■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/26 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年08月22日
第22話「その名は『ニュー速で』」(2)
37 :◆vsQyY1yD2Q
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第22話 「その名は 『ニュー速で』 」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
38 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ 宿舎地区 】
ゝ.;:_:_;:;:_:_;:;:_;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:|| /
ミゝ、___/\二`>、;:_:_;:;:_:_;:_||ー========----......__
ゝミミミ / /\\  ̄7 \__||三三三三三,ィ=‐--,,,..三三,kニニニニ、
彡彡/ /lll;lll;ll;\ \i\ \,',',.ヘ,',',',',',',',',','/,',',',',',',',',',','/,',',',',',',',','/ \
彡/ /ll;ll;ll;ll;ll;ll;ll;\ \ \r-\,','},',',',',',',','ハ,',',',',',',',',',','7,',',',',',','/ /\\
/ /l;;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l\ \/ヽ、__\ ̄ ̄∨ \,',',',',',',','|,',',','/ /ll;ll;ll;ll;ll
;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \,',',',',',',\,',',','\,',',','\,',',',.ヘ,/ /l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;
:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:;\_ゞ;; iiニ三f;|_/__ヾ´/ ,/_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:
_;:;:_:_;:;__:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:_|; ||k三三|_;;:_;:;:_:_;:;:_:〈__/:;:_:_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:
_;:;:_:_;:「_,:,.,:,.,:,.,:,.,:,.l!;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|; ||三三ミ|_;;:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|:_:_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:,.-'"
_;:;:_:_;:l.,.,.,:..,:,..:,..:,.,:l!;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|; ||_三三|_;;:_;:;:_:_;:;:_:_;:_|_:_;:;:_:ri―":.:.:..:..
_;:;:_:_;:l_:_,:_,:_,:_:,:__」!:::::_;:;:_:_;:;:_:;:;:|; ||三二t|_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:;:|_;:;:_:_|;|:.:.:.:.:.:
_;:;:_:_;:; ̄ ̄ ̄ ̄:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_;:|; ||[三三|;;γ⌒ヽ_;:;:_:;:|:_;:;_;_|;|:.:. .
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:|; || 三二|_; | ____|__:_;:_|_:_;;:;_|;|::
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_/ ̄/ ̄ ̄`!;;;;;;;;;;;;;;|_:;:|__ __|;:_;:;::;|:;:_:__:|;|.
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:__| i;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;/;|_;:;|___ |:;:;:;_:;|;:_:_;:_|;| /
_;:;:/ ̄ ̄ ̄/l:_;:;:_:_;:;,ィ´⌒i;;;;;;;;;;;;;|;;/,.;;;;;;|_;{ ___};:;_:_;::|_;:__:;:i;| ,.-''"
_;/_;:;;_;;:;;:;_/__:_;:;:_:_;:_|ミ_ ノ..{ { { ゙ミ、 ン::::--┴-―┴'""´
` ┴―┴――┴―'''"´
___
/ ヽ / \
r⌒ヽ / ;;( >) (<)
/ /\ .| l|lii!:::::(__人__):i ハァ
〈__/ }| ::::::u; / / ;::::| ハァ
/ \ `⌒´_/
/ \
/ / ̄ ̄ヽ )
_ r /⌒ヾ/ //
"ヽ | i, i (_ノ
| ヽ/ ヽ、_/ /
ヽ、_/ / /
(/
39 :◆vsQyY1yD2Q
_,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ ん?
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙
}:::::::::::::::ノ゙ l /. あそこにいるのは やる夫じゃないか?
,xァ''ー'゙'` '、 /
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
''^ーァ 、_____  ̄ /
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| 何?
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ あいつもダーマに到着してたのか?
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
40 :◆vsQyY1yD2Q
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) おい、やる夫!
| ` ⌒´ノ
| } \ どうしたんだ、そんなに慌てて。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
やらない夫!? /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l
実は……。 \ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
41 :◆vsQyY1yD2Q
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
| │
| ∧_∧ トンファァ〜ん ♥ │
| _( ´Д` )_ │
| i′|\_(″ヽ │
| \\ / /| │
| \\/ / | (~ '' 'ヽ、 │
| /⌒ヾ\丿ヽ/ / \丿) ) ドゴォォォ _ / │
| ' ヽ ヽ/.../⌒''丶ノ 丿 ∧ ∧―= ̄ `ヽ,. _ │
| ,,,ヽ ヽ_/⌒/ヽ、_)ヽ,,ノ ヽ + ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ │
| ( ⌒ヽ,,/⌒,,,,/ / /ヽ ノ (/ , ´ノ \ │
| ''、,,,,,,/⌒/ / /⌒''''''\,, , ノ + / / / \. │
| ( ( ( + + / / ,' │
| \ \ \ + + + ./ /| | │
| + \ \ ヽ + + !、_/ / 〉. │
| \ \ ''⌒) + |_/. │
| ) /) ./ │
|⊂ニニニニ○ニ⊃ ⊂.....⊂_ 丿⊂ニ○ニニニニ⊃ │
| │
| Now Tonfaing │
| │
| 現在説明中 │
| しばらく シバかれながらお待ちください │
| │
└――――――――――――――――――――――――――――――――――──┘
42 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\ ほほう、お姫さんに結婚申し込まれて逃げてきたと?
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .((○)) ユーフォープリンセスワルキューレ!
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
【 肉体言語 】
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
それヒドいよ、やる夫! .// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
/ .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
きっと カガリだって真剣に! .l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ
V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
. // l //i \ / / /
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / /
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l
-―//‐' / \ V'/ | l l l
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l
43 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 待て、準。
. | (__人__) その件については やる夫を責めるな。
| ` ⌒´ノ
. | } 俺だって、やる夫の立場なら
. ヽ } すぐに答えは出せなかっただろ。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__). なにせ、俺達 異界人にとっては
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l ただの結婚よりも 重い意味があるからな。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
,. ‐  ̄ ̄ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:';
/.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
/.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ
|:./:.:.:.:.|:l r'::::::} r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
あっ……。 |/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' , ゝ-- 'l:.:l ノ:.| ヾ
|'∧:.:.:.:l:.':、 '"'" '"'u"' /!/,:':.:.:.|
/ ヽ:.:|__::丶、 ^ ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
/´ヾ 7'ーr,!` ´ ト/イー-、:.:.:l
;' , / ./{ // | ヽ.:.l
44 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
いや、もう、やる夫にも何が何だか……。 ./ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
訳分かんなくなって、気付けば逃げ出してたお。 | / /(__人__) |
\/ / `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | あのな、やる夫。
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 俺も最近、結婚じゃないけど 似たような事について
. ヽ:::::::::::::: } 真剣に考える機会があったんだ……。
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::::: \
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
え゛? / /⌒) (○.) \
| / /(__人__) |
\/ / `⌒´ /
45 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \
| ( ●) (●) |
. | (__人__) |. アッサラームでの話を覚えているか?
| ` ⌒´ |
_入 | }人 あれから俺も色々考えてみた。
, イ / ヽ } l\
/ | |ヽ ノ! | ヽ. 俺達は今、こうして この世界を旅しているが
| ヽ、 | .V::::` ー ':::::.;. | ∧ それって いつまでの話だ?
「´ `i. /__,厂V::::::::::::::::.:/ィヘ」 /
/ | ´ ヘ、::::::::::/. ,' ,ィニ`ヘ ゾーマを倒すまでか? その後は どうなるんだ?
