■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/26 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年08月15日
第21話「イマジンブレイカー」(1)
1 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ近郊 】
|
j_ 人l、
j、ノ¨{⌒}|
/^'| ̄ト=イト、j、
/{ニ7丁 ̄入仁!
ト}人{⌒}TT{⌒}j个:、
rイΛ:八_ノl冂lゝノ:{::!:{Λ
/:/':/:::丿/て(工{:ヾ\::`ヽ、
....._ /ノ::´ノ/:ノ:丿}`つ):ハヾ`ヽ、_\− ‐- ...___
:. :..` ⌒ヽ..._::_''´ ''"´`⌒:⌒゙ ''= ‐-((,,..=''⌒::⌒ ´ ゙̄''::ー - 、... _ ̄
、 :: :: :. :. .゙:. : ..`⌒::ー ‐ ‐- - -=ニ´ -‐_,,.. -‐ = ニ '':: ー- 、... __ ⌒
: `::ー =ニ..⌒ ‐、_::- −..ニ ⌒゙''::ー =、::'' ⌒:)`ヽ -ー ''"  ̄..⌒゙ ヽ、_ __
::.::.::.:.. :: : ヽ ‐:、 )...,. -=、':⌒ー:、く(´ ::. ' .... )::ニ ⌒ヽ_,,. - ‐‐::‐-
.:''⌒丶、 ::_ ,,...、ー 、' .: :.‐=、 .....`ヾ、.... .: .:`⌒::ー 、´ _ ..... __
::.:.:.:. : : ',_ :.:. ` 、 `ヽ ,. ':´ '`ヽ'´:. :`ヽ : '; .._´`:⌒´__....... _ `
`:, ::.:. : . 丶. _ : ; .: .: .: . : : :. :' ⌒、ヽ':´::.‐ =‐‐ - 、丶. "´ .: .:: :: __....
::. 丶; :.:. : . ´ 丶ー- 、 ー 、.. -‐:: =、( く .: .:. _ ... __ : : 丶 ``丶='´ _,,...
::.:. ゙:, :.:.:. :. : . . .. .. `丶 `丶..__ :`丶).:'´ : , :' ⌒ ヽ :. , .::''´ . : : : .. ..
::,,..=、':ー:、.. ::.:.:. :. .. . ... :: .. .:丶 ⌒:."´.:,.. = ..:.:`'' ‐ -.. .:.: .:: ___r、――‐
::. ::.:.:.:ヽ;._ `ヽ―--、__ '"´:::.:: . // .: .: .:.:.´ ::.: __,. ―ァ'´ ̄| \゙r―――‐
::.:. ::.:. .. `":..._`丶、.._  ̄'¬‐--'′.:.: .:: :: ,. -_ァ''´ / r'――‐| ̄ ̄ ̄!
:::.:.:.:..:...::.:. :.. ::. `´ ::`...: .: :.:`丶.: .:._,,. ‐''フ'"´r''――l´ ̄ ̄|
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | @ (__人__) あ、あそこに見えるのが ダーマ神殿?
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } と言うか、空気 薄くないでやんすか?
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2 :◆vsQyY1yD2Q
そりゃ 高山地帯だからね。
この辺は盆地になってるけど、それでも十分高い場所だよ。
.∧_∧ ここで生活するのも 修行の内さ。
(. ・∀・) あそこまで、歩いて辿り着くのもね。
/( (V) )
/_| | |. 船でここまで来た人達だって、港から歩くんだよ。
.(__)_)
._
_/_\
| ヽ ~i━ u -゛--、
ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
くそっ! ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
思ってたより大変そうだな、これは。. ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
3 :◆vsQyY1yD2Q
.∧_∧
(. ・∀・) それより、セイラン卿から 紹介状は貰った?
/( (V) つ
/_| | |
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
ああ、それならここに。. (__人__) @ |
(`⌒ ´ |
ちゃんと 持ってるでやんすよ。 .{ |
┌─┐ { ノ
│ │ ヽ ノ
|⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
└─`¨ ̄ ̄| |
.∧_∧ いや、多分 役に立たないと思うよ。
.( ‐∀‐). ここは そう言う所だから。
/( (V) )
/_| | | 出すだけ出しても 損はしないと思うけど。
.(__)_)
4 :◆vsQyY1yD2Q
まぁ、とにかく頑張ってよ。
.∧_∧. 僕は定期的に顔を出すから
(. ・∀・)
/( (V) つ 勇者 やる夫だっけ?
/_| | |. そいつを見付けた報告は、その時にでも。
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
.(人__) @ |
見付けるまでは 修行者のフリをしてろと……。 r-ヽ u .|
(三) | |
分かったでやんすよ。 > ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
5 :◆vsQyY1yD2Q
なぁに、ダーマでの生活なら 心配する事はない。
.∧_∧. 修行者の最低限の生活は保証されてるし
(. ・∀・)
/( (V) ) ダーマは、魔王バラモスでも攻め滅ぼす事が出来ない
/_| | | 精霊神様の加護に護られた聖地だからね。
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
ー ー |
オイラは、その 「加護」 って言うのが (__人__) @ |
( .u |
信じられないでやんすが……。 .{ |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
.∧_∧. 「客人」 には分かりにくいかも知れないけど
(. ・∀・) ダーマで そんな態度取っちゃダメだよ?
/( (V) つ
/_| | |. なにせ 精霊神信仰の総本山なんだから。
.(__)_)
6 :◆vsQyY1yD2Q
_
/_`ヽ_ ,ヽ
,--"-λ━i~ / |
/ \ヽニフヽ, / / それじゃ、いざダーマへ! だな。
ヾ,--,___|__ソ,ノ / /
,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i / / へへっ、結構 楽しみだったんだよ。
ヾ \-, 「」)^<0ヽ/
\_],)、 /ヽ,_ソ
|i ヽ i
\,--、,| λ
/ヾ-'^i-/丿
ヽ,ー,/~フ'"
1 | 'ヽ、
ノ ゝ--'
(__/
7 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ神殿 】
i
|
||
| / ',
‖ 〈__〉
Λ ハハハ
/ ゙、〈i]]]i〉
〈_ _〉 l  ̄`l
,ハ不ハ. | 「Λ|
〈i]]]]i〉| / ゙、 |
|丁丁| j/ ゙,Λ
| |人人|〈 〉_〉
l Λ/ ̄ ̄∨不不!ハ_|
‖ 〈ニ〉 __ 〈i]]]刈]i〉',
Λ |「l|/[_]\|「  ̄Λl|,ニ〉
| / ', 冂モモモモ|| 「l/ 'j」| |
. l /'/ ',「|丁丁丁l|| l/ ',Λ . l ∧
. Λ/ 〈 〉|,ЦΛ,Ll||〈 〉 ',Λ' ',
. / 〈 ,ハ不不ハ.|,/○\|l ハ不不ハ 〉 ', ___〉
〈___r'ニ{i[[[[[[i/ /\ ',i]]]]]]i}ニ!_〉jiハ
r'ニ}幵| ̄ ̄ ̄j∨ (⌒) ∨l ̄ ̄ ̄|幵}ニ゙i、幵l
l幵f| ̄| l仄li Nl_/|\_lN j仄jl | ̄|i幵l Π
l ̄|円| |l_| |_辷{工辷|_| |_l| |円| ̄l 」|
lFl | ̄| | |t/|\t| | | ̄|仄| |
「´ | | _|_|||||_|_ | |`¨| |
___|_l_|___/ __,| |┝┿┥| |,__ \___|_l_|_j_
|┬r|__/_______,| |_|t|zf|fz|t|_| |,_______\__|┬r|
二二| l l |'丁゙l工工工| | ||||| | |工工工l゙丁'| l l |二二
土土| l_l l__|__|土土土|zj|_|工工工|_|jz|土土土l__|__| l_l |土土
` ̄ / \  ̄´
_i_
/ノ ヽ \
/ ・ ・ \
| @ (__人__) @| こ、これが ダーマ神殿
. | |
|.u | デカいでやんすねぇ……。
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| |
8 :◆vsQyY1yD2Q
,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,
フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::.. ,.:' ゞ;;,ミミゝ
';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'
"'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ,
/"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,
,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ
i., y 'l, ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、 l〆/ ようこそ、ダーマ神殿へ。
\ヽ;'i:. "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"
\,'l.. "':::;;;'''"" ;''ゝ i''. 新たな修行者ですか?
"l,::.. r‐,_,. -―''''''ニニノ ..:::l
l:::..."'ヽ,二ニニ‐''",,; .::/l
'lヽ、.::"'''''''""""""..:::/ .l
l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../ l
,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/ l"';,. ダーマ神官
l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l アレクサンド・アンデルセン
l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;'' _,,,...r'':::::::;;ー;,, ( HELLSING )
i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
__,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
は、はいでやんす! (__人__) @ |
(`⌒ ´ u |
これが 紹介状でやんすよ!! { |
┌─┐ { ノ
│ │ ヽ ノ
|⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
└─`¨ ̄ ̄| |
9 :◆vsQyY1yD2Q
_灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -,
,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;,
彡;.゙ ヾ, ミ
.ミ . i! ,: =ニヽ、 ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ
;`7/゙r‖_,r=-, i|=|i´,r=ヘ`li,. ;彡>,
彡l ,:/ヾ_゙ _ ._ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ
i!ヽヾ´  ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ どれどれ……
liゝ| |ソ |三|ヽゝ ヽヾ|/.:i
|l :.| ,r ,_ ____ _, 7 ,i, y゙ ほう、アリアハンの大臣閣下の紹介状ですか。
ヾ.l/ ゙ ` ゙̄ー===―` ̄ ´ ゙ lソ
i// , . ヾ、゙,!
ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ
_,r┤ > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、
/゙ ,/゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,| `ヽ、
/ l::::::::::::::::::::i, i!:::::::::::::`il \
._
_/_\
| ヽ ~i━λ-゛--、
ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
( だ、大丈夫なのか? ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
あんま意味ないって話だったけどよ ) ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
10 :◆vsQyY1yD2Q
ヾ:;:;:;:;:;| /.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.:;:;:; ソ:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\_〉:;:;:;:;:}/
ヾ:;:;:;:レ′:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶ノ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/
|´\:;:;:;:;:;:;:,,====、 :;:;:;〉 〈;:;:;: , ====、 :;:l.ヾ,イ 〈
|.i:i:i:iヾ:;:; ,〃 .ヾ._ゝ一'、 ,〃 Y:i//iノ`l |
| ヽ:i:i:i:\|i i|/´⌒ヽ. i .i|/イ´:i:i | |
.ハ、r′:i:i:i:ヾ. ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ ,/:..:.| i:i .リ
.ハヽ:i:i:i: :i:i:i:ヽ.__,,イ:i:i:i:i| ゙̄Y、:;:;:ヽ.__,, イ:..:..:.| リ / く だ ら ん 。
ヽ.∨|: : :i:i:i:i::..: : :i:i| //.| : : :i:i:i:i:i:i:i:ヽ\:.Y´/
\|: : : : : : :i:i:i:| .| l、: : : : .丶V|ノ
/|: : : :i:i:i:i:i|// .| .〉ヽ,: : 〉`|´\
, /:i:i:i:|: :r─: :.: ::i:i:i:i:i|// .| ノ;/´ .,、/: :.リ:i:i:i:i\
/ .ノ:i:i:i:iハ: :、 r、 : ::i:i:l、_,|i´;/: ,ゝ ' ::ノ:i:i:i:i:i:i \_
,_/ /:i:i:i:i:i:i:iハ: :` ヾ.ーr‐r‐r─┬─r─r-r,/ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i \
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ: : : ヾ.lー|ー|─‐|─/‐/‐/./ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、 \
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ: : : ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \
11 :◆vsQyY1yD2Q
_,,,,rー'ブ´\,,
ビリビリ __r''゙ .../ ,、 ヽ,,,,
};| .::;;/ ./ , \
.r'''ー、 /´} {:!...::/ ./..../ .,;:::: \_
_,ノ .\.//;;;{ }i゙'j::|:::::::|:::::::/ ./ー;::::... ゙ヽナサ--
._,,,,__,,,r/゙ ヽ; \::::::::::{ {;じノ|::::::|::::::/ .ノ゙:::::::::::::::::::::::: | .||||||
/li´''゙゙ ノ゙ ..\; ....ヽ;:::::::ミ;:::::::}'''!.ノ┐/-j:/:::::::::::::::::::::::::::::| .||||||
/|||'^:: } .\ .ゝ、;:::::::::};;____;;;::::::゙ーλノ人ソ:::::::\_:::::::::::_;;;;ノ .i||||||
|||||||;:::....ノ \ :\_;;_;} ゙゙丶、;::::::://゙`'ー---''''゙|゙゙'fー-.ソ ./||||||
||||||!i;::::::':..`\.. .\.::::::::`} .\/. .| | .ノ ./||||||||
|||||||i'i;:::、;:ヽ;::::\:::,,,,::`ー-´ ゙i, ゙'´,,/||||||||||
||||||||i.゙i;:_;>ー',,,,,__`ー-ァ´ ゙i, /||||||||||||
||||||||||!i、\,! ,! ゙ ̄ ゙゙'ー,,,_|||||||||
||||||||||||||!i´,,ノ ゙''ー,,
||||||||||||||/
|||||||||/
|||||/
|
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 u \
Σ ○ ○ |
や め て ! (__人__) @ | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
12 :◆vsQyY1yD2Q
,___
/゙ ` ̄ ̄`-,―ー,ハ、 _ ,--、 ,_
l | ゙//:´::::|(二二,)
゙l \ヽ`ー―−- - | ,iii,,ゝ:::::|(二二 )
| _`、_ 。 。 。.|。 。,ii,l iノ ̄ヽ(゙~l`) 我らは 精霊神の代理人。
゙l i ` ̄~`tーーl_,_:/:lヽ、___,/-´
゙| i ー´~l::::::::::::::::://::::_, (二) 加護の地上代行者。
l i |::::○ ::::○::::: | ,ー´
l, i イ ゙l::::::::::::::::::::::::::|i:::|ヘー、_
く i i |:::(二)ヽ::::::::::|i:::|lノ ゙゙ `ヽ
゙ゝ`i ノ ,i⌒i⌒i⌒l~ヽ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、
<´ゝ- (二| ,i l i , |iiニ,__i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙\ ,_,ー´ ̄ー ,/ /:゙ヽ,_,_,_,,ノ゙> |i:::|y _,ー´ ̄/
ヽ ヽ, _-ー´,,ノ:::::::。,>`-ーー、,ゝ.|i:::| i  ゙̄/ 我らの使命は
|ー,く (,_,ー゙ ̄´ :::::::。゚::: )/ゝ::/ ゙̄/゙|i:::| ,i ヽ_」
゙| ヾ\ \:::::::::::::::。゚:::::::::i// / , |i:::| \i ,l/ 我が神の加護を求め ダーマを訪れる者達に
ヽイ-`ヽ ゙\;:::::::::゚。::::::::。\_,/゙。 |i:::| ヽ, l゙
\ \ヽ \ ゙\ :::::::゚。_。゚:::::::`\ 。 |i:::| 丶 ,|ノ゙ 正しく 学ぶ権利を行使させること ―――
ヽ,ヽ_ ` ̄´`ヽ ゙l ::::://:::::::::::::::: i\、|,ノ 丶/
`ー-、` ̄`ー,_/ /:iニ, ,ニl::::::::::::::/ / ヽ _,,ノ
_,-ー´ ̄`ー、_/::::://´::::::::::::://゙ー- ̄( _,,-ー´ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::ヽ,ヽ _,,ー`゙ヽ,_, / ,__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::ヽ,ヽ ,,ノ/ /~ ̄:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ ソ/ /::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\_/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_,/´:::::::::::::::::::::::::::::::
13 :◆vsQyY1yD2Q
:::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ {´ |
_:_:_:_:_:_||_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/} >-─--- く_
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: // ヽ{ __ )
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ_/ Yー─く
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |ト、 }i ,l' !
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |_入 /}} {__.'´
 ̄Zミ三ミ>==≠=-- V/彡\\_ _ _ ノ .|:|
. Σニ=-r≧^ミミミi;;杉彳≠''^゛彡ム\____ノ::|
,ィ彡三ミ 、 ,; {三ミミ Lzzzzzzz|
X⌒Vイ-==x、 } {'' ,,x==- 彡┌──┘ | ̄ 紙切れなど必要ない。
::::V)人 Y ⌒ヾミ}}={に〃⌒ヽ /イ| ---t-┘
:::::::V トli }}=≠={{ li/!゚レ| |
:::::::::',:::| ゝ ___ノ | | ゝ ___ノ ,'∠| |. 歓迎しよう。
:::::::::::ト|l;;;,, | | ,,;;, {:: /| |::\
:::::i:::::|ハ r,,、__ヽ| |ノ___,,ィ ノ/:/: | |::::::::\
:::::l:::::i::::::ヾ\+-+.-+-+-+r' 〃/:::::| |:::::::::::: \. ダーマの門は
::::::::::::ヽ::r---===≦ ̄_ /______|__________!___;;;\__
`ーv--人,r--、 Y|| i 全ての修行者に等しく開かれる。
i { i_,,ノ.|| |
| | |::::| |.」| |______________
{ { |::::| |___ノ:::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ i Y |_|:::::\ : ::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
__ ' 、 /:::::::::::: \::::::::::: | |::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::ヽ_ /:/::::::::::::::::}}\::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::: /
:::::::::::::::`ー''´:フ:/:::::::::::::::::::}}:::: \:| |:::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::リ::::::::::::| |〃 ̄::::::::::::::::/
X::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::: : | |=-:::::::::::::::::::/
ヾェ<::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |ヽ:::::::\:::::/
\ ○::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::| |\:::::::::::}:/
14 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l
| @ (__人_) ……………。
| ` ⌒.
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
|
/ ̄ ̄ \
/ _ _ \
| ・ ・ |
|@ (__人__) @l オイラ、帰っちゃダメでやんすか?
| `⌒´ |
| }
ヽ }
ヽ ノ _
/ く _/_\
| \ | ヽ ~i━ u -゛--、
| |ヽ、二⌒) ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
いや、帰れねえだろ。 ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
ルーラも ないし。 ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
15 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ 南方の港 】
i~;;i
i; ,,;; l
__,,.. .-‐ '''""`゙''ー-、,_ i ̄;;;,,,i^l
, -'""'''- .._ i二二二二i
_,..-'''" ``丶、.___,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐- ...,,__
_,..-'''" ``丶、._ _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,__
.ハ `゙''ー-、,_ _,,..-‐'' ~""''' ‐- ...,,__
./∧ ~""''' ‐- ...,,__
///∧
I┴┴I _r‐=='^ ∧ー- 、 r7_
不スス不 '´..:..:..:..:..:.. f二j..:..:..:.ヽ _ r 、 ,. -─一¬二三//:..:..:
r ー| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..| |.:..:..:..:..:..:..:..:..: `ー-- 、_/ 同:..:..:..:. 内ハ..://..:..:..:.
TTTTー--一Fテ三] 「|-‐'´..:.. | |.:..:..:..:..:..:..:..:..:.| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..|叭≧≦片爿:レ '.:..:..:..:.
立立立立立立立立≧、 :..:..: | |..:..:..:..:..:..:..:..:..:| |..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.上士士士士士士士士
工工工工工工工] L≧ |[] |三三三三{r二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二ュ_ ..: :.:. ....:.:. :.:. ..:.:.: :.:.:. ... :.: ..:.:.:.: ::.: .:.:.:.: :..:. .:.::.:.: :.:.:. .:.::.: ..::.: . :.:.:. :
_______________|: ..:.: :.: ...:.:.: :.: ....:.:. . .:.:.: :.:.:.:.: .:.:. ..:. :.:.: .:.: .:.:.: ..:..:: :.:.: : .:.: :: .:.:: .:. :
. :::.:. :. .::.. :. ...::.: : :. :::.: : ::.. .:.:...::::. : .:: : ::.:.: ..:.: :.:..:. ..:.:.: : ..:.: :.:.:. .:.: .:.:..:. .:.:.:.: ::.:..:.:. .:.:. :.: . .: :.:.: :.:.: :.:.: .:.: :.: .
:...: .. ::.:.: ...: ::..: :::: :. :. :..:::. .: :.::. : . . .: .:. :.:.: .::.: . :.:.:.::....::.: .:.:.: .:.:.:.:. :.:.:.:: :: .:.:.: :.:.:.:.:. :::.:.: .:.:.: :.:. .:. :.: .: :.: ..:.: .:
.. ::.:. . .: : :. :.: :. ::::.:. . :. :. :....:::.: : . :...::: : .:. . :.:. .:.:. :.: .:.:.:. :.:.:. ..:. :.:.:.: . ..:.: ..: ..:. ::.: . :. :.:. .:.:.: .: .:.:.:.:. :.: :.:.: ..: :..
