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ そう言えば、やらない夫達は
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 馬を持っていないのかお?
\ `ー' /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
乗馬は、人数分揃えないと意味がないからなぁ。 .! (__人__) |
, っ `⌒´ |
欲しいとは思ってるんだが、なかなかな。 / ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
58 :◆vsQyY1yD2Q
__,,,........,,__
,..::'"::::;;:::-:::‐‐:::ヾ;;::''::‐:..、
/::::;;:::'":::::::::::;;:-ッ‐'"::::::‐::、::ヽ.
,;:':::;;;;:':::::::::::::::;;;:':/:::;イ;:::、::::::::::ヾ;::'、
/::::::;:'::::;::::::::::::/::;'/::;:/ .i::i::::ヾ::::::::::::':;:':,
,'::::;;/:::;;/:::::::://:/,';;;:'/ l;i'、;;::::';::::::::::::';::',
. ,';;::;;;'::::;;':::::::::/,';/ ;';イ/ i;i,ヾ;::::'、::::ヾ:::';::i
i;;;;;;;i.]i、i:::::::::;' i:' .i' ;' ヾ;,_゙_:;::';::;::::l:::l:::i
l;;;;:'゙l |-|:::i::::i_土‐:i. l ''",ヽ,,,_ヾ;;;;:::i::;i;::l
i;/ / i l:::l:::iP;;;:iヽ ´i::;;;;リ`'i;;l::::i;ヘ::i
/ / / ノ:::';:|゙"´` ,;';;i::/、 i;' ところで、随分と
i. l i r '´ `ヾ、 :. ,;:イ;:' i,/ 人数が増えたみたいだけど
':| | '; ヾ;;ーく l ' /゙'_,.:ダ
l. ' ' ヾ;;;;ヽ;;::-‐ ,. '/:::;'/ 皆、あなたの仲間なの?
ヽ、 ゙ヾ:ニ=-` 二."´ ,.:':::::i:;!
\ `ヽ、 ,.イ::::::::i゙l;|
\ ゙:, ,.. '゙ iヾ:ハ;i '
\ i_`" _,. - '" |゙i. ゙
,-/ ./'';父-' ´ ̄`>
_,,.. -‐''/i;〈. ,'-=i,,..iニ-`"´-i;' 、
, -、-:;‐;;;;;;";;;;;ヽ /;;;;;;;;',. ;i ''゙Π:::.. ノ `丶,.、
. ,.' ヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;';. ;';;ir'"l l:ヾ、;;._i´ ,.:';;;;;゙;;';;,,、,,_
/::::::. ;::::.ヽ.ヾ;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;'; ,';;;;;;| ;' '; ::: ヽ、 ,.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゙`i''' ヽ
. /::::::::::::. ';::::::.'; ヾ:;/ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;;;i,' .i ::. >';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i ';
. ,':::::::::::::::::..';:::::::'; / .::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;;;i レ‐''ン´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .! l
i;:: - ―i::::::..':;:::::レ' .:::::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、;;;;| ,..::'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i ',
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) __ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
ノアニールの事件を解決するのに協力した仲間だお。 ( /(.●) (●.)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
別のパーティだけど。 | |
\ /
59 :◆vsQyY1yD2Q
┌―――――――――――――――――――――――――――――──┐
| │
| ズドドドドドドドドドド!!! │
| ゜ヾ´ ″ │
| =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘ │
| _ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨ │
| , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _ │
| ´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、 .|
| ″″ \/ Λ_| / | | ゜Д゜ )`=―≡― .|
| “ ( ゜Дー' | |ヾノ // │
| =―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,, │
| ,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―= │
| ∴/´/ / | | ,'ゞ │
| ゛〃/ / / \| | ヾ │
| /( | ( | │
| / | | |\ \ │
| / / | | | ヽ/⌒〉 │
| (_ 「 _) (_〈_/ │
| │
| Now Beating │
| │
| 現在説明中 │
| しばらく シバかれながらお待ちください │
| │
└―――――――――――――――――――――――――――――──┘
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38459859
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38459859
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【1巻発売中!】 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
馬車が二度ルーラを経験したって言っているけど、三度だよね?
1.蜂の巣−>カザーブ
2.カザーブ−>ノアニール
3.ノアニール−>ロマリア
早速修正させていただきました。
キャラ数を抑えるための知恵だったんだろうね。
ただでさえエピソードが多いうえに、職業をみんな出すだけでも人数が膨れ上がるから。
(しかも冒険者は原作だと名無しキャラ)
ここまで豪快に設定を動かす作品はなかなかないけど、こういう所が作者の腕の見せ所だな。
強面さんが背後にいないと成り立たないから、めぐるPTのみでは難しかったろうね
せっちゃんの魔法だけでも抑止力としては限界があるし
毎年十万人以上が行方不明で捜索願いが出されてるそうだから。
ましてや中学生くらいならプチ家出とかやってる世代だし、殆ど相手にされないと思うなぁ。
つか、一々相手にしてたら警察が全く機能しなくなるし。
リアルで考えたら事件性のある失踪騒ぎになっててもおかしくないだろ
ちょっと近所を騒がせて終わりってところかな
ましてや「消えた」とか証言する人間があらわれてそのまま言っちゃったら本気で捜査もしてもらえないかも
神隠しとか信じてる警官も中にはいるか、でも説得して捜査班とか作るのは無理だろうな。
現代の神隠し!とかいって、ニュースというかワイドショーで扱われるかも知れん
そんでもって、偶然その瞬間を撮影された映像とかがネットに流出して
そもそも、なんで車内で撮影してたん?とか別の問題が発生するかも知れん
俺の叔父さんが失踪したとき、「多分拉致だろう」という話を警官からされたことがある
改札通って電車に乗って・・・そこから電車から降りた形跡がないことになるな
ニュースにはならなくとも神隠しぐらいにはなるんじゃないかな
警察に届けられて家族がビラを配ってから地方ニュース行きになるかも
これはコナン君かレールウォーズが出てくる事案だぜ
このやる夫はそこらの大卒新人より頼もしいじゃないか。
内面知るとかなり欲しい人財であるし・・・