/ ____ | \_/ r/ ∧
. 〈ィ´ `ヽ」j 「 {以イ´ ̄`ヽ、
r' `¨¬-、_ | r‐‐-ィチ´ 〉
`ゝュ,,__ `¨亠'"´ ̄ ̄ヘ __,ィ=≦ヽ
f´ i . . .:`寸=ー----ュ、,___ ,、 , , 〉ャ'´/.: : : i ',
| :i . . .: : :} \ / ,斗ク,々y′ ,.′ : : : :i::. ∧
.! :i . .: : : ::V ソゝヘ/ T′`^__ソ.: : :/ .: : : :i::. : : :,
〈.: i.: :i . : : : : :} '.:: : / ト、,f壬イ.: : :,ハ .: : : ::i:. : ::/
.V .:: i . : : : ::iy.: : :ハヽ __ィニ′.,'.: : : : : : j .: : : : i:. : :{
’.:.::i . : : : l.: : : : :`^´.: : : :,イ/.: : : : : : :l .:,'.: : :i:. : :|
|.:.:.i . : : ::|.: : : : : : : : : :.,'/. : : : : : : :i /.: : : i:. : ;'
.i.:.:.i . : : ::|.: : : : : : : : .::′. : : : : : : : :l /.: : : : i:. :;'
______|.:.:.i . : : ::!ゝ __________/l/.: : : : ::i.::,′_____
―――――一|.:.:.j . :ヽ├―――――――――┤.: : : : : !〈ー―――――‐
./.:.,'__, . :ュ_.∧ ,ノ.: : :,: :ュ_:∧
{.:.:,≧--‐‐'ニ 〉 .〈.: : ;イ-‐‐.: :.;}
\r‐−' `ヽ,' .}.: : :≧、.:イ
, イ-‐マ、__,ハ 〈.斗ァ´ ̄`L
仁二ニニヽヾY′ {__yイ,仁二ニム
―――――ゝ====ー┴―――――――――┘--≦二二ニー――――
46 :◆vsQyY1yD2Q
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人) 明日の朝 目覚めたら、元の世界に戻ってるかも知れない。
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } そんな事を考えた事はないか?
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
それは……。 l |r┬-| l
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
, -――-、
/ ヽ
/:::::::::::::: l 俺はある。 この世界に来たばかりの頃は毎日のように。
/:::::::::::::::::: }
.|:::::::::::::::::::::: / そして、最近になってまた考えるようになった。
.|:::::::::::::::::::::: ./
\:::::::::::::: / でもな、その意味合いが
/:::::::::::: く 前と今とじゃ、少し変わっている事に気付いたんだ。
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
47 :◆vsQyY1yD2Q
./ ̄ ̄\
./ _ノ ⊂_ ‐-' <
| ( ―) λ ヽ 「帰りたくない」 ……そう思っちまってるんだろうな。
,ヘ__| (__人) ヽ ',
__,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ 俺は見捨てられないんだよ。
/---‐――--.、ゝ\ } 」-‐>ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l この世界を ―― いや、仲間を。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l. , ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
やらない夫……。 _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
48 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/__ノ ヽ_ \
言われてみれば確かに……。 / (─) (─) \
| (__人__) u. |
ゾーマを倒したら強制送還って言うのも \ ⊂ ヽ∩ <
考えられるパターンだお。 | | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ だろ?
| ( ー)(ー)
. | (__人__) だから俺は、俺達を召喚したのが何者なのか調べようと思っている。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l. ルビスなのか、ゾーマなのか、それ以外なのか。
. ヽ | ノ そいつの目的を知りたいだろ。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
49 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まぁ、それはともかく、お前は どうしようって言うんだ?
| ` ⌒´ノ
| } このまま逃げ続ける訳にはいかんだろ、常識的に考えて。
_./:l ヽ }
‐''"´:/::::::|_ ヽ_ __ノ::、 結婚となると、この強制送還の可能性も考えなきゃいかんぞ。
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ\
::::::::::l::::::::::l /:`:::l:::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l:::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`::/::::::::l
/ ̄ ̄ ̄\
確かに その通りだお……。 / \
/ _ ノ ヽ、_ \
商会を興して、カガリと結婚するとなると | (―) (―) |
やる夫とカガリだけの話じゃなくなってくるし。 \ (__人__) /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
50 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
/ 、 、 \
,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ! それはそうだよ。
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i | 他の皆も、ちゃ〜んと責任取ってあげないとね。
/´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ カガリも合わせて 五人だっけ?
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
____ i^マ'フ
モジモジ./⌒ ⌒\ レ' /
実は、あの後 アッサラームとバハラタで一人ずつ。 ./( ―) (―) ./ ,イ ヽ、
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,
めぐる達とも 正式にパーティを合併したから .| `⌒´ / 、\`ヽ´__ .`t
合わせて 十人の面倒をみないといけないお。 \ / ヽ r'´_}__, {
./ {'T /`7/ _,ノ !
.-' `7'/ヽY´ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
51 :◆vsQyY1yD2Q
/^`、
( ,,.---]_ シカバネヒメ〜!
l 〈ヾ。
/-^]r ^ ヽ
l /^ヽ 7
lr゜ "
・′、
’、
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、
| }‐イ-上 〉
| ノ´ /
i /
ヽ _ノ ̄ ̄\
| / /ヽ、_ _ノ \
| || ( ◎)(◎ ) |
| || (__人__) |
| || `⌒ ´ |
| || |
| !ヽ /
i \ヽ /
\ <
\. l
| | |
【 肉体言語 再び 】
52 :◆vsQyY1yD2Q
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< まぁ、めぐる達については
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| 正しい判断だったんじゃないか?
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ あの三人だけだと、どこかの町に腰を落ち着けるにしても
. }.iーi ^ r' ,' 保護者なしで生きて行くのは難しいだろうしな。
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 決断したのは、めぐるさんのようですけどね。
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N やる夫さん、しっかり守ってあげてください。
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
53 :◆vsQyY1yD2Q
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ
::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i
::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. |
:::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. !
r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ| それよりも、問題は カガリさんの方ですね。
.ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: |
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::| 念のために確認しておきたいのですが
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::|
::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::| 実は、カガリさんが好みのタイプじゃないから
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::| 逃げてるなんて事は……?
ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ
'::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i
'.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_
,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、
.// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、
/ ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、
./ l \ / ! ! ヽ、
| ,-‐‐'\ l ', | ヽ
| イ::::::::::::::::::ヽ l ', | i
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ クスクス
(●)((●))゚o |
ああ、ないない。 (__人__) |
//'}n |
こいつに限って それはないだろ。 イ / /./,n |
〈 . ' / '|// /
幼馴染み的に考えて。 ヽ ..イ /
\ く/ ヽ
ヽ.ノ . |
| . |
54 :◆vsQyY1yD2Q
' / /::: ,.イ ::: / |:: /´ | :::|! ::::: |\:::
.| ' / .'.::... / !: / |:::! !::::ハ ::::::|:::::\::::
.| | ::!:::::| ::::j -‐|‐|─ ト::| l::::| -‐─ヽ--ヾ::::
i⌒v::::|! ::|::::::ィ:´::| |: | |:::| ゝv ゝ:::::ヾ::::::ヽ
| v ::| i: l ::∧:::::| V -- ゝ \ __ \::::\
なーんで、やらない夫が | |:::|:: !:::l:::| ヽ_:l _ __ __`_ー
答えちゃうかな? | | ::ハ::ij:::ハ::!イ`弋ゝ-'フ`` ´ !ノ__フハ
| | :::|:V:::::::ヽヽ  ̄ ` ´
ちょっと 妬けちゃうかも。 , -v ,イ V::| ::::::ハ::\ ::::::::::: ,. ::::::::::::::
, -<. `| ` ヽ| :::/ゝ∧`´ <:i
, '⌒ヽ ヽ ヽ ヽ/ヘ/::l!
! | | -.ハ V|!:::∧
l ー| | r トi_ノ ゝ |:|:::|:::,.\ ´ ` . イ
| 人 i´ト l_ノl ノ/:::j:/::|::::ゝ.、 イ:::: |:::::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 妬くな。
| ` ⌒´ノ
. | } こいつとは二十年以上の付き合いだから
. ヽ }
ヽ ,ノ そりゃ、色々と知ってるさ。 お互いにな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
55 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そうだな……。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } やる夫、お前が DQ3やってた時の
.ヽ L }
ゝ ノ ノ パーティメンバー 覚えてるか?
