■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/26 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年05月30日
第11話「旅の準備は念入りに」(4)
77 :◆vsQyY1yD2Q
____
./_ノ ヽ_\
./(.●) (●)\. ……ところで、ゴールド金貨と言えば
/ (__人__) \
|  ̄ | アリアハンと ロマリアで、コインのデザインが違うけど
◎ \ / @
⊂⌒ヽ 〉 < /⌒つ これって 混ぜて使っていいものなのかお?
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
ああ、それは問題ないぜ。 〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
ずっと昔に定められた条約に則って /.. "´ 2ノ/ l:::::
同じ量の金属が使われているからな。. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr_‐;ァ ィ l:::
全部 同じ ゴールドだ。 .〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
78 :◆vsQyY1yD2Q
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}
東西を結ぶ交通の要、アッサラームだと. ゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、
一回の買い物に、支払いと釣り銭で ヽ ゙こ´ / ヽ、
三種類のコインが使われるって言われてるんだぜ。 ヽ、 /__,∠、 `'-、
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
それぐらい 各国のコインが入り混じってるんだ。 / 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,} ロマリアも、貿易してた頃のなごりか
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、. 様々なコインが使われてますよ。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ u ノl }/ ちなみに、やる夫さんが 今 持ってるの
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、. それ、ロマリアじゃなくて ポルトガのコインです。
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
え? マジかお? >
79 :◆vsQyY1yD2Q
!/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\
__ノ/ .. - 、 ̄ ≠‐- :.:`ヽへ \\}
フ / `ヽ:.:V| ! V{
/// Yリ `.、
. i// | ∨ハ i 、\
/ ./ / ! ! ト、 ∨} } 厂`
| :i ハi .| ! :| V :∨} j! ト、
| :l::/ V | _|:_|__| ∨ :j/ j! レ
コインにも 色々あるのね。 | :N!、_ V:!_ム斗‐ \|:ハ:| |:::|: /V⌒ヽ
| |「 r≠ ヾ ,r=チ宍ヽハ :j /V/! ! |
l∧ トゝ弋リ 弋t少゙ } l :/´} !ノ|{
私も 最初、1ゴールドって言われて V^ハ ____ | ./ソハ「::l∧ゝ
/ : : ∧r/ r 、\ ´V: : / :/
銅貨を渡された時は、一瞬 理解 出来なかったわ。 /イ : / f7 rく\\ }-- ´/: : :/ :/{
ヽ:{ f7 \\ヽ ヽ -‐/: :,.イ:/ヾ=ミx、
({r―r一' |、イ/__,|f//⌒ハ
_ノ ヾ._ ̄》、__ ノ,ハ,r一'´/ ) }ノ
八_ 八 {ー‐ _∧イ / ´ ̄`\{
_,,..-‐;:===‐- 、
,.-''´;:-'"´
/::::::/,. -―――‐- ,,._
_,ゝ、:ヽ::::::::::::::::. :::::. ::.. :::ヽ、
/: : .: : :::;:、:、:、:::`ヽ:::.. ::. :::. :::. \
,:' : .:: .::/::; ヘ::';::';:ヽ::::::ヽ:::::::.. :::. . :.丶
. / . .:::: .::;':/ '、'、:'、',゙ヽ、::ヽ::::::::::::::::..:: ::',
/::::.:::::::::::;l:| ';',';:ト'、 \ヽ:::::::::::::::::.:::',
l::::::::::::::::ハ!‐―‐''´ヾヽ` ´ ̄`ヽ::::::::::::::::::l',
j:::::::::::::::::{ ,ィ'フ〒ミ z=;ミ、ヽ::::::::::::::iリ ゴールド金貨って
l:::::::::::';:::::|´ゞ-‐'‐ ヒ_}_ }ミj`/::::::;::{
l;1:::::::::'、:::'、 i /´:::::::/l:| 1枚で 100ゴールドの価値がありますからね。
' l:::;l::::::::ヽ::ヽ __ /:::/:::! リ
'、{!:: : ::;:'、゙ヾ、 "‐゙ ノィ1:::: :::| 普段は、1ゴールド銅貨ばっかり使いますよ。
゙l:::. ::ト、'、 ~ ´ ノ_.!:: : ト',
l:ハ::. ::!ヽヽ. _,.-'-r'´!: :::l ';',
'! l::ヽ::',―-~ニ=−‐'7::/|:::/ !:.:/ `
|/`|ヽヽー―、 } ̄~_}. |::{ l:/
′| `゙` } ノ 「~ ゙'! 〃
80 :◆vsQyY1yD2Q
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
1ゴールド銅貨と 100ゴールド金貨の間に. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
10ゴールド銀貨ってのがあるけど / .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ
これって アリアハンじゃ V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
ほとんど使われてないんだよね。 // l //i \ / / / ヽ
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / /
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l
-―//‐' / \ V'/ | l l l
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l
__
/ ̄ ̄ ̄:.:.:.├‐、
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.l
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.,ヘ:.:.:.:l
〈:.:.:./:.:.:./一 |:.:./ーV.:}:.\
V__,ィ´ レ' 〉/ ̄
Y_|:.| '⌒ヽ ⌒ l:.|
. ヽ_|:.| 〉 }:| 銀自体が 希少ですから。
j::::|:.ト、 ┌─ァ ノ:.:!
//VT\丶ノ / ヽ!
/::\ ーイヽ_
r一' ̄ヘ:::::::::>-〈::::|  ̄`i-、
二 ̄\ `ヽ ヽ:::/ |::o:|ヽ| j ) /⌒二つ
/ )、 ' V  ̄ ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} |彡 V \
/ / / ヘ 7 !_/ 厂
_/^´| V { /
| } { /
81 :◆vsQyY1yD2Q
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . |
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ
そう言えば、ロマリアは カザーブ周辺の鉱山から / :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ
金、銀、銅、鉄、全部出るけど l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.|
l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, , r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
エジンベアって 銀山しかないから ∨ \ヽl::.::ノ'\ 、 .人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
銀貨ばっかり出回ってるって聞いた事あるわ。 .ソ-−- 、lヽ _, ' ∨ヽハ:.::.:l/
/ ヽ. ` ̄´/ `/7^ヽく
l ト、 ヽ、._ r〈. l / / ,〉__
| l、` l::i. `V{.ノノ ⌒丶、ヽ
l ヽ、 l:ヽ、_ノ:::ヽ./ /、_,. i ',
| ヽ ';::::::::::::::::::/ /⊆ニ(ノl 〉
l ヽ ヽ:::::::::::/ /ヽ、___ノ/
ヽ:::::::'入 ヽ::::/ ∧ ト-- イ
)\
γ´/ 丿 ヽ
-‐ /⌒\―-、 )_
/ / \
/ . -‐ | \
.l/ l | ヽ
/ l ヽ |\ ヽ. コイン1枚にも、いろんな事が関わってくるんだねぇ。
/ ハ |\ | \ 1 │
| l/ \| /\ |ハ 丶! | 頭が こんがらがってきたぁ〜。
| | ―― ' ` ー―| /
' , .l三三三 三三三l / うぅ、なっちぃ〜。 その頭の良さ、少し分けてよぉ……。
\/`! , , , , , , ノ/
_ / /ゝ. / .r‐、!⌒!
| \| | /⌒! / ! | |/⌒)
\| V /C=ニつイ\( \| | | /
l  ̄ ̄) | \ /
|  ̄ ̄) l\ r‐┘ /
82 :◆vsQyY1yD2Q
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ. どこの国のコインかによって
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. , コイン1枚の価値が変わらない分
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V シンプルじゃないかしら?
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i. ところで、毛皮のポンチョ ひとつと
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 作ってもらった日用品の半分ほど。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ やる夫のとこの 商品になりそう?
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
83 :◆vsQyY1yD2Q
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
もちろんだお!. (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
それじゃ、夏美 \ \ )┬-| / /> ) ))
頼んだお! (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
__.. z≠  ̄ ::::... 、
/..::::: ..:::::::::::::::::::::::::::::... \
/..:::::::::::.. ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \
__/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/ .:::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::.. i
| :::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/ j :::::::::.-}‐- .._ :::. |
| :::::::::Y ::::::::::::::::::::: _.. -‐/- | ::::::::::∧::/| ::::::::::W
| ::::::::::l :::::::::::::::::/..:::::::/ l :::::/ rく マ:::::::/ はいはい、帳簿ね。
| ::::::::::| ::::::::::::::::::::∧::,rく⌒Y:/ トヘ Yヘh
| ::::::::::|/\:::::::::::/ / ト、ヘ |::::} } { | なんか、いつの間にか
/.::::::::::::::::::: >、,イ { |::::::} 弋ノ ノ` |/ 私の仕事になっちゃってたわね、これ。
/.:::::::::::::::::::f{ ヘ弋_ノ 从
/.:::::::::::::::::::::::| \ 、、 ' ``人::ゝ
|∧:::::::::::::::∧| `7 _ ,.ィ仆ミ/
\::::::|/ 厂 ̄ ̄>:: 、 __.. <:::::/
\| /'´ ̄`ヽ\ / ∨
/ } ヽ{ \
84 :◆vsQyY1yD2Q
. /:\!: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ`ヽ
. / : : : ;{:i 、:、: : : : : : : : : . . : :ヽ
/. : . : :/.!ハ:iヽ:ヽ、: : . . . : : : : . : ハ
. /:/: . !: ;' _!!、{! \'\: : : . : : : : : : : : :.!
i: :!: ; :ヽ|´_{! `{、 ` }二ヽ: '; : : : : : : : : |
!:ハ: :!: :!〃j!ヽ ヽ 〃ソiヽ、 ! : : : : : : : :.!
よその商人との交渉事になると. ヽ '、:!:ハ ⊥! ⊥ノノ`ハ: : :∩: : : ;'
/iヽ:i!ヽ 〈:::::: /; : : : :レ: : :!:{
夏美が 一番 手慣れてるもんね。 ./イ: : ハ、 ./イ: : : : {ハ: :ハ!
. {: : :/!\ ヽつ 7: :,イ:/!{`レ'
書類仕事も慣れてるし。 !: :ハ! ヽ ._,. <!/||/ i!
∨ i} ̄-‐.'´'´ .j'
_ .-‐:':!}||| }ク /`ヽ、
, -‐:::'::´:::::::::::ヽ!!}ノ,...<::::::::::::::::`丶、
. /!::::::::::>!:::::::/ `!:::::::::::::::;-、::::::::::::::::::::>..、
!::!:::/ ,,'::/ |:::::::::/ `ヽ、::::::::::,::-‐:`',
. |::|:///:レ' !:::/ ',:::/::::::::::_:::!
i´}:リ//:::::l '´i----- 、_ i!∨::>.' ´、`}
,. - ´ }' ` ‐ 、
, -‐ァ´ ` .`ヾ⌒ヽ
/ / ハ l___ ',: ',
. / / ーr― ナ´l: ´|ヽ ` i :l: |
l: / ./ | .∠._ !: ! >、 | :| |
| └┤ ノ!ノ,-、 `ヽ / '´r、ヾ/ヽ、 ト' |
/ |,.イ l| ヒrfj : ∨ : ヒrj :|! ./ !\ そりゃ 領主なんてやってると
/ _ ,-l、人 ヾン : : じ 人/⌒} 、_> こう言う仕事もするわ。
´ ̄ | { ヘ ' u / ノ :}
. ヽ∧ /`ー弋 l ̄ l ノー'ヘ , ./ まさか、こんな形で
,_rv、 ` - 、_`ー’ , - '´ ヽ人ノ 役立てる日が来るとは 思わなかったけど。
,_l ! l l {┴ニ二ニ'ー}
l l | | :! , _ノ ヽ
l ! ! ! :|', ┐ ヾ、 ___, -イ ̄ ー-:、
. | ソ ./ \ / l
. | / ./ ヽ/ !
. | l <ハ> l !
85 :◆vsQyY1yD2Q
(ヽ三/) ))
いやいや ___( i)))
夏美がいてくれて、ホントに良かったお! /⌒ ⌒\\
/(.●) (●.)\ )
他の商人達と一緒に仕事が出来たのも. ./ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
夏美の おかげ! | (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈. `ー´ ,_/
もっと 自信持っていいお! | | | | __ヽ、 ./
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
:::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::, -'"~ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::,'::::::::, ':::::::,. ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::',
:::::::::::::::::::::::::,':::::::,.'::::/::::::::::: /:::::::::::::::::::::::`、 :::::',
::::::::::::::::::::::.,':::::::,'::/:::::::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::/ ', l
::::::::::::::::::::::l:::::::/:::::::::::::::, -'":::::::, -' /:::::::::::., '::::::::::::::::::::',:::l
:::::::::::::::::::::l:::::/__,..-'''">-‐=_/__::::./ |::::l:::::::::::::::::}:::|
:::::::::::::::::::::l ゞ:::::/  ̄ /" ̄`ヽ/ , -'" _',::::l:::::::::|:::::,'::::|
:::::::::::::::::::::l⌒、/ ./ /´`i /¨i‐- /i::/::::::|
::::::::::::::::::::::l ヽ ‐-{. l..::::::| '/´i.||:::::/.l/::::::::|
:::::::::::::::::::::::l ∫ u 丶 ',;;;;/ l :::} .|/:V::::::::::::::::,'、 バ、バカ……。
::::::::::::::::::::::::l ヽ //i/// l;;/ ,,ヘ::::::::::::::::::::,'::::',
:::::::::::::::::::::::::l¨|', ///|:::::::::::::::::::::::::::::', 何の自信を持てって言うのよ……。
::::::::::::::::\:::::l| `、 ´ j::::::::::::::::::::::::、:::::::',
::::,.、:::::::::::/\l ヽ、 ⊂ /、::::ヽ:::::::::::::::i::::|'- 、
ノ \:::::/ l 丶、 _,. -'''" ヽ::::∧:::::::::::::|/ やる夫こそ、私に頼ってばっかりいないで
, ' '.,/"'''- 、 l`  ̄´ __,,.. `/ \ ::::::/
../ ` 、 l___,.-‐、'" "'''- 、 \/ もっと しっかりしなさいよねっ!
.| l lヽ .! ` 、` 、 `
| l l "'- 、 /`、`、 l
| l l `、`、 l
| ,' l l `、`、 i. .|
| | l l i i. ', |
| .| _l l___. .__.i i_、 |
| |_,. -'''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
| | ヽ
: | ',
| ',
| l
| ,.'
l /
l |
86 :◆vsQyY1yD2Q
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: / ̄ ̄\ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: ヽ ::: ::: ::
:::: :::: / ::⌒ ⌒ /:: ::: ::
:::: ::: / (_)(_) :: ::
::: :: / (__人__) : ::::
::: i ` ⌒´/: :::
:: ヽ < : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -‐‐‐--、 -‐‐‐-、.
ヽ _(_)(_)_) (_(_)_)_))
やらない夫ぉ〜! >
| |! | | | | | | | | | |!
rt.j_ | | | | | | | | | |!
l `丶l、,,| | | | | |, -'=^'i
l! ` ‐、!,,_,j, -'‐ '^~´ l!