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| ようやく着きましたか。
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |. あの山の上に見えるのが ダーマですね?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
16 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ああ、そうだ。
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 懐かしいな。
ヾ、! !; ,レソ 俺も、あの山を登って ダーマまで行ったもんさ。
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
/:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
/::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
/::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
// |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |
/ }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
結構 距離がありそうですね。 |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ
| |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
これも修行の内と言う事でしょうか。 !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
|:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
|ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
i } `ー イ _./´ 入
,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / | `ヽ、
_, . '" / |.∧ / ヽ. / |
, ・"´ / レ / ´`ヽ 人/ |
17 :◆vsQyY1yD2Q
フッ… l!
|l| i|li
ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ
l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ )
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
.
/ ; / ; ; ハ,,ハ
; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) この程度、大した事はありませんよ。
/ ゚ω゚ )/ / \
| / i/ ((⊂ ) ノ\つ)) ダーマ神殿が そこにあると思うと
//ー--/´ (_⌒ヽ 自然と足取りも お断りします。
: / ヽ ヘ }
/ /; ε≡Ξ ノノ `J
ニ ハ,,ハ,_
/ ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
_ ,. - -‐‐‐-=、
, -‐'"  ̄ `'ヽ、ヽ,
,. '"´ ヽ、ヽ 、r 、
/ , ヽ ヽ/l,\`゛`'‐、
_i ,' l ヽ ヽ メ > i `, `,
/ l l l l ', ',、 ヽ i y'ヽ', 、 ',
l l l ,'l l、 ヽ ', ', _,,斗-、 l l' V/.', ' ',
l ハ l ,' l l ', ',ヽ ',´, l ', l l‐'"l. ', ',. ',
l l ', .l l,_,|、 `、 l ', l ',」斗ミ、//l_ / ', ', ',
l l ', l ハ,レ匕',ヽ \__示:::t リ/l :l `,'.} ', ', '
l l i l ', ', 「 {::t`》 戈:歹 i :l_ノ l. ', ', ',
ダーマが近付くにつれて .l l lヽ,lリ、 ゞ歹 ⊂⊃i :l全,ノ , ', ',
l l l ゙ '⊂⊃ ` _, i l.E. ', , ',
元気出てきたみたいだね〜。 l l l 全へ -' ,.ィ| .l,ヨ. ',. ', ',
l l l E `≧=┌ュュ≦i l l ',. ', ,
| l } ヨ,_ ,―-ツ__。__,.ゝ、l l ', , '
| l l ,'´ `l::::::::l /:l l´ ̄` 、 ',. ', '
| l ,' l ,' /::::::::::l /:::::::l l | ',. ', ',
| l l _l,.'_/:::::::::::::l /::::::::::/l l l ',. ', '
18 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
まったく、両側 切り立った崖に挟まれた川を ! (__人__) |
船で遡っていくって言うのは , っ `⌒´ |
/ ミ) /
結構 威圧感ある光景だっただろ。 / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \ でも、ダーマまで 大量の食料を輸送するには
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ. このルートしか無いんでしょうね。
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. , 馬一頭 船に乗せるだけでも苦労したし
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/ 冒険者が馬車を使わない理由が見えた気がするわ。
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ やる夫達は 大丈夫かしら?
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
19 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒ 、
, '"⌒Y:::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::/ヘ:::::::::::::::::゙ 、
/:::::::_,,ノ、 >、_;;;:::::::i
/,.::|r、==、 ,==,,i;;::::l
l:|Fl|く_ ・ ,. 、・ _ノ |lュl:l 馬車が進めないと言うほどではないそうですから
l::ヒl. ~i_ _j~ |ソ:! なんとかしてると思いたいですね。
|::::::|{r,ェェェェェェェヽ|::::::|
|:::::::llヒェェェェェェェェェェリ::::::| いざと言う時は、お金が掛かりますけど 船をチャーターするとか
ノ:::::::ヽ ̄ ̄三 ̄ ̄,.':::::::l 馬車を バハラタで預かってもらうと言う手もありますし。
/:::ハ::::r'`¨i'''‐-‐''i¨´ヘ:::::」
└r'"~ ヽ ヽ、_,,シ _ノ `゙ヽ、
r'"\ ヽ、_ ノ /`''、
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
| |
| |
あいつの事だから | U l
| /
なんか ものすごい .| 〃/
反則技使ってそうな気がするだろ。 \、__ (
_)_ ===\
幼馴染み的に考えて。 / \
/ ヽ
| , i
| | l.|
| l | |
| |. |. l
l | |.│
/ ノ | |
/ / l /
(ヽ、__,/____ __,У
ヽ_ィ __ __ ̄ ̄_ ̄_,|
| | | j l |
20 :◆vsQyY1yD2Q
_
/´⌒ Y´ ヽ
/ ト ヽ i V'ト、
/V / / / | i l ! i| |
./ V ! / . / | i | | |.| |
/ V| | .l| i -/V `ト-|‐|.| |
/V .| ‖ || |イ^jミ イミオ'| . |
// | /', て.| !( ● (●l| .| l| 私は、お風呂入りたいかなぁ。
|| / } V§| |⊂⊃ 、_,_ ⊂!| | |l
{| ト / . |§| ト 、. し' /§ | | | 船の中じゃ 水浴びも出来なかったしぃ。
| | | W| | ` --ァ' | | | | /
l ト'´ , -< // └ 、ヽヽ| |/
| / /ヽ(ニニニ)ヽ \ヽニニ)
|∧ | / (ニニニ):::::` ー ´::::ヽニ)
// || | (ニニニ)::::::::::::::::::::::::::`、
// | | | | |::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ | | | |ノ:::::::::::::::::::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
./ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
タルに溜まった雨水を浄化して l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
シャワーみたいに浴びさせてもらったけど .|ハ |(≡) (≡) / / ,/レ′
`| ヽ u 「)'/|/
あれ一回だけじゃ、足りないわよね。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
21 :◆vsQyY1yD2Q
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ それも ダーマに行ってからだな。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 安心しな、ダーマには修行者用の浴場がある。
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ 俺も ダーマに居た頃は、そこで いい汗流したもんさ。
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
ヽ
__,, --―――一tテ
_,,ィ '' "´ ヾ
_,, ィT"i´lll7
l l ll l l l llリ _,ノ
l l!,ィi77丶、,,_,,.ィ! . :ヾシ''ヅ,ィ
l ll l l l !、,ィ=テ=ミ,゙ヽ. i:.:.:.:.:.:.: ,イ゙(
l ii ll l l lリ<" (;;O;)ヾヽ l:.:.:.:.:.:.: ゙=
ヽい l l ,!´ゞァ=-‐'"シ ゙i l:.:.:.:.:.:.:.:.
ヾt!l lソ ゙~´ l l:.:.:.:.:.:.:.:
阿部さんから そう言う話を聞くと. \tト、 l l!:.:.:.:.:.:.:.:
ヾtヽ ! !:.:.:.:.:.:.:.:.
かえって不安になるのは 気のせいでしょうか? \ミ、 l ゙i:.:.:.:.:.:.:.
ヾt, ! :.:.:.:.:.:.
\ lr'' :.:.:`゙)
ヽ t,__,ィ '":.:.:... .
\ ,`_, r‐,ァ=
\ くゝ'二.-''"
ヽ、 ` ̄,,,..ィ'
22 :◆vsQyY1yD2Q
,. '  ̄ ̄ ` 、
. , ´ ` .、
. / ト、 ry^yvヘ_
/ <, へ{ }/ヽノ
. / ) _{::〃::Y:ヾ::)
/ ☆⌒ヽ ,人_ / ̄ \_;;ノ::/
. / ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
〈 .{ ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.| |.:.:.:.:.:.ハ
/⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.| ⌒レ!.:.}:.:.}リ ねぇねぇ
( r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:! ,.z_|./ :.ノ' / ) 阿部さんは ダーマに行った事あるんだよね?
\ ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \! fュ:トリi爪 / .ム_
`ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト! ._ 巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ ダーマでは、どんな修行をするのかな?
|.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒ __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
|.:./:.:.:乂マ ::::::: { :ノ /!.\:.:.:.ハ ノ!
!/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\ / 〉
. /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
/:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:} | |
. ,' ,':.:.:..:.:.:.{ \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/| |
. ! i.:.:.:.:.:.:.:/ Y リリjハ (::゚::) 》 V /! |
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}
そうだな、まず 職業の適性を調べて ゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ
それから 加護を受けるんだ。 ゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、
ヽ ゙こ´ / ヽ、
俺も詳しい事は分からんが. ヽ、 /__,∠、 `'-、
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
職業の加護を受けると / 〉 ヽヽ
精霊が少し手助けしてくれるらしい。 ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
23 :◆vsQyY1yD2Q
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. それから、ダーマで訓練を受けるのさ。 l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. これが 結構時間が掛かってな。 / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
/.. "´ 2ノ/ l:::::
. ダーマ神殿の周りには ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 滞在中の冒険者のための宿舎があって 'ーr_‐;ァ ィ l:::
. ちょっとした町になってるんだぜ。 〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
ただ、俺が受けたのは戦士の訓練でな。 _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ
魔法は 資質無しと言われたもんだから !(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ
ヾ、! !ミ ,レソ
僧侶や 魔法使いの修行が どう言う内容なのかは. `| ^'='^ ム'′
さっぱり見当もつかん。 ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
24 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ─ ─ |
|::::::( ( ●) (●)| 実際に行ってみなければ 分からないと言う事ですか。
(@ :::: (__人__) )
| ` ⌒´ |. そう言えば、利根川君は ダーマには?
/ ∩ノ ⊃/
( \/ _ノ| |
.\ “ /__| |
\/___ /
_,,. -‐-,、
<Iエ¨-‐<:彡"'ヘ.
,∠ __ \彡"ヘ.
. /__/゙べ> /=彡"ヘ.
\`"テ''ラ , 〈ハ'ニヽ彡'ヘ
いや、私もダーマは初めてだ。 / 二.´ V〉ソノ::彡'ヘ
. / __┐ _\ Vく=三彡ヘ.