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ ヽ、_ \
何を やぶからぼうに……。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
覚えてるに決まってるお。 | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
確か ――― ゝ ノ
/ /
56 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
名前:アスカ ( 新世紀エヴァンゲリオン ). `! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
性格:おてんば l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
職業:盗賊→商人→遊び人→賢者→戦士 l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
57 :◆vsQyY1yD2Q
,.、
_ /.:.:.:ヽ、..-.、 _ __, ノ
,. :''´: /.:.:.:.:.:.:.:ヾ;:r'":.; . - く、
/:.:.:.;/,.: .:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
`7ーニγ´,ィ .:.:.:.:.ム!;; , : i:. : :.:.: :.: :゙!
/:.:.:.:/.:,;イ' ;r ,∠=,!;/!; .:}:. ; :.:.: :. :. !
/:.:.:./:;;/'./;イ!゙` ’ |;.;∧;;ト、: .:. .:..゙、
/:.:.:.:i':;;イ.;;!,;;イ.{!i ,j lイ 7´゙i !;.:.:.:‘トミ;.、
/:.:.:.:.:.:.{;/ {:,;;|/ !以Z,. ´ ルィ i!.};i;.:i;,:.| ``ー
,.イ:__,,:._.;l{、_,!;;;;! ヽヽ _ ,. 以!ノ゙メ;!;:.|l;;.|
"7:.´::ζ´:.:.:.:.:.:.:.:.゙!;;;! { `ヽ, ヽヽ{;メl;;;.l !;.! 名前:アメリア ( スレイヤーズ )
‘´  ̄ Z.__:.:.:.:.:.:.:.;i゙!;;ト、 ヽ、_ン゙ ノ,;_:|;;;|、|;!. 性格:てつじん
_ ̄二,,ムヾ\\_ .. イ´.:.:.:.゙!;;!:ζ. 職業:僧侶→武闘家
,r'´ ` , \ヽ,.イ ゞー''-j;'--ー''リ"´
/ ... . \ `ー’rj-,
__f’_.:.:.:.:.:.:.__... r, ´ ヽ、゙个'ミjト,
,r'´  ̄ ̄ ..:.:.γ ヽ、`゙ji\
{ . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙! Y;j ヽ
`,:.r .、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} .. .:.:.:.:.:.:.:}::. .. ... }
アメ__ ` ー 、:.:.:.:.:.:,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.:.:,ノ`..ー- 、 ― 、
/≠ミヾヘヽ
l_ イ l | 川、
,. <ヾ\ /V |/ ト、 りノ ノノ \
〈´`> >一'´〈 | | | ` ー←く \
ヽ/ , ― ヘ | | | 丶 \ ヽ \
ト、|\__/ `Y O〇○ ', 、 \ \
. \\\ r=ミ、 ヽ\ ヽ 、 ! \ \ \
トo0○ f≧'⌒/| 斗‐廾十ー }l | 卜. \ \ \‐- _
|// i |ト 、__/ノ_ノ _ノ丿__ノj,ノ 厶 | ` ー \ \ \  ̄ ー―――
ヽ| | | |Xニィ(J)/ 〃7T ヾ衫 ー'/^| , ` ー-\ \
\l 、 しイィr=、 ∨ゝ'シ 〉 / / \ \―-- _
名前:うさぎ ( セーラームーン ) ヽ\ 彡ハハ >' /こイ/ \ \
性格:しあわせもの ソ, ゙ー'/ ¬ \ \
職業:魔法使い→賢者 ヘ -:' |/ ,. ´/ / \ \
\ | /__/_____/___ \
` 、 イ_,.-‐'  ̄|/ /-、____/_,. _´ /
|_,.-‐'´/´ / \, ´ / ‐- 、
イ /// / / / \ /,.` < /
, | / |/_,.-'´ / / / ,. \´ヽ / - _
/ | / ├'´ 〈_/_,. ‐'´,. ‐'´ \ X ー- _
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
58 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__) 「勝ち気」 で 「パツキン」 で
| u ` ⌒´ノ
│ } 「ちょっと おバカな」 「お姫様」 って
ヽ、 ノ
イ斗┴r┐ .; お前の好みの ド真ん中だろ、常識的に考えて。
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
|l!1!|!l |!, .|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!i i i.|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!|.i l|.i .l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!|.| l|l| il:|| |l!1!|!l|!l!
|┌┬┐____ | | ____ |
|│││ / / | | | ____ | _/ //
|└┴┘/ / | | |_________.| / ̄7
| | ̄ ̄  ̄|.| | / /__| |___ / /
| | ̄./ / ̄ .| | / __ ___|
| | / / | |  ̄|___ __|_ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |______|. __
 ̄ ̄ ̄ ._/⌒ ⌒\_  ̄ ̄
/:●))(__人__)((● \ / /
ぐぇぁ | |r┬-| | ・ ・
\ `ー' /
59 :◆vsQyY1yD2Q
_ _ ___
´ `ヽ、
/ \ヽ\
, ' \.、ハ
. / l { : .\: .\\ `ー廴_
. ,′ / .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、 \\
l l | {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ
| ! || .ィT弋, \ ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ )
. !.! |l i| `辷ツ !Y. ; :jノ
あ、やる夫って そうなんだ? l ハ 、 : :小 /⌒ :::: ノ:.ハ: : ; :\
. 乂 ハハ. : :l;ヘ、::: `- ' /V: :ハ : ; : : \
ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
. /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/ ll.| 〉 : : '.,
. ,!: /´ V《 l二ニ{_}ニコ ll | / }\: :ハ
,′{ \ V《 |_/ |\_| 》/ / .|: : .:, :ハ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
.| (__人__) まー、基本的に守備範囲の広い男だから
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\ それだけには限らないんだけどな。
/ \ ⊂、' ヽ
/ \_, `7 /
/ へ \ !/ /
| \ Υ /
| \ /\
60 :◆vsQyY1yD2Q
____
でも、ぶっちゃけ やらない夫の言う通りだお。 / \
/ \
カガリの事が 好きじゃなかったら / \
皆の事が好きじゃなかったら | \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u <
ここまで 悩んだりしないお。 .| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今の環境、手放すのは惜しいだろ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
/ ィ赱、 r赱ミ \
+ ./:::::⌒(__人__)⌒::::::\ +
まったく、その通りだお! | `ー'´ |
+. \ ⊂ ヽ∩ < +
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
61 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ プリンセスアリ-ナ!
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
62 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|. しかし まぁ、お前が悩むのも分かる。
! (__人__) |
, っ `⌒´ | 実際 結婚するとなると
/ ミ) /. おいしい立場だけじゃ済まされんだろ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \
その辺も含めての責任だお。 /__ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \
もしかしたら、こうなるのは | (__人__) |
時間の問題だったのかも知れないお。 \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
_ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ 先輩としてアドバイスしてやれりゃいいんだが
!(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ
ヾ、! !ミ ,レソ 生憎、俺も その手の話題とは縁が無かったからなぁ……。
`| ^'='^ ム'′
. ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
63 :◆vsQyY1yD2Q
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ| ねぇ、利根川さんに
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 相談してみるのはどうかな?