丶、 ,; ノ
//>、 、 ト; _,:ィfiヽ
,!〃 //7`>- 、 l;! _, ィ<ヾヽl i !
l!リ / /、/ `゙゙ '''' "~´ヽミ丶ヽいぃ!
l:Y / //`ヽ、 ,rヾ~゙`ヽヽ》!
lリ/ //、ミ=roミミァ rt=彡o:テア、ヾヽソl と、ところで、やる夫さん達は
lレハリ/ 丶`"ニ` l l" 'ト=゙"‐'′ヽVハl 出発の準備は終わっているのですか?
Vリll l ~´ l | 〉ヽリ
Yi1,ハ | U /),V 我々の方は、既に済んでいるのですが。
ヾjll:`ヽ ' ,ノ: :l:/
ヾll: : :\ 'ーァ' /: : :レ′
ヾ〉: : ,:>、 `'==='^ ,イく: : :/
,ゝ'":::::l`ヽ `゙゙゙´ /tl、:::ヽ./
r''"::::::〈i;! ` ー '" /l>):::::\
,j:::::::::::::ヽ\ ,-'"/:::::::::::ヽ、
,ノ^ヽ:::::::::::::::\゙ヽ,_,/ /:::::ノ:::::::::{~`丶、
, ィ " \:`ヽミ、::::〉"::::::`Y::::/:::::ノ::::j ` 丶 、
,: - '" /ヽ、:::::ミ/:::::::::::::::i!´::,,ィ":-'^ヽ、 `丶、
87 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
/(.ー) (ー.)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ それは大丈夫だお!
|. |r┬-| |
\ `ー'´ / 交易品は、昨日の内に積み込んだし
r´、___∩∩__, /. あとは、頼んでる保存食を受け取るだけだお!
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' }
準備が良いじゃないの。 「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
俺達の方も、済んでるぜ。 ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
88 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ああ、そうだ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) やる夫、セイラン卿の様子を見てきたが
| ` ⌒´ノ あのモミアゲ、まだ諦めてないみたいだぞ。
. | }
. ヽ } ムクッ
ヽ ノ ミ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
___
/ \
/ノ \ u \
. マジかお!? / (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
89 :◆vsQyY1yD2Q
_ , --――‐--、__
_,-'´ `ー、
. / .\
/ , i、 i.、 ヽ,
// ,-‐''i‐、'.', i.ヽ,.l-、‐-- .i ',
. /'/ .,´ /i´i./ ', l ヽ!_、i.ヽ, i ., i
,' ./.l /,〃´_`ヽ.', .i ',´-,‐、`ヽ,l ! .i ,l
i, / i/.l i`ー' `i ', l. i` ´ .i l' l / ,. i
まさか、また ルナと メイリンみたいに .i'、i,. i i. ヽ_ ,ノ ` ' 、__ノ ,' l / l ',
! `l , ', `´ . .,! .i ヽ
誰かを 送り込もうって言うんじゃないだろうな? ノ l,i, i、.',. ____ .// / `、
. / i'.',.i `ゝ ,'´ ̄´ `ヽ /'´! /i/ ., \
/_,.-'i. 'i 、. i i ノ./,,リ i` 、_ ヽ、_
'´ ,' ,.-i ` `,-、_'、___,.__ .___ノ, '´,i´ .iヽ,l ` ̄ ̄´
// l /.| /i-`!ー---‐' ´!-‐i,i\| `
`'´ i,/ i `- ,‐'´ i、` `
' / | l i ``ー-、__
,. -'´ |. l l l  ̄``ー-、_
_,.-‐'´ .i l ,' / .`、
/´ l i' .i .ヽ,
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ そのまさかだ。 ただし、軍の人間じゃないぜ。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 お姫さんの家出は、それなりに効果があったみたいでな。
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ セイラン卿の軍への影響力は弱まっているらしい。
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
90 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐ ´ r-・-トw
/ w_| | / ヽ_
く 。 _i =ヽl/= } /
ヽ★⌒ ヽ ∧ ̄ `、_ニ_{= ノi ̄フ
_ { ・ ゜(;;;(;;;;). __ -‐`ー´‐┤〈
| ヽ_・ノ -‐ ( ̄ 、_ j,、::::::::::',/. そう言えば、めぐるさん達には
._ゝ |__, :::´!-l:::::ゝ _, lノノ-ァ::',
\, |::::lヽ::ゝ_ '´ ̄` .!ソ::::::'、 お姫さまだって事、説明したの?
.> |:::::ィベ'´ ̄` , !:::::::::::::',
l::-、ゞヘ r-っ ./::::::::::::::::::i
|:::ヽヽ__ >‐-  ̄ イ::::::::: -‐- :ノ
l:::::::〉彡i i^^ヽ. |/ ̄i--r' ヽ 。
ゝ'´ヘ 〈 .iw-、ノ | | `/-,
i ゝ /v`-' ̄ ̄ ̄ .| ____(;;;;);;)
| {ミミ}`‐- __ -‐´i〃_, --イ
_,.... --────- 、._
_,..-''"´ `` 'ー-、
,.-'" `ヽ.
/ ヽ
/ ヽ
/,/ ゙;
./,::';' ;' ;i i ,i ; ,i |
/' ;' | ハ ハ. ;'| /|./| / | i / |
,/ ;' / .| | ゙、 |=V'''゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'| ,イ |
ああ。 .| /| | | |''ゝ |三-、 ヽ| |/ " ;| ム;=-j /| |
| .| l |i゙、 .|`!ジ`!',ノ゙i` ';ノ'-、 ヾ;''" / , ;' .!|
後でバレても リ ゙、 |.|.ヾ、゙` ヾ:;;;リ !'";;リ }ト /,:' || |
ギクシャクするだけだからな。 ゙、 || ´ト `ー一 `='...., " ,// / |
.〉| ,i l 、' : :. / ;' |
ロマリアに戻って来た晩に ./ ノ' | ゙、 ’ ,;:'ッ ;' ゙、
私と やる夫の事情を説明しておいた。 .,ノ/ノ | ゙、:、 -ー ,/ノ/ ,ィ ;' ヾ.゙、
-''"´. / ,.ハ i、 ヽ`ゝ、 ~ _,.-/../ / ,リ ゙、ヾ、
,:',// ゙、 ヽヽ! ゙'`=、 ,..-='-''"´// / ヽ. ゙、
,/ ./ /!゙、 /`/7 /´`'" ̄ヽ く^V'"゙、 |ヾヽ、 ゙、
.// ,|..-'''/.// ,:'| ::::::::::::: ヽヽ. ヽ )ヽ、. ゙、 `ヽ.ヽ
_,..-'-''"´,..-;:'入`ハ! | :::::: ヽヽ'"./ミヽ、`ヽゝ_ ``
91 :◆vsQyY1yD2Q
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
やっぱり、あなた達も .|ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
王族だって聞いて 緊張した? ヽ、_ へ _,.ィT/
/|| ̄ || 丶
. / .,_|L_,」|__, ',
. | ! i |
i └ 、 , -┘ |
ゝ-― ' ー― '
/ ^` ヘ
/ \
, 、
γ丿 l`ヽ
( / ソ//⌒ヽ _
,.' '´ | \
/ / l l / l
l /l ムl 厶 l |
k{ l //∨ \| \l| |
, イ{ヘl | ≡≡ ≡≡} / 私は、お姫様と言われても
/ { `Tト ゝ , , , , ノ/
/ \ \\ /´ いまいち ピンと来なかったなぁ。
/ \ V´> 、 c:ァ/
/ -‐-、V __  ̄
/ { / |´ `ヽ _
/ V l /Vヽ、[`ヽ l|
/ | 丶 / / └、〕 し’
92 :◆vsQyY1yD2Q
_ _,,,,,,----,,_
/ ィ´ `ヽ、
ヤ/  ̄フ
. ソ ミヽ
/ ヽ ヘ ヾゝ
i |\ \ー-、 > .}
| .| `ー-ゝ ' .》, ノ
| / ./ / ̄,_ ィヲi
| ‖ノ ´_,.ィモリ l
. / ん ヽ } 美希も そう言うのは気にならなかったかも。
. / , < └ /
/ __, - ' 厂' /,:'
. / ヾ , 、 /
ノ ヘ / 丁 ̄
__ ィ´イ |\ヘ / ト、',
 ̄ /ィ / | \〈 | \
/ / ./ ∧| i l| .|
. / : : : : : : : : : : : : : : :>{: : : : :',
/ .:.:/ : : : : : : : > ´ '、: : : :l
l : : |: : : : : : / ̄` ヽ: : : l
l : : |: : : : :ィ斤テy  ̄`ヽ!: : :!. 私は、最初は緊張してましたけど
∨: ::|: : : : 仏しノ fィ〒y|: : :|
|: :;|: : : :| 弋ン /:|: : :| いざ話してみると
ノ: : 小: : : :| ' /:|:.:./. カガリさんって、お姫様っぽくないと言うか
: : /: ::ハ: : :| c: /: :l:/
ー/: :/.:∧: |\ /.:.:// なんか 親しみやすいんですよね。
-l: : |:.:.{: :ヾ\.>‐ァ. : ´: : :/〈_
V: {:.:.:.:. : : : :\ ノ人: : : : : r '´ それに ―――
/ゝ:ゝ、 _:_:_:_:_:_: \ ): : : ノ
/ ̄ ̄ `ヾ{ノ-‐'´
イ / ̄` \
| / l|
| / |
93 :◆vsQyY1yD2Q
, -――‐- 、
/. : : : : : : : : : .\
/. : : : : : : : : : : : : : . `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : l: : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/ : : |. やる夫さんとの 仲良しっぷりが すごくて……。
l : : : : : : : : : : : : : : :/i: : : : |
|: :/ : : : : : >― ´ |: : : : | あそこまでいくと、むしろ尊敬しちゃうと言うか
ト-': /: : : : /  ̄ 、 |: : : : l 幸せそうで 羨ましくなっちゃいましたね。
7:./: |: : / ー- |: : : /
_,≠ノイ: |:.:/ ' ' ー- /: : :/ もう お姫様とか、全然 気にならなくなりましたよ。
/ヘ /: : :l: |ヘ.u _ ' '/l: : /
/ }/: : : :ハ:| \ |/___/レ!: /
{ {: : :{: : :\ / l ノ: : : {]:/
/ `ヽ、 ___/,. -‐ ''´_ | < ヽ
〉 /`゙''‐- 、__/ ,. -''´ / /┌┬' !
{ / /`゙''‐-、---'───-L、| ヽ ヽ |
| | レ'/ /.| | `ヽ、| ヽ 、|
レ'´ // / | | ___ ミ `く |
// | |_|L..._| ! '''´ __` ヽ :::\〉‐- 、
|ハ || | ___ ! ィ'/:::7.jヾ | rニヽ \
あ〜、確かに それはありますね。 .|! ヽ| y'r';;Tj` {:::''゙:::} l/L !ト、 \
iヽ {::::''':j `ー‐'′ (⌒ j `ヽ、___>
私の場合、ちょっと事情が違いますが .{`i ` ̄ i レ'´/::::.. |
ヽ ! 〈 、 U .rイ/::::::|:::. l |
やっぱり お姫様って事は / ', /:::/:/::::/:::: ヽミヽ
気にならなくなりましたし。 / /:ヽ __ ./.!::|:::{::::::|ヽ、:. ) ヽ
| / |::/:::ヽ、 ` / |:::|:::l:||::::) |/
V ヽ |::|:::::ハ:::ヽ、 / |‐v从レ′
}人|::/ lハト-、l ー‐‐' ´ ,.. -‐''´ l
ヽ r‐レ‐‐''' ´ |__
/勹ヽ / _>─---- 、
___// O〉 ヽ ,. -'´-'´:::::::::::::;: -─‐┴ 、
__/|:|〃ヽ | ヽ ,. -'´ '´::::::::::::;: -''´ , -‐''´ ̄`゙ヽ、
94 :◆vsQyY1yD2Q
へ、 ,. -‐…‐-
/ : :´ . . : : : : : .`丶、
/ : : . . . . . . . : : : : : .\
/ : : : : : : : : : >' ´ ̄: : : : : . : : : : :、
/. . : : : : : : : : : :/_____/. : : : : : : : : . : : : ヽ
/. : : : : : : .:.:.:. : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/. : : : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : / : ,ィ: : : : : /|: : : : :} : : : }
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ `Y:.:|:/ノ__.フ≠ァヘレ'. : ,'. : ハ/
 ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:{ 〃 // ! : : /. :/
|/\/ \入 -〈{ {/ ハ/ヽ/ 精華の場合、気にならなくなったと言うか
} u ` {
, -‐'- 、 `` ゝ カガリに染まってきてるんじゃない?
/ ヽ ト ,., _/
' Y_..`ニ二_
l !;\ ヽ
| }|_ \ _r┴ ‐ 、
│ |/ ___\ 〈 / \
│ レ'´ \ `r ' ´_ ',
│ │ ヽ`「___ !
│ |: : : : : : . ヾ `ゝ |
, -'''"  ̄"'- 、
/ , '",.、/ ̄` \
_人 ./ノ , '",.、\ ヽ __
) 論.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
⌒Y //,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、
レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l○ ○从彡/~)
え? そ、そうですか? ノ|l⊃ 、_,、_, .u⊃ /_ノ、
(ハ /⌒l,、 __, イ|ァリノハノ
./ /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
,.-―ァ''"~ ̄~`ゞ'" ̄`ヽ‐-
/ / , ヽ ヽ
/ ' / ィ ヽ ',
リ , / /´i .,/ | .八. i }
/ { ! ./ 人/ノ ' ,ノ\h | l
∠ 」 `、V癶'゙ ━ ━ |〉ノ ', 自分で 気付いてないの?
| 入 ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃. \
| i⌒ヽi、 (_.ノ ノ_/⌒).厂´
| /ヽ ヽx>、 __, イ ::::ヽ/ノ
ゞり´ ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/ | ',:::::ハ
ヾ_:::ッリ :::∨:/ | >'''´
95 :◆vsQyY1yD2Q
,__
,//
( く ,- ‐ ̄ ` ‐- 、
r -' ̄ `ヽ、
/ \
/ 入 l ; ヽ
/ / .::/ ヘ ', ', ', ヽ ヽ
,' :::|.::/ ヽ |\ ゞ ヽ ', ',
| i i .::∧/ -─、 `ーヽ-ゝミヽ::::. |:::. | |
| i i ::|/ `ヽ、:/:::: l l
',入',::| ソ|::::// 精華も、やる夫さんと一緒だと
ノ_ゞソ 彡三三 三三ミ ,' 人|
-‐'- 入 ( ', ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ 从ヘ \. ゆる〜いよね。
ノ \弋 /ノノ Τ`ヽ
丿 _:::  ̄', ┬─、勹 /~~ ', にゃはは、仲間 仲間♪
ノ, - ソ' .:::::::::\ ゝ _ソ /::::: ┬ \
 ̄ / .:: .::::::::::::`ゝ _ .ィ:::::::::::::: ゝ ̄
/ ::,, .:::::::::::::::::::| `´ |::::::::::::::::. ヘ_\ )\
∠─' ̄/ .::::::::::::::::::ノ ヘ:::::::::::::. ::. \`ー─ γ ´/ 丿 ヽ
/ ::::::::::::-‐' ヘ、::::::::. \ __{ / / ) )
/⌒/´ ̄ `>、 \
ァ≠―l \ハ
/ | :|\ \ ヽ v|
/ | t. :l丶 二ニヽ: : | l:|
/ :| :| >、 :l u \|: : l:|
| l : :ト、! _,> 、\ ァー┬‐ |: : /ヽ
美希たんってば ヽ:l : :| ―く__ノ  ̄ ー' /: :/r‐、|
\ :| こつ ̄ l/ /
ゆるさに ますます磨きが掛かってきたねぇ。 { `T こつ /__/-―- 、
ゝ八 、_,、__,、 /_ / |
//^ ゝ. V_ノ / ノ ̄ ̄`ヽ. |
やっぱ、甘えられる人がいるから? l/ (` ー-----‐ '´  ̄ l |
/ 丶. ` ー------‐¬1 | |
l `エニ=−――― '´ __,ノ´ | |
| ‘7ァーr--r一ァ ァ'"´_| | |
| {丶二j__,ノ二{__/´-―| | |
96 :◆vsQyY1yD2Q
,. '"´ ̄ `、
/ ヽ
/ ノ, (○) Y
i (○) 、__ ) ヽ
| '、__/ !
| /
| /
| _,,.. -‐'"´
| , .'"´
i .!