加護も受けておらんよ。 ‘ー ∠、-‐''´ | \ニ彡;へ、
└┐ │ //: : :人
| _,,. ‐''´/./: : :/: : :\
 ̄ > '´ /: : :/ : : : : : : ヽ
∧ /: : :/: : : : : : : : : :│
25 :◆vsQyY1yD2Q
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| | アリアハンじゃ
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 商家のお抱え魔法使いとか
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐ 冒険者を引退した魔法使いに弟子入りして
i |::::|::::l::::|ト、""゛ /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ` ´ .イ:|!:::ハ:::::| 魔法を習う人が ほとんどだもんね。
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
/ :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ | !:: ヘ:::::.:.:.∧
,i :: :: :: :: :: :: :\ \ く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
. /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
/::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ / ,l /レ'´ ゝ{ l
/  ̄ 7 / V \ \
/ / l l-―- -―- 卜 ヘ
/ / \| _ _ l }
せつなの魔法は、私が教えたのよ。 / / | ィ=ミ ィ=ミ ! ノ
/ /ゝ l l} / イ
現役だった頃は , r 、 / \ \ ーr---‐r ∠/ /
『愛天使』 なんて異名を持ってたんだから♪ / / / / `ヽ \> ゝ _,ノ / /
`フノ /、/ ーz≧ . イ≦ー'
/ / , -、 /|>-< |\
桃園 あゆみ ( 元・魔法使い ) /-―く / / l/ / \
| ー 、|イ -― く { / >- 、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26 :◆vsQyY1yD2Q
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
しかし、俺達の修行もそうだが |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/
こいつも少し 走らせた方が良さそうだな。. \::::::::> V __<,,=-、/
ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)
船旅のせいか、足腰が弱ってそうだぜ。 ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘
`∧ i=`==、 ∧´
―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
ト、
|トlヽ、 /l
ヽソ/ハヾ〈! j
///:;ハヾミヽ
/:::::/':::::::〈ハヽヾj
/:::::::::::(ぅ、::} {ソ
/:::::;'::::::::l:::::j ll ヒヒーン
/::::::;:::::::::::::l::::L. l.
i::::::::i:::::::ヾ、;:l、:::{ l.
l::::::::l::::::::::::::ヽ〉::! l.
ヽ:::::::',::::::::;':::::ト.j { j
ヽ:::::j:::::::{::::;ハk、___ソ
27 :◆vsQyY1yD2Q
. | ___________ヽ::ノ.! !
, ┴'  ̄:.:._:_:/ , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、| |
. /::::.:.:.::/../ . /ヽ. |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
/:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、 ノ ,ィェェ、 /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
!/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ 彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ
し |/|/ /八 ミ{i 氏;l '! !b;;ヒェハー' ハ:.::ヾ.:::.\
それじゃ、ダーマに着いたら .! ! /:./:ハ 1込:| 込:::ツリ` 〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、
, - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、 ┴- ―' ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ
私が おさんぽに連れてってあげるっ! / /: : : : : .:.:.{ ┬‐┐ __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/ /: :, --―ィ .:.:`:..、 ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
// /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
|' /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/ \/
| / /イイイ:/ /´r^ Y レ':.:/ \
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、_
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ
_,// 〃 / / ヽ } ヽ
,ノイ| l { /_l/ }ァ-ハ ハ
小| | Xi八|` |ナリvi` .l l
/l从 ト ^笊ミ¨ 笊ミ} | イ川
ノハ小 j l V乂iソ 乂iソ |.ノl.イ 一人で行くのは危険よ。
八 | 人 ハノ
. ヽ/ \ ´ ` .ノ その時は、私も 一緒に行くわ。
rく.へ、 __ イ::⌒ ≧==≦=__
< |::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::/ E7 ゞ:::::)フ
⌒ ー―――― r '´ ̄
___/ /
/⌒ヽ | , '
// , -、 >、 Y
i {lX(::::::::\/\ >、/ / ∧
ゝ= ' \:::::::::::::/ \/ / 〉
\_/ 「 ̄丁
| ̄:::|
|::::::::|
l::::::::|
l ::::::| _
「⌒X^>‐ヽ
V// /
ー‐'
28 :◆vsQyY1yD2Q
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、_
/ ,ヘ,_ /__/ ∨マ´
// / ´ `丶、
_,// / \
_,// 〃 / { ヽ
,ノイ| l′ .i / ∧ ヽ\ ハ
小 | .| | i ./ \ .}ヽ |
. 从 .| .| | N___ヽ\}´j ハ .i |
ノハ小 .| 八ト |:::::::::| 「:::「iハ .i | ところで、ダーマの食事事情って どんな感じなの?
. 从 ヾミ.| | 、:.:.:ノ 、:.ノ {V |
. ノイ| .Y| | i | 船旅の間は 魚が多かったから
ノハ小 . | | "" " j i | そろそろ がっつり お肉が食べたいんだけど
ヾ∧ ト _ _ イ .i リ
´ ヽ ∨:::::7ニE7 f゙} jノノ|/ 神殿って事で、生臭物禁止とかじゃないでしょうね?
.レヘ{::::/ Y´ )っ
/::::::::::`\ _/>‐rく
/::::::::::::::://::::::::::::〉:::ヽ
,′::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::',
. 〈::::::::::::::::\:::::::_,.イ│:::::::::}
______
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
……なまぐさもの? ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || |
話の流れから察するに .|'. (| 彡| |)) |
肉が食えないかって事か? ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
いや、そう言う話は聞いた事がないな。 .|゙ 、,.−-‐ 、,, |
現に 俺は普通に食ってたぞ。 i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
29 :◆vsQyY1yD2Q
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| それなら、まったく問題はない。
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,, , ,,, |
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ 遅くならない内に ダーマに向かいましょ。
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__ノ
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ⌒ ⌒ i:::::::|
ですね。 |(●) (● ) 〈::::::|
(⌒(__人__)⌒:::: @)
ここまで来て | |r┬-| |
山の中で野宿とかは \ `ー'´ /
ゴメンですよ。 .,-- ゝ ー / /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ |
| i |,/(__)ヽ/ |
| | | ハ / <
30 :◆vsQyY1yD2Q
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' } 安心しな。
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ 荷馬車でも通れる 整備された道がある。
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 今から出発すれば、日暮れ前には辿り着けるさ。
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
31 :◆vsQyY1yD2Q
___
,-‐"´、,、 `゙ー 、
/ ,,-‐―"‐-、,, ヽ
/ ゙/ ヽ、 ヽ
| ,,-‐-、,,-‐"´ ̄`゙|′ i
i、 { _ノ ノi ヽ、 」,, }ヽ、
ゝ7jjl|l||!''ゝ! ヽ,,-‐"´ |′ i′゙ー-、
゙ナjjノ ' ゙ ,, | ゙ー-、 |, | | i ヽ
fjjノ 悠ミ} |, ̄ _,,} | | |
. | " l|j 川_ `゙ー、| | j
| ‖ }ミ ̄_`゙''7ー-,,L_j
. | /厂 /______/____/
. 〈、 ,ュ〕' /____/___/_
`T''゙ _ 了 /___ _」_什"ム|::::|i
i":| f´`i /''ノ____厂=|::::|i乃ー|::::|i]
|::::|、 Y l i' ノ∧_:::::ノ==|::::|i]  ̄ |::::|i
. |;;;;!、 | | }l { ‖  ̄'' ̄ ̄"|::::|i  ̄
 ̄1 { | { | i"  ̄
f_''|/_ l辷!
f,,_,,i_,, j
 ̄
r──────‐:┐
. | ,.へ、..___./ヽ. |
. l / ==== ヽ.|
. | F=‐-_ll L-‐=ゝ!.|
r:|.l ==。=, =。== |.|.、
見ろ、ダーマへ向かう荷馬隊が出発するようだ。 {(!|. `二.l. l.二´ ||).}
ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ
せっかくだから、あれに同行させてもらうとしよう。 ._/| l ー───一 | | ヽ._
 ̄ | ト.、,. -‐==、 ,/| |  ̄
. | |/ ∠ニニニ、 ´/ |. |
. | / ,r‐===‐' < | |
| / ,' r‐ー - ' \│ │
32 :◆vsQyY1yD2Q
i~;;i
i; ,,;; l
__,,.. .-‐ '''""`゙''ー-、,_ i ̄;;;,,,i^l
, -'""'''- .._ i二二二二i
_,..-'''" ``丶、.___,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐- ...,,__
_,..-'''" ``丶、._ _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,__
`゙''ー-、,_ _,,..-‐'' ~""''' ‐- ...,,__
~""''' ‐- ...,,__
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) それにしても、険しそうな山だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 準、無理せずに 疲れたら俺に言えよ?
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 , ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
l \ 巛ー─;\ / 、 、 \
| `ヽ-‐ーく_) ,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. | l //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
ありがと、やらない夫 ♥ .! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
でも、大丈夫。 、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i |
これも 修行の内だからね。 /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
33 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐‐‐- 、
__, ´ ` 、,__
/ ./' , i .ヽ
, , .l l l .i| i l .l , , i .l ', .l i
ねぇ、お断り。 l i l !斗、l.ll l .斗、l l l イ. ,
i レl l.i.l从l从 li从l,从 ノ .レ.l .l
船の中でもそうだったけど l l从イ。心ヽハ!イ。心i ,;) .| .l
あの二人 良いふいんきだよね。 | .|l .代__リ 弋_りl ,o l l
| |.l l' .、 、_,、_, ,.ィ l§ l l
やっぱ、付き合ってるのかな? .| |.l l§,`_ァ-_r ´、' / l |
l .リ f ̄l l δ/ / /`‐ 、l. i
l / ノ レ 1、イヽ' ./ ヽ l
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ 渡良瀬家の準は
__,,/,, i
( _ | 男 で す よ ?
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
/>'´ ̄ `ヾ\ (
// / \ 、 ‐-Y⌒ヽ て
. // 〃ハ ヽヽ ヽ \=┤ ‘, そ
/イ l |l l 、 || l| ゙, ノト、 l (
. l ハ l |l||ト、. || l| i | | ヘ. l
マ ジ で っ !? |lハl ll .| | l ヽ|| ,,リ l l ∧ ヘ l
|l ハハ :||\! .jハィ升:jメハ. / / ハ ヽ l
チョー 信じらんないですけどっ!! || ' *(◎)′(◎)*ノ| lソ// lヘヽ !
|i/ ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|!§ lヘ 、
/ /./ >l;;;;;;l, ィ´人§ lヘ ヘ
|_./ / ノ,d`¨ | >、_\\_ '. ∧ ヘ
34 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第21話 「イマジンブレイカー」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
【 ダーマ近郊 】
|
j_ 人l、
j、ノ¨{⌒}|
/^'| ̄ト=イト、j、
/{ニ7丁 ̄入仁!
ト}人{⌒}TT{⌒}j个:、
rイΛ:八_ノl冂lゝノ:{::!:{Λ
/:/':/:::丿/て(工{:ヾ\::`ヽ、
....._ /ノ::´ノ/:ノ:丿}`つ):ハヾ`ヽ、_\− ‐- ...___
:. :..` ⌒ヽ..._::_''´ ''"´`⌒:⌒゙ ''= ‐-((,,..=''⌒::⌒ ´ ゙̄''::ー - 、... _ ̄
、 :: :: :. :. .゙:. : ..`⌒::ー ‐ ‐- - -=ニ´ -‐_,,.. -‐ = ニ '':: ー- 、... __ ⌒
: `::ー =ニ..⌒ ‐、_::- −..ニ ⌒゙''::ー =、::'' ⌒:)`ヽ -ー ''"  ̄..⌒゙ ヽ、_ __
::.::.::.:.. :: : ヽ ‐:、 )...,. -=、':⌒ー:、く(´ ::. ' .... )::ニ ⌒ヽ_,,. - ‐‐::‐-
.:''⌒丶、 ::_ ,,...、ー 、' .: :.‐=、 .....`ヾ、.... .: .:`⌒::ー 、´ _ ..... __
::.:.:.:. : : ',_ :.:. ` 、 `ヽ ,. ':´ '`ヽ'´:. :`ヽ : '; .._´`:⌒´__....... _ `
`:, ::.:. : . 丶. _ : ; .: .: .: . : : :. :' ⌒、ヽ':´::.‐ =‐‐ - 、丶. "´ .: .:: :: __....
