■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/19 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年08月22日
第22話「その名は『ニュー速で』」(5)
136 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ ニュー速で食堂 ( 賃貸 ) 】
_____________________________|;;;;|
\
_______________________________ヽ
_______________________________i
―ii―i|i―ii―i|―ii―i|i―ii―i|;;;;;;;;;;;;;;: :: :::;;;;;;| ||;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;:::::|;;;;|
|| ||| || ||/||/||| || ||:: ::| ―――――‐||;;;;|::. ::|;;;;|
|| ||| ||/||/|| ||| ||/|| | ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || |||/||/|| _____. | /||| ||;;;;| |;;;;|
||/|||/|| || ||/|||/|| || |l―――l| .| //||| ||;;;;| |;;;;|
/||/||| || ||/||/||| || || || ::; : l|. |// ||| ||;;;;| |;;;;|
/|| ||| ||/||/|| ||| || || || :: ;: l| :|/ ||| ||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || ||| || || ;;|l―――l|: |___|||__||;;;;| |;;;;|
 ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ;;|i ̄ ̄ ̄i| .::|―――'!'――-!'、| |ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ____ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l なるほど、この空き家になってた食堂を。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |. ダーマで食堂、その発想は無かった。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃. やる夫って、誰も考え付かない事をするのが大好きなのかしら?
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| _ノ ヽ、_ i:::::::|
|(ー) (ー ) 〈:::::::|
(⌒(__人__)⌒u @)
つぶれあんまん ですね。 .| |r┬-| |
\ `ー'´ /
分かります。 / ⊂ ヽ∩ \
| | '、_ \ .l
| |__\ “ ノ
\ ___\_/
137 :◆vsQyY1yD2Q
| | | | | :|
| | | | | ,|
| | | |__,, -'‐'゙i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´~ l!
! l
l j
l, _ ,ィ〈
ー┬---,ァ―――一''^i,ヘヽ l
////〃 / ゙i,l l l
// 〃,/ ,r'i川 l!
ツ ~`7ヽ、_ ,_ノ,,=!、l リ
〃 ,テf。ミ≡ミァ 'イ::。ノ lノl/
,/^ ゙''"--‐ l`ー ''イ/ しかし、こう言う店があるとは有り難いですね。
/ l /ノ
'" l /'′ 魔法使いの訓練も、毎日ある訳ではないようですし
l /
_,」/ 空いた時間は、この店を手伝わせていただくのも
, 、__,.: -ァ/ 良いかも知れません。
ヽ、 `ヾ `"~´ノ/
::`ヽ、 ` ̄´ /
:::::::::`丶=='f'^i
―-、::,r''"´ ̄`ヾ、 'i,
,rチ ,r''"^`ヽ、`ヾt、
(= '" /^`'' ー≧ ヽ
ミニ / r―--=ァ )、
===l / __,,.. 〉 `
t_j ,f j
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.|
それは良いですね。 .lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N
やる夫さん達にとっても .| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
素晴らしい助っ人になりますよ。 .'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
138 :◆vsQyY1yD2Q
____
, ´ ` 、
,へ/ \
/ , ' ヽ, へ
/ / / ./ 、 キ'" l ヽ
/ i ,' ,' l .i l冫'.l. .i
,. l l __ ,' , .l __,' i .l /,'.| .l
l ', .l '´ ,` ,l ,' '´/``/ ,' .l'./ ,' .|
ねぇねぇ、早く入ろうよ。 l ', .|ヽ.,ィテz、 l.レ'l.,ィテz.、,' / .l' ,'l |
l ヾ.l b::::::lヾ' レ'b:::::::l,イ .l`}' l |
もしかしたら、中で l l l ゞ_り ゞ_;り l l/ l |
結婚が決まってるかも知れないんでしょ? l l .`⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ § | |
l l .l ` 、 ヽノ ., イ. § | |
チョー楽しみっ! .l l . l ` ‐r-‐ 1´ .l ./ .l |
l l l _,ィ―-r'゚。o。゚'‐-,' ,' l |
l l l´ l: : : : i. δ / /l`ヽ | |
〃 .:: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
.,' ..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
l .::///:///::://::::/ il i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
.| ::/:::'ノノナ フサフ` / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
.|,彳/:::::ノイメi" ___ チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
.〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂 かも知れないじゃなくて
(( | ::|::〃::::ヾ、i::i ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::. ' :::::::::.,':::i::::',:l_X'' `ー 多分、もう決まってるんじゃないかな?
| :::.: i::::::::::::i::iヽ `ー' _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
| ::: i :::::__」i:::! ` , ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ だって、今まで結婚してなかったのが
! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ おかしいくらいだったし♪
ノマヾ、、 ヽヽ::::! 瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
/ '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
| \\ ̄ >'´,-只-、`コ. l i | rヘ ハ:',::::::ヽ
| ,- 、 \\ ヽー'/ ハ 〈 く l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
139 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(―)
. | u. (__人__) 確かに そうなんだが
| ` ⌒´ノ
. | } やっぱり心配だろ。
. ヽ }
ヽ ノ. 上手くいってたらいいんだが……。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
ヽエエエエエエエ〃77,ヘヽ
,∠_-‐ |/∠=:三|
/ ̄/へ |三三三|
\ `´===。= .∠≡三三|
まぁ、結婚したらしたで ./ `二ニ | l⌒iニ三|
. ∠ ,- ` ー- 、 |.|こリ:≡ニ|
別の苦労を背負い込む事になるがな。 <-ェェェェ-‐ | l ||_ンミミミ|
[´_ |\゙ミミミミミ|
l __,,⊥-‐'''´~ ̄|
. └--ァ''"´ ___,,⊥
/⌒ 、 _,∠´-‐''''"~ ̄ |
, '"⌒Y:::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::/ヘ:::::::::::::::::゙ 、
/:::::::_,,ノ、 >、_;;;:::::::i
/,.::|r、==、 ,==,,i;;::::l
l:|Fl|く_ - ,. 、- _ノ |lュl:l
l::ヒl. ~i_ _j~ u .|ソ:! 利根川さんったら
|::::::|{r,ェェェェェェェヽ|::::::|
|:::::::llヒェェェェェェェェェェリ::::::| また そんな言い方を……。
ノ:::::::ヽ ̄ ̄三 ̄ ̄,.':::::::l
/:::ハ::::r'`¨i'''‐-‐''i¨´ヘ:::::」
└r'"~ ヽ ヽ、_,,シ _ノ `゙ヽ、
r'"\ ヽ、_ ノ /`''、
140 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ) :::::⌒(__人__)⌒:::\ ( i))) あ、やらない夫達だお!
/∠ |. |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) おーい、やらない夫ーっ!!
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
やる夫? って、お前 なんで外にいるんだ! | u (__人__) |
r、 | ` ⌒´ |
結婚の話は どうなった!? .,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
141 :◆vsQyY1yD2Q
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } もちろん、結婚する事に決まったお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! そのために 色々やらなきゃいけないけど。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その前祝いに パーティーをするから
\ ` ー'´ // バハラタからダーマまで一緒だった 仲間を呼びに行ってたんだお!
/ __ /
(___) /
. | ___________ヽ::ノ.! !
, ┴'  ̄:.:._:_:/ , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、| |
. /::::.:.:.::/../ . /ヽ. |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
/:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、 ノ ,ィェェ、 /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
!/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ 彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ
し |/|/ /八 ミ{i 氏;l '! !b;;ヒェハー' ハ:.::ヾ.:::.\
ホントに結婚するんだ! ! ! /:./:ハ 1込:| 込:::ツリ` 〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、
, - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、 ┴- ―' ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ
おめでとう、やる夫さんっ! ./ /: : : : : .:.:.{ ┬‐┐ __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/ /: :, --―ィ .:.:`:..、 ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
// /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
|' /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/ \/
| / /イイイ:/ /´r^ Y レ':.:/ \
142 :◆vsQyY1yD2Q
_,.ィ二丁 ̄丁 ̄lTト、
* ,ィ三⊥ _l__⊥_l_」| \ *
+ /,.ィ" ___゙\ ゙! ☆
* /´ -=ニ _ \} +
* .// __ -─ ─一- 、 ヽ *
+ ☆ L , ´ _____ `ヽ、 V ☆
☆ } / ,ィ" \`ヽ、 \ ノ +
* V´ / ⌒ ⌒\ i|`ヽ、j *
珍しいモンスターっスね! * V__/§ (● ) (<) ヽ、 i ☆
☆ レ § ⌒(__人__)⌒:: | ノ +
俺の仲間にならない? * .レノル _/ } `ー'´ ,∠ *
+ / ⊂ \∩ノ ⊃ ゙ヽ
(〆 ⊂ / _ノ-'⌒ |-、___
.\ “∞∞/ _∠ -イ ;ゝ
\ /_二ン ! /
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " ( ○) (○ )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ だーかーらー
彡 |::::::| ;ミ
ヾ l;;;;;;l ン l!| ! ねこ夫はモンスターじゃにゃいにゃ!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ
レY^V^ヽ
,、 _
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l |
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. /
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ
j−'´ | = _人 ~ l 〉 見ての通り
/ ̄ ̄l ノ´
/ ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ぬいぐるみだよ〜 ……多分。
ゝ──'>ー<二○'´i ̄
`ー┐ l
_」 つ
ゝ───…  ̄ ? 人
/ (゚o ゚ )
⌒ヽ/
143 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あと、ねこ夫達も見つけたから
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 一緒に連れてきたお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! ,. ヽ i/ , '. !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
相変わらず猫か、そいつらは。 .,.ゝ-\ー、 ',' ノ_ /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_', __ u./-/_/
´ ̄``ー,ヘ /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- ,/'``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
144 :◆vsQyY1yD2Q
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 随分と集まりましたね。
/ \
((⊂ ) ノ\つ)) これは賑やかなパーティーになりそうです。
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' }
それじゃ、男は度胸 「´r__ァ / 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
中にイってみるとするか。 ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
145 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ ニュー速で食堂( 賃貸 ) 1階 】
| _____ |
| ノ ̄ ̄iノ ̄ ̄ノ ̄~i| |
| ノ___ ノ____ノ____ノ |ヽ
| __. |.::..:..:..::::..:..::.:..| ____. | ヽ lニニi
| | | |.::..:..::..::::..::..::::| | | |\ \ i\,―─┴─┴――‐、 i\
| |__| |.::..:::..::::..:..::::..:| |__| |.::..:\ \ |\i\ \|\i
| |::..:.::..::::..:..::::..:| |.::..:..:..:\ \. |\| ̄\ \,|
 ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ | ̄ | `┰―― liニニi―┰|
____\____________________\. ┃ |\|__| ┃
────|_____________________| | |
.::..:..:..::::..:..::.:..| _iニニil _liニニl _liニニl |
.::..:..:..::::..:..::.:..| |ヽ|__| |ヽ|__| |ヽ|__| |
.::..:..:..::..:::.:..::::. ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
/:..:..:..:..:..:./:..:..:..:..:. ..../:..:ヽ:ヽ..:..::.\
/:..:..:..:..:.. / :/:..:..:..:..ハ:..:..:l:..|:..:..ヽ:..ヽ
/ / .....|:..:..:..::|:..:..イ:./ ヽ..|::.ヽ:..:..:!::..|
/ ..:|..:..:..:.:|:..:..:::イ:../ |::.| __}:L\|:..:..|::.:!