゙、 ゙、
\ ヽ
ヽ !
ノ/
i'/
!
/ ̄ ̄\
/ \ :
| ( ○)(○) :
: | (__人__) :
:: | ` ⌒´ノ.:
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
: | | :
: | .| :
r−<_::::::::::::::::::::丶、
, -―/:::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::`丶、._
/:::::::,、!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/::`!:::i:::::!:::::ヽ:::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::::::!
/::/::/:::/::::,、,!:::!::::ヽ:::::ヽ:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::|
はいはい、話を戻しますよ。 ./,.イ::::/::::!::::/ .!::ト、:::::ト、::::ヽ::::::::::ヽ:::::ヽ:::i::::::::::`、
/:::,イ::::!:::/__ !::!ヾ、::!_,>-‐ト、,_::::ヽ:::::!::::!::::::::ト、ゝ
セイラン卿は、軍の人間以外を !::::ハ:::!イ´ ` .k ! ヾ:! \! ヾ`::::lヽ::!::::!::::::::!
送り込もうとしている訳ですが……。 .!::/ !:::::::! -‐- ヾ、 ヾ-―- ヽ:::::!::ヾ!:ハ::::::::!
ヾ! !:::::::! ノ 〉、!::::/ヽ|:::/リ
!::::::! く !::::::::/‐,ソ:/
阿部さん、説明の続きを頼みます。 !:::∧ ` U !::::,.イ‐'/!/
!,/ ヽ ー―-- ,.!::/ ト、リ
やらない夫から 何か抜けそうですから。 ヽ  ̄ , -'´!/ ,ハ
>┬―''"´ / ヽ
_,,..-‐'´! ヽ、 / ,イ``丶、_
_,,..-‐''´ /! ,>-<´ / .! `'ー-、_
_,,.-‐''"´ / ! /:;:;:;:;:;:ヽ /
97 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;| 分かった。
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ. まぁ、手短に説明するとだ。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ 軍を動かせなくなった セイラン卿の手駒は
`| ^'='^ ム'′ 自分に忠実な 私兵軍団だ。
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、 お前達も見た事があるだろう?
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
_,,................._
,.-''"´::::::::::::::::::::::::`ヽ_
,.-'´:::;;:::-‐;;==‐:::::::::::::::::::`ヽ、
, ' ..::;::'´,.-::'´::::::::: : :::::::::::::::: :. . . .ヽ
/ . .:〈__:(:::::::/:::::: . .: ::::: :::: :::. . . :. :::',
/.:: .::: . . ``:/::l:::: .:.::l:. : . : :. . ::..:::::::::::l
j:::.::/..:..::::/::/!:::l:::.:::l:::';:..: :. : :. :..::::::::l::::::!
l://::::::::://!l l::i:ト;:::::l::::';::::::::::l::::::::::::::|:::::l
'{;{ :::::::l/-lト、!!ll ヽ::lヽiヽ::::::}::::::::::::::l:::::!
l:トl::l::::{ヽノ_`l! l〈,_`l__ヽ_ヽ/::::::::::::i:l:::i;l
でも、あいつらって ゙`ノ!:';:::ト , ´辷-j゙ミ、j:::::::::::j:;l:;ィハ
町のチンピラ紛いの連中ですよね? '´/:::ハ:ト. 、  ̄/:::::::::ノjヾ
∧/ ヽヽ _ゝ、 ‐ア::::::::/ / 丶
ここまで追って来れるんですか? // ,−‐rrヘ, -, } __/::::::/ / \
l l ノ ‐1 〉〉 〉,∪}l !l,イ::/ / \
r1l/ ヽ{ノ‐'ノ' r'´ ゝj‐"‐''´ \
l ∨ } '´ ノ. / ! ヽ
__lノ ノ, ィ7/ l ,−ー、 __ 丶
r'´‐ゝ--‐''´r''r''l/ / ,. '´ 丶 _ - '´ }
/ / / / ''´ } / /
/ / / / ,ー- 、___ ノ''´ / ̄ ∨
/ { l .l ./____/ ヽ / ゝニフノ
98 :◆vsQyY1yD2Q
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | } ああ、無理だろうな。
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< それは セイラン卿も分かっているんだろう。
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| だから、ルーラが使える宮廷魔術師を誘っているそうだ。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'. ホイホイ付いてくるヤツが現れたら
!| ヽ. ー===- /. そいつを使って 私兵を送り込んでくるんじゃないか?
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
/ !
// i
/.i i !
/' ! /! l , /! i
! /i , ! /!/ ! イ / /! i l
!/ i' ', i !rテ,ミi /i ノ! / ! /! i_ i
ロマリアまで跳べるヤツなら .! 〉 i` ゙i';::! !/ ! ∠/∠_i / i/! / i-ヲ l
結構 いるはずだぞ。 ./ヽ! ! `'' ' .レ' /'rtテ!/ニ、K! / レ' !
//! l , ゞ:;ソ ゝ!/ / i ',
これは、急いで /'/i i ! 、 `` /, , / ',ヽ',
ロマリアを離れた方が良さそうだな。 ,/,.、! !'!i ヽ 、.._ /! /∧ i、 ',
_,..、-<'' '" ! i 'ゝ. 〉、 ,.. - '' <`///__', ! `ー-`、...__
ト、 ', _,..、 - 〉!ニフ!〈 〉フ ̄;;;;`´ ',〉//`` ‐-'!ニ ー‐-、___!`ー、
| ``'‐←<,<''"丶 !∨/,,::::::;;;;;;;;;;..,',ヽ/  ̄`ー‐、! ノ !
| | |' ,|ヽ.〉 ∨ヘ:;;:::::::;;;;;;:::;;;〉/ / 〉'" |
.| | | !',、ヘ ':::::::::::::::::::/ // | | |
| ‖ ! !',、.ヘ ',:::::::::::::/ // | | |
99 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
/ \ ルーラで跳んでくるとなると
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ これからは、セイラン卿の私兵にも
( \ / _ノ | |. 気を付けなきゃいけないお……。
. \ “ /__| |
\ /___ /
.ィ ト.
_ {:{ _ ____ _ノノ-―
. ヽ> ´ >‐ ` <. .
. : /ィ >‐. . ト、 ト\: .
/イ N /:/`^^´} } Nへl レハ:
/. lヘl : :トl ノイィ: l: . : }: : : :
!:/. : :ヽ :l=ミ ´ィ=ノィl: . : : ' : : /
だ、大丈夫ですよ。 .!ヘ N: Kトlノ} ├┘リN: : /: : :|
: : ヽトゝ ̄ ,  ̄ / :/l/l : : :|
お姉ちゃん : . : :N:ヘu. 、 彡ィ: i: ト: : : l
すっごく 強いですからっ! .: : : :ハ: :l> マ) /lN:/Vl : : : l
: : : l 丶l/lヘl` ‐ ´ ノィヘ. / : : : l
: : : ト __」 ∧ / l ソィ: :i: :ト
l : リ´ ,l / ,.' / l: ノゝl、
ゝ:{ lN‐、 _/ / ノ'′ `
ノ`` ゝl―‐‐-! /
100 :◆vsQyY1yD2Q
,.-―,>‐ト<´ ̄``7‐ ''''' ヽ、
/ /'´.! ヽ弋' ' ヽ-―‐- 、
,' / /ヽ「ヽ-ー' , `ヽ ',
__,,,,,..... -' / 、 , ハ , ', !
私も厄介な立場にいるけど 'イ ,l 〉< ! _/,..∠´ i ! !
__..... -‐' ヽ / レ' 弋/ ヾ,イ , l l
実際に 追っ手を差し向けられる方が .-― '"/ .i' l ! 0 0 l ト、/ ` ,イ
タチ悪いわね。 ヽ 、ー┐ '、 ! ' 、 , ト ' ! '、
`` ヽ 、 _∠ヽl ' ' u ,.. ィ' , !
/,ヽ、 ‐- 、 , イ,..ィ‐ 、 |ヽ、l
ヽ 、 l// _ !ー‐r―' /! ! ヽ / '
`` ー- 、 / .レ' T /イ ヽ、/ .l l l `レ'
ヽ,' l ' / !,l l
, -‐ '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `` 丶 、
/ `丶、
, ' `丶
./ 丶
./ ヽ、
i ヽヽ
| i ', `
l .ト, ',
! 、 , .ト, ∧ i !, i
', ト lヽ lヽ、 l-‐i i! リ
.ヽ ト、 l ', i ヽ | ヽ, トテi l .|
} ゝ、 ヽ、 ',ヽ |_,,リ-‐ヽ .l ゝリ‐i', .ト、l ああ。
/ i ', ヽヽ',_>、l=テ_ \l .| リ',ヽ'
イ ヽ ', ヽ、`<''_,.ト-'‐' \ .l .', 何か 手を打たないとな……。
' ノ ゝ、 ヽ`、` ,ゝ 、i
./ ィ ', ヽ ` _イ lヽl
// .', iヽ、 、 ヽ _,. 'ノリト l
/ /,. 、 '.! ヽ ヽ、 ヽ、 イ‐--l l_
/' i ./ヽ i. \ ', `ヽヽ`T ,‐--‐':::::::::::V::::ヽ、
ノi/:::::::::::ヽ i、. ヽ、'、 l /l ト、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,. ' ´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ `ヽ l !// \:::::::::::::::::::::::、::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ``ヽ, \::::::::::::::::::::ヽ,::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ !、 丶、:::::::::::::ヽ、`i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 丶.、 \:::::::::::::::`丶、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 丶、 `丶、:::::::::::`ヽ,
101 :◆vsQyY1yD2Q
ヽ | /
○
( r、r、 _ ミヽ
,-'フ ̄ ) ._ } } ノ )┐
___ { 〈 -‐"⌒ヽ、 `ヽ ヽ ノ
/ ̄  ̄`ヽ 、__,, -''" ヽゞ {__ ,ノ それじゃ、美希は
/ / 八 ヘ | | 馬車の中で 休ませてもらうの。
./ ,i ハ_/ ヽ 論_ i .ノ /
/ ノ_ |几i Vヽハ-ゝ./ 寝ながら旅が出来るって 最高なの〜。
/ / | / ノ 厂J '´ ̄ `ヽ|」/
__ノ | /  ̄フ_lゑ ____匸Z_从 ┼_ ゝ. ヽ
/─'"⌒ ̄`ー- 、__ __ノ イ i i iヽ/ x ) `,^ (又 ) / 、_)ヽ つ
〉──‐'⌒ ̄ ̄`ー-─ =ー-、_∠⊥─┴ゝ─-─-─‐┴-─- 、
ゝ _)
 ̄¨¨`ー-──-─-─-─-─-─-─-─-─-──‐'''''''""" ̄
, <  ̄ > 、
/ /{ \
/ / uヽ ヽ
/ / , - 、\ ',
, /_,ノ' ヽ. l
| , ○ l |
……今回は、仕方ないわね。 .| l ○ , , | l /
l l , , | l:/
さっきまで 歌って踊ってた訳だし。 ! l | 〃
ヽ |\ r‐  ̄ /|: /
ヽ|: : :l>―、 l: : :|/
l\:|ノ: :ノ_」 {:_:l: :{ _
, /: : :{、_X_ノ: : ヽ `ヽ
/ハ: : トミァ}} ゚{{彡}: : :ノ 〉
く l>rイ {{ }}ノィイl /l
102 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
γ´/ 丿 ヽ
,r/´ `ヽ
/、/ -― ヘ
/V´ ̄ -―‐-、/^T{ _ -‐─ = ¬
//| | \ l: \ /
l/ ! |\ \ !l: | ヽ ,/ /
/ \\ Vヘ二二ヽ |l:/  ̄ / /
| | |ノ` 丶- |/ /く ,' /
ヽ :ゝ.l === j:/「 | / /
あははは……。 ト\=== , , l┘ノ .' '
ーl 、_,.ヘ .u 厂 _,ノ /
それじゃ、私も .ri⌒l V_ノ イ_/「 /
休ませてもらいま〜す。 .l l |>―r-‐ ´ |l | /
| l Y゙} /、 , - |l | / /
,| ヽ l |_/____」j__j l |
/ l l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ |
/ j / ○ \_/
/./ / ゚ |
// /l /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ああ、二人とも
/ ( ⌒) (⌒)\
.i ::::::⌒(__人__)⌒:: i 蜂蜜たっぷりの ホットレモネード作ってもらったから
ヽ、 `ー ' ,/ こいつを飲んどくといいお。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .蜜 }ヽ 喉を痛めるといけないお。
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
103 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
, -‐ァ‐ヽ´ ノ )ヽ
/ ./⌒ヽ ヾ、)
/ / | | l \
/ | /l l |\ l l ヘ
l ∧. lー\l 卜-\l l ∧
. ', l ∧|― \ | ―\ | |
うわぁ、ありがとーっ! 丶 l ィ彡ミ ` ィ彡ミx ∨ /
l\につ "" ' """ こつ| /
こう言うのって、こっちに来てから ヽ| }ー--------‐く jン
あんまり飲んでなかったんだよね〜♪ .l |/ | /_
\ | |/
\ /
_>―― '´/\ _
/ ̄/ /| \ / |ヽ \ ̄\
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 自分達で使う事もあると思って
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 蜂蜜、一壺 残しといて良かったお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
104 :◆vsQyY1yD2Q
, ´ \
//´ ヽ
/ / ハ
./:/ . : . : : . : . ハ
/://. : . : . : : . :i : . : :ィ: . : : . : . : : . : : : : ハ
i//./: : : . . : i: : : .イ: . : :/ l: : : : イ:}: : : : : . . : : : : :.l
l:.{: : : :',: : l:ト: :/_lハ: :/ l: : / lハ: :∧:}: : : : :i: : :}
lハ: : : ヽ: |,rV≠ミV |:./-z≠Vミ.Nl: /: : :|: :lリ
ヽハ: ∧l' ト-':ノ` l/ 代ィ::::} `N/: : /:l: l|
それじゃ、私たちも行くとしようか。 }:.l: ハ ` ̄´ ,' `ー‐'‐ /:ィ: /:./:.{
/: j: .∧ 、 ./ィ. リ: ィ: :.l
出発前に 原さんのところに / イl: : :.ヽ _ ィ . : :/i/: ハ
あいさつに行っておかないとな。 ./.N: : :l: :\ ´"` ィ //. :/: : : l ヽ
∠..ィ:ヽ: l.r< コヽ、 . ' {>': ./: : : : ハ
i: .ィ:.l: ハ `` ー-' r‐ ' .//: :∧:|: :ハ
{/ .|N_. j l l ./: : : :/ .リ \|
_ -‐ ´ .{. l l {::::>' 、_
_. < .l .l l |::::::::::::::::::::: > 、__
/ ハ .V .l::::::::::: ハ
. / 、 .ハ .| l ..::ハ
.〈:::::.... \ .:. .ハ l l l: ...::::::::〉
_ _
/. : : :`l: :\
/: : : : : : へ、: ハ
/: : : :/ 〈: : :l
ハ: : :/ニ、 ,ニ〈: : |
{:l: : |{rリ , {rリ !: :l サンドイッチ作りで お世話になった人達も
`l: : | 、__ , |/. 忘れちゃいけませんよ。
}人ト、 ィ:l{
ノ: : : :{>イ: : :ゝ 後で、みんなで 挨拶に行きましょ。
{: : :N\/ }ノ: :}- 、
/´ゝミh_人_ }ノ l
| l 〉〈 { |
/ | //ハ ー| ヽ.