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐
i |::::|::::l::::|ト、""゛ /:::|:::::::| ヽ あの人も、結婚してる冒険者だよ。
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ` ´ .イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
利根川のじいさんは l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
家族を捨てて冒険者に復帰した身だ。 .〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
相談相手には、ちょいと不適当じゃないか? ./.. "´ 2ノ/ l:::::
. ヽ.ニ,` ij .__/ :l::::
まだ、いく夫の方が 'ーr_‐; .ィ l:::
今の やる夫の立場に近いような気がするぞ。 〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
64 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ いく夫には、商家を興す方で 色々話を聞きたいけど
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 結婚の相談については微妙じゃないかお?
| ( ( |
\ `ー' / そう言う話は、むしろ できる夫村長の方が向いてる気がするお。
/ \
/``‐-─、
__,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ
/:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.|
確かに! ./〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:|
,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:|
彼ほどの適役はいませんね。 !.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ
i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、
一度 ルーラで |:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l
レーベに行ってみるのも レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l
良いかも知れません。 !:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ
!..:! \ ヽ_/ /!.f/|/
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
65 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ただ、まぁ、あれだ。
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 俺達は、こんな時代に
ヾ、! !; ,レソ こんな因果な稼業をやっている。
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /| お前さんと お姫さんの二人に
_../ i| \ === ,イ.:ト、. 同じように明日がやってくる保証もない。
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l いつも通り出掛けたヤツが
.{ i、 l | そのまま帰ってこない事だって有り得るんだ。
、 ` | |
ヽ、 `i ,-、 ノ l だからこそ、後悔はしないようにな。
:::| ` ー, ´ ,'
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
66 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ u \
// \. \
阿部さん……。 ./ (○) (○.) \
| (__人__) J |
\ `⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(―)(― ) |
(__人__) |
( 妹さんの事か…… ) (`⌒ ´ u .|
. { |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
67 :◆vsQyY1yD2Q
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!. やる夫さん、僕からも一つ。
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l 未熟者ではありますが、僧侶として
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ 説教めいた事を言わせていただきます。
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
, '´ ̄`¨ー- 、_
_,.-‐''"`::::::::::::::::::/`ヽ`¨ー-、_
/::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_
/::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄
/::::::::::::::i::::::/:::::: //,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ
/,.イ::::::::::::l::::/::::::// !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i
/イ::::::ハ!:::!:::,イ/`¨'ー-、!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ! 今、あなたに突き付けられている選択は
!∧::〈(`!!:!::,'|/ .r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::|
!:::ヽ、_!:::::! リ ヾ! l:::::::::! リ 他の人にとっても重要な選択です。
ノ,::i::i::i::ハ::.! _> ノ::/!:/
,.ハ|::,ハ| ヾ!、. r‐-‐ァ ./::/ |/ その人達と、きちんと話し合って下さい。
/! レ'\. \ `ニ´/|∧!
/ ヽ ヽ、_. `i'ー-<`ヽ そして、それは 僕達ではないはずです。
/ \ ,ヘ} 〈 ,' / !
. / \/ |ー! ./ ! ___
/,r-―- 、 !o| / / , '´  ̄ ̄ ̄`)
/ ,/ `ヽ ∨{ 〈 / `ー< ̄j ̄ ̄
./ / ヽ |o! //./ `'ー-〈 ̄
// ! / .! | r'7 /ノ ー--/
../ ! / | ! .! !/ ,ー--'
68 :◆vsQyY1yD2Q
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|_____
. -- . . . . . . . . . . . ._ _______ .. ,
/: : : : : : : ,.-. . . .、::::::::::::::::::::::::. - ´
/: : : : . : . : : ./: : : : : : : ` 、:::::::::<´
/: : : : :.:::::::::::::::::| : : : ... : : : : : :`、:::::::::、
/: : : : : : : : : :/: :\} : : : : :::.. : :l:::_::::::`、
/: : : : : : : : : /: : : : |.::、: : : : : :::`、 . : ::l::、`、:::::l
|: : : : : : : : : : |.: : : ::::::r:ヽ :::.. ::::::.ヽ: : :l:ヽ . 、:|
/::ィ: : : : : : : : :| : : : |: ::|. ヽ.:ヾ.: :::::::::::`、::ト:l l|
/|: : : : : : : : : |: : : ::| ::| , -、:::ヽ:::::::::::::|:::::|゜
|/|: : : : : : : : :|: : :::ヽ、::l'´ .\:l `_、::::::|::::|
| {:.: : : : : :: : |: : :::::| |::{ ,ィ。升 ` {::,'`、|::::| そう、例えば……
.冫: : :, -`、.::| : ::::| ヽ:|.` ´ ' `ヽ i:亅
.'オ.:::::{ 舍k \: ::| ` ,'l´ |/ あちらの物陰で
/|,':::、.:`、_少 `、::|. __ . ィ`| 聞き耳を立てている方とかね。
.| /::::_::::::::,l\`l:|  ̄-ャィ'
/ i  ̄` 、 `:/ `.l:ト.、 /
/ ヽ ` 、 .:l|::/,ゝr-−'
/ ヽ Α:::::::|/::::|:::::`.
/ \ /:::.|:::::::|>`'::: :::::|
/\ー―、_ /|>_
< >-、 _ ̄ヽ^、 ̄ー、 ,―-、 ___ __ __ __ ,― ̄)/ ̄ __ ./丶
\∠/ヽ ヽ~\ ヽヽ D ) | ._ | /| ┌__ll' ̄'l「 `、|~| .l' ̄'l| || || // /7__//// |\)/ /
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ、 ´、| || | | | (~l| ∩||. .| || | || || || |二(_´ ̄ ) ././ | |\/
ヽ ヽ ヽ_」 .l、 ',~', | '' .| .| U || U || .|`、 | |U |l、 || l二',-ニ/ / / / | |
ヽ/ヽ _/ヽ. ', ',__|__|~|_| `―-.^゙,ニフl.ニl.、ロ b ∠、二' .L_/(__/ | / /\|
< L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄ `ー' `―``―、__ノ | / /
ヽ∠― ̄ \__./
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです
第22話 「その名は 『ニュー速で』 」
((::))
〈==〉 __ /  ̄ ̄ ̄ \
|:||:| ィoヾヽ_____ヽ_ ______
( ヾj:Y¨ 、 i廴ノ_________] ,ィ´ 〈 )
(`ヾ.|:|', ',. √,∠` ヾ7、 / ヾ/
(`´.|:( .ノ、) {j)) / Y\ _ .ィ }辷ス:、
,辷彡 / (( ) ,/ ,入: :\__ . ´/ ト、
=≡≡≡= `亡´ ,.ィ´ / _ ミx、:\―フ ノ ヽ
》=《ヽ / `>ァ、rfチ彡 =彡' ̄ `ヾ::\、\_ / /
| l | `く 〃 ヾr- ャ ィイ:/ \:}) /rヽ. イ /
| l | \ 卞x¨ヾ { L、 ハ //ヽyミ、 _L . _
| l | `  ̄ ̄ヾX ヾミx i斗彡⌒7\_ . '´ `ヽ、
| l | . -――ヾミー――:ヽ:、 /<:::/У: : :.\___ /
| l | / ト、`ー -ァ/`ー7/てイ:ィ/\: : : : :.\ `ー "
38 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ 宿舎地区 】
ゝ.;:_:_;:;:_:_;:;:_;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:|| /
ミゝ、___/\二`>、;:_:_;:;:_:_;:_||ー========----......__
ゝミミミ / /\\  ̄7 \__||三三三三三,ィ=‐--,,,..三三,kニニニニ、
彡彡/ /lll;lll;ll;\ \i\ \,',',.ヘ,',',',',',',',',','/,',',',',',',',',',','/,',',',',',',',','/ \
彡/ /ll;ll;ll;ll;ll;ll;ll;\ \ \r-\,','},',',',',',',','ハ,',',',',',',',',',','7,',',',',',','/ /\\
/ /l;;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l\ \/ヽ、__\ ̄ ̄∨ \,',',',',',',','|,',',','/ /ll;ll;ll;ll;ll
;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \,',',',',',',\,',',','\,',',','\,',',',.ヘ,/ /l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;
:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:;\_ゞ;; iiニ三f;|_/__ヾ´/ ,/_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:
_;:;:_:_;:;__:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:_|; ||k三三|_;;:_;:;:_:_;:;:_:〈__/:;:_:_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:
_;:;:_:_;:「_,:,.,:,.,:,.,:,.,:,.l!;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|; ||三三ミ|_;;:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|:_:_;:;:_:_;;:_;:;:_:_;:;:,.-'"
_;:;:_:_;:l.,.,.,:..,:,..:,..:,.,:l!;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;|; ||_三三|_;;:_;:;:_:_;:;:_:_;:_|_:_;:;:_:ri―":.:.:..:..