l ..!.:..:!.:..!..:|.:|:..:l/.」:/ |├´ニ,二T`|:ヽ::.:ト/
|:..|:..:.|:..:|:.::l::ト/zニ|_`ヽ |! イ/{う::}jト }.::..:::ハ、 やる夫、おかえりなさい。
|.:.|:..:..!:..:l:.::ト|7'トィ:::}ヽ l ``^ ´ /:ハ:イ、:ヽ ̄`ヽー 、
l:小:..:ヽ:.ヽ:{ ` `^´ ! /イ_.イ !:ヽ| } \
/ヘヽ `7ヽ下ヽ ヽ 小||::::| j ヽ
/ { |::::小lート、 ,.. -―ァ / |:::::l / _ 〉┐
/ ヽ |::::::| l:ト\ ` ー_ ′ .イ / |::::::::∨ / /-‐ォ‐ 、
r┴- \|:::::ト _|_ ≧- .. __ / / |:::::/ / /‐  ̄ `ヽ、
,. ┴ ̄ヽ丶 ヽ - _\::::| ` ー-`、 ァ'´ ,_-‐ノ/ ヽ|/_ -― \_
/ \ ー`ヽ __ __ ‐'-_ -  ̄ヘ、 /´ `ヽ、
../ } i} ノ  ̄`ー- 、 }\ 、 / /o / ヽ、 /-――- 、 ヽ
/ _ -  ̄ >_、_ l/ ミ L_ ヽ- ┴/o// V \__.⊥、 ヽ }
_/ /´ ` ー .. __ \ヽ::/ ノ } /, - , ー、 |! /__
/ 、二=ァz、_.. -‐┴――ー 、 ノ/ / / ,. ヽ __,レ'三
{  ̄7ーァ‐′ 、\\ _ イ_/ / / / }´三三
、 l ヽ / ./ , ヽ ヽ 〉′三 ̄ ー辷く_ーイ_ /ー ´三
` ー‐`ー`ー ----- ――‐┴┴- __ イヽ_ }_ノ´三
`ー ´
146 :◆vsQyY1yD2Q
, - ´ ̄ ` ヽ、
´⌒i,/ ` 、
/ ヽ
/ 、 ヽ
i 、 .\ ー-ヲ
l \、 _\‐-\‐-、┬-‐<\
ヽ,\ \ ` .', ァェ、 Vソ  ̄ >
\ \ァミ " 「ヾノ i ´、 >、_
ヾ゚,! i `ヽ弋´
〉丶 _,ノ ノ .i ヽ_
おかえり、ハニー ♥ ./ .!.!ゝ .__ / !、 、 >
! / l ̄∨ /人 ヽ `ヽ`ヽ、
ヘ イT´o゚// ヽ、 ∨ 、 `ヽ\
〉 / 巾// `i .\ \ \`
ノ ,メミ==彡ミ 、 ,! \ \ \ヘ
/〆! /) ミハ, / ヽ ヽ !\l
/.{タミ ∩ .l / ヽ ヽ i
./ ヘミヾ彡 l l. ヽ 、 ヽ ト
i `ll !、_, -‐ l ll λ λ ヽ l l
.l ノl `υ .l l l ./ .l / ll λl λl l
, -‐===‐ 、 l ./ l .l l ∨ ∨.И/ l l !Иl
/. : : : : : : : : :/:ヽ `- ´ !、_ l .l ∨ ∨ `
. /: : : : : : : : : : : :l: : : :', .,-ノノ ` ' ‐- / .l
/: : : : : : : : : :> '´l: : : : i .ノ(l'_ ./ ノ
,: : : : : : :/:/ l: : : : :l ネ⌒r‐ミ=<フ 〈
|: : : : : :/⌒ -、|: : : l: |
l : : : : /=ミ` _ |: : :/:/
ヽl: : : l , -=ミj: : :l/
j:ハ: :| ,、 _ /l: : l
_ノ : N、 Lノ /: :l: :.| お兄様、おかえりなさい!
`ァ: : : /こヽく: : : :.ヽ:.!
/ ̄/: : : / --、J|: : : : : Y
/ レ{: ::| イ´ |j: : : :|: :ハ
〈 l人: | | /ノ: : ノレ |
l/ \.人 / _ノ ̄ノ /
〈 /{ /l ト、 く/ l/
l ∧_/「 |`Y |/ /
/l / ート-' ̄l /l
/-| /| ヽ /-|
147 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
, -‐ァ‐ヽ´ ノ )ヽ
/ ./⌒ヽ ヾ、)
/ / | | l \
/ | /l l |\ l l ヘ
l ∧. lー\l 卜-\l l ∧
. ', l ∧|― \ | ―\ | |
丶 l ィ彡ミ ` ィ彡ミx ∨ /
お 兄 ち ゃ ん 、おかえりなさーいっ! l\につ "" ' """ こつ| ./
ヽ| }ー--------‐く jン
l |/ | /_
\ | |/
-‐…‐- ノ`l \ /
-‐< ト-―- 、 _>―― '´/\ _
/\ }`Y ,i } / ̄/ /| \ / |ヽ \ ̄\
___ Y'く_,ノ / | } 、 |
{ `>‐ァ /⌒| / ハ {ヽ
. {\, / / }' /⌒! } ∨
} ,ノ`7^ / ,ィ芋ミ, / / / j ハ ヽ
. /{ / 〈{し'r}ノ く /ィ 庁Y |
, ∧人 { {ゞ‐゚' r}={ヒツ ハ ノ } } あっ、おかえりなさいませ
. /, .′,人 ヽ ー--‐' 、_{丿´ ,ハ /
{ { ′ }フ'⌒ヽヽ (⌒, 人r_彡 j/ 旦 那 さ ま 。
、 、 { / } }‐--‐=、´ { }
\}/ { 厂\} ,}ヽ ∨
/{ |' } V } ヽ
, ,ノ { ∧ }人 }/ } ̄ ̄| | ̄ ̄|
/ ( 〉仁}イ{, ∨ /| ̄ ̄| | ̄ ̄|
, -‐{‐- 、}ヽ ヽ, イ | |_j }\ ̄ ̄ ̄ ̄/j| !
. / 〈 } ‐-{ 、_」,ノ⌒ ¬三三三三三三三三三)
{ /`¨| _」.r'´ { ,フ{Y⌒′ `7冖┘
. ‥‐-{ ! ´ 〉 `7爪/ `7 ,ノ
〉 / ∨ `7_,ノく { `フ¨´
. { /} 人 ゝ--‐< `ヽ \ー ´
`7´ 广¨´ ∧_,、人 爪 \
. / { `マ⌒^ i \ ヽ
/ | i \ノ
. | \ ', i
{ | ヽ } i }
148 :◆vsQyY1yD2Q
, --────-- 、
/ \
/ \
/ \
./ ─── ──\
/ \
| //:::::::::丶\ ://::::丶丶
.| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| |
| \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/
.| ,/ | \
| | | |
| | | |
.| \__/\__/
|. ヽ , ─ 、 ノ '
.| /
| )
丶 l
\ )
.\ /
ヽ /
/ く
| ヽ
149 :◆vsQyY1yD2Q
おまっ、仲間が増えたとは聞いてたが
こんな おっぱい美人二人とは聞いてねーぞ!
しかもなんだ、お兄ちゃんとか、お兄様とか、ハニー ♥ とか、旦那さまって!
お前、一体 何をした!?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
【 帰ってきた 肉体言語 】
´___
:/ u\; ____
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し ヾ
;| (>) _) \;./ ⌒ \. 何もしないのに、やる夫がどれだけ
;|::: ⌒(__ノェソ / ヽ 苦労したと思ってるんだお!?
.;\ u ´ ソ / ^ │
` ;\ , | │ て言うか、やる夫の嫁を そんな目で見るなお!
,ヾ \_ n^^- \ , _/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
150 :◆vsQyY1yD2Q
「俺の嫁」 ってか!
さっきまで悩んでたヤツとは思えんセリフだな!
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ やる夫は
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ 覚悟を決めたんだお!
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \. やる夫の嫁は
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |. やる夫が守るお!!
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
いよぉっし! よく言ったぁッ!!
やってやるおーーーっ!!
/ ̄ ̄\ . _,,,,.;;;; ___
/ .,;;,. !、_ \_,,,,.;;;; _,,,,,, ------;--, ''" `.|ノ .,;;,. \
|(O)illi(○)lii .i'" ` 、,,,,,,.---.,,,,,,,,.--.'''''" ' i :○)illi(O)\
| (__人__) iー. i '' - ,,__ '''''' - ,-.'''' - ,,__::::::..i....i..... i(__人__) \
l ||!!ii!!ii| Ui . i;':::::.;'. '/- ,,,_`/-.,,_ /`''''""-,>;:::::::::: :_丿ii!!ii!!|| .|
{ とO0o| U |;:.....::::::::/┬-'.,,,,,,,,,,,,,__./.... / :`/..、'' ,//:::';:`:>ー;;;ノ,: |o0Oつ /
,r'{ Uェェェ| / ----'"::::i:::::/::::::::::::;;>''''''''.-:;;;;_...../.... :::/ ::ヽ:/:/:\ i_ |ェェェU ‐'、
|!、 || U ,/ ^''''--,; 〉,-" '''' .'''.-;/-'>-///\'":::: ヽ/
r"::::: / /::::::... '''i;;;',:::、 /:::::::::::::::://i- '^ ̄''i":::::::`.、
i::::::::, ヽ .:i:ヽ::::::::::::::....../::|:::.', /:::::::::::::-.//.. ...::'i :::::'i
. !;:::::::.. ::'' -!;:. `i----┬"; .;i:::::i / :::::::'..,;;;// !::::::::::::::::;/-.''''''''''!
. ';::::::::...:', '.;..i"'''- .!,| |;.':i:::::.', /:.. :::::;:::://:y''i,,,,,,,i'''",.-.''''''''''/
'.;::::::::;' .:: ':i::::: .: i| |;.':i::::::::.i / :. ::::;::://::i''ヽ, ;;;;;/i ......:::::/
>:::y::::::: .::i::::. .: .i| | /:::::::::: :', ノ :::::::;;//::i : ::::i,.-.''''''::/
151 :◆vsQyY1yD2Q
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| ……止めた方がいいのかしら?
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
NVVVVVVV 人
\ (*゚∀゚)
< `ヽ、
/ ) ) )/"" \ .ノヽ. \
{ ⊂) ) \ ヽ
| /{ ノ ─ │i| 何言ってんスか、姐さん!
! ! § (>) (<) | イ あれが男の友情ってヤツっスよ!
| l§ ::::⌒(__人__)⌒|ノ
| ゜。 |r┬-| 。゜ くぅ〜、カッコイーーー!!
| ∞ `ー'´/ ヽ
| ∞∞〆ヽ/
| ヾ_ノ
i^,\ _,,_ /^l
lノ _ノ i|l ヽ、ヾノ
シ " ( ●) (● )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ まったく、暑苦しい連中にゃ。
彡 ^ ;ミ
ヾ ン
/ "" |
_
/´⌒ Y´ ヽ
/ ト ヽ i V'ト、
/V / / / | i l ! i| |
./ V ! / . / | i | | |.| |
/ V| | .l| i -/V `ト-|‐|.| |
/V .| ‖ || |イ^jミ イミオ'| . |
// | /', て.| !( ― (―l| .| l| んー……まぁ、男らしいんで よし。
|| / } V§| |⊂⊃ 、_,_ ⊂!| | |l
{| ト / . |§| ト 、. し' /§ | | | あれくらいは言って欲しいよネ。
| | | W| | ` --ァ' | | | | /
l ト'´ , -< // └ 、ヽヽ| |/
| / /ヽ(ニニニ)ヽ \ヽニニ)
|∧ | / (ニニニ):::::` ー ´::::ヽニ)
152 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ― ― |
|::::::( ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) ………。
| ` ⌒´ |
\ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ― ― |:::|
|::::〉(●) (●)〈:::|
(@ ⌒(__人__)⌒ @) なに? この格差社会。
|. ` ⌒ ´ .|
\ ,/
,,.....イ.ヽヽ、___ー___ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/⌒ヽ
,,..ィ'" ̄`' \,
! ,l^^l ゙ヽ
━┓ ↑ _,'ノ |、 ゙i
┏┛ ,! y',r‐¬ ゙;亠-、ュ l
. ・ | i' 、'''''。'i i'。'''' ; ゙!、 l
| n.l `‐‐' , 、゙‐‐" l.n |
l ヒj.l、 _/_,._,._'、_ , |.iッ.|
| |゙t`iェェェェェェェェiヲ" l l
! | 、ヘェェェェェェェッ'ノ l l
! !、.._ ̄ ̄ ̄ ̄_,丿 l
└凵_L_]`ー=ー''[__」__,,L凵.