く ー{ ヽ ノ }一 〉
l ̄} { ̄「
ヽ 〉 〈 /
∨ V
/ / ヽ
105 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄二>ヘ、
∠_ >ヘ V≧--、
rイ二>ヘ く_」 V \
_,⊥ノヘ ___Vニ=- 、 \
//ィ∠// / `ヽ、ノ
| / /l厶/ l/ ___ \
V/lイ 「h | _,二 `゙ヽ ト、
今回は、積み荷も多いですから リ vソ Trくハ Lム ∨
馬車に全員乗り込む訳にもいきません。 .′r ′ 、辷ソ l爪V|
| ` ̄ ィリ⌒}| |
ウォーリアと ミネルバに乗って進む人と .∧ ヽ >フ /| l
あとは 徒歩になりますね。 .l小 __辷ニィくl | l
_ | {ハ /,ニ=ィ ハ ヽトハ
l r-≧、_ Vヘ(`ニ=---{/ ー-く V lヘ ヽ
.l l l二 >冖弌}__ ハ{ lハ lV
l l / \ ヽ--、_ lヘ/l川l/
.l l / \ \ `丶、{
l l / ヽ\ \ ヽ
.l l | /^ヽ、 | ヽ \ l┐
_____
/ ― \
/ノ ( ●). \
. | ( ●) ⌒) | それなら、やる夫が馬に乗ってもいいかお?
. | (__ノ ̄ /
. | / せっかくだから、乗馬の練習をしたいお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
106 :◆vsQyY1yD2Q
. , r '`二ニ'';;ー- .,,,_
l r'´:::::::r;==、'‐-,.`i
| |:::::::: {f-'::::リ::::::| l
,,| |::::::::::ゞ=":::::::l |
. ,. |::| |::::::::::┌┐:::::::| l
. /{ |::| | : ┌┘└┐:l |
. , --{ :ヽ . |::| |::::└┐┌┘:l |
. / ..:::::::::::::::|::| |:::::::::└┘::::::l | '"ヽ
. j : : :::::; -‐'rゞ‐‐-- :::::::;;;;;;l |:::::::.:.ヽ
. { .:::∠ :. :::;i { i :i'`ヽ::::::.:l
. ヽ :::::/ ::i、 ::ハ{ヽ! jハ l ヽ::/ それなら、私の ミネルバに乗ってください!
. ヽ ::::{lハ .、i ,ゝ{ミ、 '´/7ィ }:{
.} :::l {::ヽ:..:::ヽ{- '}` イフテ/.:./::{ あの子、優しい子ですから
ノ ::;;:{ ヽ{」`ミ、` ̄ ,└'‐jィへ::ヽ. 初心者でも 安心ですよ。
._ノ .::/゙ヽ 从 :ト` ┌‐┐ ノ::.ト }:;..|
. ~{rへ "}/.i 丶、ゝノ , ' }ハノ ノ'j/
` ___,,,,,ソ, , `トァ-ァ─ァ;ー-、
ィ'/;;'':::{〔ー-ヽ∠-;;;ノ/::::://::::::::::! _,.:-
. | l';;;;:::::::ゞニニ;;;;;;ニ-ー''ヽ;::::;' ,'゙`i:::::::| ,:;''"´
. | |'":::::::::::┌ー┐::::::::::::::::::| l: l::::::| ,.':;'
/| l:::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::| |: ';::::| // _,.-‐''" ̄ ̄`丶、
〈::{''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ヾ::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::/:::::::{:::{::{:ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::',
. /::/::::::::∧::';::';::゙r、:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::!
l::::i::::::::::|__ヽヽヽヽ,`ヽ、 ト、::::::::::::::::::}
l:::;i::/゙}'}:| `ヽ,ヾヽメ´ `ヾ ゙ト;::::::::;::;'
私が、ウォーリアで並走します! l::|.y くj_:!_,.ィぅ=、 ,.ニ、/::;ヽ::/;:{
';|{ 、ノ- }Kl ヒ:::::} ''´ /:;イ::::/:::l:!
大丈夫ですよ、私がレクチャーしますから! ハ `ノ ヽ;;`ー' ___, -''"/:/;イハ!'、
{_フ' ヽ ヽ_,ノ ,..イノ-'-'-,
ヽ /`~T¬iiア-''"/ヽ ,.-}
l / _,| / ヽ ∠,._ l_ー',
ヽ/ `"フ.j/ `ヒ=/ /`;ヽl
ヽ/-r-、 {_ (
,.-イ-r-' ,ニニコ=「 ̄7
rr'´ 「{ ̄ ̄ `ヽ<_
107 :◆vsQyY1yD2Q
' \
. / / . . . . . ヽ
. ./ / . . . . : : : . : : . : :/: : . l ヽ
// . : . . :./. : : : ィ: /',: . . : :/: :.ハ: . .l: . :. ハ- ヽ
/ ィ: : : :: : : l: : /ニl/ー-、l: : : :ハ:/ ': : .ハ: l、: . : ハ
/ィ ´ /-イ: : : : イ斗=≠=ミ、 ',: : ' ー',: : /-リ‐ヽ: : . l: . : l ハ
/ . : : :./l: : : イ {::::\_ } ヽl l: /≠=ミ',: : /: : :l: : . l\l
. / . . : : : :.:/ :.l: / ,' ーゝ─‐'- '{::::\} '.∧/: : :/ヽ: : |
. ./ __/: : : : :/: l/ /l , `  ̄ `/: /l: イ ヽ: l よし、それなら
/-‐ /イ: : : /: / ', , / ィ: : lイ l ヽ
/: :/:イ: ./ヽ__ハ __ イ: : .l l 私も ルージュで……!
. /: /ィ: /: . ./: : : : : \ /── 、} / |: : . ', ',
// 'イ: l: : /: : : :/l ̄l\. { / イ: :.|: : . l、 トヽ
. |/.|: :/l: : :, ' .|:::::ヽ ` 、 ` 二´ . <: : : : : :l: ハ: . |: :ヽ
. |/ .〉' l::::::::::\ ヽ ___ イ:::∧::∧:::::::ハ/: ハ: |\:|
. __ -‐ l ´// ',::: :::::::::ー---‐‐ '::::::/ ∨ ヽ:::l ∨ リ '
. ´ // 、 ::::::://::: ::/ ', ` ー 、
// /ヽ ', // , ' l ー 、
、 ,
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
_| ヽ. Vノ巛( ,ノ
\ レ彡ノ川 | ヽミミ 、
< ./ く 〉リリ | 川ヾヽ
/ {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ
ゝ' `ィ 川川川リヾー-
| .u } 川川川リヾヾ
( 一頭で 馬車牽かせる気!? ) .| } : ノ| 川川リリリヾ
‖ | / // リリリリリリリ
|l. ; : ,'.,'
|ゝ-ー-、ノノ
@1⌒ヽ.ゝ
`ト、 :;;;イ}t'|
※ フクザ. ヽ.}::_ソ |
|
108 :◆vsQyY1yD2Q
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ.
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . |
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ
/ :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ
ダメでしょ、カガリ! .l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.|
l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
それじゃ 馬車が動かないじゃない!. ∨ \ヽl::.::ノ'\ 「' ̄ ヽ 人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
ソ ヽ.ヽ_ノ_ .イ ∨ヽハ:.::.:l/
, . -−ヲ:. ̄´ ...::::b、__ ソ
/::::::::::::8:::::::::::::o:::゚::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::〇::°:::::::::::::::::::::::',
,i.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ ;':::::::::::::::, - ' l::::::ヽ::::::::::::::::::::l
,' i::::// / l:::::::::入:::::::::::::::l
i ',./ ,' l::::.::::::::',:::::::::::::::l
', ,ィ!, l. ';"'- 、_i::::::::::::::::l
, ィヽ i‐ '‐-.,,ヽ ', ノ__,'イ::::::::::::: l
/i l つ-ー- 、` "::´:::::::::::::,.' l::::::::::::::::l
〈 /, -ァ ,ィ ^  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄::ヽ::::::::::l
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v /
ノj ト ′ }く うっ……たしかにそうだな。
_彡'へ }、.u △ ノ ド=-
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
109 :◆vsQyY1yD2Q
/: : : : . \
/: : : : : : : : ヽ
,': : l: : : : : : : . : ハ
l: : :l: : : : : : : ,、: ..イ }: . ハ
} : :.l: : : : : l:,,≠V=l: ハ: 从: l : }l
/: : : l: : : : :〃iト‐}` ∨ レ≠ミl /. : : lリ しょうがないな……。
/: : : :.:|l : : : : :l` ̄´ iヒノハイ: /l:/
 ̄フ: : : : N: : 、: lヽ u ', }: : l:/ ' やる夫、ムチャはするなよ。
/__ イ: :>、: |ヽl、 ,...、 ∠: : :|
 ̄ /´\:.:.ヽl:.ヽ丶、. `". <l: : ト、l お前、まだ ルージュ以外は 乗れないんだから。
__ --─  ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.`>l`¨ト、:l从 :.|
/⌒ヽ ヽ:.:.:.:.::/ `丶、 ヽ!
/ ヽ:.:.:} 丶、
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
分かってるお! -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
それじゃ、準備が出来たら //^\ ヾ-、.| |r┬-| |
アッサラームに向けて出発だお! .,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
110 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
, -‐===、._ ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
/: : : : : : : : :}: :ヽ. !::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
/:/: : : : : >'^l: : :.l. ';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
l/: : : :ィ≦ =、y: :|.. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
/イ : /! j゚::ノ f゚::ハ: :|. . .>::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
/_」: / l| r- '、` l: /. ., '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ト--ト:」/:`¨ヽ 、_ノ /:/ `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
,:´ . : /: : /: :/:_|\_ イレ《  ̄ ̄
レイ:.人-〈: : L,く- 、 しノル: :)
レ 〈 / `¨´、__ ̄\∠ィ少x
/ /`> \|人l |
l/ 〃/ `〈 \、 ,、_
/ // .:.:.:.:...|l》. |l / ̄ /」
/ /l :.:.:.:/.:.|:: ハ _/ /
/ / 〕l /7 / _/ ヽ―‐く ヽ /
/ // / // ,' /ハ y-'
/ 〃 〈/ ―' '―- 、| l」 \_,>―'
/ / / くr−―‐- 、 /ヽ /
/ / ' /´ ̄ ̄ > 、\ |
〈 - 、 / /ーァ_―、__ \ ]ノ
/ V / / >'´ ̄`¨7¬=- .._
_,レ-、 / / / /二二二ニ=- .
r---‐ '_ 、|┘ / _/ l二二二二>/ / >、
_`フ¨´,. _,、二つ / \ |二二ニ// / / / / ,}
└-‐ '´/ / | 丶、 l` ー――…ァナフ'´,' / / / / //
し' ┘  ̄ | /:// / / / /> '´
| // / / /> '´
レ―‐ァ'´/ / /> ´
_」r ォ'´/ /> ´
/厂/ l |xく ///
l | ☆ / └イ,' /
// 〈 /' /
// 、/\_ノ//
| |― 、// / / /
| | 〉' / / イ
Ll_ノ' / / //
// / //
// / //
l l l l/
l l l ,'
l l l '
l l l l
l l l '
l l l ,'
rl l l |
/ニt ̄l
/ - | |
/l 八_〉
| |☆ 〈l
ト--- 、 \ \_
 ̄ ̄ヽ\ /´ )
丶二二二7
____
./_ノ ヽ_\
./(.●) (●)\. ……ところで、ゴールド金貨と言えば
/ (__人__) \
|  ̄ | アリアハンと ロマリアで、コインのデザインが違うけど
◎ \ / @
⊂⌒ヽ 〉 < /⌒つ これって 混ぜて使っていいものなのかお?
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
ああ、それは問題ないぜ。 〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
ずっと昔に定められた条約に則って /.. "´ 2ノ/ l:::::
同じ量の金属が使われているからな。. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr_‐;ァ ィ l:::
全部 同じ ゴールドだ。 .〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
78 :◆vsQyY1yD2Q
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}
東西を結ぶ交通の要、アッサラームだと. ゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、
一回の買い物に、支払いと釣り銭で ヽ ゙こ´ / ヽ、
三種類のコインが使われるって言われてるんだぜ。 ヽ、 /__,∠、 `'-、
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
それぐらい 各国のコインが入り混じってるんだ。 / 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
,. -──── - .