_;:;:_:_;:l_:_,:_,:_,:_:,:__」!:::::_;:;:_:_;:;:_:;:;:|; ||三二t|_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:;:|_;:;:_:_|;|:.:.:.:.:.:
_;:;:_:_;:; ̄ ̄ ̄ ̄:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_;:|; ||[三三|;;γ⌒ヽ_;:;:_:;:|:_;:;_;_|;|:.:. .
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:|; || 三二|_; | ____|__:_;:_|_:_;;:;_|;|::
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_/ ̄/ ̄ ̄`!;;;;;;;;;;;;;;|_:;:|__ __|;:_;:;::;|:;:_:__:|;|.
_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:_:_;:;:__| i;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;/;|_;:;|___ |:;:;:;_:;|;:_:_;:_|;| /
_;:;:/ ̄ ̄ ̄/l:_;:;:_:_;:;,ィ´⌒i;;;;;;;;;;;;;|;;/,.;;;;;;|_;{ ___};:;_:_;::|_;:__:;:i;| ,.-''"
_;/_;:;;_;;:;;:;_/__:_;:;:_:_;:_|ミ_ ノ..{ { { ゙ミ、 ン::::--┴-―┴'""´
` ┴―┴――┴―'''"´
___
/ ヽ / \
r⌒ヽ / ;;( >) (<)
/ /\ .| l|lii!:::::(__人__):i ハァ
〈__/ }| ::::::u; / / ;::::| ハァ
/ \ `⌒´_/
/ \
/ / ̄ ̄ヽ )
_ r /⌒ヾ/ //
"ヽ | i, i (_ノ
| ヽ/ ヽ、_/ /
ヽ、_/ / /
(/
39 :◆vsQyY1yD2Q
_,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ ん?
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙
}:::::::::::::::ノ゙ l /. あそこにいるのは やる夫じゃないか?
,xァ''ー'゙'` '、 /
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
''^ーァ 、_____  ̄ /
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| 何?
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ あいつもダーマに到着してたのか?
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
40 :◆vsQyY1yD2Q
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) おい、やる夫!
| ` ⌒´ノ
| } \ どうしたんだ、そんなに慌てて。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
やらない夫!? /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l
実は……。 \ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
41 :◆vsQyY1yD2Q
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――──┐
| │
| ∧_∧ トンファァ〜ん ♥ │
| _( ´Д` )_ │
| i′|\_(″ヽ │
| \\ / /| │
| \\/ / | (~ '' 'ヽ、 │
| /⌒ヾ\丿ヽ/ / \丿) ) ドゴォォォ _ / │
| ' ヽ ヽ/.../⌒''丶ノ 丿 ∧ ∧―= ̄ `ヽ,. _ │
| ,,,ヽ ヽ_/⌒/ヽ、_)ヽ,,ノ ヽ + ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ │
| ( ⌒ヽ,,/⌒,,,,/ / /ヽ ノ (/ , ´ノ \ │
| ''、,,,,,,/⌒/ / /⌒''''''\,, , ノ + / / / \. │
| ( ( ( + + / / ,' │
| \ \ \ + + + ./ /| | │
| + \ \ ヽ + + !、_/ / 〉. │
| \ \ ''⌒) + |_/. │
| ) /) ./ │
|⊂ニニニニ○ニ⊃ ⊂.....⊂_ 丿⊂ニ○ニニニニ⊃ │
| │
| Now Tonfaing │
| │
| 現在説明中 │
| しばらく シバかれながらお待ちください │
| │
└――――――――――――――――――――――――――――――――――──┘
42 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\ ほほう、お姫さんに結婚申し込まれて逃げてきたと?
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .((○)) ユーフォープリンセスワルキューレ!
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
【 肉体言語 】
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
それヒドいよ、やる夫! .// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
/ .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
きっと カガリだって真剣に! .l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ
V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
. // l //i \ / / /
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / /
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l
-―//‐' / \ V'/ | l l l
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l
43 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 待て、準。
. | (__人__) その件については やる夫を責めるな。
| ` ⌒´ノ
. | } 俺だって、やる夫の立場なら
. ヽ } すぐに答えは出せなかっただろ。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__). なにせ、俺達 異界人にとっては
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l ただの結婚よりも 重い意味があるからな。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
,. ‐  ̄ ̄ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:./.:.:.:./l:|:.l:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ.:.:';
/.:.:.:l.:.:!.:.:.:./ |:l|:!:、ヽ.:.:ヾ:、:.:.:.\|
/.:.:.:.:|.:.l -‐/'/l:!|! ヽ` ー-ハ\.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.l ィ_¨ヽ! | | ィ_¨ 丶、ヾ:、ヽ:.:ハ
|:./:.:.:.:.|:l r'::::::} r':::::::::}:.:.|'ヽ l\:';
あっ……。 |/l:.:.:.:.:l:.! ゝ- ' , ゝ-- 'l:.:l ノ:.| ヾ
|'∧:.:.:.:l:.':、 '"'" '"'u"' /!/,:':.:.:.|
/ ヽ:.:|__::丶、 ^ ,.ィ':.//:.l:.:.:.:.:!
/´ヾ 7'ーr,!` ´ ト/イー-、:.:.:l
;' , / ./{ // | ヽ.:.l
44 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
いや、もう、やる夫にも何が何だか……。 ./ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
訳分かんなくなって、気付けば逃げ出してたお。 | / /(__人__) |
\/ / `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | あのな、やる夫。
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 俺も最近、結婚じゃないけど 似たような事について
. ヽ:::::::::::::: } 真剣に考える機会があったんだ……。
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::::: \
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
え゛? / /⌒) (○.) \
| / /(__人__) |
\/ / `⌒´ /
45 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \
| ( ●) (●) |
. | (__人__) |. アッサラームでの話を覚えているか?
| ` ⌒´ |
_入 | }人 あれから俺も色々考えてみた。
, イ / ヽ } l\
/ | |ヽ ノ! | ヽ. 俺達は今、こうして この世界を旅しているが
| ヽ、 | .V::::` ー ':::::.;. | ∧ それって いつまでの話だ?
「´ `i. /__,厂V::::::::::::::::.:/ィヘ」 /
/ | ´ ヘ、::::::::::/. ,' ,ィニ`ヘ ゾーマを倒すまでか? その後は どうなるんだ?
/ ____ | \_/ r/ ∧
. 〈ィ´ `ヽ」j 「 {以イ´ ̄`ヽ、
r' `¨¬-、_ | r‐‐-ィチ´ 〉
`ゝュ,,__ `¨亠'"´ ̄ ̄ヘ __,ィ=≦ヽ
f´ i . . .:`寸=ー----ュ、,___ ,、 , , 〉ャ'´/.: : : i ',
| :i . . .: : :} \ / ,斗ク,々y′ ,.′ : : : :i::. ∧
.! :i . .: : : ::V ソゝヘ/ T′`^__ソ.: : :/ .: : : :i::. : : :,
〈.: i.: :i . : : : : :} '.:: : / ト、,f壬イ.: : :,ハ .: : : ::i:. : ::/
.V .:: i . : : : ::iy.: : :ハヽ __ィニ′.,'.: : : : : : j .: : : : i:. : :{
’.:.::i . : : : l.: : : : :`^´.: : : :,イ/.: : : : : : :l .:,'.: : :i:. : :|
|.:.:.i . : : ::|.: : : : : : : : : :.,'/. : : : : : : :i /.: : : i:. : ;'
.i.:.:.i . : : ::|.: : : : : : : : .::′. : : : : : : : :l /.: : : : i:. :;'
______|.:.:.i . : : ::!ゝ __________/l/.: : : : ::i.::,′_____
―――――一|.:.:.j . :ヽ├―――――――――┤.: : : : : !〈ー―――――‐
./.:.,'__, . :ュ_.∧ ,ノ.: : :,: :ュ_:∧
{.:.:,≧--‐‐'ニ 〉 .〈.: : ;イ-‐‐.: :.;}
\r‐−' `ヽ,' .}.: : :≧、.:イ
, イ-‐マ、__,ハ 〈.斗ァ´ ̄`L
仁二ニニヽヾY′ {__yイ,仁二ニム
―――――ゝ====ー┴―――――――――┘--≦二二ニー――――
46 :◆vsQyY1yD2Q
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人) 明日の朝 目覚めたら、元の世界に戻ってるかも知れない。
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } そんな事を考えた事はないか?