。j l,。
ィl ̄l:____:l ̄lー
153 :◆vsQyY1yD2Q
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
と言う訳で、やる夫達の結婚前祝いに ようこそだお! :| ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
皆、じゃんじゃん飲み食いしてってくれお! ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
あ、いく夫は 商家を興す方法について | ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::/
後で色々教えて欲しいお。 .| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;\
ヽ__)_/ : / \
,. -‐──────‐‐- 、
/ ヽ
. / | やる夫、俺に手伝える事があれば言ってくれ。
. | ,人 __ __ | 協力するだろ、親友的に考えて。
. ヽ } ( Y ) |
ヽ ノ (○)(○ ) | 皆も、やる夫に力を貸してやって欲しい。
/ く \ /~ /
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
γ⌒) )) _,,_ /^l γ⌒)
( O ) ⌒ ⌒ヾノ ( O )
〃/ / シ "( ●) (● )ミ〃/ ノ 力を貸すのはいいけど、まずは怪我を治すにゃ。
γ⌒) =⌒(__人__)⌒=ヽ /γ⌒) )
.( O ) 彡 ;ミ( O ) はいはい、ホイミ ホイミ。
( < ヾ ン ノ ノ
\ ヽ ""
154 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
ああ、すまない……って (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
ねこ夫! お前、魔法が使えるのか!? { |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
i^\ _,,_ /l
l ノ ⌒ i|l ⌒ ヾノ
シ "(●) (●) ミ そりゃ、ねこ夫は今
メ =⌒(__人__)⌒ = ヽ
彡 `l i j ' ;ミ. 戦士 と 僧侶 の修業中だし。
ヽ γ⌒) ""
ねこ夫 ( 2chAA )
職業:戦士、僧侶 ←
性格:ねこまっしぐら
___ ___
> `>'´ <
/ x=、 \__
_/ /三≧=-<三ヘ `ヽ>
7 /'´ ` ̄\ ',
/ / ヽ ヽ ヽ
,' | / j .:{{\:::.{ ヽ | .:::! .:ト\
/l | 斗 lー八.::::ヽ-┼ト ! l:::::.|:::::|  ̄
/´| | ::!∠_ 厶.:::::{ ⊥j厶 ヘ|.::::::,':::::j
しょ、職業が二つって どう言う事!? .| :八::| ( ◎)`\| (◎ ) /::::/ :::::|
.| l ハヾゝー :::::::::::::: ー ∠/::::∧|
V\:∨介ト. _ △ _ イ个V/
∧}:}弋i┴-- ┴ケ 、
/ `‐ーー´ .\
155 :◆vsQyY1yD2Q
残念ながら、今のところ この世界に
ねこ夫達が知ってるような上級職はにゃいにゃ。
i^,\ _,,_ /^l
lノ ヾノ でも、ダーマの神官達は 異界の勇者達の話を聞いて
シ " ヽ、_ _ノ ミ ,∩__
メ (●) (●) ヽ fつuu 二つの職を同時に極めた先に
彡三⌒(__人__)⌒三ミ | |. 上級職があるかも知れにゃいって考えたんだにゃ。
ヾ |r┬ | ン 丿
`ー'
______
>=- `丶、
/ \
゙7 , ハ ,、, 、
{ / /⌒\/´lハl ハ
ゝ_l/| t} t} /Vく }
ジョーキューショク? ./ ニ):ノ i| _/ i \
{ )八 __ `7 从」 <⌒′
なんだそりゃ?. `L.. フニニ≧=}___)=|/^フ⌒´
\ ノ `YーY´ ゙「\
` ̄{ { l }>'⌒ヽ
゙ーr‐`ー゙ー‐f) }
___ / ` ̄ ̄´ マ_ノ
/ ー ー\ ηノノ
/ ( ●) ( ●) ノ, ∃
./ (__人__) ヽ ./ ./´ 「戦士」 と 「武闘家」 で 「バトルマスター」 とか
| `i i´ | ./ /
.\ _ `⌒ / ./ 皆が知ってる職業を、二つ以上極めてないと
/ ⌒ / 転職する事が出来ない、強い職業があるんだお。
./ . /
.| | |
ヽ、 \ |
|\ ヽ .ノ
156 :◆vsQyY1yD2Q
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !. |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 戦士と 武闘家を極めて
| | /ヽ! | |ヽ i ! 「バトルマスタアッー」 ?
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ 面白そうな話じゃないの。
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' 詳しく 聞かせてくれないか?
| `! /
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| |.. \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
私も、是非 お願いします。 ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
157 :◆vsQyY1yD2Q
/ / _
/ │ │ ヽ
│ │ │ ヘ
│ .│ │ │
│ ヘ / │
│ \ / │
ヽ \ _,, --───-- ,_ / /
\ ∠ . .│ l `ヘ / /
\/ │ │ \´ /
/ .│ │ \ /
/ ______ ゝ/
/ /─<゙´ `ヘ │
/ / `ー──────一゙\_│
/ / ● ● ヘ.ヘ オルテガの子の話は
│.│ _ │ヘ ここにも伝わってるらしくてね。
││ ─ ● _ ││
││ _人_ ─ .││ ダーマ神官達は、上級職の中に
/ ヘ ││ 「勇者」 がある事に 目を付けたみたいだよ。
__│ /\ / │
∠ \/ \_ / │
│ │  ̄──________/ ヽ \
 ̄\ /丶 │ \_∠ ̄\
`ー── / \ __ /\ ( ) )
/ \/ \ / ヘ _/
/ │ │/ .i \__/
/ \ .♀ ./ │
∧ ∧
. l l l l
. l l l l
. l l l l /〉
. l l ! ! //
. ! ', ,′ //
. ', ヽ、,. ―― 、/ ′ // ちなみに ぼくは
ヽ、/ / l ヽ ヽ/ //
,∠二二二二二ゝ、 // 戦士 と 魔法使い の修行中なんだ。
/ / ニ ゚、_j_, ゚ ニ ヽ\、//
く___〈 厶ィ7/ヽ
> ______, '´ /〈/
く <l `‐(i)-´ / ひこにゃん ( 国宝・彦○城築城400年祭 )
. `゙l /_ 職業:戦士、魔法使い
l __ /. 性格:ゆるい
. 〈/ 〈/
158 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
.( (● ) |
.(人__) |
なるほど、本来の勇者がダメになったから .r-ヽ u .|
(三) | |
新しい勇者の出現に望みを懸けたって訳か。 .> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
, 、
γ丿 l`ヽ
( / ソ/´ ̄/⌒ヽ 、
,.' '´ | \
r ,/ ! /| ,. \
| / ,二|/` |l ト、 l. l
.Vヘ l/ ,ィf_テ \!ニヽ|l |
〈 ヘハ| ヒrノ ィ_テY|l /
ヽ_ ` , ヒrノノリ / そっか、アンデルセンさんが言ってた
l _ ` イイ
∧ /゙} / 驚く事って、これの事だったんだね。
/ \ / / イ
/ ̄`マT ´ /7/ /¨´
/ \\ / ̄ ̄ {Tフ¨ヽ
| l 丶{´ ̄ ノイ/ |
159 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ ━┓
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| ┏┛
|::::::::ゝ ─ ─ | ・
|::::::( (●) (●)| ところで、どうして 戦士 と 僧侶 を?
(@ :::: (__人__) )
| ` ⌒´ | 「戦士」 と 「魔法使い」 は、「魔法戦士」 と言う事で分かりますが
/ ∩ノ ⊃/
( \/ _ノ| | 「パラディン」 は、「武闘家」 と 「僧侶」 でしたよね?
.\ “ /__| |
\/___ /
ハ,,ハ !
( ゚ω゚ )
それぐらい ねこ夫も分かってるにゃ。
i^,\ _,,_ /^l
でも、本当に 上級職があるか分からにゃいし .lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ
シ " (● ) (ー )ミ
ゲームとは違う上級職があっても メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
不思議じゃにゃいと思わにゃいかにゃ? .彡 |r┬'| ;ミ
γ⌒) `ー ' ン
160 :◆vsQyY1yD2Q
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " (●) (● )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ と言う訳で、ねこ夫は
彡 |r┬ | ;ミ
ヾ -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ 「戦士」 と 「僧侶」 で、 「 ロ ー ド 」 を目指すにゃ!
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
| | ノ /
∨ ヘ、_, --―;―- 、/ /
ヽ // / く /
/ l i′ ` イ
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
ぼくは、「戦士」 と 「魔法使い」 で // ・ ・ L_ヘ
「 サ ム ラ イ 」 を目指すんだ。 .,l に ・ ニ | ヘ
∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ
よく分かんないけど > 、_ _人___ノ
ねこ夫が強いって言ってた。 / `ヽ
/ ┌i⌒i⌒i⌒i_ \
./ l i i i l ) l |
ヽ / l j
_____. ,_ _
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .、-ー'`Y <,___. / ̄ ̄\
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| . ー`___ _二z<_ _ノ ヽ、 \
|::::::::ゝ ノ^, ^ヽ.|  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< (○)(○ ) | .___
|::::::( ( ○)}lil(○)|...Y´/ \. (__人__) u . |/ー ー .\
(@ ::::⌒(__人__)⌒) |、 , ,. ,.l , i ヽ`⌒ ´ /(○) (○ ) \
| |!!il|!|!l| |... | 寸寸T ハT7} ィ,l ゲ ー ム が 違 う !! { / (__人__) \
\ |ェェェェ| /...゙i ゙i( ○) (○)|ハ| ヽ | |!!il|!|!l| u |
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、..゙i|゙i'(1 Д ノ川 ン \. |ェェェェ| /
: | '; \_____ ノ.| ヽ..│「ィ::ニE7 l. i´ . ン \
| \/゙(__)\,| i . l´::::/ヽト | . / \
161 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
あ、いや、元を辿れば ./ \
「ウィザードリィ」 と 「ウルティマ」 を参考にしたって話だし .| \ ,_ .|
\(―⊂ ヽ∩ u <
遠い親戚みたいなものかお? | | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
広告枠
┌――――――――――――――――――――――――――──┐
| やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです │
| ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1278073088/ │
└――――――――――――――――――――――――――──┘
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__). とりあえず、ゲーム通りと考えちゃならないって事は分かったな。
| .u ` ⌒´ノ
| } \ 俺も、加護を受ける時は 参考にさせてもらうだろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
162 :◆vsQyY1yD2Q
_ ,. - -‐‐‐-=、
, -‐'"  ̄ `'ヽ、ヽ,
,. '"´ ヽ、ヽ 、r 、
/ , ヽ ヽ/l,\`゛`'‐、
_i ,' l ヽ ヽ メ > i `, `,
/ l l l l ', ',、 ヽ i y'ヽ', 、 ',
l l l ,'l l、 ヽ ', ', _,,斗-、 l l' V/.', ' ',
l ハ l ,' l l ', ',ヽ ',´, l ', l l‐'"l. ', ',. ',
l l ', .l l,_,|、 `、 l ', l ',」斗ミ、//l_ / ', ', ',
l l ', l ハ,レ匕',ヽ \__示:::t リ/l :l `,'.} ', ', '
l l i l ', ', 「 {::t`》 戈:歹 i :l_ノ l. ', ', ',
よかったじゃん、お断り。 l l lヽ,lリ、 ゞ歹 ⊂⊃i :l全,ノ , ', ',
l l l ゙ '⊂⊃ ` _, i l.E. ', ,. ',
パラディンに なれるかもよ? .l l l 全へ -' ,.ィ| .l,ヨ. ',. ', ',
l l l E `≧=┌ュュ≦i l l ',. ', ,
| l } ヨ,_ ,―-ツ__。__,.ゝ、l l ', , '
| l l ,'´ `l::::::::l /:l l´ ̄`.、 ', ',. '
| l ,' l ,' /::::::::::l /:::::::l l | ',. ', ',
| l l _l,.'_/:::::::::::::l /::::::::::/l l l ', ', '
| l / 列,´,^ヽ;::::::::l /:::::::::/ l ノ-ッ-‐イ┐ ', ', ',
|. l / / レ'"ノ \ `;:::l´;/ノ l / /::::::::::::l ', ' ',
゚ (_ヽ +
* ハ,,ハ | | + そうですね、ギャル実。
. ( ゚ω゚ / / 。
+ y'_ イ * 私は、『パラディン』 を
〈_,)l | * 。. そして ギャル実の言う『ゴッドハンド』 を目指してみます!