,. '" ` 、
.f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,} ロマリアも、貿易してた頃のなごりか
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、. 様々なコインが使われてますよ。
 ̄ ̄.l (.{N O O },)/ i
/ `ーr-ゝ u ノl }/ ちなみに、やる夫さんが 今 持ってるの
.(_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、. それ、ロマリアじゃなくて ポルトガのコインです。
.)ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、
./.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x}
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
え? マジかお? >
79 :◆vsQyY1yD2Q
!/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\
__ノ/ .. - 、 ̄ ≠‐- :.:`ヽへ \\}
フ / `ヽ:.:V| ! V{
/// Yリ `.、
. i// | ∨ハ i 、\
/ ./ / ! ! ト、 ∨} } 厂`
| :i ハi .| ! :| V :∨} j! ト、
| :l::/ V | _|:_|__| ∨ :j/ j! レ
コインにも 色々あるのね。 | :N!、_ V:!_ム斗‐ \|:ハ:| |:::|: /V⌒ヽ
| |「 r≠ ヾ ,r=チ宍ヽハ :j /V/! ! |
l∧ トゝ弋リ 弋t少゙ } l :/´} !ノ|{
私も 最初、1ゴールドって言われて V^ハ ____ | ./ソハ「::l∧ゝ
/ : : ∧r/ r 、\ ´V: : / :/
銅貨を渡された時は、一瞬 理解 出来なかったわ。 /イ : / f7 rく\\ }-- ´/: : :/ :/{
ヽ:{ f7 \\ヽ ヽ -‐/: :,.イ:/ヾ=ミx、
({r―r一' |、イ/__,|f//⌒ハ
_ノ ヾ._ ̄》、__ ノ,ハ,r一'´/ ) }ノ
八_ 八 {ー‐ _∧イ / ´ ̄`\{
_,,..-‐;:===‐- 、
,.-''´;:-'"´
/::::::/,. -―――‐- ,,._
_,ゝ、:ヽ::::::::::::::::. :::::. ::.. :::ヽ、
/: : .: : :::;:、:、:、:::`ヽ:::.. ::. :::. :::. \
,:' : .:: .::/::; ヘ::';::';:ヽ::::::ヽ:::::::.. :::. . :.丶
. / . .:::: .::;':/ '、'、:'、',゙ヽ、::ヽ::::::::::::::::..:: ::',
/::::.:::::::::::;l:| ';',';:ト'、 \ヽ:::::::::::::::::.:::',
l::::::::::::::::ハ!‐―‐''´ヾヽ` ´ ̄`ヽ::::::::::::::::::l',
j:::::::::::::::::{ ,ィ'フ〒ミ z=;ミ、ヽ::::::::::::::iリ ゴールド金貨って
l:::::::::::';:::::|´ゞ-‐'‐ ヒ_}_ }ミj`/::::::;::{
l;1:::::::::'、:::'、 i /´:::::::/l:| 1枚で 100ゴールドの価値がありますからね。
' l:::;l::::::::ヽ::ヽ __ /:::/:::! リ
'、{!:: : ::;:'、゙ヾ、 "‐゙ ノィ1:::: :::| 普段は、1ゴールド銅貨ばっかり使いますよ。
゙l:::. ::ト、'、 ~ ´ ノ_.!:: : ト',
l:ハ::. ::!ヽヽ. _,.-'-r'´!: :::l ';',
'! l::ヽ::',―-~ニ=−‐'7::/|:::/ !:.:/ `
|/`|ヽヽー―、 } ̄~_}. |::{ l:/
′| `゙` } ノ 「~ ゙'! 〃
80 :◆vsQyY1yD2Q
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
1ゴールド銅貨と 100ゴールド金貨の間に. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
10ゴールド銀貨ってのがあるけど / .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ
これって アリアハンじゃ V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
ほとんど使われてないんだよね。 // l //i \ / / / ヽ
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / /
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l
-―//‐' / \ V'/ | l l l
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l
__
/ ̄ ̄ ̄:.:.:.├‐、
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.l
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.,ヘ:.:.:.:l
〈:.:.:./:.:.:./一 |:.:./ーV.:}:.\
V__,ィ´ レ' 〉/ ̄
Y_|:.| '⌒ヽ ⌒ l:.|
. ヽ_|:.| 〉 }:| 銀自体が 希少ですから。
j::::|:.ト、 ┌─ァ ノ:.:!
//VT\丶ノ / ヽ!
/::\ ーイヽ_
r一' ̄ヘ:::::::::>-〈::::|  ̄`i-、
二 ̄\ `ヽ ヽ:::/ |::o:|ヽ| j ) /⌒二つ
/ )、 ' V  ̄ ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} |彡 V \
/ / / ヘ 7 !_/ 厂
_/^´| V { /
| } { /
81 :◆vsQyY1yD2Q
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . |
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ
そう言えば、ロマリアは カザーブ周辺の鉱山から / :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ
金、銀、銅、鉄、全部出るけど l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.|
l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, , r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
エジンベアって 銀山しかないから ∨ \ヽl::.::ノ'\ 、 .人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
銀貨ばっかり出回ってるって聞いた事あるわ。 .ソ-−- 、lヽ _, ' ∨ヽハ:.::.:l/
/ ヽ. ` ̄´/ `/7^ヽく
l ト、 ヽ、._ r〈. l / / ,〉__
| l、` l::i. `V{.ノノ ⌒丶、ヽ
l ヽ、 l:ヽ、_ノ:::ヽ./ /、_,. i ',
| ヽ ';::::::::::::::::::/ /⊆ニ(ノl 〉
l ヽ ヽ:::::::::::/ /ヽ、___ノ/
ヽ:::::::'入 ヽ::::/ ∧ ト-- イ
)\
γ´/ 丿 ヽ
-‐ /⌒\―-、 )_
/ / \
/ . -‐ | \
.l/ l | ヽ
/ l ヽ |\ ヽ. コイン1枚にも、いろんな事が関わってくるんだねぇ。
/ ハ |\ | \ 1 │
| l/ \| /\ |ハ 丶! | 頭が こんがらがってきたぁ〜。
| | ―― ' ` ー―| /
' , .l三三三 三三三l / うぅ、なっちぃ〜。 その頭の良さ、少し分けてよぉ……。
\/`! , , , , , , ノ/
_ / /ゝ. / .r‐、!⌒!
| \| | /⌒! / ! | |/⌒)
\| V /C=ニつイ\( \| | | /
l  ̄ ̄) | \ /
|  ̄ ̄) l\ r‐┘ /
82 :◆vsQyY1yD2Q
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ. どこの国のコインかによって
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. , コイン1枚の価値が変わらない分
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V シンプルじゃないかしら?
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i. ところで、毛皮のポンチョ ひとつと
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 作ってもらった日用品の半分ほど。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ やる夫のとこの 商品になりそう?
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
83 :◆vsQyY1yD2Q
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
もちろんだお!. (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
それじゃ、夏美 \ \ )┬-| / /> ) ))
頼んだお! (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
__.. z≠  ̄ ::::... 、
/..::::: ..:::::::::::::::::::::::::::::... \
/..:::::::::::.. ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \
__/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/ .:::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::.. i
| :::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/ j :::::::::.-}‐- .._ :::. |
| :::::::::Y ::::::::::::::::::::: _.. -‐/- | ::::::::::∧::/| ::::::::::W
| ::::::::::l :::::::::::::::::/..:::::::/ l :::::/ rく マ:::::::/ はいはい、帳簿ね。
| ::::::::::| ::::::::::::::::::::∧::,rく⌒Y:/ トヘ Yヘh
| ::::::::::|/\:::::::::::/ / ト、ヘ |::::} } { | なんか、いつの間にか
/.::::::::::::::::::: >、,イ { |::::::} 弋ノ ノ` |/ 私の仕事になっちゃってたわね、これ。
/.:::::::::::::::::::f{ ヘ弋_ノ 从
/.:::::::::::::::::::::::| \ 、、 ' ``人::ゝ
|∧:::::::::::::::∧| `7 _ ,.ィ仆ミ/
\::::::|/ 厂 ̄ ̄>:: 、 __.. <:::::/
\| /'´ ̄`ヽ\ / ∨
/ } ヽ{ \
84 :◆vsQyY1yD2Q
. /:\!: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ`ヽ
. / : : : ;{:i 、:、: : : : : : : : : . . : :ヽ
/. : . : :/.!ハ:iヽ:ヽ、: : . . . : : : : . : ハ
. /:/: . !: ;' _!!、{! \'\: : : . : : : : : : : : :.!
i: :!: ; :ヽ|´_{! `{、 ` }二ヽ: '; : : : : : : : : |
!:ハ: :!: :!〃j!ヽ ヽ 〃ソiヽ、 ! : : : : : : : :.!
よその商人との交渉事になると. ヽ '、:!:ハ ⊥! ⊥ノノ`ハ: : :∩: : : ;'
/iヽ:i!ヽ 〈:::::: /; : : : :レ: : :!:{
夏美が 一番 手慣れてるもんね。 ./イ: : ハ、 ./イ: : : : {ハ: :ハ!
. {: : :/!\ ヽつ 7: :,イ:/!{`レ'
書類仕事も慣れてるし。 !: :ハ! ヽ ._,. <!/||/ i!
∨ i} ̄-‐.'´'´ .j'
_ .-‐:':!}||| }ク /`ヽ、
, -‐:::'::´:::::::::::ヽ!!}ノ,...<::::::::::::::::`丶、
. /!::::::::::>!:::::::/ `!:::::::::::::::;-、::::::::::::::::::::>..、
!::!:::/ ,,'::/ |:::::::::/ `ヽ、::::::::::,::-‐:`',
. |::|:///:レ' !:::/ ',:::/::::::::::_:::!
i´}:リ//:::::l '´i----- 、_ i!∨::>.' ´、`}
,. - ´ }' ` ‐ 、
, -‐ァ´ ` .`ヾ⌒ヽ
/ / ハ l___ ',: ',
. / / ーr― ナ´l: ´|ヽ ` i :l: |
l: / ./ | .∠._ !: ! >、 | :| |
| └┤ ノ!ノ,-、 `ヽ / '´r、ヾ/ヽ、 ト' |
/ |,.イ l| ヒrfj : ∨ : ヒrj :|! ./ !\ そりゃ 領主なんてやってると
/ _ ,-l、人 ヾン : : じ 人/⌒} 、_> こう言う仕事もするわ。
´ ̄ | { ヘ ' u / ノ :}
. ヽ∧ /`ー弋 l ̄ l ノー'ヘ , ./ まさか、こんな形で
,_rv、 ` - 、_`ー’ , - '´ ヽ人ノ 役立てる日が来るとは 思わなかったけど。
,_l ! l l {┴ニ二ニ'ー}
l l | | :! , _ノ ヽ
l ! ! ! :|', ┐ ヾ、 ___, -イ ̄ ー-:、
. | ソ ./ \ / l
. | / ./ ヽ/ !
. | l <ハ> l !
85 :◆vsQyY1yD2Q
(ヽ三/) ))
いやいや ___( i)))
夏美がいてくれて、ホントに良かったお! /⌒ ⌒\\
/(.●) (●.)\ )
他の商人達と一緒に仕事が出来たのも. ./ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
夏美の おかげ! | (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈. `ー´ ,_/
もっと 自信持っていいお! | | | | __ヽ、 ./
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
:::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::, -'"~ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::,'::::::::, ':::::::,. ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::',
:::::::::::::::::::::::::,':::::::,.'::::/::::::::::: /:::::::::::::::::::::::`、 :::::',
::::::::::::::::::::::.,':::::::,'::/:::::::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::/ ', l
::::::::::::::::::::::l:::::::/:::::::::::::::, -'":::::::, -' /:::::::::::., '::::::::::::::::::::',:::l
:::::::::::::::::::::l:::::/__,..-'''">-‐=_/__::::./ |::::l:::::::::::::::::}:::|
:::::::::::::::::::::l ゞ:::::/  ̄ /" ̄`ヽ/ , -'" _',::::l:::::::::|:::::,'::::|
:::::::::::::::::::::l⌒、/ ./ /´`i /¨i‐- /i::/::::::|
::::::::::::::::::::::l ヽ ‐-{. l..::::::| '/´i.||:::::/.l/::::::::|
:::::::::::::::::::::::l ∫ u 丶 ',;;;;/ l :::} .|/:V::::::::::::::::,'、 バ、バカ……。
::::::::::::::::::::::::l ヽ //i/// l;;/ ,,ヘ::::::::::::::::::::,'::::',
:::::::::::::::::::::::::l¨|', ///|:::::::::::::::::::::::::::::', 何の自信を持てって言うのよ……。
::::::::::::::::\:::::l| `、 ´ j::::::::::::::::::::::::、:::::::',
::::,.、:::::::::::/\l ヽ、 ⊂ /、::::ヽ:::::::::::::::i::::|'- 、
ノ \:::::/ l 丶、 _,. -'''" ヽ::::∧:::::::::::::|/ やる夫こそ、私に頼ってばっかりいないで
, ' '.,/"'''- 、 l`  ̄´ __,,.. `/ \ ::::::/
../ ` 、 l___,.-‐、'" "'''- 、 \/ もっと しっかりしなさいよねっ!
.| l lヽ .! ` 、` 、 `
| l l "'- 、 /`、`、 l
| l l `、`、 l
| ,' l l `、`、 i. .|
| | l l i i. ', |
| .| _l l___. .__.i i_、 |
| |_,. -'''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
| | ヽ
: | ',
| ',
| l
| ,.'
l /
l |
86 :◆vsQyY1yD2Q
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: / ̄ ̄\ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: ヽ ::: ::: ::
:::: :::: / ::⌒ ⌒ /:: ::: ::
:::: ::: / (_)(_) :: ::
::: :: / (__人__) : ::::
::: i ` ⌒´/: :::
:: ヽ < : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -‐‐‐--、 -‐‐‐-、.
ヽ _(_)(_)_) (_(_)_)_))
やらない夫ぉ〜! >
| |! | | | | | | | | | |!
rt.j_ | | | | | | | | | |!
l `丶l、,,| | | | | |, -'=^'i
l! ` ‐、!,,_,j, -'‐ '^~´ l!
丶、 ,; ノ
//>、 、 ト; _,:ィfiヽ
,!〃 //7`>- 、 l;! _, ィ<ヾヽl i !
l!リ / /、/ `゙゙ '''' "~´ヽミ丶ヽいぃ!
l:Y / //`ヽ、 ,rヾ~゙`ヽヽ》!
lリ/ //、ミ=roミミァ rt=彡o:テア、ヾヽソl と、ところで、やる夫さん達は
lレハリ/ 丶`"ニ` l l" 'ト=゙"‐'′ヽVハl 出発の準備は終わっているのですか?
Vリll l ~´ l | 〉ヽリ
Yi1,ハ | U /),V 我々の方は、既に済んでいるのですが。
ヾjll:`ヽ ' ,ノ: :l:/
ヾll: : :\ 'ーァ' /: : :レ′
ヾ〉: : ,:>、 `'==='^ ,イく: : :/
,ゝ'":::::l`ヽ `゙゙゙´ /tl、:::ヽ./
r''"::::::〈i;! ` ー '" /l>):::::\
,j:::::::::::::ヽ\ ,-'"/:::::::::::ヽ、
,ノ^ヽ:::::::::::::::\゙ヽ,_,/ /:::::ノ:::::::::{~`丶、
, ィ " \:`ヽミ、::::〉"::::::`Y::::/:::::ノ::::j ` 丶 、
,: - '" /ヽ、:::::ミ/:::::::::::::::i!´::,,ィ":-'^ヽ、 `丶、
87 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
/(.ー) (ー.)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ それは大丈夫だお!
|. |r┬-| |
\ `ー'´ / 交易品は、昨日の内に積み込んだし
r´、___∩∩__, /. あとは、頼んでる保存食を受け取るだけだお!