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
それは……。 l |r┬-| l
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
, -――-、
/ ヽ
/:::::::::::::: l 俺はある。 この世界に来たばかりの頃は毎日のように。
/:::::::::::::::::: }
.|:::::::::::::::::::::: / そして、最近になってまた考えるようになった。
.|:::::::::::::::::::::: ./
\:::::::::::::: / でもな、その意味合いが
/:::::::::::: く 前と今とじゃ、少し変わっている事に気付いたんだ。
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
47 :◆vsQyY1yD2Q
./ ̄ ̄\
./ _ノ ⊂_ ‐-' <
| ( ―) λ ヽ 「帰りたくない」 ……そう思っちまってるんだろうな。
,ヘ__| (__人) ヽ ',
__,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ 俺は見捨てられないんだよ。
/---‐――--.、ゝ\ } 」-‐>ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l この世界を ―― いや、仲間を。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l. , ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
やらない夫……。 _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
48 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/__ノ ヽ_ \
言われてみれば確かに……。 / (─) (─) \
| (__人__) u. |
ゾーマを倒したら強制送還って言うのも \ ⊂ ヽ∩ <
考えられるパターンだお。 | | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ だろ?
| ( ー)(ー)
. | (__人__) だから俺は、俺達を召喚したのが何者なのか調べようと思っている。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l. ルビスなのか、ゾーマなのか、それ以外なのか。
. ヽ | ノ そいつの目的を知りたいだろ。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
49 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まぁ、それはともかく、お前は どうしようって言うんだ?
| ` ⌒´ノ
| } このまま逃げ続ける訳にはいかんだろ、常識的に考えて。
_./:l ヽ }
‐''"´:/::::::|_ ヽ_ __ノ::、 結婚となると、この強制送還の可能性も考えなきゃいかんぞ。
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ\
::::::::::l::::::::::l /:`:::l:::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l:::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`::/::::::::l
/ ̄ ̄ ̄\
確かに その通りだお……。 / \
/ _ ノ ヽ、_ \
商会を興して、カガリと結婚するとなると | (―) (―) |
やる夫とカガリだけの話じゃなくなってくるし。 \ (__人__) /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
50 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
/ 、 、 \
,.'./ .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
. //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
//,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、 ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ! それはそうだよ。
ヽヾj:.ノ小 `::::. ' ::::´ ハイ: |`リ ノ
、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー- イ:.l::|:. i | 他の皆も、ちゃ〜んと責任取ってあげないとね。
/´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
/_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ カガリも合わせて 五人だっけ?
, ./´ `∨イしリ / ハ / ヽ ̄`ヽハ
/ |====、∧/ >‐/{ヽ‐‐< l l ヽ r/7-、_
, ' / / / 7〃 {{ヾ〉\ |/ ̄ | 厂し' / /┐
. / / / / {{. \ | | ,/=(_/_/_,人
| / / イ o. {{ \| l/ 'ヾ、/
____ i^マ'フ
モジモジ./⌒ ⌒\ レ' /
実は、あの後 アッサラームとバハラタで一人ずつ。 ./( ―) (―) ./ ,イ ヽ、
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,
めぐる達とも 正式にパーティを合併したから .| `⌒´ / 、\`ヽ´__ .`t
合わせて 十人の面倒をみないといけないお。 \ / ヽ r'´_}__, {
./ {'T /`7/ _,ノ !
.-' `7'/ヽY´ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
51 :◆vsQyY1yD2Q
/^`、
( ,,.---]_ シカバネヒメ〜!
l 〈ヾ。
/-^]r ^ ヽ
l /^ヽ 7
lr゜ "
・′、
’、
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、
| }‐イ-上 〉
| ノ´ /
i /
ヽ _ノ ̄ ̄\
| / /ヽ、_ _ノ \
| || ( ◎)(◎ ) |
| || (__人__) |
| || `⌒ ´ |
| || |
| !ヽ /
i \ヽ /
\ <
\. l
| | |
【 肉体言語 再び 】
52 :◆vsQyY1yD2Q
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< まぁ、めぐる達については
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| 正しい判断だったんじゃないか?
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ あの三人だけだと、どこかの町に腰を落ち着けるにしても
. }.iーi ^ r' ,' 保護者なしで生きて行くのは難しいだろうしな。
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 決断したのは、めぐるさんのようですけどね。
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N やる夫さん、しっかり守ってあげてください。
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
53 :◆vsQyY1yD2Q
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ
::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i
::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. |
:::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. !
r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ| それよりも、問題は カガリさんの方ですね。
.ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: |
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::| 念のために確認しておきたいのですが
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::|
::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::| 実は、カガリさんが好みのタイプじゃないから
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::| 逃げてるなんて事は……?
ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ
'::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i
'.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_
,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、
.// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、
/ ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、
./ l \ / ! ! ヽ、
| ,-‐‐'\ l ', | ヽ
| イ::::::::::::::::::ヽ l ', | i
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ クスクス
(●)((●))゚o |
ああ、ないない。 (__人__) |
//'}n |
こいつに限って それはないだろ。 イ / /./,n |
〈 . ' / '|// /
幼馴染み的に考えて。 ヽ ..イ /
\ く/ ヽ
ヽ.ノ . |
| . |
54 :◆vsQyY1yD2Q
' / /::: ,.イ ::: / |:: /´ | :::|! ::::: |\:::
.| ' / .'.::... / !: / |:::! !::::ハ ::::::|:::::\::::
.| | ::!:::::| ::::j -‐|‐|─ ト::| l::::| -‐─ヽ--ヾ::::
i⌒v::::|! ::|::::::ィ:´::| |: | |:::| ゝv ゝ:::::ヾ::::::ヽ
| v ::| i: l ::∧:::::| V -- ゝ \ __ \::::\
なーんで、やらない夫が | |:::|:: !:::l:::| ヽ_:l _ __ __`_ー
答えちゃうかな? | | ::ハ::ij:::ハ::!イ`弋ゝ-'フ`` ´ !ノ__フハ
| | :::|:V:::::::ヽヽ  ̄ ` ´
ちょっと 妬けちゃうかも。 , -v ,イ V::| ::::::ハ::\ ::::::::::: ,. ::::::::::::::
, -<. `| ` ヽ| :::/ゝ∧`´ <:i
, '⌒ヽ ヽ ヽ ヽ/ヘ/::l!
! | | -.ハ V|!:::∧
l ー| | r トi_ノ ゝ |:|:::|:::,.\ ´ ` . イ
| 人 i´ト l_ノl ノ/:::j:/::|::::ゝ.、 イ:::: |:::::
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 妬くな。
| ` ⌒´ノ
. | } こいつとは二十年以上の付き合いだから
. ヽ }
ヽ ,ノ そりゃ、色々と知ってるさ。 お互いにな。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
55 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そうだな……。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } やる夫、お前が DQ3やってた時の
.ヽ L }
ゝ ノ ノ パーティメンバー 覚えてるか?