ガタン lll./ /l | lll +
163 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
γ´/ 丿ヽ
-‐ /⌒\ ―-、)
/ | \
/ | ト、 ヽ
/ | /l |ー\ l l
l ム{´_\ | __ \l| !
ヽ| |ーt=テ' \l t=テーl / 商家を興すだけじゃなくて
rr个x l /l/ /l/ ノノ{ 加護についても考えないといけないのかー。
|ハ/` ート ∧ !
|V \ lゝ. ヘ イ:::| | 大変だなぁ……。
lハ |::::|>〈`ヽ < /ヘ/ |
Vい l::::| } | /゙) _/}_,|
\} V \ / ̄`!/ /./
| /´ ̄.ハ ⌒リ イ´
人___}」r-‐' 人
/ , ´ \
/ /{ ヽ
/ / ! l
, 〃 ヽ |
| / -―-i| | /
l /il ≠ミ l /
l ハソ _jりj , ,'
そこは 前向きに考えましょ。 ヽ|く ` | / l l
|: l 、__ |: / | l
その後の訓練は、後回しに出来るんだし。. .|: ヽ`ニ` ,: : / /: | ヽ
レ|::∧.__,/: : :/l/: : |: \ _`ァ
l/ /: :_:/: ://: : !: : \
/. : : |// / : : . ∧: : . ヽ
/. : : :/'_,/ . : : : / ヽ: : : : l
/: : / `フ. : : : : :/ ヽ: : : : |
{ : :/ ∠ -‐ ´/ ̄ ̄` |: : : |
164 :◆vsQyY1yD2Q
イ" _, 二>、: : V:毛ミ、
/´: _,-‐-: : :',: :.|:/``:ヽ
./, ; ´: : : : , - : : >{'⌒`: : : \
/ ' ://:/: : : : : /: ⌒ヽ ヽ: : :ヽ
./: ;'://:/; : /: ; : : : ヽ: ヽ: \ヽ: : ヽ
/: ;'/: /: :/: ;': :/: /: :ムヽ: ヽ: :ヽ: ';: '; ; :',
/: ;'/: /: :/: ;': /: :/: :/ ';: i: : ';: : ';: :';: '; '; ',
.i: ;'/: :l: : i: :;': :l |: l: :/ ,'; |ヽ: :';: : |、: ';: : |.|:}
.',:|'; : :l: :.|: ∧:.| ';||: ;' ,z川,_ ' ; : :.r-; : ヽ:ソ/ そうそう、難しい事は後にしなさい。
';l ヽ; '; :l' :|,z、| ';|;';l イ,´zェ、` |:ヾ' ^}: `フ‐-
.ヾ、 \;.イ弋ソ ´ 弋ソノ; /`/: ;ソ' 今は、パーティーの時間よ。
リゞ | 彡 ,r`´: |
´ ヽ ` / /; :iヾ
, イ⌒`'\ 丶-‐' //.|: |__,__, 早く食べないと、せっかくの料理が冷めちゃうわ。
./ ‐ヽ\ ' ,\_, ィ.´ !'ヽ'`>;ヽ\ ` ヽ
| ヽ\', ';:ヽ `ヽ 、 __ , 'ヾ \\} ',
.l _ ',ヽ}:::\ ` >" 、 |
.{ ィ-‐`=、 } ヾ'‐-ゝ、_ , < `丶|
', |  ̄ヽ_ \ \,. ヽ
.',. -‐ ` 、, | ` 、ヽ :', \
',. `| ヽ三::| '.,
', .| ヽ:| }
', | ゛ ./ヽ
', ヽ , / .}
'., ,-‐\ /__ _ /i)r、 '
'., >,_, -‐ 、 ' .´  ̄´ ノ/_〃
ゝ //´ ヽヽ , ィ'"´
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
'、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
全力で いただきます! \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
165 :◆vsQyY1yD2Q
__________
.!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
.!三ミ::::::: ""''==''"\ノ
|三=-:::: "'ー-ー'" \
|/rヽi,,-ー-ー'" ,i_,-=''|
|/|ニ||::::===。=;; <=。==.| そうだな。 酒が入っては 商売の話は出来ん。
/|/.|:r||::::::` ー ' `〒'"|
/ |/'ヽリ:::::,._ニニ |:-'.| 楽しみは、後に とっておくとしよう。
/ |//,`|:::r'",_ i~- ._| .|
--ー''"""| .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、 r-=,,
| |,` ::::|::::::::::: .|.|`ー=;,,_ `ー、`,
.,-''つ | |,` `ー-;;:::::::=≡ ../ | ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/ | .|\ "''-;;_/ノ| .| r-、 ヽ,.ヽ )
/__,,--、 | | .\ ::::::::::/ .| | ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' | .| \ / .| | | ~|~"ヽ, .ヽ ,!
r',,-ーつ .| \, ,/ .| .| | ⊂''ー、, ,!
''",,-''"┴--ー'"| /ヽ, .ト---┴''/ .| |,~''、 ,!
r" _,,-っ | ,,,-へ /`-, | / | ( / /
∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| _____ .|_:||_:|_:∩
│ ___ つ :::::::::::::::::::::::::::: ⊂ ___ │
ヽ ノ|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| ヽ ノ
やる夫君達が 商家を興す場所によっては / / .|::::/ _ノ ヽ、_ |:::| ヽ \
見学商会の躍進に繋がりますからね〜。. .( く |o゚((●)) ((●))゚o| > )
\ \ (@ ⌒(__人__)⌒ @) / /
これは 面白くなってきましたよ〜。. \ ` | |r┬-| | ' /
ヽ. \. | | | /
| | |
166 :◆vsQyY1yD2Q
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
/:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
/::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
/::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
// |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |
セイラン卿が この事を知ったら / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
|:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ
何かしらの妨害工作を | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
してくる可能性が考えられますね。 !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
|:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
|ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
i } `ー イ _./´ 入
,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / | `ヽ、.
_, . '" / |.∧ / ヽ. / |
, ・"´ / レ / ´`ヽ 人/ |
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ そんな時のために俺達がいるんじゃないか。
\::::::::> V <:_::/
ヽ「`|〒=。,_ ;'=。ア´|. i 来るなら来やがれ、まとめて返り討ちにしてやるさ。
‐ゝ、!  ̄ ",  ̄ !ノ
`∧ ,_ヽ _,、 ∧´
―┬─┬―i⌒/ \.  ̄ / ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー-'´ハ | | | ! ! !
167 :◆vsQyY1yD2Q
/...::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ、__ ノ ノー‐- 、:::::.. ',
, '....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ー-------=く´ \::::. i
. / /\__/| .::.::.::.:.:.. ‘, /::::: i
/ .............::::: /..::::厶///V//| :::::::::.::.:.:.:. ‘, /\ 亅
.′...::::::::::::::::.イ:::::/ ( | ..:::.}.::::::.:::.:.:.::.. ‘,ー'′ / /
,′.::/:::::::::::::/ |:::/ ー=ミ|..:::::/..::::/...:::.::::.:.:.:..`ー<.:::::/
!.::::/ ::::/!:::/ーレ′ /lヽ/!:::::/..::::: /..:::.:.:.:.:.:..:..::::::/
i:::.i.::::/:::|::.{ __ // l/} .::::./...::::::.:.:.:.:. :.::::/
ヽ.!.::ハ.:::|V ィ''下_、ノ イ:::::/ .::::::/ .:.:.: .::::/
も〜、ダメだよ ベジータさん。 ∨::ヽ| |゚_ノ::心ー }/}‐- 、!:::.::.:::.::/
∧{ ヽ ォ==ミ ト(::.ノ。リー' - }::::::::../.|
ダーマで騒ぎを起こしたら ./.::/ヽ! , 込c'.ノ ( .ノ /.i :::::/
聖堂騎士団の人達に怒られちゃうよ。 /.:: /.::::∧ _ /.:::i::::::|
./..:::::::::/.::::ヽ、 (_) ィ7フ´ ..:::::i::::::|
/.::::/.:::.'.:::::::: / > <{::/:::::::/..::: /i::::::|
/.!.::/.:::: i.::::./ ̄ ̄ヽ> r‐=≦ -=彡'´.::/ .::::/:::i.:::::|
,' !:::!.::::::.|/....::::::ノヽ/_ //..:: //ー…<:::::i::::::|
. { Y.:::::/ ...:::ヽ/::::〃::::/ /////.: : : : : : : ∨i..ノ|
}/ ...:::/{_/\ノ / /// . : : : : : : : : : !ヘ少'
. / .:::::/\ノ_ /`ー=彡' .: : : : : : : : : : :|
\ /_ / ヽ / } レ,'
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ'
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! ぐっ……それは……。
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! !
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! !
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! !
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
168 :◆vsQyY1yD2Q
ハ,,ハ しかし、我々の存在が
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) 騒ぎを未然に防ぐ事が出来るとも考えられます。
フ /ヽ ヽ_//
/ ヽ / ヽ
/| 丶 / u.|
L,-、 .u V i | ||
,-、ルーャ、\ | /`Wv,-、
|T1{ \丶レ|//~1//' 1
ヘr,| ' 、 。`,ルィ'。 / ノ/j/
そ、そうだ! 俺は それが言いたかったんだ!! ./ヾj.u ゙⌒"ノ_ `⌒' //1
.γー、 fr-ーー1} ゙/||
`y' 7`Y-、` ̄' ; | /// /
{ / / メ、 ー-タ/// /
.> _, / |ニニ/彳/ /
| ー' 、ノ ュr-゙ ゙̄ /
`\_ / | | /
、|_| | | | _|,,.|
`~^'ー'一'"~
、、 _,,.
//7フ ー--一<ヽヽ
/// ヾヽヽ
メナ^ー-,,、 ,.. -‐ヘX
''"~`';, i f '"^゙゙'
~´ ! !
リ ( すっごく 嘘くさいです )
.丶
.ヽゝ ー'
ヾヽ、 ^'ミ三テ'^ ,ィ
\ji\ /ハ
-:"フ! 丶- ''" / tト、
:::::〈\ , r'",ノ
::::::::\\ /_,::''"::::
`:ー::、::`ゝ':^'}:::::_::ィ::"
:::::::::::`~:l::::::,ヒ´:::::::::ノ
`~'フ"´'i::::::リ `ヾ~´
169 :◆vsQyY1yD2Q
, -_ ==―
. !: .i´. -――-. 、
∧:.{: : : : : : : : : : :`丶
. /: : ヽ!: : 、: : : : : : : : : \
/: : : : : ;イ: :.!\. . : : . :、: : .ヽ',
. / : : : . . ハi{: {!:.',ヽ、: . . \: : :',i!
i: : . : : :!j!__j! ヽ\i __、: : : ヽ: :.i|
{:i!: :j!: :{!,ィ=ミーヽ ヽィ示ミヽ、_:ヽ:i!
. !ハ:{ !: :.!{ {ー'}, 辷j} /: :|!:|!
ヾ! : i!` ̄´ i.:: /:ノ:.;:!リ. そう言えば、
}: . iト.、 __ ノイ: : i!|!
|{:.!:.!>.、 l.__) /:: : :.ハ! 初めて見る顔が何人かいるわね。
. jハトi!! ` .>--イ彡}!イ:/. j
_ , -! iヲ>`Y!r{ j! j/
,. -― ' ´ .`ヽ、ヽ! .|.!!レ'ノメ.、
. {!´ `丶、 ` ーM{'´ `丶、
!. ヽ , ' ´\ |!. \ ト.、 `i!
ヽ. } / /\|! \! `丶、 i!|
. ├――ヮ .ノ! 〈 {i} `!´ ̄ヽ.∨!{
} .// i! , ヽ {! ヽ‐_二}! ',{i!
レ' / .∨. ヽ .i! .´ i} ヽ}
/ ̄ ̄`.v―: .、
. : ´ ̄ミヽ|∠. ̄`
/:.:./  ̄`ヽ|/´:.: `ヽ.