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' }
準備が良いじゃないの。 「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
俺達の方も、済んでるぜ。 ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
88 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ああ、そうだ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) やる夫、セイラン卿の様子を見てきたが
| ` ⌒´ノ あのモミアゲ、まだ諦めてないみたいだぞ。
. | }
. ヽ } ムクッ
ヽ ノ ミ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
___
/ \
/ノ \ u \
. マジかお!? / (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
89 :◆vsQyY1yD2Q
_ , --――‐--、__
_,-'´ `ー、
. / .\
/ , i、 i.、 ヽ,
// ,-‐''i‐、'.', i.ヽ,.l-、‐-- .i ',
. /'/ .,´ /i´i./ ', l ヽ!_、i.ヽ, i ., i
,' ./.l /,〃´_`ヽ.', .i ',´-,‐、`ヽ,l ! .i ,l
i, / i/.l i`ー' `i ', l. i` ´ .i l' l / ,. i
まさか、また ルナと メイリンみたいに .i'、i,. i i. ヽ_ ,ノ ` ' 、__ノ ,' l / l ',
! `l , ', `´ . .,! .i ヽ
誰かを 送り込もうって言うんじゃないだろうな? ノ l,i, i、.',. ____ .// / `、
. / i'.',.i `ゝ ,'´ ̄´ `ヽ /'´! /i/ ., \
/_,.-'i. 'i 、. i i ノ./,,リ i` 、_ ヽ、_
'´ ,' ,.-i ` `,-、_'、___,.__ .___ノ, '´,i´ .iヽ,l ` ̄ ̄´
// l /.| /i-`!ー---‐' ´!-‐i,i\| `
`'´ i,/ i `- ,‐'´ i、` `
' / | l i ``ー-、__
,. -'´ |. l l l  ̄``ー-、_
_,.-‐'´ .i l ,' / .`、
/´ l i' .i .ヽ,
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ そのまさかだ。 ただし、軍の人間じゃないぜ。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 お姫さんの家出は、それなりに効果があったみたいでな。
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ セイラン卿の軍への影響力は弱まっているらしい。
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
90 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐ ´ r-・-トw
/ w_| | / ヽ_
く 。 _i =ヽl/= } /
ヽ★⌒ ヽ ∧ ̄ `、_ニ_{= ノi ̄フ
_ { ・ ゜(;;;(;;;;). __ -‐`ー´‐┤〈
| ヽ_・ノ -‐ ( ̄ 、_ j,、::::::::::',/. そう言えば、めぐるさん達には
._ゝ |__, :::´!-l:::::ゝ _, lノノ-ァ::',
\, |::::lヽ::ゝ_ '´ ̄` .!ソ::::::'、 お姫さまだって事、説明したの?
.> |:::::ィベ'´ ̄` , !:::::::::::::',
l::-、ゞヘ r-っ ./::::::::::::::::::i
|:::ヽヽ__ >‐-  ̄ イ::::::::: -‐- :ノ
l:::::::〉彡i i^^ヽ. |/ ̄i--r' ヽ 。
ゝ'´ヘ 〈 .iw-、ノ | | `/-,
i ゝ /v`-' ̄ ̄ ̄ .| ____(;;;;);;)
| {ミミ}`‐- __ -‐´i〃_, --イ
_,.... --────- 、._
_,..-''"´ `` 'ー-、
,.-'" `ヽ.
/ ヽ
/ ヽ
/,/ ゙;
./,::';' ;' ;i i ,i ; ,i |
/' ;' | ハ ハ. ;'| /|./| / | i / |
,/ ;' / .| | ゙、 |=V'''゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'| ,イ |
ああ。 .| /| | | |''ゝ |三-、 ヽ| |/ " ;| ム;=-j /| |
| .| l |i゙、 .|`!ジ`!',ノ゙i` ';ノ'-、 ヾ;''" / , ;' .!|
後でバレても リ ゙、 |.|.ヾ、゙` ヾ:;;;リ !'";;リ }ト /,:' || |
ギクシャクするだけだからな。 ゙、 || ´ト `ー一 `='...., " ,// / |
.〉| ,i l 、' : :. / ;' |
ロマリアに戻って来た晩に ./ ノ' | ゙、 ’ ,;:'ッ ;' ゙、
私と やる夫の事情を説明しておいた。 .,ノ/ノ | ゙、:、 -ー ,/ノ/ ,ィ ;' ヾ.゙、
-''"´. / ,.ハ i、 ヽ`ゝ、 ~ _,.-/../ / ,リ ゙、ヾ、
,:',// ゙、 ヽヽ! ゙'`=、 ,..-='-''"´// / ヽ. ゙、
,/ ./ /!゙、 /`/7 /´`'" ̄ヽ く^V'"゙、 |ヾヽ、 ゙、
.// ,|..-'''/.// ,:'| ::::::::::::: ヽヽ. ヽ )ヽ、. ゙、 `ヽ.ヽ
_,..-'-''"´,..-;:'入`ハ! | :::::: ヽヽ'"./ミヽ、`ヽゝ_ ``
91 :◆vsQyY1yD2Q
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
やっぱり、あなた達も .|ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
王族だって聞いて 緊張した? ヽ、_ へ _,.ィT/
/|| ̄ || 丶
. / .,_|L_,」|__, ',
. | ! i |
i └ 、 , -┘ |
ゝ-― ' ー― '
/ ^` ヘ
/ \
, 、
γ丿 l`ヽ
( / ソ//⌒ヽ _
,.' '´ | \
/ / l l / l
l /l ムl 厶 l |
k{ l //∨ \| \l| |
, イ{ヘl | ≡≡ ≡≡} / 私は、お姫様と言われても
/ { `Tト ゝ , , , , ノ/
/ \ \\ /´ いまいち ピンと来なかったなぁ。
/ \ V´> 、 c:ァ/
/ -‐-、V __  ̄
/ { / |´ `ヽ _
/ V l /Vヽ、[`ヽ l|
/ | 丶 / / └、〕 し’
92 :◆vsQyY1yD2Q
_ _,,,,,,----,,_
/ ィ´ `ヽ、
ヤ/  ̄フ
. ソ ミヽ
/ ヽ ヘ ヾゝ
i |\ \ー-、 > .}
| .| `ー-ゝ ' .》, ノ
| / ./ / ̄,_ ィヲi
| ‖ノ ´_,.ィモリ l
. / ん ヽ } 美希も そう言うのは気にならなかったかも。
. / , < └ /
/ __, - ' 厂' /,:'
. / ヾ , 、 /
ノ ヘ / 丁 ̄
__ ィ´イ |\ヘ / ト、',
 ̄ /ィ / | \〈 | \
/ / ./ ∧| i l| .|
. / : : : : : : : : : : : : : : :>{: : : : :',
/ .:.:/ : : : : : : : > ´ '、: : : :l
l : : |: : : : : : / ̄` ヽ: : : l
l : : |: : : : :ィ斤テy  ̄`ヽ!: : :!. 私は、最初は緊張してましたけど
∨: ::|: : : : 仏しノ fィ〒y|: : :|
|: :;|: : : :| 弋ン /:|: : :| いざ話してみると
ノ: : 小: : : :| ' /:|:.:./. カガリさんって、お姫様っぽくないと言うか
: : /: ::ハ: : :| c: /: :l:/
ー/: :/.:∧: |\ /.:.:// なんか 親しみやすいんですよね。
-l: : |:.:.{: :ヾ\.>‐ァ. : ´: : :/〈_
V: {:.:.:.:. : : : :\ ノ人: : : : : r '´ それに ―――
/ゝ:ゝ、 _:_:_:_:_:_: \ ): : : ノ
/ ̄ ̄ `ヾ{ノ-‐'´
イ / ̄` \
| / l|
| / |
93 :◆vsQyY1yD2Q
, -――‐- 、
/. : : : : : : : : : .\
/. : : : : : : : : : : : : : . `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : l: : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/ : : |. やる夫さんとの 仲良しっぷりが すごくて……。
l : : : : : : : : : : : : : : :/i: : : : |
|: :/ : : : : : >― ´ |: : : : | あそこまでいくと、むしろ尊敬しちゃうと言うか
ト-': /: : : : /  ̄ 、 |: : : : l 幸せそうで 羨ましくなっちゃいましたね。
7:./: |: : / ー- |: : : /
_,≠ノイ: |:.:/ ' ' ー- /: : :/ もう お姫様とか、全然 気にならなくなりましたよ。
/ヘ /: : :l: |ヘ.u _ ' '/l: : /
/ }/: : : :ハ:| \ |/___/レ!: /
{ {: : :{: : :\ / l ノ: : : {]:/
/ `ヽ、 ___/,. -‐ ''´_ | < ヽ
〉 /`゙''‐- 、__/ ,. -''´ / /┌┬' !
{ / /`゙''‐-、---'───-L、| ヽ ヽ |
| | レ'/ /.| | `ヽ、| ヽ 、|
レ'´ // / | | ___ ミ `く |
// | |_|L..._| ! '''´ __` ヽ :::\〉‐- 、
|ハ || | ___ ! ィ'/:::7.jヾ | rニヽ \
あ〜、確かに それはありますね。 .|! ヽ| y'r';;Tj` {:::''゙:::} l/L !ト、 \
iヽ {::::''':j `ー‐'′ (⌒ j `ヽ、___>
私の場合、ちょっと事情が違いますが .{`i ` ̄ i レ'´/::::.. |
ヽ ! 〈 、 U .rイ/::::::|:::. l |
やっぱり お姫様って事は / ', /:::/:/::::/:::: ヽミヽ
気にならなくなりましたし。 / /:ヽ __ ./.!::|:::{::::::|ヽ、:. ) ヽ
| / |::/:::ヽ、 ` / |:::|:::l:||::::) |/
V ヽ |::|:::::ハ:::ヽ、 / |‐v从レ′
}人|::/ lハト-、l ー‐‐' ´ ,.. -‐''´ l
ヽ r‐レ‐‐''' ´ |__
/勹ヽ / _>─---- 、
___// O〉 ヽ ,. -'´-'´:::::::::::::;: -─‐┴ 、
__/|:|〃ヽ | ヽ ,. -'´ '´::::::::::::;: -''´ , -‐''´ ̄`゙ヽ、
94 :◆vsQyY1yD2Q
へ、 ,. -‐…‐-
/ : :´ . . : : : : : .`丶、
/ : : . . . . . . . : : : : : .\
/ : : : : : : : : : >' ´ ̄: : : : : . : : : : :、
/. . : : : : : : : : : :/_____/. : : : : : : : : . : : : ヽ
/. : : : : : : .:.:.:. : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/. : : : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : / : ,ィ: : : : : /|: : : : :} : : : }
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ `Y:.:|:/ノ__.フ≠ァヘレ'. : ,'. : ハ/
 ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:{ 〃 // ! : : /. :/
|/\/ \入 -〈{ {/ ハ/ヽ/ 精華の場合、気にならなくなったと言うか
} u ` {
, -‐'- 、 `` ゝ カガリに染まってきてるんじゃない?
/ ヽ ト ,., _/
' Y_..`ニ二_
l !;\ ヽ
| }|_ \ _r┴ ‐ 、
│ |/ ___\ 〈 / \
│ レ'´ \ `r ' ´_ ',
│ │ ヽ`「___ !
│ |: : : : : : . ヾ `ゝ |
, -'''"  ̄"'- 、
/ , '",.、/ ̄` \
_人 ./ノ , '",.、\ ヽ __
) 論.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
⌒Y //,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、
レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l○ ○从彡/~)
え? そ、そうですか? ノ|l⊃ 、_,、_, .u⊃ /_ノ、
(ハ /⌒l,、 __, イ|ァリノハノ
./ /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
,.-―ァ''"~ ̄~`ゞ'" ̄`ヽ‐-
/ / , ヽ ヽ
/ ' / ィ ヽ ',
リ , / /´i .,/ | .八. i }
/ { ! ./ 人/ノ ' ,ノ\h | l
∠ 」 `、V癶'゙ ━ ━ |〉ノ ', 自分で 気付いてないの?
| 入 ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃. \
| i⌒ヽi、 (_.ノ ノ_/⌒).厂´
| /ヽ ヽx>、 __, イ ::::ヽ/ノ
ゞり´ ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/ | ',:::::ハ
ヾ_:::ッリ :::∨:/ | >'''´
95 :◆vsQyY1yD2Q
,__
,//
( く ,- ‐ ̄ ` ‐- 、
r -' ̄ `ヽ、
/ \
/ 入 l ; ヽ
/ / .::/ ヘ ', ', ', ヽ ヽ
,' :::|.::/ ヽ |\ ゞ ヽ ', ',
| i i .::∧/ -─、 `ーヽ-ゝミヽ::::. |:::. | |
| i i ::|/ `ヽ、:/:::: l l
',入',::| ソ|::::// 精華も、やる夫さんと一緒だと
ノ_ゞソ 彡三三 三三ミ ,' 人|
-‐'- 入 ( ', ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ 从ヘ \. ゆる〜いよね。
ノ \弋 /ノノ Τ`ヽ
丿 _:::  ̄', ┬─、勹 /~~ ', にゃはは、仲間 仲間♪
ノ, - ソ' .:::::::::\ ゝ _ソ /::::: ┬ \
 ̄ / .:: .::::::::::::`ゝ _ .ィ:::::::::::::: ゝ ̄
/ ::,, .:::::::::::::::::::| `´ |::::::::::::::::. ヘ_\ )\
∠─' ̄/ .::::::::::::::::::ノ ヘ:::::::::::::. ::. \`ー─ γ ´/ 丿 ヽ
/ ::::::::::::-‐' ヘ、::::::::. \ __{ / / ) )
/⌒/´ ̄ `>、 \
ァ≠―l \ハ
/ | :|\ \ ヽ v|
/ | t. :l丶 二ニヽ: : | l:|
/ :| :| >、 :l u \|: : l:|
| l : :ト、! _,> 、\ ァー┬‐ |: : /ヽ
美希たんってば ヽ:l : :| ―く__ノ  ̄ ー' /: :/r‐、|
\ :| こつ ̄ l/ /
ゆるさに ますます磨きが掛かってきたねぇ。 { `T こつ /__/-―- 、
ゝ八 、_,、__,、 /_ / |
//^ ゝ. V_ノ / ノ ̄ ̄`ヽ. |
やっぱ、甘えられる人がいるから? l/ (` ー-----‐ '´  ̄ l |
/ 丶. ` ー------‐¬1 | |
l `エニ=−――― '´ __,ノ´ | |
| ‘7ァーr--r一ァ ァ'"´_| | |
| {丶二j__,ノ二{__/´-―| | |
96 :◆vsQyY1yD2Q
,. '"´ ̄ `、
/ ヽ
/ ノ, (○) Y
i (○) 、__ ) ヽ
| '、__/ !
| /
| /
| _,,.. -‐'"´
| , .'"´
i .!
゙、 ゙、
\ ヽ
ヽ !
ノ/
i'/
!
/ ̄ ̄\
/ \ :
| ( ○)(○) :
: | (__人__) :
:: | ` ⌒´ノ.:
. | }.