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ ヽ、_ \
何を やぶからぼうに……。 /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
覚えてるに決まってるお。 | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
確か ――― ゝ ノ
/ /
56 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
名前:アスカ ( 新世紀エヴァンゲリオン ). `! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
性格:おてんば l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
職業:盗賊→商人→遊び人→賢者→戦士 l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
57 :◆vsQyY1yD2Q
,.、
_ /.:.:.:ヽ、..-.、 _ __, ノ
,. :''´: /.:.:.:.:.:.:.:ヾ;:r'":.; . - く、
/:.:.:.;/,.: .:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
`7ーニγ´,ィ .:.:.:.:.ム!;; , : i:. : :.:.: :.: :゙!
/:.:.:.:/.:,;イ' ;r ,∠=,!;/!; .:}:. ; :.:.: :. :. !
/:.:.:./:;;/'./;イ!゙` ’ |;.;∧;;ト、: .:. .:..゙、
/:.:.:.:i':;;イ.;;!,;;イ.{!i ,j lイ 7´゙i !;.:.:.:‘トミ;.、
/:.:.:.:.:.:.{;/ {:,;;|/ !以Z,. ´ ルィ i!.};i;.:i;,:.| ``ー
,.イ:__,,:._.;l{、_,!;;;;! ヽヽ _ ,. 以!ノ゙メ;!;:.|l;;.|
"7:.´::ζ´:.:.:.:.:.:.:.:.゙!;;;! { `ヽ, ヽヽ{;メl;;;.l !;.! 名前:アメリア ( スレイヤーズ )
‘´  ̄ Z.__:.:.:.:.:.:.:.;i゙!;;ト、 ヽ、_ン゙ ノ,;_:|;;;|、|;!. 性格:てつじん
_ ̄二,,ムヾ\\_ .. イ´.:.:.:.゙!;;!:ζ. 職業:僧侶→武闘家
,r'´ ` , \ヽ,.イ ゞー''-j;'--ー''リ"´
/ ... . \ `ー’rj-,
__f’_.:.:.:.:.:.:.__... r, ´ ヽ、゙个'ミjト,
,r'´  ̄ ̄ ..:.:.γ ヽ、`゙ji\
{ . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙! Y;j ヽ
`,:.r .、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} .. .:.:.:.:.:.:.:}::. .. ... }
アメ__ ` ー 、:.:.:.:.:.:,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.:.:,ノ`..ー- 、 ― 、
/≠ミヾヘヽ
l_ イ l | 川、
,. <ヾ\ /V |/ ト、 りノ ノノ \
〈´`> >一'´〈 | | | ` ー←く \
ヽ/ , ― ヘ | | | 丶 \ ヽ \
ト、|\__/ `Y O〇○ ', 、 \ \
. \\\ r=ミ、 ヽ\ ヽ 、 ! \ \ \
トo0○ f≧'⌒/| 斗‐廾十ー }l | 卜. \ \ \‐- _
|// i |ト 、__/ノ_ノ _ノ丿__ノj,ノ 厶 | ` ー \ \ \  ̄ ー―――
ヽ| | | |Xニィ(J)/ 〃7T ヾ衫 ー'/^| , ` ー-\ \
\l 、 しイィr=、 ∨ゝ'シ 〉 / / \ \―-- _
名前:うさぎ ( セーラームーン ) ヽ\ 彡ハハ >' /こイ/ \ \
性格:しあわせもの ソ, ゙ー'/ ¬ \ \
職業:魔法使い→賢者 ヘ -:' |/ ,. ´/ / \ \
\ | /__/_____/___ \
` 、 イ_,.-‐'  ̄|/ /-、____/_,. _´ /
|_,.-‐'´/´ / \, ´ / ‐- 、
イ /// / / / \ /,.` < /
, | / |/_,.-'´ / / / ,. \´ヽ / - _
/ | / ├'´ 〈_/_,. ‐'´,. ‐'´ \ X ー- _
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
58 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__) 「勝ち気」 で 「パツキン」 で
| u ` ⌒´ノ
│ } 「ちょっと おバカな」 「お姫様」 って
ヽ、 ノ
イ斗┴r┐ .; お前の好みの ド真ん中だろ、常識的に考えて。
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
|l!1!|!l |!, .|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!i i i.|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!|.i l|.i .l:|| |l!1!|!l|!l!
|l!1!|!l |!|.| l|l| il:|| |l!1!|!l|!l!
|┌┬┐____ | | ____ |
|│││ / / | | | ____ | _/ //
|└┴┘/ / | | |_________.| / ̄7
| | ̄ ̄  ̄|.| | / /__| |___ / /
| | ̄./ / ̄ .| | / __ ___|
| | / / | |  ̄|___ __|_ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |______|. __
 ̄ ̄ ̄ ._/⌒ ⌒\_  ̄ ̄
/:●))(__人__)((● \ / /
ぐぇぁ | |r┬-| | ・ ・
\ `ー' /
59 :◆vsQyY1yD2Q
_ _ ___
´ `ヽ、
/ \ヽ\
, ' \.、ハ
. / l { : .\: .\\ `ー廴_
. ,′ / .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、 \\
l l | {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ
| ! || .ィT弋, \ ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ )
. !.! |l i| `辷ツ !Y. ; :jノ
あ、やる夫って そうなんだ? l ハ 、 : :小 /⌒ :::: ノ:.ハ: : ; :\
. 乂 ハハ. : :l;ヘ、::: `- ' /V: :ハ : ; : : \
ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
. /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/ ll.| 〉 : : '.,
. ,!: /´ V《 l二ニ{_}ニコ ll | / }\: :ハ
,′{ \ V《 |_/ |\_| 》/ / .|: : .:, :ハ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
.| (__人__) まー、基本的に守備範囲の広い男だから
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\ それだけには限らないんだけどな。
/ \ ⊂、' ヽ
/ \_, `7 /
/ へ \ !/ /
| \ Υ /
| \ /\
60 :◆vsQyY1yD2Q
____
でも、ぶっちゃけ やらない夫の言う通りだお。 / \
/ \
カガリの事が 好きじゃなかったら / \
皆の事が好きじゃなかったら | \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u <
ここまで 悩んだりしないお。 .| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今の環境、手放すのは惜しいだろ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
/ ィ赱、 r赱ミ \
+ ./:::::⌒(__人__)⌒::::::\ +
まったく、その通りだお! | `ー'´ |
+. \ ⊂ ヽ∩ < +
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
61 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ プリンセスアリ-ナ!
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
62 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|. しかし まぁ、お前が悩むのも分かる。
! (__人__) |
, っ `⌒´ | 実際 結婚するとなると
/ ミ) /. おいしい立場だけじゃ済まされんだろ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \
その辺も含めての責任だお。 /__ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \
もしかしたら、こうなるのは | (__人__) |
時間の問題だったのかも知れないお。 \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
_ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ 先輩としてアドバイスしてやれりゃいいんだが
!(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ
ヾ、! !ミ ,レソ 生憎、俺も その手の話題とは縁が無かったからなぁ……。
`| ^'='^ ム'′
. ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
63 :◆vsQyY1yD2Q
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ| ねぇ、利根川さんに
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 相談してみるのはどうかな?