./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト`ヽ:.:.:. ∧
/:/:.:.' :.:.:.: / .:.:.:.:.;:|:.:.`ヽ:.:.:.:∧
./:/:./:.:./:.:./:.:.:/:.:/::|:.:.:.:.:.:∨:. ∧
/:/:./:.:.:.|: /|:.:./:.:/:.:.ハ: :i: |:|:.:∨l|
|/||!| l:!:.:|ム| /l:/|:::ム=ヘ:|!:|:|:.:.:|/}
私は、ギャル夫君以外 .|ヘ.!:| l:!:.:lゞ=ミメヘ|´ ,ィ=ミメ、|:|:.:.:|.ノ
会った事ない人ばかりだわ。 ...乂八人(゚;;;) (゚;;;)丿从人
´ ̄`ヘ\ /人「 ̄
出来れば 自己紹介 〉 、 ' .u //.__.`
お願いできないかしら? ノイ:ハ '丶 .イ人{ /7、 __
/ ̄{ { |: :|'< }>-<_ l |::::ル/r‐\.\
./ ヘ.V\\r'―<,ヘノ /´ :ト.{./ ハ} |
| |i\_r' 二Y/ | :| / {/| ヘ |
| ∨:. .:|>r ノf |/|: / :| | |
170 :◆vsQyY1yD2Q
_ __
/  ̄ ` ─ 、
./::::. `''ー- ..,,_
/::::.:.:::.. 弋 ̄ ̄
/::.:..:....:.::.::: ヽ\
/.:::.:.:::....: / / / / ll ! ト、 i
/.:....:....:::: ト-/-/ / / /i / l l ヽ|
/イ / :::::: イ〒ヲミ|/l / | /l / |!i
イ//:.:.....ll:.:|ヽゞ‐' | / イヒテヽ' // l リ
/::.::i::::::::∧::l ゝ‐' /::// /
/..:::.:!.:::.:/ヽヽ ' /イ.:./ } それなら、まずは私からだな。
,.-, ./ , イ.::l::.:./:::`ヽ ´ ̄`ヽ /.:::./!::::l
,! | /"i  ̄ /イ:l::/.::::il.:.::|\ , イ::/:::!:::::!'i
| ! / i '´ヽ!/!.:.:/レ´ ` ー` 、.._,. イ /イ:.:人ト、::l ニュー速で カガリ
'! ', / / ,,....--L.'.|\|''>" ̄'''''''''''''---'L...レ l/ ヽ!
'! ! ,,./ ,f--"-`'r'i '"""`-. ::::::::::::::::::ト-,...,, ――― やる夫の嫁だ!!
,,....--.,! 'i__f /`''''-., '''''''ヽ ..:: .: ''''' '''':::::>''''''''' ̄'"''''''' ̄''''''ヽ,
| '! , ' /, `'ヽ ....V'.:'' / ヽ
| ] h, |`'., ::::::::: ::::/ ' ,ヽ_ ::/.. `,
'-t--'" L:::/::::::;:,!::r" |:.. 'y"::::::::. ヽ
-.,,_,.......,,_ '''--.,_/;f"...,_ ::!/ "''''---..\_
`'-.,,_,...-'`-,_,.>i:::::::::::::`'--._ ::::|::::::.. `-.;;;::::::::|
"'''''''''" ''!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::|;;;;;:::::.. ``"``'-,
,|:::;:::::::::::::::::::::::|'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ _;\::::. \
|::/:::::::'''''''''''''''''| |:::::::::::::::::::::::::;::::::::/ `'-_ヽ:::. .. \
!/ '" ..! i:: '''''':::::::::::|:::::/ \-,:..'::.. \
,/' :::| '!: '''::::'|::/ \.,..:::::... \
/ ':::| ', ': k '-;:::::::''r-.,_ \
/ .::/ ':| '! '::〉 `''..'"'''''" .::::.i,
| :::/ ' '〈 _,r"..フ .::::::::ノ
レ" '! ,r'''''" ''''''''''" .:::::::::;:r"
/ '! ,,..-く'''... ..:::::::;;-"
'_________-..,,,__:::::::::::::::::;:-'"''''", ',:::., ...::::::;r''"
ノ''''- "''''''''''--..,,,ノ,..-" '., :::'!;;;| ::.. ...:::;;-''"
ト――――――――------....,,,,Y" `,::::::::::y_,..r'"
,'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllll`y 〉r'''"
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllll''-,_ /
171 :◆vsQyY1yD2Q
, -───- 、
/_,,-''" ̄ ̄ ̄
/ /
{ { , -──- 、
ヘヘ/ ` ヽ、
. /´ ヽ、
. / / ヽ
. ,' ハ. ヘ
. | ./ ', ト、\、 ',
. ', | ,' ヽ、ヘ\ ヾ._」 ト i
. ヘ ハ弋⌒`ヾヽゝ'⌒~ ヽ|}. ハ i
ノヽメ /⌒ヽ /⌒ヽ .} ノ^ト、 ヘ
それなら美希は .ノ _x:|⊂⊃ _ ⊂⊃ レ ノ \ ヘ
 ̄ ̄r‐'i t' ̄:::ヽ ,- ' ヘ ̄
ニュー速で 美希なのっ! .`ァ`ヽ、 ヽ.:::::::ノ _, イ. . |ヽゝ
. ノ `ヽ Z ー`〒=i'". . . . . l
 ̄ 丁. . . .`.ソ',/i `ヽ、. . 人ヽ
). . . . . ..}_Å__.}`ヽヘ、 ィ {
∠メ).. . . 人川 人. . .`ヽニフ ヽゝ
レ>'ァ.`元‐'"\ハ / ∨
_ `ヾヽ. r⌒i_ノ ‐┤.∧,,〉レ'
_,. -''´ | ` r.、_ノ } ヽ ‐| ∨ \/\
/~T ∧ | j |ヽ '"~丶、 └ ┘ `ー`
{ ヽ__」 ヽヽ | // }-、 ヽ
,フ` ハ ヽ. | // ノ ヽ. ',
./ / ヽ、_ ヽ、 |/ ,ィ´ } ヽ l
| | ト;-~`r‐┴ '´ } _∠},.イ } .}
{ l 「>;-ゞ ´{__j::ト、} } /
ヽ | .T入_ノ::} L;;;;」 / / / わ、私も
\ ヽ ヾ┴‐'' __,,、 イ- ' | r' ニュー速で メイリンです!
ヽ i` ヽ、 T~ } _1 イ 、 '、__
ノ `ヽF-,,.、ゝ,,∠rへ-/フ ノ`−'´ よろしく お願いします!
`ニ ‐ヘ / . { ハ├イj _」‐l ̄
ヽ、ヽ 「 /゙ゞく-'イ_ノ
└'-ノ=、__rべ
く__」┐_ -シ
L_ └r‐'´.|
,」 7十''~1
/  ̄7 | ̄ ヽ
{__/ 丶 }
` ‐'
172 :◆vsQyY1yD2Q
/>'´ ̄ ∧ヾ\
// / \..(__;): ‐-Y⌒ヽ
// 〃ハ ヽヽ ヽ \=┤ ‘,
/イ l |l l 、 || l| ゙, ノト、 l
//ハ l |l||ト、 || l| i | | ヘ. l
///ハl ll十┼|li \|┼--リ l l ∧ ヘ l
〃/ i ハハ 圷 _ ィ〒ミ| ⊥/ / ハ ヽ l
……あと 何人続くの? .″′|| '. l*(―)′ (―)*ノ| lソ// lヘヽ!
|l l i|/ ,ハ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|!§/ l ヘ 、
|l |l / /./§> 、ゝ._) ィ´人§ヽ l ヘ ヘ
|l |/_./ / ノ, ィく 「´ 「>、 _\\_ '. ∧ .ヘ
|l |仁二二]/\ § ξ /::/ >‐{ V ハ ヘ
八 [_二二二] :::::|∝ ξ /::::::/[二二二] ∨ ハ ヘ
/∧ヽ[二二二}::::/ £ /:::::::/ [二二二.] }ヾ∧ l|
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 七 人 だ お !
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
173 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ、________ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_______ + |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |:::::::::::_r⌒ ̄Y ̄⌒ト、::::::::::::|
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. :( ,,ノ:..:ヾ、 ):::::::|
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: / ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \|`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. |::::: ヽ. ┼ヽ -|r‐、. レ |
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\ d⌒) ./| _ノ __ノ
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
174 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第22話 「その名は 『ニュー速で』 」 は終わりです。
前回の後書きで 書き忘れていましたが
ダーマの精霊に関する設定は、『アイテム物語』 の
『幸せの靴 アレフガルド創世記 妖精ネリーの靴』 を参考にしています。
アレフガルドの方とは また違う形で、精霊が人間に力を貸してくれた訳ですね。
オマケのやる夫パーティと言うか、オマケそのものは今回のためにありました。
やる夫パーティの三人は、カガリが持つ属性の一部を持つ三人を配役した訳ですね。
説明するまでもない事かも知れませんが、『ロード』 と 『サムライ』 と言うのは
コンピューターRPGの原点 『ウィザードリィ』 の職業です。
実際、戦士と僧侶、魔法使いを組み合わせたような能力を持っています。
そして、オルテガが海軍の人間と言うのは小説版の設定を元にしていますが
アリアハン王女が降嫁したと言う話や、その経緯は完全な捏造設定です。
『知られざる伝説』 等に、そのような話はありません。
他国にも知られている英雄を、そのまま放っておくのも変な話だと言う事で
今回、このような設定を でっち上げました。
タイミングは、サマンオサがアリアハンに戦争を仕掛けた直後あたりでしょう。
次回更新は、8/28(土) 20:00〜を予定しております。
変更があれば、こちらと『やる夫スレ系案内所』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
∧∧
( ゚ロ゚)
|(,,゚Д゚) < ネコオ!
⊂ iつ
〜!、......ノつ
(ノ
【 ダーマ ニュー速で食堂 ( 賃貸 ) 】
_____________________________|;;;;|
\
_______________________________ヽ
_______________________________i
―ii―i|i―ii―i|―ii―i|i―ii―i|;;;;;;;;;;;;;;: :: :::;;;;;;| ||;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;:::::|;;;;|
|| ||| || ||/||/||| || ||:: ::| ―――――‐||;;;;|::. ::|;;;;|
|| ||| ||/||/|| ||| ||/|| | ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || |||/||/|| _____. | /||| ||;;;;| |;;;;|
||/|||/|| || ||/|||/|| || |l―――l| .| //||| ||;;;;| |;;;;|
/||/||| || ||/||/||| || || || ::; : l|. |// ||| ||;;;;| |;;;;|
/|| ||| ||/||/|| ||| || || || :: ;: l| :|/ ||| ||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || ||| || || ;;|l―――l|: |___|||__||;;;;| |;;;;|
 ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ;;|i ̄ ̄ ̄i| .::|―――'!'――-!'、| |ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ____ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l なるほど、この空き家になってた食堂を。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |. ダーマで食堂、その発想は無かった。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃. やる夫って、誰も考え付かない事をするのが大好きなのかしら?
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| _ノ ヽ、_ i:::::::|
|(ー) (ー ) 〈:::::::|
(⌒(__人__)⌒u @)
つぶれあんまん ですね。 .| |r┬-| |
\ `ー'´ /
分かります。 / ⊂ ヽ∩ \
| | '、_ \ .l
| |__\ “ ノ
\ ___\_/
137 :◆vsQyY1yD2Q
| | | | | :|
| | | | | ,|
| | | |__,, -'‐'゙i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´~ l!
! l
l j
l, _ ,ィ〈
ー┬---,ァ―――一''^i,ヘヽ l
////〃 / ゙i,l l l
// 〃,/ ,r'i川 l!