. ヽ }.
ヽ ノ
/ く
: | | :
: | .| :
r−<_::::::::::::::::::::丶、
, -―/:::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::`丶、._
/:::::::,、!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/::`!:::i:::::!:::::ヽ:::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::::::!
/::/::/:::/::::,、,!:::!::::ヽ:::::ヽ:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::|
はいはい、話を戻しますよ。 ./,.イ::::/::::!::::/ .!::ト、:::::ト、::::ヽ::::::::::ヽ:::::ヽ:::i::::::::::`、
/:::,イ::::!:::/__ !::!ヾ、::!_,>-‐ト、,_::::ヽ:::::!::::!::::::::ト、ゝ
セイラン卿は、軍の人間以外を !::::ハ:::!イ´ ` .k ! ヾ:! \! ヾ`::::lヽ::!::::!::::::::!
送り込もうとしている訳ですが……。 .!::/ !:::::::! -‐- ヾ、 ヾ-―- ヽ:::::!::ヾ!:ハ::::::::!
ヾ! !:::::::! ノ 〉、!::::/ヽ|:::/リ
!::::::! く !::::::::/‐,ソ:/
阿部さん、説明の続きを頼みます。 !:::∧ ` U !::::,.イ‐'/!/
!,/ ヽ ー―-- ,.!::/ ト、リ
やらない夫から 何か抜けそうですから。 ヽ  ̄ , -'´!/ ,ハ
>┬―''"´ / ヽ
_,,..-‐'´! ヽ、 / ,イ``丶、_
_,,..-‐''´ /! ,>-<´ / .! `'ー-、_
_,,.-‐''"´ / ! /:;:;:;:;:;:ヽ /
97 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;| 分かった。
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ. まぁ、手短に説明するとだ。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ 軍を動かせなくなった セイラン卿の手駒は
`| ^'='^ ム'′ 自分に忠実な 私兵軍団だ。
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、 お前達も見た事があるだろう?
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
_,,................._
,.-''"´::::::::::::::::::::::::`ヽ_
,.-'´:::;;:::-‐;;==‐:::::::::::::::::::`ヽ、
, ' ..::;::'´,.-::'´::::::::: : :::::::::::::::: :. . . .ヽ
/ . .:〈__:(:::::::/:::::: . .: ::::: :::: :::. . . :. :::',
/.:: .::: . . ``:/::l:::: .:.::l:. : . : :. . ::..:::::::::::l
j:::.::/..:..::::/::/!:::l:::.:::l:::';:..: :. : :. :..::::::::l::::::!
l://::::::::://!l l::i:ト;:::::l::::';::::::::::l::::::::::::::|:::::l
'{;{ :::::::l/-lト、!!ll ヽ::lヽiヽ::::::}::::::::::::::l:::::!
l:トl::l::::{ヽノ_`l! l〈,_`l__ヽ_ヽ/::::::::::::i:l:::i;l
でも、あいつらって ゙`ノ!:';:::ト , ´辷-j゙ミ、j:::::::::::j:;l:;ィハ
町のチンピラ紛いの連中ですよね? '´/:::ハ:ト. 、  ̄/:::::::::ノjヾ
∧/ ヽヽ _ゝ、 ‐ア::::::::/ / 丶
ここまで追って来れるんですか? // ,−‐rrヘ, -, } __/::::::/ / \
l l ノ ‐1 〉〉 〉,∪}l !l,イ::/ / \
r1l/ ヽ{ノ‐'ノ' r'´ ゝj‐"‐''´ \
l ∨ } '´ ノ. / ! ヽ
__lノ ノ, ィ7/ l ,−ー、 __ 丶
r'´‐ゝ--‐''´r''r''l/ / ,. '´ 丶 _ - '´ }
/ / / / ''´ } / /
/ / / / ,ー- 、___ ノ''´ / ̄ ∨
/ { l .l ./____/ ヽ / ゝニフノ
98 :◆vsQyY1yD2Q
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | } ああ、無理だろうな。
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< それは セイラン卿も分かっているんだろう。
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| だから、ルーラが使える宮廷魔術師を誘っているそうだ。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'. ホイホイ付いてくるヤツが現れたら
!| ヽ. ー===- /. そいつを使って 私兵を送り込んでくるんじゃないか?
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
/ !
// i
/.i i !
/' ! /! l , /! i
! /i , ! /!/ ! イ / /! i l
!/ i' ', i !rテ,ミi /i ノ! / ! /! i_ i
ロマリアまで跳べるヤツなら .! 〉 i` ゙i';::! !/ ! ∠/∠_i / i/! / i-ヲ l
結構 いるはずだぞ。 ./ヽ! ! `'' ' .レ' /'rtテ!/ニ、K! / レ' !
//! l , ゞ:;ソ ゝ!/ / i ',
これは、急いで /'/i i ! 、 `` /, , / ',ヽ',
ロマリアを離れた方が良さそうだな。 ,/,.、! !'!i ヽ 、.._ /! /∧ i、 ',
_,..、-<'' '" ! i 'ゝ. 〉、 ,.. - '' <`///__', ! `ー-`、...__
ト、 ', _,..、 - 〉!ニフ!〈 〉フ ̄;;;;`´ ',〉//`` ‐-'!ニ ー‐-、___!`ー、
| ``'‐←<,<''"丶 !∨/,,::::::;;;;;;;;;;..,',ヽ/  ̄`ー‐、! ノ !
| | |' ,|ヽ.〉 ∨ヘ:;;:::::::;;;;;;:::;;;〉/ / 〉'" |
.| | | !',、ヘ ':::::::::::::::::::/ // | | |
| ‖ ! !',、.ヘ ',:::::::::::::/ // | | |
99 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
/ \ ルーラで跳んでくるとなると
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ これからは、セイラン卿の私兵にも
( \ / _ノ | |. 気を付けなきゃいけないお……。
. \ “ /__| |
\ /___ /
.ィ ト.
_ {:{ _ ____ _ノノ-―
. ヽ> ´ >‐ ` <. .
. : /ィ >‐. . ト、 ト\: .
/イ N /:/`^^´} } Nへl レハ:
/. lヘl : :トl ノイィ: l: . : }: : : :
!:/. : :ヽ :l=ミ ´ィ=ノィl: . : : ' : : /
だ、大丈夫ですよ。 .!ヘ N: Kトlノ} ├┘リN: : /: : :|
: : ヽトゝ ̄ ,  ̄ / :/l/l : : :|
お姉ちゃん : . : :N:ヘu. 、 彡ィ: i: ト: : : l
すっごく 強いですからっ! .: : : :ハ: :l> マ) /lN:/Vl : : : l
: : : l 丶l/lヘl` ‐ ´ ノィヘ. / : : : l
: : : ト __」 ∧ / l ソィ: :i: :ト
l : リ´ ,l / ,.' / l: ノゝl、
ゝ:{ lN‐、 _/ / ノ'′ `
ノ`` ゝl―‐‐-! /
100 :◆vsQyY1yD2Q
,.-―,>‐ト<´ ̄``7‐ ''''' ヽ、
/ /'´.! ヽ弋' ' ヽ-―‐- 、
,' / /ヽ「ヽ-ー' , `ヽ ',
__,,,,,..... -' / 、 , ハ , ', !
私も厄介な立場にいるけど 'イ ,l 〉< ! _/,..∠´ i ! !
__..... -‐' ヽ / レ' 弋/ ヾ,イ , l l
実際に 追っ手を差し向けられる方が .-― '"/ .i' l ! 0 0 l ト、/ ` ,イ
タチ悪いわね。 ヽ 、ー┐ '、 ! ' 、 , ト ' ! '、
`` ヽ 、 _∠ヽl ' ' u ,.. ィ' , !
/,ヽ、 ‐- 、 , イ,..ィ‐ 、 |ヽ、l
ヽ 、 l// _ !ー‐r―' /! ! ヽ / '
`` ー- 、 / .レ' T /イ ヽ、/ .l l l `レ'
ヽ,' l ' / !,l l
, -‐ '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `` 丶 、
/ `丶、
, ' `丶
./ 丶
./ ヽ、
i ヽヽ
| i ', `
l .ト, ',
! 、 , .ト, ∧ i !, i
', ト lヽ lヽ、 l-‐i i! リ
.ヽ ト、 l ', i ヽ | ヽ, トテi l .|
} ゝ、 ヽ、 ',ヽ |_,,リ-‐ヽ .l ゝリ‐i', .ト、l ああ。
/ i ', ヽヽ',_>、l=テ_ \l .| リ',ヽ'
イ ヽ ', ヽ、`<''_,.ト-'‐' \ .l .', 何か 手を打たないとな……。
' ノ ゝ、 ヽ`、` ,ゝ 、i
./ ィ ', ヽ ` _イ lヽl
// .', iヽ、 、 ヽ _,. 'ノリト l
/ /,. 、 '.! ヽ ヽ、 ヽ、 イ‐--l l_
/' i ./ヽ i. \ ', `ヽヽ`T ,‐--‐':::::::::::V::::ヽ、
ノi/:::::::::::ヽ i、. ヽ、'、 l /l ト、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,. ' ´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ `ヽ l !// \:::::::::::::::::::::::、::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ``ヽ, \::::::::::::::::::::ヽ,::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ !、 丶、:::::::::::::ヽ、`i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 丶.、 \:::::::::::::::`丶、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 丶、 `丶、:::::::::::`ヽ,
101 :◆vsQyY1yD2Q
ヽ | /
○
( r、r、 _ ミヽ
,-'フ ̄ ) ._ } } ノ )┐
___ { 〈 -‐"⌒ヽ、 `ヽ ヽ ノ
/ ̄  ̄`ヽ 、__,, -''" ヽゞ {__ ,ノ それじゃ、美希は
/ / 八 ヘ | | 馬車の中で 休ませてもらうの。
./ ,i ハ_/ ヽ 論_ i .ノ /
/ ノ_ |几i Vヽハ-ゝ./ 寝ながら旅が出来るって 最高なの〜。
/ / | / ノ 厂J '´ ̄ `ヽ|」/
__ノ | /  ̄フ_lゑ ____匸Z_从 ┼_ ゝ. ヽ
/─'"⌒ ̄`ー- 、__ __ノ イ i i iヽ/ x ) `,^ (又 ) / 、_)ヽ つ
〉──‐'⌒ ̄ ̄`ー-─ =ー-、_∠⊥─┴ゝ─-─-─‐┴-─- 、
ゝ _)
 ̄¨¨`ー-──-─-─-─-─-─-─-─-─-──‐'''''''""" ̄
, <  ̄ > 、
/ /{ \
/ / uヽ ヽ
/ / , - 、\ ',
, /_,ノ' ヽ. l
| , ○ l |
……今回は、仕方ないわね。 .| l ○ , , | l /
l l , , | l:/
さっきまで 歌って踊ってた訳だし。 ! l | 〃
ヽ |\ r‐  ̄ /|: /
ヽ|: : :l>―、 l: : :|/
l\:|ノ: :ノ_」 {:_:l: :{ _
, /: : :{、_X_ノ: : ヽ `ヽ
/ハ: : トミァ}} ゚{{彡}: : :ノ 〉
く l>rイ {{ }}ノィイl /l
102 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
γ´/ 丿 ヽ
,r/´ `ヽ
/、/ -― ヘ
/V´ ̄ -―‐-、/^T{ _ -‐─ = ¬
//| | \ l: \ /
l/ ! |\ \ !l: | ヽ ,/ /
/ \\ Vヘ二二ヽ |l:/  ̄ / /
| | |ノ` 丶- |/ /く ,' /
ヽ :ゝ.l === j:/「 | / /
あははは……。 ト\=== , , l┘ノ .' '
ーl 、_,.ヘ .u 厂 _,ノ /
それじゃ、私も .ri⌒l V_ノ イ_/「 /
休ませてもらいま〜す。 .l l |>―r-‐ ´ |l | /
| l Y゙} /、 , - |l | / /
,| ヽ l |_/____」j__j l |
/ l l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ |
/ j / ○ \_/
/./ / ゚ |
// /l /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ああ、二人とも
/ ( ⌒) (⌒)\
.i ::::::⌒(__人__)⌒:: i 蜂蜜たっぷりの ホットレモネード作ってもらったから
ヽ、 `ー ' ,/ こいつを飲んどくといいお。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .蜜 }ヽ 喉を痛めるといけないお。
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
103 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
, -‐ァ‐ヽ´ ノ )ヽ
/ ./⌒ヽ ヾ、)
/ / | | l \
/ | /l l |\ l l ヘ
l ∧. lー\l 卜-\l l ∧
. ', l ∧|― \ | ―\ | |
うわぁ、ありがとーっ! 丶 l ィ彡ミ ` ィ彡ミx ∨ /
l\につ "" ' """ こつ| /
こう言うのって、こっちに来てから ヽ| }ー--------‐く jン
あんまり飲んでなかったんだよね〜♪ .l |/ | /_
\ | |/
\ /
_>―― '´/\ _
/ ̄/ /| \ / |ヽ \ ̄\
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 自分達で使う事もあると思って
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 蜂蜜、一壺 残しといて良かったお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
104 :◆vsQyY1yD2Q
, ´ \
//´ ヽ
/ / ハ
./:/ . : . : : . : . ハ
/://. : . : . : : . :i : . : :ィ: . : : . : . : : . : : : : ハ
i//./: : : . . : i: : : .イ: . : :/ l: : : : イ:}: : : : : . . : : : : :.l
l:.{: : : :',: : l:ト: :/_lハ: :/ l: : / lハ: :∧:}: : : : :i: : :}
lハ: : : ヽ: |,rV≠ミV |:./-z≠Vミ.Nl: /: : :|: :lリ
ヽハ: ∧l' ト-':ノ` l/ 代ィ::::} `N/: : /:l: l|
それじゃ、私たちも行くとしようか。 }:.l: ハ ` ̄´ ,' `ー‐'‐ /:ィ: /:./:.{
/: j: .∧ 、 ./ィ. リ: ィ: :.l
出発前に 原さんのところに / イl: : :.ヽ _ ィ . : :/i/: ハ
あいさつに行っておかないとな。 ./.N: : :l: :\ ´"` ィ //. :/: : : l ヽ
∠..ィ:ヽ: l.r< コヽ、 . ' {>': ./: : : : ハ
i: .ィ:.l: ハ `` ー-' r‐ ' .//: :∧:|: :ハ
{/ .|N_. j l l ./: : : :/ .リ \|
_ -‐ ´ .{. l l {::::>' 、_
_. < .l .l l |::::::::::::::::::::: > 、__
/ ハ .V .l::::::::::: ハ
. / 、 .ハ .| l ..::ハ
.〈:::::.... \ .:. .ハ l l l: ...::::::::〉
_ _
/. : : :`l: :\
/: : : : : : へ、: ハ
/: : : :/ 〈: : :l
ハ: : :/ニ、 ,ニ〈: : |
{:l: : |{rリ , {rリ !: :l サンドイッチ作りで お世話になった人達も
`l: : | 、__ , |/. 忘れちゃいけませんよ。
}人ト、 ィ:l{
ノ: : : :{>イ: : :ゝ 後で、みんなで 挨拶に行きましょ。
{: : :N\/ }ノ: :}- 、
/´ゝミh_人_ }ノ l
| l 〉〈 { |
/ | //ハ ー| ヽ.