::. 丶; :.:. : . ´ 丶ー- 、 ー 、.. -‐:: =、( く .: .:. _ ... __ : : 丶 ``丶='´ _,,...
::.:. ゙:, :.:.:. :. : . . .. .. `丶 `丶..__ :`丶).:'´ : , :' ⌒ ヽ :. , .::''´ . : : : .. ..
::,,..=、':ー:、.. ::.:.:. :. .. . ... :: .. .:丶 ⌒:."´.:,.. = ..:.:`'' ‐ -.. .:.: .:: ___r、――‐
::. ::.:.:.:ヽ;._ `ヽ―--、__ '"´:::.:: . // .: .: .:.:.´ ::.: __,. ―ァ'´ ̄| \゙r―――‐
::.:. ::.:. .. `":..._`丶、.._  ̄'¬‐--'′.:.: .:: :: ,. -_ァ''´ / r'――‐| ̄ ̄ ̄!
:::.:.:.:..:...::.:. :.. ::. `´ ::`...: .: :.:`丶.: .:._,,. ‐''フ'"´r''――l´ ̄ ̄|
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | @ (__人__) あ、あそこに見えるのが ダーマ神殿?
| u ` ⌒´ノ
.l^l^ln } と言うか、空気 薄くないでやんすか?
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2 :◆vsQyY1yD2Q
そりゃ 高山地帯だからね。
この辺は盆地になってるけど、それでも十分高い場所だよ。
.∧_∧ ここで生活するのも 修行の内さ。
(. ・∀・) あそこまで、歩いて辿り着くのもね。
/( (V) )
/_| | |. 船でここまで来た人達だって、港から歩くんだよ。
.(__)_)
._
_/_\
| ヽ ~i━ u -゛--、
ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
くそっ! ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
思ってたより大変そうだな、これは。. ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
3 :◆vsQyY1yD2Q
.∧_∧
(. ・∀・) それより、セイラン卿から 紹介状は貰った?
/( (V) つ
/_| | |
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
ああ、それならここに。. (__人__) @ |
(`⌒ ´ |
ちゃんと 持ってるでやんすよ。 .{ |
┌─┐ { ノ
│ │ ヽ ノ
|⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
└─`¨ ̄ ̄| |
.∧_∧ いや、多分 役に立たないと思うよ。
.( ‐∀‐). ここは そう言う所だから。
/( (V) )
/_| | | 出すだけ出しても 損はしないと思うけど。
.(__)_)
4 :◆vsQyY1yD2Q
まぁ、とにかく頑張ってよ。
.∧_∧. 僕は定期的に顔を出すから
(. ・∀・)
/( (V) つ 勇者 やる夫だっけ?
/_| | |. そいつを見付けた報告は、その時にでも。
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
.(人__) @ |
見付けるまでは 修行者のフリをしてろと……。 r-ヽ u .|
(三) | |
分かったでやんすよ。 > ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
5 :◆vsQyY1yD2Q
なぁに、ダーマでの生活なら 心配する事はない。
.∧_∧. 修行者の最低限の生活は保証されてるし
(. ・∀・)
/( (V) ) ダーマは、魔王バラモスでも攻め滅ぼす事が出来ない
/_| | | 精霊神様の加護に護られた聖地だからね。
.(__)_)
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
ー ー |
オイラは、その 「加護」 って言うのが (__人__) @ |
( .u |
信じられないでやんすが……。 .{ |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
.∧_∧. 「客人」 には分かりにくいかも知れないけど
(. ・∀・) ダーマで そんな態度取っちゃダメだよ?
/( (V) つ
/_| | |. なにせ 精霊神信仰の総本山なんだから。
.(__)_)
6 :◆vsQyY1yD2Q
_
/_`ヽ_ ,ヽ
,--"-λ━i~ / |
/ \ヽニフヽ, / / それじゃ、いざダーマへ! だな。
ヾ,--,___|__ソ,ノ / /
,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i / / へへっ、結構 楽しみだったんだよ。
ヾ \-, 「」)^<0ヽ/
\_],)、 /ヽ,_ソ
|i ヽ i
\,--、,| λ
/ヾ-'^i-/丿
ヽ,ー,/~フ'"
1 | 'ヽ、
ノ ゝ--'
(__/
7 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ神殿 】
i
|
||
| / ',
‖ 〈__〉
Λ ハハハ
/ ゙、〈i]]]i〉
〈_ _〉 l  ̄`l
,ハ不ハ. | 「Λ|
〈i]]]]i〉| / ゙、 |
|丁丁| j/ ゙,Λ
| |人人|〈 〉_〉
l Λ/ ̄ ̄∨不不!ハ_|
‖ 〈ニ〉 __ 〈i]]]刈]i〉',
Λ |「l|/[_]\|「  ̄Λl|,ニ〉
| / ', 冂モモモモ|| 「l/ 'j」| |
. l /'/ ',「|丁丁丁l|| l/ ',Λ . l ∧
. Λ/ 〈 〉|,ЦΛ,Ll||〈 〉 ',Λ' ',
. / 〈 ,ハ不不ハ.|,/○\|l ハ不不ハ 〉 ', ___〉
〈___r'ニ{i[[[[[[i/ /\ ',i]]]]]]i}ニ!_〉jiハ
r'ニ}幵| ̄ ̄ ̄j∨ (⌒) ∨l ̄ ̄ ̄|幵}ニ゙i、幵l
l幵f| ̄| l仄li Nl_/|\_lN j仄jl | ̄|i幵l Π
l ̄|円| |l_| |_辷{工辷|_| |_l| |円| ̄l 」|
lFl | ̄| | |t/|\t| | | ̄|仄| |
「´ | | _|_|||||_|_ | |`¨| |
___|_l_|___/ __,| |┝┿┥| |,__ \___|_l_|_j_
|┬r|__/_______,| |_|t|zf|fz|t|_| |,_______\__|┬r|
二二| l l |'丁゙l工工工| | ||||| | |工工工l゙丁'| l l |二二
土土| l_l l__|__|土土土|zj|_|工工工|_|jz|土土土l__|__| l_l |土土
` ̄ / \  ̄´
_i_
/ノ ヽ \
/ ・ ・ \
| @ (__人__) @| こ、これが ダーマ神殿
. | |
|.u | デカいでやんすねぇ……。
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| |
8 :◆vsQyY1yD2Q
,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,
フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::.. ,.:' ゞ;;,ミミゝ
';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'
"'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ,
/"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,
,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ
i., y 'l, ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、 l〆/ ようこそ、ダーマ神殿へ。
\ヽ;'i:. "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"
\,'l.. "':::;;;'''"" ;''ゝ i''. 新たな修行者ですか?
"l,::.. r‐,_,. -―''''''ニニノ ..:::l
l:::..."'ヽ,二ニニ‐''",,; .::/l
'lヽ、.::"'''''''""""""..:::/ .l
l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../ l
,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/ l"';,. ダーマ神官
l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l アレクサンド・アンデルセン
l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;'' _,,,...r'':::::::;;ー;,, ( HELLSING )
i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
__,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
・ ・ |
は、はいでやんす! (__人__) @ |
(`⌒ ´ u |
これが 紹介状でやんすよ!! { |
┌─┐ { ノ
│ │ ヽ ノ
|⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
└─`¨ ̄ ̄| |
9 :◆vsQyY1yD2Q
_灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -,
,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;,
彡;.゙ ヾ, ミ
.ミ . i! ,: =ニヽ、 ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ
;`7/゙r‖_,r=-, i|=|i´,r=ヘ`li,. ;彡>,
彡l ,:/ヾ_゙ _ ._ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ
i!ヽヾ´  ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ どれどれ……
liゝ| |ソ |三|ヽゝ ヽヾ|/.:i
|l :.| ,r ,_ ____ _, 7 ,i, y゙ ほう、アリアハンの大臣閣下の紹介状ですか。
ヾ.l/ ゙ ` ゙̄ー===―` ̄ ´ ゙ lソ
i// , . ヾ、゙,!
ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ
_,r┤ > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、
/゙ ,/゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,| `ヽ、
/ l::::::::::::::::::::i, i!:::::::::::::`il \
._
_/_\
| ヽ ~i━λ-゛--、
ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
( だ、大丈夫なのか? ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
あんま意味ないって話だったけどよ ) ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
10 :◆vsQyY1yD2Q
ヾ:;:;:;:;:;| /.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.:;:;:; ソ:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\_〉:;:;:;:;:}/
ヾ:;:;:;:レ′:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶ノ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/
|´\:;:;:;:;:;:;:,,====、 :;:;:;〉 〈;:;:;: , ====、 :;:l.ヾ,イ 〈
|.i:i:i:iヾ:;:; ,〃 .ヾ._ゝ一'、 ,〃 Y:i//iノ`l |
| ヽ:i:i:i:\|i i|/´⌒ヽ. i .i|/イ´:i:i | |
.ハ、r′:i:i:i:ヾ. ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ ,/:..:.| i:i .リ
.ハヽ:i:i:i: :i:i:i:ヽ.__,,イ:i:i:i:i| ゙̄Y、:;:;:ヽ.__,, イ:..:..:.| リ / く だ ら ん 。
ヽ.∨|: : :i:i:i:i::..: : :i:i| //.| : : :i:i:i:i:i:i:i:ヽ\:.Y´/
\|: : : : : : :i:i:i:| .| l、: : : : .丶V|ノ
/|: : : :i:i:i:i:i|// .| .〉ヽ,: : 〉`|´\
, /:i:i:i:|: :r─: :.: ::i:i:i:i:i|// .| ノ;/´ .,、/: :.リ:i:i:i:i\
/ .ノ:i:i:i:iハ: :、 r、 : ::i:i:l、_,|i´;/: ,ゝ ' ::ノ:i:i:i:i:i:i \_
,_/ /:i:i:i:i:i:i:iハ: :` ヾ.ーr‐r‐r─┬─r─r-r,/ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i \
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ: : : ヾ.lー|ー|─‐|─/‐/‐/./ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、 \
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ: : : ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \
11 :◆vsQyY1yD2Q
_,,,,rー'ブ´\,,
ビリビリ __r''゙ .../ ,、 ヽ,,,,
};| .::;;/ ./ , \
.r'''ー、 /´} {:!...::/ ./..../ .,;:::: \_
_,ノ .\.//;;;{ }i゙'j::|:::::::|:::::::/ ./ー;::::... ゙ヽナサ--
._,,,,__,,,r/゙ ヽ; \::::::::::{ {;じノ|::::::|::::::/ .ノ゙:::::::::::::::::::::::: | .||||||
/li´''゙゙ ノ゙ ..\; ....ヽ;:::::::ミ;:::::::}'''!.ノ┐/-j:/:::::::::::::::::::::::::::::| .||||||
/|||'^:: } .\ .ゝ、;:::::::::};;____;;;::::::゙ーλノ人ソ:::::::\_:::::::::::_;;;;ノ .i||||||
|||||||;:::....ノ \ :\_;;_;} ゙゙丶、;::::::://゙`'ー---''''゙|゙゙'fー-.ソ ./||||||
||||||!i;::::::':..`\.. .\.::::::::`} .\/. .| | .ノ ./||||||||
|||||||i'i;:::、;:ヽ;::::\:::,,,,::`ー-´ ゙i, ゙'´,,/||||||||||
||||||||i.゙i;:_;>ー',,,,,__`ー-ァ´ ゙i, /||||||||||||
||||||||||!i、\,! ,! ゙ ̄ ゙゙'ー,,,_|||||||||
||||||||||||||!i´,,ノ ゙''ー,,
||||||||||||||/
|||||||||/
|||||/
|
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 u \
Σ ○ ○ |
や め て ! (__人__) @ | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
12 :◆vsQyY1yD2Q
,___
/゙ ` ̄ ̄`-,―ー,ハ、 _ ,--、 ,_
l | ゙//:´::::|(二二,)
゙l \ヽ`ー―−- - | ,iii,,ゝ:::::|(二二 )
| _`、_ 。 。 。.|。 。,ii,l iノ ̄ヽ(゙~l`) 我らは 精霊神の代理人。
゙l i ` ̄~`tーーl_,_:/:lヽ、___,/-´
゙| i ー´~l::::::::::::::::://::::_, (二) 加護の地上代行者。
l i |::::○ ::::○::::: | ,ー´
l, i イ ゙l::::::::::::::::::::::::::|i:::|ヘー、_
く i i |:::(二)ヽ::::::::::|i:::|lノ ゙゙ `ヽ
゙ゝ`i ノ ,i⌒i⌒i⌒l~ヽ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、
<´ゝ- (二| ,i l i , |iiニ,__i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙\ ,_,ー´ ̄ー ,/ /:゙ヽ,_,_,_,,ノ゙> |i:::|y _,ー´ ̄/
ヽ ヽ, _-ー´,,ノ:::::::。,>`-ーー、,ゝ.|i:::| i  ゙̄/ 我らの使命は
|ー,く (,_,ー゙ ̄´ :::::::。゚::: )/ゝ::/ ゙̄/゙|i:::| ,i ヽ_」
゙| ヾ\ \:::::::::::::::。゚:::::::::i// / , |i:::| \i ,l/ 我が神の加護を求め ダーマを訪れる者達に
ヽイ-`ヽ ゙\;:::::::::゚。::::::::。\_,/゙。 |i:::| ヽ, l゙
\ \ヽ \ ゙\ :::::::゚。_。゚:::::::`\ 。 |i:::| 丶 ,|ノ゙ 正しく 学ぶ権利を行使させること ―――
ヽ,ヽ_ ` ̄´`ヽ ゙l ::::://:::::::::::::::: i\、|,ノ 丶/
`ー-、` ̄`ー,_/ /:iニ, ,ニl::::::::::::::/ / ヽ _,,ノ
_,-ー´ ̄`ー、_/::::://´::::::::::::://゙ー- ̄( _,,-ー´ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::ヽ,ヽ _,,ー`゙ヽ,_, / ,__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::ヽ,ヽ ,,ノ/ /~ ̄:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ ソ/ /::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\_/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_,/´:::::::::::::::::::::::::::::::
13 :◆vsQyY1yD2Q
:::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ {´ |
_:_:_:_:_:_||_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/} >-─--- く_
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: // ヽ{ __ )
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ_/ Yー─く
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |ト、 }i ,l' !
:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |_入 /}} {__.'´
 ̄Zミ三ミ>==≠=-- V/彡\\_ _ _ ノ .|:|
. Σニ=-r≧^ミミミi;;杉彳≠''^゛彡ム\____ノ::|
,ィ彡三ミ 、 ,; {三ミミ Lzzzzzzz|
X⌒Vイ-==x、 } {'' ,,x==- 彡┌──┘ | ̄ 紙切れなど必要ない。
::::V)人 Y ⌒ヾミ}}={に〃⌒ヽ /イ| ---t-┘
:::::::V トli }}=≠={{ li/!゚レ| |
:::::::::',:::| ゝ ___ノ | | ゝ ___ノ ,'∠| |. 歓迎しよう。
:::::::::::ト|l;;;,, | | ,,;;, {:: /| |::\
:::::i:::::|ハ r,,、__ヽ| |ノ___,,ィ ノ/:/: | |::::::::\
:::::l:::::i::::::ヾ\+-+.-+-+-+r' 〃/:::::| |:::::::::::: \. ダーマの門は
::::::::::::ヽ::r---===≦ ̄_ /______|__________!___;;;\__
`ーv--人,r--、 Y|| i 全ての修行者に等しく開かれる。
i { i_,,ノ.|| |
| | |::::| |.」| |______________
{ { |::::| |___ノ:::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ i Y |_|:::::\ : ::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
__ ' 、 /:::::::::::: \::::::::::: | |::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::ヽ_ /:/::::::::::::::::}}\::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::: /
:::::::::::::::`ー''´:フ:/:::::::::::::::::::}}:::: \:| |:::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::リ::::::::::::| |〃 ̄::::::::::::::::/
X::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::: : | |=-:::::::::::::::::::/
ヾェ<::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::| |ヽ:::::::\:::::/
\ ○::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::| |\:::::::::::}:/
14 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ __\
| ・ l
| @ (__人_) ……………。
| ` ⌒.
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
|
/ ̄ ̄ \
/ _ _ \
| ・ ・ |
|@ (__人__) @l オイラ、帰っちゃダメでやんすか?
| `⌒´ |
| }
ヽ }
ヽ ノ _
/ く _/_\
| \ | ヽ ~i━ u -゛--、
| |ヽ、二⌒) ヽ ヽ /フニ,r'/ ',
いや、帰れねえだろ。 ヽ ヽ (,, ソ__|___,--,ッ
ヽ ヽ i, !、,!、_ッ゙i__|-,
ルーラも ないし。 ヽ,r'0>^(「」 、-/ ./
ソ_/`、 ,.(,[_/
i / i|
∧ |, ,.--,/
{ \-i^'-ッ゙i
`[~ |ーノ
ノ | |
'--〈 ゝ、
',__)
15 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ 南方の港 】
i~;;i
i; ,,;; l
__,,.. .-‐ '''""`゙''ー-、,_ i ̄;;;,,,i^l
, -'""'''- .._ i二二二二i
_,..-'''" ``丶、.___,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐- ...,,__
_,..-'''" ``丶、._ _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,__
.ハ `゙''ー-、,_ _,,..-‐'' ~""''' ‐- ...,,__
./∧ ~""''' ‐- ...,,__
///∧
I┴┴I _r‐=='^ ∧ー- 、 r7_
不スス不 '´..:..:..:..:..:.. f二j..:..:..:.ヽ _ r 、 ,. -─一¬二三//:..:..:
r ー| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..| |.:..:..:..:..:..:..:..:..: `ー-- 、_/ 同:..:..:..:. 内ハ..://..:..:..:.
TTTTー--一Fテ三] 「|-‐'´..:.. | |.:..:..:..:..:..:..:..:..:.| |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..|叭≧≦片爿:レ '.:..:..:..:.
立立立立立立立立≧、 :..:..: | |..:..:..:..:..:..:..:..:..:| |..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.上士士士士士士士士
工工工工工工工] L≧ |[] |三三三三{r二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二ュ_ ..: :.:. ....:.:. :.:. ..:.:.: :.:.:. ... :.: ..:.:.:.: ::.: .:.:.:.: :..:. .:.::.:.: :.:.:. .:.::.: ..::.: . :.:.:. :
_______________|: ..:.: :.: ...:.:.: :.: ....:.:. . .:.:.: :.:.:.:.: .:.:. ..:. :.:.: .:.: .:.:.: ..:..:: :.:.: : .:.: :: .:.:: .:. :
. :::.:. :. .::.. :. ...::.: : :. :::.: : ::.. .:.:...::::. : .:: : ::.:.: ..:.: :.:..:. ..:.:.: : ..:.: :.:.:. .:.: .:.:..:. .:.:.:.: ::.:..:.:. .:.:. :.: . .: :.:.: :.:.: :.:.: .:.: :.: .
:...: .. ::.:.: ...: ::..: :::: :. :. :..:::. .: :.::. : . . .: .:. :.:.: .::.: . :.:.:.::....::.: .:.:.: .:.:.:.:. :.:.:.:: :: .:.:.: :.:.:.:.:. :::.:.: .:.:.: :.:. .:. :.: .: :.: ..:.: .:
.. ::.:. . .: : :. :.: :. ::::.:. . :. :. :....:::.: : . :...::: : .:. . :.:. .:.:. :.: .:.:.:. :.:.:. ..:. :.:.:.: . ..:.: ..: ..:. ::.: . :. :.:. .:.:.: .: .:.:.:.:. :.: :.:.: ..: :..
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| ようやく着きましたか。
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |. あの山の上に見えるのが ダーマですね?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
16 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ああ、そうだ。
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 懐かしいな。
ヾ、! !; ,レソ 俺も、あの山を登って ダーマまで行ったもんさ。
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
/:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
/::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
/::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
// |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |
/ }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
結構 距離がありそうですね。 |:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ
| |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
これも修行の内と言う事でしょうか。 !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
|:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
|ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
i } `ー イ _./´ 入
,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / | `ヽ、
_, . '" / |.∧ / ヽ. / |
, ・"´ / レ / ´`ヽ 人/ |
17 :◆vsQyY1yD2Q
フッ… l!
|l| i|li
ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ
l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ )
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
.