ツ ~`7ヽ、_ ,_ノ,,=!、l リ
〃 ,テf。ミ≡ミァ 'イ::。ノ lノl/
,/^ ゙''"--‐ l`ー ''イ/ しかし、こう言う店があるとは有り難いですね。
/ l /ノ
'" l /'′ 魔法使いの訓練も、毎日ある訳ではないようですし
l /
_,」/ 空いた時間は、この店を手伝わせていただくのも
, 、__,.: -ァ/ 良いかも知れません。
ヽ、 `ヾ `"~´ノ/
::`ヽ、 ` ̄´ /
:::::::::`丶=='f'^i
―-、::,r''"´ ̄`ヾ、 'i,
,rチ ,r''"^`ヽ、`ヾt、
(= '" /^`'' ー≧ ヽ
ミニ / r―--=ァ )、
===l / __,,.. 〉 `
t_j ,f j
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.|
それは良いですね。 .lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N
やる夫さん達にとっても .| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
素晴らしい助っ人になりますよ。 .'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
138 :◆vsQyY1yD2Q
____
, ´ ` 、
,へ/ \
/ , ' ヽ, へ
/ / / ./ 、 キ'" l ヽ
/ i ,' ,' l .i l冫'.l. .i
,. l l __ ,' , .l __,' i .l /,'.| .l
l ', .l '´ ,` ,l ,' '´/``/ ,' .l'./ ,' .|
ねぇねぇ、早く入ろうよ。 l ', .|ヽ.,ィテz、 l.レ'l.,ィテz.、,' / .l' ,'l |
l ヾ.l b::::::lヾ' レ'b:::::::l,イ .l`}' l |
もしかしたら、中で l l l ゞ_り ゞ_;り l l/ l |
結婚が決まってるかも知れないんでしょ? l l .`⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ § | |
l l .l ` 、 ヽノ ., イ. § | |
チョー楽しみっ! .l l . l ` ‐r-‐ 1´ .l ./ .l |
l l l _,ィ―-r'゚。o。゚'‐-,' ,' l |
l l l´ l: : : : i. δ / /l`ヽ | |
〃 .:: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
.,' ..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
l .::///:///::://::::/ il i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
.| ::/:::'ノノナ フサフ` / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
.|,彳/:::::ノイメi" ___ チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
.〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂 かも知れないじゃなくて
(( | ::|::〃::::ヾ、i::i ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::. ' :::::::::.,':::i::::',:l_X'' `ー 多分、もう決まってるんじゃないかな?
| :::.: i::::::::::::i::iヽ `ー' _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
| ::: i :::::__」i:::! ` , ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ だって、今まで結婚してなかったのが
! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ おかしいくらいだったし♪
ノマヾ、、 ヽヽ::::! 瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
/ '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
| \\ ̄ >'´,-只-、`コ. l i | rヘ ハ:',::::::ヽ
| ,- 、 \\ ヽー'/ ハ 〈 く l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
139 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(―)
. | u. (__人__) 確かに そうなんだが
| ` ⌒´ノ
. | } やっぱり心配だろ。
. ヽ }
ヽ ノ. 上手くいってたらいいんだが……。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
ヽエエエエエエエ〃77,ヘヽ
,∠_-‐ |/∠=:三|
/ ̄/へ |三三三|
\ `´===。= .∠≡三三|
まぁ、結婚したらしたで ./ `二ニ | l⌒iニ三|
. ∠ ,- ` ー- 、 |.|こリ:≡ニ|
別の苦労を背負い込む事になるがな。 <-ェェェェ-‐ | l ||_ンミミミ|
[´_ |\゙ミミミミミ|
l __,,⊥-‐'''´~ ̄|
. └--ァ''"´ ___,,⊥
/⌒ 、 _,∠´-‐''''"~ ̄ |
, '"⌒Y:::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::/ヘ:::::::::::::::::゙ 、
/:::::::_,,ノ、 >、_;;;:::::::i
/,.::|r、==、 ,==,,i;;::::l
l:|Fl|く_ - ,. 、- _ノ |lュl:l
l::ヒl. ~i_ _j~ u .|ソ:! 利根川さんったら
|::::::|{r,ェェェェェェェヽ|::::::|
|:::::::llヒェェェェェェェェェェリ::::::| また そんな言い方を……。
ノ:::::::ヽ ̄ ̄三 ̄ ̄,.':::::::l
/:::ハ::::r'`¨i'''‐-‐''i¨´ヘ:::::」
└r'"~ ヽ ヽ、_,,シ _ノ `゙ヽ、
r'"\ ヽ、_ ノ /`''、
140 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ) :::::⌒(__人__)⌒:::\ ( i))) あ、やらない夫達だお!
/∠ |. |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) おーい、やらない夫ーっ!!
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
やる夫? って、お前 なんで外にいるんだ! | u (__人__) |
r、 | ` ⌒´ |
結婚の話は どうなった!? .,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
141 :◆vsQyY1yD2Q
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } もちろん、結婚する事に決まったお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! そのために 色々やらなきゃいけないけど。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その前祝いに パーティーをするから
\ ` ー'´ // バハラタからダーマまで一緒だった 仲間を呼びに行ってたんだお!
/ __ /
(___) /
. | ___________ヽ::ノ.! !
, ┴'  ̄:.:._:_:/ , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、| |
. /::::.:.:.::/../ . /ヽ. |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
/:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、 ノ ,ィェェ、 /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
!/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ 彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ
し |/|/ /八 ミ{i 氏;l '! !b;;ヒェハー' ハ:.::ヾ.:::.\
ホントに結婚するんだ! ! ! /:./:ハ 1込:| 込:::ツリ` 〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、
, - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、 ┴- ―' ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ
おめでとう、やる夫さんっ! ./ /: : : : : .:.:.{ ┬‐┐ __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/ /: :, --―ィ .:.:`:..、 ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
// /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
|' /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/ \/
| / /イイイ:/ /´r^ Y レ':.:/ \
142 :◆vsQyY1yD2Q
_,.ィ二丁 ̄丁 ̄lTト、
* ,ィ三⊥ _l__⊥_l_」| \ *
+ /,.ィ" ___゙\ ゙! ☆
* /´ -=ニ _ \} +
* .// __ -─ ─一- 、 ヽ *
+ ☆ L , ´ _____ `ヽ、 V ☆
☆ } / ,ィ" \`ヽ、 \ ノ +
* V´ / ⌒ ⌒\ i|`ヽ、j *
珍しいモンスターっスね! * V__/§ (● ) (<) ヽ、 i ☆
☆ レ § ⌒(__人__)⌒:: | ノ +
俺の仲間にならない? * .レノル _/ } `ー'´ ,∠ *
+ / ⊂ \∩ノ ⊃ ゙ヽ
(〆 ⊂ / _ノ-'⌒ |-、___
.\ “∞∞/ _∠ -イ ;ゝ
\ /_二ン ! /
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " ( ○) (○ )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ だーかーらー
彡 |::::::| ;ミ
ヾ l;;;;;;l ン l!| ! ねこ夫はモンスターじゃにゃいにゃ!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ
レY^V^ヽ
,、 _
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l |
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. /
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ
j−'´ | = _人 ~ l 〉 見ての通り
/ ̄ ̄l ノ´
/ ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ぬいぐるみだよ〜 ……多分。
ゝ──'>ー<二○'´i ̄
`ー┐ l
_」 つ
ゝ───…  ̄ ? 人
/ (゚o ゚ )
⌒ヽ/
143 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あと、ねこ夫達も見つけたから
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 一緒に連れてきたお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! ,. ヽ i/ , '. !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ
相変わらず猫か、そいつらは。 .,.ゝ-\ー、 ',' ノ_ /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_', __ u./-/_/
´ ̄``ー,ヘ /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- ,/'``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
144 :◆vsQyY1yD2Q
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 随分と集まりましたね。
/ \
((⊂ ) ノ\つ)) これは賑やかなパーティーになりそうです。
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴' }|トi }
|! ,,_ {' }
それじゃ、男は度胸 「´r__ァ / 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
中にイってみるとするか。 ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
145 :◆vsQyY1yD2Q
【 ダーマ ニュー速で食堂( 賃貸 ) 1階 】
| _____ |
| ノ ̄ ̄iノ ̄ ̄ノ ̄~i| |
| ノ___ ノ____ノ____ノ |ヽ
| __. |.::..:..:..::::..:..::.:..| ____. | ヽ lニニi
| | | |.::..:..::..::::..::..::::| | | |\ \ i\,―─┴─┴――‐、 i\
| |__| |.::..:::..::::..:..::::..:| |__| |.::..:\ \ |\i\ \|\i
| |::..:.::..::::..:..::::..:| |.::..:..:..:\ \. |\| ̄\ \,|
 ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ | ̄ | `┰―― liニニi―┰|
____\____________________\. ┃ |\|__| ┃
────|_____________________| | |
.::..:..:..::::..:..::.:..| _iニニil _liニニl _liニニl |
.::..:..:..::::..:..::.:..| |ヽ|__| |ヽ|__| |ヽ|__| |
.::..:..:..::..:::.:..::::. ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
/:..:..:..:..:..:./:..:..:..:..:. ..../:..:ヽ:ヽ..:..::.\
/:..:..:..:..:.. / :/:..:..:..:..ハ:..:..:l:..|:..:..ヽ:..ヽ
/ / .....|:..:..:..::|:..:..イ:./ ヽ..|::.ヽ:..:..:!::..|
/ ..:|..:..:..:.:|:..:..:::イ:../ |::.| __}:L\|:..:..|::.:!
l ..!.:..:!.:..!..:|.:|:..:l/.」:/ |├´ニ,二T`|:ヽ::.:ト/
|:..|:..:.|:..:|:.::l::ト/zニ|_`ヽ |! イ/{う::}jト }.::..:::ハ、 やる夫、おかえりなさい。
|.:.|:..:..!:..:l:.::ト|7'トィ:::}ヽ l ``^ ´ /:ハ:イ、:ヽ ̄`ヽー 、
l:小:..:ヽ:.ヽ:{ ` `^´ ! /イ_.イ !:ヽ| } \
/ヘヽ `7ヽ下ヽ ヽ 小||::::| j ヽ
/ { |::::小lート、 ,.. -―ァ / |:::::l / _ 〉┐
/ ヽ |::::::| l:ト\ ` ー_ ′ .イ / |::::::::∨ / /-‐ォ‐ 、
r┴- \|:::::ト _|_ ≧- .. __ / / |:::::/ / /‐  ̄ `ヽ、
,. ┴ ̄ヽ丶 ヽ - _\::::| ` ー-`、 ァ'´ ,_-‐ノ/ ヽ|/_ -― \_
/ \ ー`ヽ __ __ ‐'-_ -  ̄ヘ、 /´ `ヽ、
../ } i} ノ  ̄`ー- 、 }\ 、 / /o / ヽ、 /-――- 、 ヽ
/ _ -  ̄ >_、_ l/ ミ L_ ヽ- ┴/o// V \__.⊥、 ヽ }
_/ /´ ` ー .. __ \ヽ::/ ノ } /, - , ー、 |! /__
/ 、二=ァz、_.. -‐┴――ー 、 ノ/ / / ,. ヽ __,レ'三
{  ̄7ーァ‐′ 、\\ _ イ_/ / / / }´三三
、 l ヽ / ./ , ヽ ヽ 〉′三 ̄ ー辷く_ーイ_ /ー ´三
` ー‐`ー`ー ----- ――‐┴┴- __ イヽ_ }_ノ´三
`ー ´
146 :◆vsQyY1yD2Q
, - ´ ̄ ` ヽ、
´⌒i,/ ` 、
/ ヽ
/ 、 ヽ
i 、 .\ ー-ヲ
l \、 _\‐-\‐-、┬-‐<\
ヽ,\ \ ` .', ァェ、 Vソ  ̄ >
\ \ァミ " 「ヾノ i ´、 >、_
ヾ゚,! i `ヽ弋´
〉丶 _,ノ ノ .i ヽ_
おかえり、ハニー ♥ ./ .!.!ゝ .__ / !、 、 >
! / l ̄∨ /人 ヽ `ヽ`ヽ、
ヘ イT´o゚// ヽ、 ∨ 、 `ヽ\
〉 / 巾// `i .\ \ \`
ノ ,メミ==彡ミ 、 ,! \ \ \ヘ
/〆! /) ミハ, / ヽ ヽ !\l
/.{タミ ∩ .l / ヽ ヽ i
./ ヘミヾ彡 l l. ヽ 、 ヽ ト
i `ll !、_, -‐ l ll λ λ ヽ l l
.l ノl `υ .l l l ./ .l / ll λl λl l
, -‐===‐ 、 l ./ l .l l ∨ ∨.И/ l l !Иl
/. : : : : : : : : :/:ヽ `- ´ !、_ l .l ∨ ∨ `
. /: : : : : : : : : : : :l: : : :', .,-ノノ ` ' ‐- / .l
/: : : : : : : : : :> '´l: : : : i .ノ(l'_ ./ ノ
,: : : : : : :/:/ l: : : : :l ネ⌒r‐ミ=<フ 〈
|: : : : : :/⌒ -、|: : : l: |
l : : : : /=ミ` _ |: : :/:/
ヽl: : : l , -=ミj: : :l/
j:ハ: :| ,、 _ /l: : l
_ノ : N、 Lノ /: :l: :.| お兄様、おかえりなさい!