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐
i |::::|::::l::::|ト、""゛ /:::|:::::::| ヽ あの人も、結婚してる冒険者だよ。
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ` ´ .イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
利根川のじいさんは l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
家族を捨てて冒険者に復帰した身だ。 .〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
相談相手には、ちょいと不適当じゃないか? ./.. "´ 2ノ/ l:::::
. ヽ.ニ,` ij .__/ :l::::
まだ、いく夫の方が 'ーr_‐; .ィ l:::
今の やる夫の立場に近いような気がするぞ。 〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
64 :◆vsQyY1yD2Q
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ いく夫には、商家を興す方で 色々話を聞きたいけど
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 結婚の相談については微妙じゃないかお?
| ( ( |
\ `ー' / そう言う話は、むしろ できる夫村長の方が向いてる気がするお。
/ \
/``‐-─、
__,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ
/:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.|
確かに! ./〆!.:/.:/リ !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:|
,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:|
彼ほどの適役はいませんね。 !.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ
i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、
一度 ルーラで |:./ i!l.:.l  ̄ /  ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l
レーベに行ってみるのも レ !:.:.l / !.:.:ソ.:./|:l
良いかも知れません。 !:::.ト .`____ i..:.i!.::/. リ
!..:! \ ヽ_/ /!.f/|/
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、 ‐ /_,,リ|ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
65 :◆vsQyY1yD2Q
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ただ、まぁ、あれだ。
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 俺達は、こんな時代に
ヾ、! !; ,レソ こんな因果な稼業をやっている。
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /| お前さんと お姫さんの二人に
_../ i| \ === ,イ.:ト、. 同じように明日がやってくる保証もない。
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l いつも通り出掛けたヤツが
.{ i、 l | そのまま帰ってこない事だって有り得るんだ。
、 ` | |
ヽ、 `i ,-、 ノ l だからこそ、後悔はしないようにな。
:::| ` ー, ´ ,'
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
66 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ u \
// \. \
阿部さん……。 ./ (○) (○.) \
| (__人__) J |
\ `⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(―)(― ) |
(__人__) |
( 妹さんの事か…… ) (`⌒ ´ u .|
. { |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
67 :◆vsQyY1yD2Q
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!. やる夫さん、僕からも一つ。
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l 未熟者ではありますが、僧侶として
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ 説教めいた事を言わせていただきます。
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
, '´ ̄`¨ー- 、_
_,.-‐''"`::::::::::::::::::/`ヽ`¨ー-、_
/::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_
/::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄
/::::::::::::::i::::::/:::::: //,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ
/,.イ::::::::::::l::::/::::::// !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i
/イ::::::ハ!:::!:::,イ/`¨'ー-、!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ! 今、あなたに突き付けられている選択は
!∧::〈(`!!:!::,'|/ .r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::|
!:::ヽ、_!:::::! リ ヾ! l:::::::::! リ 他の人にとっても重要な選択です。
ノ,::i::i::i::ハ::.! _> ノ::/!:/
,.ハ|::,ハ| ヾ!、. r‐-‐ァ ./::/ |/ その人達と、きちんと話し合って下さい。
/! レ'\. \ `ニ´/|∧!
/ ヽ ヽ、_. `i'ー-<`ヽ そして、それは 僕達ではないはずです。
/ \ ,ヘ} 〈 ,' / !
. / \/ |ー! ./ ! ___
/,r-―- 、 !o| / / , '´  ̄ ̄ ̄`)
/ ,/ `ヽ ∨{ 〈 / `ー< ̄j ̄ ̄
./ / ヽ |o! //./ `'ー-〈 ̄
// ! / .! | r'7 /ノ ー--/
../ ! / | ! .! !/ ,ー--'
68 :◆vsQyY1yD2Q
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|_____
. -- . . . . . . . . . . . ._ _______ .. ,
/: : : : : : : ,.-. . . .、::::::::::::::::::::::::. - ´
/: : : : . : . : : ./: : : : : : : ` 、:::::::::<´
/: : : : :.:::::::::::::::::| : : : ... : : : : : :`、:::::::::、
/: : : : : : : : : :/: :\} : : : : :::.. : :l:::_::::::`、
/: : : : : : : : : /: : : : |.::、: : : : : :::`、 . : ::l::、`、:::::l
|: : : : : : : : : : |.: : : ::::::r:ヽ :::.. ::::::.ヽ: : :l:ヽ . 、:|
/::ィ: : : : : : : : :| : : : |: ::|. ヽ.:ヾ.: :::::::::::`、::ト:l l|
/|: : : : : : : : : |: : : ::| ::| , -、:::ヽ:::::::::::::|:::::|゜
|/|: : : : : : : : :|: : :::ヽ、::l'´ .\:l `_、::::::|::::|
| {:.: : : : : :: : |: : :::::| |::{ ,ィ。升 ` {::,'`、|::::| そう、例えば……
.冫: : :, -`、.::| : ::::| ヽ:|.` ´ ' `ヽ i:亅
.'オ.:::::{ 舍k \: ::| ` ,'l´ |/ あちらの物陰で
/|,':::、.:`、_少 `、::|. __ . ィ`| 聞き耳を立てている方とかね。
.| /::::_::::::::,l\`l:|  ̄-ャィ'
/ i  ̄` 、 `:/ `.l:ト.、 /
/ ヽ ` 、 .:l|::/,ゝr-−'
/ ヽ Α:::::::|/::::|:::::`.
/ \ /:::.|:::::::|>`'::: :::::|
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40307769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40307769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
ひしひしと現実が迫ってきてる感じだな。
もしくは神の加護でもないと蘇生できないとか
でないとポンポン生き返ってくるし
ザオリクは相当レベルの高い僧侶しか使えないとか?
それこそ人の辿り着けないところで暮らす仙人レベル、みたいな
大貝獣物語1のラストみたいなことにはなってほしくないなぁ・・・。子どもながらになんかショック受けたわ。
…ちょっと?
若干スカッとするな、ハーレムへのSitツッコミがしばらくなかっただけに。ギャル夫も驚愕のみでボケ散らかしっぱなしだったから。
大半の作品がただ俺TUEEEで女の子にモテたくて、
「身も心もモノ」にした後は釣った魚扱いで
ぞんざいに扱っている主人公ばっかりで
やる夫のような最後まで責任とるといった本当の甲斐性を書ききれていません。
……今さらですが、めぐるパーティの合併問題も含めて、この手の問題を避けることなく丁寧に書ききる文月みとさんはすごいと思います。
結婚は一緒に未来を作っていくってことじゃないか」
って最近なんかで読んだ。
今の20代でパツキンなんて言う人、いないだろww
ってのを何かで見たんだが、何だったかな…
正直記憶が曖昧過ぎて、蘇生に関して思い出せん。何か理由あったはずなんだが
ホントやる夫達はいい人達との出会いに恵まれたなぁと思うわ
まぁやる夫自身モテまくっても納得できるくらいイイ男し周りの人が好意的に協力するのも頷けるけど
僧侶がしたくなって家督を弟に押し付けたり、
パニくってる知り合いに「僕達ではなく、当事者と話し合え」って言ったり。
ちょっと親友に話を聞いてもらうこともダメなのか。
自分の物差しが最も正確だと勘違いしている悪い見本
ものの見かたの問題だと思うよ。
家督に関してはこういった世界の貴族の次男や三男は長男のスペア扱いで、長男が結婚するまで(場合によっては嫡男が生まれるまで)
実家に独身で部屋住みさせられて飼い殺しだから、そういったものから弟を解放してやれたとも取れる。
相談の件にしても、やる夫にいきなり当事者と話し合えと言ったわけじゃなく、やらない夫とのやり取りを経てインターバルを置いて少し落ち着いたところを見計らって、カガリの存在を匂わせるように上手く誘導してたし。
やる夫たちのいた世界ではエヴァとスレイヤーズとセーラームーンが存在してたってことだよな
雅音さんの旦那さんもそうだったんだよね…
あとスレイヤーズのアメリアって金髪じゃなくて黒〜紫だと思うんだけど。
アメリアは「勝ち気」な「お姫様」枠でしょ
教えてくれ五飛、俺はいつ寝ればいい?
これは怖い
オープンスケベと堂々と名乗っているのにカガリ達に少しも手を出さず、
必死に耐えていたのも手を出して、パーティ内で気まずくなるという考えよりも、
その辺りが関係しているんだろうなぁ〜
ある意味、漢だよね、やる夫・・・本能でブレーキをかけてた魂のイケメンwww