/ ; / ; ; ハ,,ハ
; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) この程度、大した事はありませんよ。
/ ゚ω゚ )/ / \
| / i/ ((⊂ ) ノ\つ)) ダーマ神殿が そこにあると思うと
//ー--/´ (_⌒ヽ 自然と足取りも お断りします。
: / ヽ ヘ }
/ /; ε≡Ξ ノノ `J
ニ ハ,,ハ,_
/ ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
_ ,. - -‐‐‐-=、
, -‐'"  ̄ `'ヽ、ヽ,
,. '"´ ヽ、ヽ 、r 、
/ , ヽ ヽ/l,\`゛`'‐、
_i ,' l ヽ ヽ メ > i `, `,
/ l l l l ', ',、 ヽ i y'ヽ', 、 ',
l l l ,'l l、 ヽ ', ', _,,斗-、 l l' V/.', ' ',
l ハ l ,' l l ', ',ヽ ',´, l ', l l‐'"l. ', ',. ',
l l ', .l l,_,|、 `、 l ', l ',」斗ミ、//l_ / ', ', ',
l l ', l ハ,レ匕',ヽ \__示:::t リ/l :l `,'.} ', ', '
l l i l ', ', 「 {::t`》 戈:歹 i :l_ノ l. ', ', ',
ダーマが近付くにつれて .l l lヽ,lリ、 ゞ歹 ⊂⊃i :l全,ノ , ', ',
l l l ゙ '⊂⊃ ` _, i l.E. ', , ',
元気出てきたみたいだね〜。 l l l 全へ -' ,.ィ| .l,ヨ. ',. ', ',
l l l E `≧=┌ュュ≦i l l ',. ', ,
| l } ヨ,_ ,―-ツ__。__,.ゝ、l l ', , '
| l l ,'´ `l::::::::l /:l l´ ̄` 、 ',. ', '
| l ,' l ,' /::::::::::l /:::::::l l | ',. ', ',
| l l _l,.'_/:::::::::::::l /::::::::::/l l l ',. ', '
18 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
まったく、両側 切り立った崖に挟まれた川を ! (__人__) |
船で遡っていくって言うのは , っ `⌒´ |
/ ミ) /
結構 威圧感ある光景だっただろ。 / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \ でも、ダーマまで 大量の食料を輸送するには
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ. このルートしか無いんでしょうね。
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. , 馬一頭 船に乗せるだけでも苦労したし
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/ 冒険者が馬車を使わない理由が見えた気がするわ。
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ やる夫達は 大丈夫かしら?
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
19 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒ 、
, '"⌒Y:::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::/ヘ:::::::::::::::::゙ 、
/:::::::_,,ノ、 >、_;;;:::::::i
/,.::|r、==、 ,==,,i;;::::l
l:|Fl|く_ ・ ,. 、・ _ノ |lュl:l 馬車が進めないと言うほどではないそうですから
l::ヒl. ~i_ _j~ |ソ:! なんとかしてると思いたいですね。
|::::::|{r,ェェェェェェェヽ|::::::|
|:::::::llヒェェェェェェェェェェリ::::::| いざと言う時は、お金が掛かりますけど 船をチャーターするとか
ノ:::::::ヽ ̄ ̄三 ̄ ̄,.':::::::l 馬車を バハラタで預かってもらうと言う手もありますし。
/:::ハ::::r'`¨i'''‐-‐''i¨´ヘ:::::」
└r'"~ ヽ ヽ、_,,シ _ノ `゙ヽ、
r'"\ ヽ、_ ノ /`''、
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
| |
| |
あいつの事だから | U l
| /
なんか ものすごい .| 〃/
反則技使ってそうな気がするだろ。 \、__ (
_)_ ===\
幼馴染み的に考えて。 / \
/ ヽ
| , i
| | l.|
| l | |
| |. |. l
l | |.│
/ ノ | |
/ / l /
(ヽ、__,/____ __,У
ヽ_ィ __ __ ̄ ̄_ ̄_,|
| | | j l |
20 :◆vsQyY1yD2Q
_
/´⌒ Y´ ヽ
/ ト ヽ i V'ト、
/V / / / | i l ! i| |
./ V ! / . / | i | | |.| |
/ V| | .l| i -/V `ト-|‐|.| |
/V .| ‖ || |イ^jミ イミオ'| . |
// | /', て.| !( ● (●l| .| l| 私は、お風呂入りたいかなぁ。
|| / } V§| |⊂⊃ 、_,_ ⊂!| | |l
{| ト / . |§| ト 、. し' /§ | | | 船の中じゃ 水浴びも出来なかったしぃ。
| | | W| | ` --ァ' | | | | /
l ト'´ , -< // └ 、ヽヽ| |/
| / /ヽ(ニニニ)ヽ \ヽニニ)
|∧ | / (ニニニ):::::` ー ´::::ヽニ)
// || | (ニニニ)::::::::::::::::::::::::::`、
// | | | | |::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ | | | |ノ:::::::::::::::::::::::::::::/
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
./ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
タルに溜まった雨水を浄化して l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
シャワーみたいに浴びさせてもらったけど .|ハ |(≡) (≡) / / ,/レ′
`| ヽ u 「)'/|/
あれ一回だけじゃ、足りないわよね。 ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
21 :◆vsQyY1yD2Q
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ それも ダーマに行ってからだな。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 安心しな、ダーマには修行者用の浴場がある。
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ 俺も ダーマに居た頃は、そこで いい汗流したもんさ。
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
ヽ
__,, --―――一tテ
_,,ィ '' "´ ヾ
_,, ィT"i´lll7
l l ll l l l llリ _,ノ
l l!,ィi77丶、,,_,,.ィ! . :ヾシ''ヅ,ィ
l ll l l l !、,ィ=テ=ミ,゙ヽ. i:.:.:.:.:.:.: ,イ゙(
l ii ll l l lリ<" (;;O;)ヾヽ l:.:.:.:.:.:.: ゙=
ヽい l l ,!´ゞァ=-‐'"シ ゙i l:.:.:.:.:.:.:.:.
ヾt!l lソ ゙~´ l l:.:.:.:.:.:.:.:
阿部さんから そう言う話を聞くと. \tト、 l l!:.:.:.:.:.:.:.:
ヾtヽ ! !:.:.:.:.:.:.:.:.
かえって不安になるのは 気のせいでしょうか? \ミ、 l ゙i:.:.:.:.:.:.:.
ヾt, ! :.:.:.:.:.:.
\ lr'' :.:.:`゙)
ヽ t,__,ィ '":.:.:... .
\ ,`_, r‐,ァ=
\ くゝ'二.-''"
ヽ、 ` ̄,,,..ィ'
22 :◆vsQyY1yD2Q
,. '  ̄ ̄ ` 、
. , ´ ` .、
. / ト、 ry^yvヘ_
/ <, へ{ }/ヽノ
. / ) _{::〃::Y:ヾ::)
/ ☆⌒ヽ ,人_ / ̄ \_;;ノ::/
. / ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
〈 .{ ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.| |.:.:.:.:.:.ハ
/⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.| ⌒レ!.:.}:.:.}リ ねぇねぇ
( r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:! ,.z_|./ :.ノ' / ) 阿部さんは ダーマに行った事あるんだよね?
\ ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \! fュ:トリi爪 / .ム_
`ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト! ._ 巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ ダーマでは、どんな修行をするのかな?
|.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒ __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
|.:./:.:.:乂マ ::::::: { :ノ /!.\:.:.:.ハ ノ!
!/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\ / 〉
. /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
/:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:} | |
. ,' ,':.:.:..:.:.:.{ \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/| |
. ! i.:.:.:.:.:.:.:/ Y リリjハ (::゚::) 》 V /! |
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}
そうだな、まず 職業の適性を調べて ゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ
それから 加護を受けるんだ。 ゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、
ヽ ゙こ´ / ヽ、
俺も詳しい事は分からんが. ヽ、 /__,∠、 `'-、
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
職業の加護を受けると / 〉 ヽヽ
精霊が少し手助けしてくれるらしい。 ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
23 :◆vsQyY1yD2Q
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. それから、ダーマで訓練を受けるのさ。 l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. これが 結構時間が掛かってな。 / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
/.. "´ 2ノ/ l:::::
. ダーマ神殿の周りには ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 滞在中の冒険者のための宿舎があって 'ーr_‐;ァ ィ l:::
. ちょっとした町になってるんだぜ。 〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
ただ、俺が受けたのは戦士の訓練でな。 _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ
魔法は 資質無しと言われたもんだから !(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ
ヾ、! !ミ ,レソ
僧侶や 魔法使いの修行が どう言う内容なのかは. `| ^'='^ ム'′
さっぱり見当もつかん。 ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
24 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ─ ─ |
|::::::( ( ●) (●)| 実際に行ってみなければ 分からないと言う事ですか。
(@ :::: (__人__) )
| ` ⌒´ |. そう言えば、利根川君は ダーマには?
/ ∩ノ ⊃/
( \/ _ノ| |
.\ “ /__| |
\/___ /
_,,. -‐-,、
<Iエ¨-‐<:彡"'ヘ.
,∠ __ \彡"ヘ.
. /__/゙べ> /=彡"ヘ.
\`"テ''ラ , 〈ハ'ニヽ彡'ヘ
いや、私もダーマは初めてだ。 / 二.´ V〉ソノ::彡'ヘ
. / __┐ _\ Vく=三彡ヘ.
加護も受けておらんよ。 ‘ー ∠、-‐''´ | \ニ彡;へ、
└┐ │ //: : :人
| _,,. ‐''´/./: : :/: : :\
 ̄ > '´ /: : :/ : : : : : : ヽ
∧ /: : :/: : : : : : : : : :│
25 :◆vsQyY1yD2Q
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| | アリアハンじゃ
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 商家のお抱え魔法使いとか
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐ 冒険者を引退した魔法使いに弟子入りして
i |::::|::::l::::|ト、""゛ /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ` ´ .イ:|!:::ハ:::::| 魔法を習う人が ほとんどだもんね。
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
/ :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ | !:: ヘ:::::.:.:.∧
,i :: :: :: :: :: :: :\ \ く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
. /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
/::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ / ,l /レ'´ ゝ{ l
/  ̄ 7 / V \ \
/ / l l-―- -―- 卜 ヘ
/ / \| _ _ l }
せつなの魔法は、私が教えたのよ。 / / | ィ=ミ ィ=ミ ! ノ
/ /ゝ l l} / イ
現役だった頃は , r 、 / \ \ ーr---‐r ∠/ /
『愛天使』 なんて異名を持ってたんだから♪ / / / / `ヽ \> ゝ _,ノ / /
`フノ /、/ ーz≧ . イ≦ー'
/ / , -、 /|>-< |\
桃園 あゆみ ( 元・魔法使い ) /-―く / / l/ / \
| ー 、|イ -― く { / >- 、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26 :◆vsQyY1yD2Q
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
しかし、俺達の修行もそうだが |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/
こいつも少し 走らせた方が良さそうだな。. \::::::::> V __<,,=-、/
ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)
船旅のせいか、足腰が弱ってそうだぜ。 ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘
`∧ i=`==、 ∧´
―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
ト、
|トlヽ、 /l
ヽソ/ハヾ〈! j
///:;ハヾミヽ
/:::::/':::::::〈ハヽヾj
/:::::::::::(ぅ、::} {ソ
/:::::;'::::::::l:::::j ll ヒヒーン
/::::::;:::::::::::::l::::L. l.
i::::::::i:::::::ヾ、;:l、:::{ l.
l::::::::l::::::::::::::ヽ〉::! l.