`ァ: : : /こヽく: : : :.ヽ:.!
/ ̄/: : : / --、J|: : : : : Y
/ レ{: ::| イ´ |j: : : :|: :ハ
〈 l人: | | /ノ: : ノレ |
l/ \.人 / _ノ ̄ノ /
〈 /{ /l ト、 く/ l/
l ∧_/「 |`Y |/ /
/l / ート-' ̄l /l
/-| /| ヽ /-|
147 :◆vsQyY1yD2Q
, 、、
, -‐ァ‐ヽ´ ノ )ヽ
/ ./⌒ヽ ヾ、)
/ / | | l \
/ | /l l |\ l l ヘ
l ∧. lー\l 卜-\l l ∧
. ', l ∧|― \ | ―\ | |
丶 l ィ彡ミ ` ィ彡ミx ∨ /
お 兄 ち ゃ ん 、おかえりなさーいっ! l\につ "" ' """ こつ| ./
ヽ| }ー--------‐く jン
l |/ | /_
\ | |/
-‐…‐- ノ`l \ /
-‐< ト-―- 、 _>―― '´/\ _
/\ }`Y ,i } / ̄/ /| \ / |ヽ \ ̄\
___ Y'く_,ノ / | } 、 |
{ `>‐ァ /⌒| / ハ {ヽ
. {\, / / }' /⌒! } ∨
} ,ノ`7^ / ,ィ芋ミ, / / / j ハ ヽ
. /{ / 〈{し'r}ノ く /ィ 庁Y |
, ∧人 { {ゞ‐゚' r}={ヒツ ハ ノ } } あっ、おかえりなさいませ
. /, .′,人 ヽ ー--‐' 、_{丿´ ,ハ /
{ { ′ }フ'⌒ヽヽ (⌒, 人r_彡 j/ 旦 那 さ ま 。
、 、 { / } }‐--‐=、´ { }
\}/ { 厂\} ,}ヽ ∨
/{ |' } V } ヽ
, ,ノ { ∧ }人 }/ } ̄ ̄| | ̄ ̄|
/ ( 〉仁}イ{, ∨ /| ̄ ̄| | ̄ ̄|
, -‐{‐- 、}ヽ ヽ, イ | |_j }\ ̄ ̄ ̄ ̄/j| !
. / 〈 } ‐-{ 、_」,ノ⌒ ¬三三三三三三三三三)
{ /`¨| _」.r'´ { ,フ{Y⌒′ `7冖┘
. ‥‐-{ ! ´ 〉 `7爪/ `7 ,ノ
〉 / ∨ `7_,ノく { `フ¨´
. { /} 人 ゝ--‐< `ヽ \ー ´
`7´ 广¨´ ∧_,、人 爪 \
. / { `マ⌒^ i \ ヽ
/ | i \ノ
. | \ ', i
{ | ヽ } i }
148 :◆vsQyY1yD2Q
, --────-- 、
/ \
/ \
/ \
./ ─── ──\
/ \
| //:::::::::丶\ ://::::丶丶
.| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| |
| \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/
.| ,/ | \
| | | |
| | | |
.| \__/\__/
|. ヽ , ─ 、 ノ '
.| /
| )
丶 l
\ )
.\ /
ヽ /
/ く
| ヽ
149 :◆vsQyY1yD2Q
おまっ、仲間が増えたとは聞いてたが
こんな おっぱい美人二人とは聞いてねーぞ!
しかもなんだ、お兄ちゃんとか、お兄様とか、ハニー ♥ とか、旦那さまって!
お前、一体 何をした!?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
【 帰ってきた 肉体言語 】
´___
:/ u\; ____
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し ヾ
;| (>) _) \;./ ⌒ \. 何もしないのに、やる夫がどれだけ
;|::: ⌒(__ノェソ / ヽ 苦労したと思ってるんだお!?
.;\ u ´ ソ / ^ │
` ;\ , | │ て言うか、やる夫の嫁を そんな目で見るなお!
,ヾ \_ n^^- \ , _/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
150 :◆vsQyY1yD2Q
「俺の嫁」 ってか!
さっきまで悩んでたヤツとは思えんセリフだな!
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ やる夫は
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ 覚悟を決めたんだお!
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \. やる夫の嫁は
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |. やる夫が守るお!!
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
いよぉっし! よく言ったぁッ!!
やってやるおーーーっ!!
/ ̄ ̄\ . _,,,,.;;;; ___
/ .,;;,. !、_ \_,,,,.;;;; _,,,,,, ------;--, ''" `.|ノ .,;;,. \
|(O)illi(○)lii .i'" ` 、,,,,,,.---.,,,,,,,,.--.'''''" ' i :○)illi(O)\
| (__人__) iー. i '' - ,,__ '''''' - ,-.'''' - ,,__::::::..i....i..... i(__人__) \
l ||!!ii!!ii| Ui . i;':::::.;'. '/- ,,,_`/-.,,_ /`''''""-,>;:::::::::: :_丿ii!!ii!!|| .|
{ とO0o| U |;:.....::::::::/┬-'.,,,,,,,,,,,,,__./.... / :`/..、'' ,//:::';:`:>ー;;;ノ,: |o0Oつ /
,r'{ Uェェェ| / ----'"::::i:::::/::::::::::::;;>''''''''.-:;;;;_...../.... :::/ ::ヽ:/:/:\ i_ |ェェェU ‐'、
|!、 || U ,/ ^''''--,; 〉,-" '''' .'''.-;/-'>-///\'":::: ヽ/
r"::::: / /::::::... '''i;;;',:::、 /:::::::::::::::://i- '^ ̄''i":::::::`.、
i::::::::, ヽ .:i:ヽ::::::::::::::....../::|:::.', /:::::::::::::-.//.. ...::'i :::::'i
. !;:::::::.. ::'' -!;:. `i----┬"; .;i:::::i / :::::::'..,;;;// !::::::::::::::::;/-.''''''''''!
. ';::::::::...:', '.;..i"'''- .!,| |;.':i:::::.', /:.. :::::;:::://:y''i,,,,,,,i'''",.-.''''''''''/
'.;::::::::;' .:: ':i::::: .: i| |;.':i::::::::.i / :. ::::;::://::i''ヽ, ;;;;;/i ......:::::/
>:::y::::::: .::i::::. .: .i| | /:::::::::: :', ノ :::::::;;//::i : ::::i,.-.''''''::/
151 :◆vsQyY1yD2Q
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| ……止めた方がいいのかしら?
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
NVVVVVVV 人
\ (*゚∀゚)
< `ヽ、
/ ) ) )/"" \ .ノヽ. \
{ ⊂) ) \ ヽ
| /{ ノ ─ │i| 何言ってんスか、姐さん!
! ! § (>) (<) | イ あれが男の友情ってヤツっスよ!
| l§ ::::⌒(__人__)⌒|ノ
| ゜。 |r┬-| 。゜ くぅ〜、カッコイーーー!!
| ∞ `ー'´/ ヽ
| ∞∞〆ヽ/
| ヾ_ノ
i^,\ _,,_ /^l
lノ _ノ i|l ヽ、ヾノ
シ " ( ●) (● )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ まったく、暑苦しい連中にゃ。
彡 ^ ;ミ
ヾ ン
/ "" |
_
/´⌒ Y´ ヽ
/ ト ヽ i V'ト、
/V / / / | i l ! i| |
./ V ! / . / | i | | |.| |
/ V| | .l| i -/V `ト-|‐|.| |
/V .| ‖ || |イ^jミ イミオ'| . |
// | /', て.| !( ― (―l| .| l| んー……まぁ、男らしいんで よし。
|| / } V§| |⊂⊃ 、_,_ ⊂!| | |l
{| ト / . |§| ト 、. し' /§ | | | あれくらいは言って欲しいよネ。
| | | W| | ` --ァ' | | | | /
l ト'´ , -< // └ 、ヽヽ| |/
| / /ヽ(ニニニ)ヽ \ヽニニ)
|∧ | / (ニニニ):::::` ー ´::::ヽニ)
152 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ― ― |
|::::::( ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) ………。
| ` ⌒´ |
\ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ― ― |:::|
|::::〉(●) (●)〈:::|
(@ ⌒(__人__)⌒ @) なに? この格差社会。
|. ` ⌒ ´ .|
\ ,/
,,.....イ.ヽヽ、___ー___ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/⌒ヽ
,,..ィ'" ̄`' \,
! ,l^^l ゙ヽ
━┓ ↑ _,'ノ |、 ゙i
┏┛ ,! y',r‐¬ ゙;亠-、ュ l
. ・ | i' 、'''''。'i i'。'''' ; ゙!、 l
| n.l `‐‐' , 、゙‐‐" l.n |
l ヒj.l、 _/_,._,._'、_ , |.iッ.|
| |゙t`iェェェェェェェェiヲ" l l
! | 、ヘェェェェェェェッ'ノ l l
! !、.._ ̄ ̄ ̄ ̄_,丿 l
└凵_L_]`ー=ー''[__」__,,L凵.
。j l,。
ィl ̄l:____:l ̄lー
153 :◆vsQyY1yD2Q
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
と言う訳で、やる夫達の結婚前祝いに ようこそだお! :| ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
皆、じゃんじゃん飲み食いしてってくれお! ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
あ、いく夫は 商家を興す方法について | ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::/
後で色々教えて欲しいお。 .| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;\
ヽ__)_/ : / \
,. -‐──────‐‐- 、
/ ヽ
. / | やる夫、俺に手伝える事があれば言ってくれ。
. | ,人 __ __ | 協力するだろ、親友的に考えて。
. ヽ } ( Y ) |
ヽ ノ (○)(○ ) | 皆も、やる夫に力を貸してやって欲しい。
/ く \ /~ /
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
γ⌒) )) _,,_ /^l γ⌒)
( O ) ⌒ ⌒ヾノ ( O )
〃/ / シ "( ●) (● )ミ〃/ ノ 力を貸すのはいいけど、まずは怪我を治すにゃ。
γ⌒) =⌒(__人__)⌒=ヽ /γ⌒) )
.( O ) 彡 ;ミ( O ) はいはい、ホイミ ホイミ。
( < ヾ ン ノ ノ
\ ヽ ""
154 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
ああ、すまない……って (__人__) u |
.(`⌒ ´ |
ねこ夫! お前、魔法が使えるのか!? { |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
i^\ _,,_ /l
l ノ ⌒ i|l ⌒ ヾノ
シ "(●) (●) ミ そりゃ、ねこ夫は今
メ =⌒(__人__)⌒ = ヽ
彡 `l i j ' ;ミ. 戦士 と 僧侶 の修業中だし。
ヽ γ⌒) ""
ねこ夫 ( 2chAA )
職業:戦士、僧侶 ←
性格:ねこまっしぐら
___ ___
> `>'´ <
/ x=、 \__
_/ /三≧=-<三ヘ `ヽ>
7 /'´ ` ̄\ ',
/ / ヽ ヽ ヽ
,' | / j .:{{\:::.{ ヽ | .:::! .:ト\
/l | 斗 lー八.::::ヽ-┼ト ! l:::::.|:::::|  ̄
/´| | ::!∠_ 厶.:::::{ ⊥j厶 ヘ|.::::::,':::::j
しょ、職業が二つって どう言う事!? .| :八::| ( ◎)`\| (◎ ) /::::/ :::::|
.| l ハヾゝー :::::::::::::: ー ∠/::::∧|
V\:∨介ト. _ △ _ イ个V/
∧}:}弋i┴-- ┴ケ 、
/ `‐ーー´ .\
155 :◆vsQyY1yD2Q
残念ながら、今のところ この世界に
ねこ夫達が知ってるような上級職はにゃいにゃ。
i^,\ _,,_ /^l
lノ ヾノ でも、ダーマの神官達は 異界の勇者達の話を聞いて
シ " ヽ、_ _ノ ミ ,∩__
メ (●) (●) ヽ fつuu 二つの職を同時に極めた先に
彡三⌒(__人__)⌒三ミ | |. 上級職があるかも知れにゃいって考えたんだにゃ。
ヾ |r┬ | ン 丿
`ー'
______
>=- `丶、
/ \
゙7 , ハ ,、, 、
{ / /⌒\/´lハl ハ
ゝ_l/| t} t} /Vく }
ジョーキューショク? ./ ニ):ノ i| _/ i \
{ )八 __ `7 从」 <⌒′
なんだそりゃ?. `L.. フニニ≧=}___)=|/^フ⌒´
\ ノ `YーY´ ゙「\
` ̄{ { l }>'⌒ヽ
゙ーr‐`ー゙ー‐f) }
___ / ` ̄ ̄´ マ_ノ
/ ー ー\ ηノノ
/ ( ●) ( ●) ノ, ∃
./ (__人__) ヽ ./ ./´ 「戦士」 と 「武闘家」 で 「バトルマスター」 とか
| `i i´ | ./ /
.\ _ `⌒ / ./ 皆が知ってる職業を、二つ以上極めてないと
/ ⌒ / 転職する事が出来ない、強い職業があるんだお。
./ . /
.| | |
ヽ、 \ |
|\ ヽ .ノ
156 :◆vsQyY1yD2Q
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !. |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 戦士と 武闘家を極めて
| | /ヽ! | |ヽ i ! 「バトルマスタアッー」 ?