く ー{ ヽ ノ }一 〉
l ̄} { ̄「
ヽ 〉 〈 /
∨ V
/ / ヽ
105 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄二>ヘ、
∠_ >ヘ V≧--、
rイ二>ヘ く_」 V \
_,⊥ノヘ ___Vニ=- 、 \
//ィ∠// / `ヽ、ノ
| / /l厶/ l/ ___ \
V/lイ 「h | _,二 `゙ヽ ト、
今回は、積み荷も多いですから リ vソ Trくハ Lム ∨
馬車に全員乗り込む訳にもいきません。 .′r ′ 、辷ソ l爪V|
| ` ̄ ィリ⌒}| |
ウォーリアと ミネルバに乗って進む人と .∧ ヽ >フ /| l
あとは 徒歩になりますね。 .l小 __辷ニィくl | l
_ | {ハ /,ニ=ィ ハ ヽトハ
l r-≧、_ Vヘ(`ニ=---{/ ー-く V lヘ ヽ
.l l l二 >冖弌}__ ハ{ lハ lV
l l / \ ヽ--、_ lヘ/l川l/
.l l / \ \ `丶、{
l l / ヽ\ \ ヽ
.l l | /^ヽ、 | ヽ \ l┐
_____
/ ― \
/ノ ( ●). \
. | ( ●) ⌒) | それなら、やる夫が馬に乗ってもいいかお?
. | (__ノ ̄ /
. | / せっかくだから、乗馬の練習をしたいお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
106 :◆vsQyY1yD2Q
. , r '`二ニ'';;ー- .,,,_
l r'´:::::::r;==、'‐-,.`i
| |:::::::: {f-'::::リ::::::| l
,,| |::::::::::ゞ=":::::::l |
. ,. |::| |::::::::::┌┐:::::::| l
. /{ |::| | : ┌┘└┐:l |
. , --{ :ヽ . |::| |::::└┐┌┘:l |
. / ..:::::::::::::::|::| |:::::::::└┘::::::l | '"ヽ
. j : : :::::; -‐'rゞ‐‐-- :::::::;;;;;;l |:::::::.:.ヽ
. { .:::∠ :. :::;i { i :i'`ヽ::::::.:l
. ヽ :::::/ ::i、 ::ハ{ヽ! jハ l ヽ::/ それなら、私の ミネルバに乗ってください!
. ヽ ::::{lハ .、i ,ゝ{ミ、 '´/7ィ }:{
.} :::l {::ヽ:..:::ヽ{- '}` イフテ/.:./::{ あの子、優しい子ですから
ノ ::;;:{ ヽ{」`ミ、` ̄ ,└'‐jィへ::ヽ. 初心者でも 安心ですよ。
._ノ .::/゙ヽ 从 :ト` ┌‐┐ ノ::.ト }:;..|
. ~{rへ "}/.i 丶、ゝノ , ' }ハノ ノ'j/
` ___,,,,,ソ, , `トァ-ァ─ァ;ー-、
ィ'/;;'':::{〔ー-ヽ∠-;;;ノ/::::://::::::::::! _,.:-
. | l';;;;:::::::ゞニニ;;;;;;ニ-ー''ヽ;::::;' ,'゙`i:::::::| ,:;''"´
. | |'":::::::::::┌ー┐::::::::::::::::::| l: l::::::| ,.':;'
/| l:::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::| |: ';::::| // _,.-‐''" ̄ ̄`丶、
〈::{''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ヾ::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::/:::::::{:::{::{:ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::',
. /::/::::::::∧::';::';::゙r、:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::!
l::::i::::::::::|__ヽヽヽヽ,`ヽ、 ト、::::::::::::::::::}
l:::;i::/゙}'}:| `ヽ,ヾヽメ´ `ヾ ゙ト;::::::::;::;'
私が、ウォーリアで並走します! l::|.y くj_:!_,.ィぅ=、 ,.ニ、/::;ヽ::/;:{
';|{ 、ノ- }Kl ヒ:::::} ''´ /:;イ::::/:::l:!
大丈夫ですよ、私がレクチャーしますから! ハ `ノ ヽ;;`ー' ___, -''"/:/;イハ!'、
{_フ' ヽ ヽ_,ノ ,..イノ-'-'-,
ヽ /`~T¬iiア-''"/ヽ ,.-}
l / _,| / ヽ ∠,._ l_ー',
ヽ/ `"フ.j/ `ヒ=/ /`;ヽl
ヽ/-r-、 {_ (
,.-イ-r-' ,ニニコ=「 ̄7
rr'´ 「{ ̄ ̄ `ヽ<_
107 :◆vsQyY1yD2Q
' \
. / / . . . . . ヽ
. ./ / . . . . : : : . : : . : :/: : . l ヽ
// . : . . :./. : : : ィ: /',: . . : :/: :.ハ: . .l: . :. ハ- ヽ
/ ィ: : : :: : : l: : /ニl/ー-、l: : : :ハ:/ ': : .ハ: l、: . : ハ
/ィ ´ /-イ: : : : イ斗=≠=ミ、 ',: : ' ー',: : /-リ‐ヽ: : . l: . : l ハ
/ . : : :./l: : : イ {::::\_ } ヽl l: /≠=ミ',: : /: : :l: : . l\l
. / . . : : : :.:/ :.l: / ,' ーゝ─‐'- '{::::\} '.∧/: : :/ヽ: : |
. ./ __/: : : : :/: l/ /l , `  ̄ `/: /l: イ ヽ: l よし、それなら
/-‐ /イ: : : /: / ', , / ィ: : lイ l ヽ
/: :/:イ: ./ヽ__ハ __ イ: : .l l 私も ルージュで……!
. /: /ィ: /: . ./: : : : : \ /── 、} / |: : . ', ',
// 'イ: l: : /: : : :/l ̄l\. { / イ: :.|: : . l、 トヽ
. |/.|: :/l: : :, ' .|:::::ヽ ` 、 ` 二´ . <: : : : : :l: ハ: . |: :ヽ
. |/ .〉' l::::::::::\ ヽ ___ イ:::∧::∧:::::::ハ/: ハ: |\:|
. __ -‐ l ´// ',::: :::::::::ー---‐‐ '::::::/ ∨ ヽ:::l ∨ リ '
. ´ // 、 ::::::://::: ::/ ', ` ー 、
// /ヽ ', // , ' l ー 、
、 ,
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
_| ヽ. Vノ巛( ,ノ
\ レ彡ノ川 | ヽミミ 、
< ./ く 〉リリ | 川ヾヽ
/ {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ
ゝ' `ィ 川川川リヾー-
| .u } 川川川リヾヾ
( 一頭で 馬車牽かせる気!? ) .| } : ノ| 川川リリリヾ
‖ | / // リリリリリリリ
|l. ; : ,'.,'
|ゝ-ー-、ノノ
@1⌒ヽ.ゝ
`ト、 :;;;イ}t'|
※ フクザ. ヽ.}::_ソ |
|
108 :◆vsQyY1yD2Q
__ _
,. -−-、/´ .:.:.:.:.:.`>‐- 、
/.:.:.:.:.:_. -‐ .:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:\ _
/.:.:..:.:./ .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.`ヽ.
l ..:.:.::/.:.:.:/ . . .;l. . . . . . . . .:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: l
│.:.:./.:.::/.:.:.:、/.:.:/ |.:.:.:ト、.:.::.:.:.:.:.:.:.、.:ヽ.:...:.:.:.:│
l .:.l.:.:,イ.:.:.:.:.l\,′|.:.:.:| ヽ.:.:.:ヽ_,.:.:.l.:.:l:.:.: : . |
〉.:.:レ.:.:|:.:.:.:/!'´,.ゝ、ヽーl-;=<.:.l.:.:.:.l.:.:|.:.:.:.、 ノ
/ :,:.:.:';.:.:ヽ:イ_{ lノ| ヽj /ハ Vヘ.:.:j.:./.:.:.:.:.:.:ヘ
ダメでしょ、カガリ! .l.:.:.:l:.:.:∧:八:l 丶.り !り ノ、∨Vi::.:.:.;.:.:.i.:.|
l.:.:∧.:.l::.:l::.::.:l. ' ' ' ´, ,u r__,ノ:::i:.:;.'.:l:. l:.:|
それじゃ 馬車が動かないじゃない!. ∨ \ヽl::.::ノ'\ 「' ̄ ヽ 人:::、::.::l/::.::i::;ハノ
ソ ヽ.ヽ_ノ_ .イ ∨ヽハ:.::.:l/
, . -−ヲ:. ̄´ ...::::b、__ ソ
/::::::::::::8:::::::::::::o:::゚::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::〇::°:::::::::::::::::::::::',
,i.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ ;':::::::::::::::, - ' l::::::ヽ::::::::::::::::::::l
,' i::::// / l:::::::::入:::::::::::::::l
i ',./ ,' l::::.::::::::',:::::::::::::::l
', ,ィ!, l. ';"'- 、_i::::::::::::::::l
, ィヽ i‐ '‐-.,,ヽ ', ノ__,'イ::::::::::::: l
/i l つ-ー- 、` "::´:::::::::::::,.' l::::::::::::::::l
〈 /, -ァ ,ィ ^  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄::ヽ::::::::::l
_  ̄ ̄` 丶、
/ \
/ ,、_ { / / , .
. { 厶kヽ ハ/i./ハ } }ノ
} \} ○ ○ v /
ノj ト ′ }く うっ……たしかにそうだな。
_彡'へ }、.u △ ノ ド=-
_彡'}ハ/ヽ¬≠≦}ハノ
/ : /{ヘ_,癶:tヘ、
く}_{_シ': :}: : \: :ヽハ
ノ: :}: : : 廴:_:_:_}∠:_ノ
109 :◆vsQyY1yD2Q
/: : : : . \
/: : : : : : : : ヽ
,': : l: : : : : : : . : ハ
l: : :l: : : : : : : ,、: ..イ }: . ハ
} : :.l: : : : : l:,,≠V=l: ハ: 从: l : }l
/: : : l: : : : :〃iト‐}` ∨ レ≠ミl /. : : lリ しょうがないな……。
/: : : :.:|l : : : : :l` ̄´ iヒノハイ: /l:/
 ̄フ: : : : N: : 、: lヽ u ', }: : l:/ ' やる夫、ムチャはするなよ。
/__ イ: :>、: |ヽl、 ,...、 ∠: : :|
 ̄ /´\:.:.ヽl:.ヽ丶、. `". <l: : ト、l お前、まだ ルージュ以外は 乗れないんだから。
__ --─  ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.`>l`¨ト、:l从 :.|
/⌒ヽ ヽ:.:.:.:.::/ `丶、 ヽ!
/ ヽ:.:.:} 丶、
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
分かってるお! -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
それじゃ、準備が出来たら //^\ ヾ-、.| |r┬-| |
アッサラームに向けて出発だお! .,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
110 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
, -‐===、._ ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
/: : : : : : : : :}: :ヽ. !::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
/:/: : : : : >'^l: : :.l. ';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
l/: : : :ィ≦ =、y: :|.. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
/イ : /! j゚::ノ f゚::ハ: :|. . .>::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
/_」: / l| r- '、` l: /. ., '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ト--ト:」/:`¨ヽ 、_ノ /:/ `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
,:´ . : /: : /: :/:_|\_ イレ《  ̄ ̄
レイ:.人-〈: : L,く- 、 しノル: :)
レ 〈 / `¨´、__ ̄\∠ィ少x
/ /`> \|人l |
l/ 〃/ `〈 \、 ,、_
/ // .:.:.:.:...|l》. |l / ̄ /」
/ /l :.:.:.:/.:.|:: ハ _/ /
/ / 〕l /7 / _/ ヽ―‐く ヽ /
/ // / // ,' /ハ y-'
/ 〃 〈/ ―' '―- 、| l」 \_,>―'
/ / / くr−―‐- 、 /ヽ /
/ / ' /´ ̄ ̄ > 、\ |
〈 - 、 / /ーァ_―、__ \ ]ノ
/ V / / >'´ ̄`¨7¬=- .._
_,レ-、 / / / /二二二ニ=- .
r---‐ '_ 、|┘ / _/ l二二二二>/ / >、
_`フ¨´,. _,、二つ / \ |二二ニ// / / / / ,}
└-‐ '´/ / | 丶、 l` ー――…ァナフ'´,' / / / / //
し' ┘  ̄ | /:// / / / /> '´
| // / / /> '´
レ―‐ァ'´/ / /> ´
_」r ォ'´/ /> ´
/厂/ l |xく ///
l | ☆ / └イ,' /
// 〈 /' /
// 、/\_ノ//
| |― 、// / / /
| | 〉' / / イ
Ll_ノ' / / //
// / //
// / //
l l l l/
l l l ,'
l l l '
l l l l
l l l '
l l l ,'
rl l l |
/ニt ̄l
/ - | |
/l 八_〉
| |☆ 〈l
ト--- 、 \ \_
 ̄ ̄ヽ\ /´ )
丶二二二7
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38670289
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38670289
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
そしてフクザww
つか 女性と認定されてないできない子の立場が、、、
気が利くし、それでいて女の子に対してがっつかないし
最初にオープンスケベって言ってたけど、全然そんなことないよな・・・
ただ、PTメンバーで誤解されて近寄ってこないんだろうがw
見境無くがっついてるのは、単なる阿呆な変態だと思うぞ。
しかしやる夫は慕われてんなあ
今んとこ頼りになるお兄さんってかんじではあるが
しかし もはやオオカミと香辛料みたいな雰囲気
になってきたなあ。
でも古くなった鐚銭や縁を削って目方を軽くした悪銭の処理はどうしてるんだろ?
ゴールド制は色々謎だよな…
そしてやらない夫にいちいち吹くw
つまりバレない程度のチマチマしたレベルだから実質問題にならんかと
気配りするからな。だからもてる。やる夫はそういうタイプなんだろう。
逆に相手によってコロコロ態度変えるヤツは、どんなイケメンでもまともな精神構造の女性からは嫌われるものさ。
びた銭・悪銭は自然淘汰されたとか?
縁があんまり削れてるのや、質の悪い時代に製造されたものは受け取り拒否にあうだろうし。
アリアハンでは同じ10ゴールドの買い物でも、銀貨で支払うとお釣りが多くなるとかあるのかね
金貨は軟らかくて摩滅や欠損しやすく価値も高すぎるから、コイン単位での流通はあまりなくて
決済の際には重量はかるってのもあるね。
エジンベア程度の採掘量の銀なんて鼻で笑えるほど取れるぞ。たぶん。
黄金の爪だって金じゃないんだし、その辺はファンタジー的な理由で摩耗が避けられてる可能性はまあまああるかも。
セイラン卿・ユウナの刺客は・・・マトモなのが居ない気がする・・・
アッサリカガリに返り討ちされる程度のしか