ヽ:::::::',::::::::;':::::ト.j { j
ヽ:::::j:::::::{::::;ハk、___ソ
27 :◆vsQyY1yD2Q
. | ___________ヽ::ノ.! !
, ┴'  ̄:.:._:_:/ , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、| |
. /::::.:.:.::/../ . /ヽ. |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
/:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、 ノ ,ィェェ、 /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
!/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ 彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ
し |/|/ /八 ミ{i 氏;l '! !b;;ヒェハー' ハ:.::ヾ.:::.\
それじゃ、ダーマに着いたら .! ! /:./:ハ 1込:| 込:::ツリ` 〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、
, - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、 ┴- ―' ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ
私が おさんぽに連れてってあげるっ! / /: : : : : .:.:.{ ┬‐┐ __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/ /: :, --―ィ .:.:`:..、 ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
// /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
|' /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/ \/
| / /イイイ:/ /´r^ Y レ':.:/ \
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、_
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ
_,// 〃 / / ヽ } ヽ
,ノイ| l { /_l/ }ァ-ハ ハ
小| | Xi八|` |ナリvi` .l l
/l从 ト ^笊ミ¨ 笊ミ} | イ川
ノハ小 j l V乂iソ 乂iソ |.ノl.イ 一人で行くのは危険よ。
八 | 人 ハノ
. ヽ/ \ ´ ` .ノ その時は、私も 一緒に行くわ。
rく.へ、 __ イ::⌒ ≧==≦=__
< |::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::/ E7 ゞ:::::)フ
⌒ ー―――― r '´ ̄
___/ /
/⌒ヽ | , '
// , -、 >、 Y
i {lX(::::::::\/\ >、/ / ∧
ゝ= ' \:::::::::::::/ \/ / 〉
\_/ 「 ̄丁
| ̄:::|
|::::::::|
l::::::::|
l ::::::| _
「⌒X^>‐ヽ
V// /
ー‐'
28 :◆vsQyY1yD2Q
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、_
/ ,ヘ,_ /__/ ∨マ´
// / ´ `丶、
_,// / \
_,// 〃 / { ヽ
,ノイ| l′ .i / ∧ ヽ\ ハ
小 | .| | i ./ \ .}ヽ |
. 从 .| .| | N___ヽ\}´j ハ .i |
ノハ小 .| 八ト |:::::::::| 「:::「iハ .i | ところで、ダーマの食事事情って どんな感じなの?
. 从 ヾミ.| | 、:.:.:ノ 、:.ノ {V |
. ノイ| .Y| | i | 船旅の間は 魚が多かったから
ノハ小 . | | "" " j i | そろそろ がっつり お肉が食べたいんだけど
ヾ∧ ト _ _ イ .i リ
´ ヽ ∨:::::7ニE7 f゙} jノノ|/ 神殿って事で、生臭物禁止とかじゃないでしょうね?
.レヘ{::::/ Y´ )っ
/::::::::::`\ _/>‐rく
/::::::::::::::://::::::::::::〉:::ヽ
,′::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::',
. 〈::::::::::::::::\:::::::_,.イ│:::::::::}
______
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
……なまぐさもの? ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || |
話の流れから察するに .|'. (| 彡| |)) |
肉が食えないかって事か? ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
いや、そう言う話は聞いた事がないな。 .|゙ 、,.−-‐ 、,, |
現に 俺は普通に食ってたぞ。 i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
29 :◆vsQyY1yD2Q
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| それなら、まったく問題はない。
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,, , ,,, |
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ 遅くならない内に ダーマに向かいましょ。
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__ノ
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ⌒ ⌒ i:::::::|
ですね。 |(●) (● ) 〈::::::|
(⌒(__人__)⌒:::: @)
ここまで来て | |r┬-| |
山の中で野宿とかは \ `ー'´ /
ゴメンですよ。 .,-- ゝ ー / /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ |
| i |,/(__)ヽ/ |
| | | ハ / <
30 :◆vsQyY1yD2Q
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' } 安心しな。
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ 荷馬車でも通れる 整備された道がある。
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 今から出発すれば、日暮れ前には辿り着けるさ。
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
31 :◆vsQyY1yD2Q
___
,-‐"´、,、 `゙ー 、
/ ,,-‐―"‐-、,, ヽ
/ ゙/ ヽ、 ヽ
| ,,-‐-、,,-‐"´ ̄`゙|′ i
i、 { _ノ ノi ヽ、 」,, }ヽ、
ゝ7jjl|l||!''ゝ! ヽ,,-‐"´ |′ i′゙ー-、
゙ナjjノ ' ゙ ,, | ゙ー-、 |, | | i ヽ
fjjノ 悠ミ} |, ̄ _,,} | | |
. | " l|j 川_ `゙ー、| | j
| ‖ }ミ ̄_`゙''7ー-,,L_j
. | /厂 /______/____/
. 〈、 ,ュ〕' /____/___/_
`T''゙ _ 了 /___ _」_什"ム|::::|i
i":| f´`i /''ノ____厂=|::::|i乃ー|::::|i]
|::::|、 Y l i' ノ∧_:::::ノ==|::::|i]  ̄ |::::|i
. |;;;;!、 | | }l { ‖  ̄'' ̄ ̄"|::::|i  ̄
 ̄1 { | { | i"  ̄
f_''|/_ l辷!
f,,_,,i_,, j
 ̄
r──────‐:┐
. | ,.へ、..___./ヽ. |
. l / ==== ヽ.|
. | F=‐-_ll L-‐=ゝ!.|
r:|.l ==。=, =。== |.|.、
見ろ、ダーマへ向かう荷馬隊が出発するようだ。 {(!|. `二.l. l.二´ ||).}
ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ
せっかくだから、あれに同行させてもらうとしよう。 ._/| l ー───一 | | ヽ._
 ̄ | ト.、,. -‐==、 ,/| |  ̄
. | |/ ∠ニニニ、 ´/ |. |
. | / ,r‐===‐' < | |
| / ,' r‐ー - ' \│ │
32 :◆vsQyY1yD2Q
i~;;i
i; ,,;; l
__,,.. .-‐ '''""`゙''ー-、,_ i ̄;;;,,,i^l
, -'""'''- .._ i二二二二i
_,..-'''" ``丶、.___,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐- ...,,__
_,..-'''" ``丶、._ _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,__
`゙''ー-、,_ _,,..-‐'' ~""''' ‐- ...,,__
~""''' ‐- ...,,__
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) それにしても、険しそうな山だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 準、無理せずに 疲れたら俺に言えよ?
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 , ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
l \ 巛ー─;\ / 、 、 \
| `ヽ-‐ーく_) ,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. | l //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
ありがと、やらない夫 ♥ .! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
でも、大丈夫。 、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i |
これも 修行の内だからね。 /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
33 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐‐‐- 、
__, ´ ` 、,__
/ ./' , i .ヽ
, , .l l l .i| i l .l , , i .l ', .l i
ねぇ、お断り。 l i l !斗、l.ll l .斗、l l l イ. ,
i レl l.i.l从l从 li从l,从 ノ .レ.l .l
船の中でもそうだったけど l l从イ。心ヽハ!イ。心i ,;) .| .l
あの二人 良いふいんきだよね。 | .|l .代__リ 弋_りl ,o l l
| |.l l' .、 、_,、_, ,.ィ l§ l l
やっぱ、付き合ってるのかな? .| |.l l§,`_ァ-_r ´、' / l |
l .リ f ̄l l δ/ / /`‐ 、l. i
l / ノ レ 1、イヽ' ./ ヽ l
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ 渡良瀬家の準は
__,,/,, i
( _ | 男 で す よ ?
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
/>'´ ̄ `ヾ\ (
// / \ 、 ‐-Y⌒ヽ て
. // 〃ハ ヽヽ ヽ \=┤ ‘, そ
/イ l |l l 、 || l| ゙, ノト、 l (
. l ハ l |l||ト、. || l| i | | ヘ. l
マ ジ で っ !? |lハl ll .| | l ヽ|| ,,リ l l ∧ ヘ l
|l ハハ :||\! .jハィ升:jメハ. / / ハ ヽ l
チョー 信じらんないですけどっ!! || ' *(◎)′(◎)*ノ| lソ// lヘヽ !
|i/ ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|!§ lヘ 、
/ /./ >l;;;;;;l, ィ´人§ lヘ ヘ
|_./ / ノ,d`¨ | >、_\\_ '. ∧ ヘ
34 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第21話 「イマジンブレイカー」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40170092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40170092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やっぱこのネタ来たかw
と思ったが、文字通り幻想が壊れていくのかな?
手始めにギャル美の幻想が壊れたしw
『かってに桃天使だとっ!?凄いネタ持ってきたなっ!?』と内心突っ込み入れてた。
どっちみち古いネタだけど
顔がモブなのが残念だけど
33で ふいんき(なぜか の方を言ってるのに気づいた。
変身ヒロインものとしては実際プリキュアの先輩に当たるし。
あぁ…アーカードの旦那との激闘が脳内を駆け巡るなぁ………
乙になってる件について
僧侶がいればシャワーに使った後の水も浄化して再利用できそうな気がするが。
亀レスだが返答。
かつてプリキュアの先輩番組に当たる作品に「愛天使伝説ウェディングピーチ」っつーのがありましてな。
それの主人公の名前が「花咲ももこ」って名前なんですわ。
で、その主人公とあゆみママの声優が同じ氷上恭子さんなんですよ。
たぶんそれに引っ掛けたネタかと。
渡良瀬家の準は男ですよ?→イマジンブレイカー
wwwww
wwwwwwww
wwwww
※11の 「ビリビリ」 「やめて!」
やはり無意味な紹介状はポイでしたね。
ユウナの目の前でやったら文句を言いそうだがアッサリ制圧しそうな神官が・・・
そして、ココで準がハッキリ男と特定される・・・
まさにもしかして言う幻想をブレイクするイマジンブレイカー!