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ 面白そうな話じゃないの。
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' 詳しく 聞かせてくれないか?
| `! /
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| |.. \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
私も、是非 お願いします。 ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
157 :◆vsQyY1yD2Q
/ / _
/ │ │ ヽ
│ │ │ ヘ
│ .│ │ │
│ ヘ / │
│ \ / │
ヽ \ _,, --───-- ,_ / /
\ ∠ . .│ l `ヘ / /
\/ │ │ \´ /
/ .│ │ \ /
/ ______ ゝ/
/ /─<゙´ `ヘ │
/ / `ー──────一゙\_│
/ / ● ● ヘ.ヘ オルテガの子の話は
│.│ _ │ヘ ここにも伝わってるらしくてね。
││ ─ ● _ ││
││ _人_ ─ .││ ダーマ神官達は、上級職の中に
/ ヘ ││ 「勇者」 がある事に 目を付けたみたいだよ。
__│ /\ / │
∠ \/ \_ / │
│ │  ̄──________/ ヽ \
 ̄\ /丶 │ \_∠ ̄\
`ー── / \ __ /\ ( ) )
/ \/ \ / ヘ _/
/ │ │/ .i \__/
/ \ .♀ ./ │
∧ ∧
. l l l l
. l l l l
. l l l l /〉
. l l ! ! //
. ! ', ,′ //
. ', ヽ、,. ―― 、/ ′ // ちなみに ぼくは
ヽ、/ / l ヽ ヽ/ //
,∠二二二二二ゝ、 // 戦士 と 魔法使い の修行中なんだ。
/ / ニ ゚、_j_, ゚ ニ ヽ\、//
く___〈 厶ィ7/ヽ
> ______, '´ /〈/
く <l `‐(i)-´ / ひこにゃん ( 国宝・彦○城築城400年祭 )
. `゙l /_ 職業:戦士、魔法使い
l __ /. 性格:ゆるい
. 〈/ 〈/
158 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
.( (● ) |
.(人__) |
なるほど、本来の勇者がダメになったから .r-ヽ u .|
(三) | |
新しい勇者の出現に望みを懸けたって訳か。 .> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
, 、
γ丿 l`ヽ
( / ソ/´ ̄/⌒ヽ 、
,.' '´ | \
r ,/ ! /| ,. \
| / ,二|/` |l ト、 l. l
.Vヘ l/ ,ィf_テ \!ニヽ|l |
〈 ヘハ| ヒrノ ィ_テY|l /
ヽ_ ` , ヒrノノリ / そっか、アンデルセンさんが言ってた
l _ ` イイ
∧ /゙} / 驚く事って、これの事だったんだね。
/ \ / / イ
/ ̄`マT ´ /7/ /¨´
/ \\ / ̄ ̄ {Tフ¨ヽ
| l 丶{´ ̄ ノイ/ |
159 :◆vsQyY1yD2Q
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ ━┓
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| ┏┛
|::::::::ゝ ─ ─ | ・
|::::::( (●) (●)| ところで、どうして 戦士 と 僧侶 を?
(@ :::: (__人__) )
| ` ⌒´ | 「戦士」 と 「魔法使い」 は、「魔法戦士」 と言う事で分かりますが
/ ∩ノ ⊃/
( \/ _ノ| | 「パラディン」 は、「武闘家」 と 「僧侶」 でしたよね?
.\ “ /__| |
\/___ /
ハ,,ハ !
( ゚ω゚ )
それぐらい ねこ夫も分かってるにゃ。
i^,\ _,,_ /^l
でも、本当に 上級職があるか分からにゃいし .lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ
シ " (● ) (ー )ミ
ゲームとは違う上級職があっても メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
不思議じゃにゃいと思わにゃいかにゃ? .彡 |r┬'| ;ミ
γ⌒) `ー ' ン
160 :◆vsQyY1yD2Q
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ
シ " (●) (● )ミ
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ と言う訳で、ねこ夫は
彡 |r┬ | ;ミ
ヾ -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ 「戦士」 と 「僧侶」 で、 「 ロ ー ド 」 を目指すにゃ!
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
| | ノ /
∨ ヘ、_, --―;―- 、/ /
ヽ // / く /
/ l i′ ` イ
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
ぼくは、「戦士」 と 「魔法使い」 で // ・ ・ L_ヘ
「 サ ム ラ イ 」 を目指すんだ。 .,l に ・ ニ | ヘ
∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ
よく分かんないけど > 、_ _人___ノ
ねこ夫が強いって言ってた。 / `ヽ
/ ┌i⌒i⌒i⌒i_ \
./ l i i i l ) l |
ヽ / l j
_____. ,_ _
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .、-ー'`Y <,___. / ̄ ̄\
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| . ー`___ _二z<_ _ノ ヽ、 \
|::::::::ゝ ノ^, ^ヽ.|  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< (○)(○ ) | .___
|::::::( ( ○)}lil(○)|...Y´/ \. (__人__) u . |/ー ー .\
(@ ::::⌒(__人__)⌒) |、 , ,. ,.l , i ヽ`⌒ ´ /(○) (○ ) \
| |!!il|!|!l| |... | 寸寸T ハT7} ィ,l ゲ ー ム が 違 う !! { / (__人__) \
\ |ェェェェ| /...゙i ゙i( ○) (○)|ハ| ヽ | |!!il|!|!l| u |
,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、..゙i|゙i'(1 Д ノ川 ン \. |ェェェェ| /
: | '; \_____ ノ.| ヽ..│「ィ::ニE7 l. i´ . ン \
| \/゙(__)\,| i . l´::::/ヽト | . / \
161 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
あ、いや、元を辿れば ./ \
「ウィザードリィ」 と 「ウルティマ」 を参考にしたって話だし .| \ ,_ .|
\(―⊂ ヽ∩ u <
遠い親戚みたいなものかお? | | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
広告枠
┌――――――――――――――――――――――――――──┐
| やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです │
| ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1278073088/ │
└――――――――――――――――――――――――――──┘
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__). とりあえず、ゲーム通りと考えちゃならないって事は分かったな。
| .u ` ⌒´ノ
| } \ 俺も、加護を受ける時は 参考にさせてもらうだろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
162 :◆vsQyY1yD2Q
_ ,. - -‐‐‐-=、
, -‐'"  ̄ `'ヽ、ヽ,
,. '"´ ヽ、ヽ 、r 、
/ , ヽ ヽ/l,\`゛`'‐、
_i ,' l ヽ ヽ メ > i `, `,
/ l l l l ', ',、 ヽ i y'ヽ', 、 ',
l l l ,'l l、 ヽ ', ', _,,斗-、 l l' V/.', ' ',
l ハ l ,' l l ', ',ヽ ',´, l ', l l‐'"l. ', ',. ',
l l ', .l l,_,|、 `、 l ', l ',」斗ミ、//l_ / ', ', ',
l l ', l ハ,レ匕',ヽ \__示:::t リ/l :l `,'.} ', ', '
l l i l ', ', 「 {::t`》 戈:歹 i :l_ノ l. ', ', ',
よかったじゃん、お断り。 l l lヽ,lリ、 ゞ歹 ⊂⊃i :l全,ノ , ', ',
l l l ゙ '⊂⊃ ` _, i l.E. ', ,. ',
パラディンに なれるかもよ? .l l l 全へ -' ,.ィ| .l,ヨ. ',. ', ',
l l l E `≧=┌ュュ≦i l l ',. ', ,
| l } ヨ,_ ,―-ツ__。__,.ゝ、l l ', , '
| l l ,'´ `l::::::::l /:l l´ ̄`.、 ', ',. '
| l ,' l ,' /::::::::::l /:::::::l l | ',. ', ',
| l l _l,.'_/:::::::::::::l /::::::::::/l l l ', ', '
| l / 列,´,^ヽ;::::::::l /:::::::::/ l ノ-ッ-‐イ┐ ', ', ',
|. l / / レ'"ノ \ `;:::l´;/ノ l / /::::::::::::l ', ' ',
゚ (_ヽ +
* ハ,,ハ | | + そうですね、ギャル実。
. ( ゚ω゚ / / 。
+ y'_ イ * 私は、『パラディン』 を
〈_,)l | * 。. そして ギャル実の言う『ゴッドハンド』 を目指してみます!
ガタン lll./ /l | lll +
163 :◆vsQyY1yD2Q
, 、
γ´/ 丿ヽ
-‐ /⌒\ ―-、)
/ | \
/ | ト、 ヽ
/ | /l |ー\ l l
l ム{´_\ | __ \l| !
ヽ| |ーt=テ' \l t=テーl / 商家を興すだけじゃなくて
rr个x l /l/ /l/ ノノ{ 加護についても考えないといけないのかー。
|ハ/` ート ∧ !
|V \ lゝ. ヘ イ:::| | 大変だなぁ……。
lハ |::::|>〈`ヽ < /ヘ/ |
Vい l::::| } | /゙) _/}_,|
\} V \ / ̄`!/ /./
| /´ ̄.ハ ⌒リ イ´
人___}」r-‐' 人
/ , ´ \
/ /{ ヽ
/ / ! l
, 〃 ヽ |
| / -―-i| | /
l /il ≠ミ l /
l ハソ _jりj , ,'
そこは 前向きに考えましょ。 ヽ|く ` | / l l
|: l 、__ |: / | l
その後の訓練は、後回しに出来るんだし。. .|: ヽ`ニ` ,: : / /: | ヽ
レ|::∧.__,/: : :/l/: : |: \ _`ァ
l/ /: :_:/: ://: : !: : \
/. : : |// / : : . ∧: : . ヽ
/. : : :/'_,/ . : : : / ヽ: : : : l
/: : / `フ. : : : : :/ ヽ: : : : |
{ : :/ ∠ -‐ ´/ ̄ ̄` |: : : |
164 :◆vsQyY1yD2Q
イ" _, 二>、: : V:毛ミ、
/´: _,-‐-: : :',: :.|:/``:ヽ
./, ; ´: : : : , - : : >{'⌒`: : : \
/ ' ://:/: : : : : /: ⌒ヽ ヽ: : :ヽ
./: ;'://:/; : /: ; : : : ヽ: ヽ: \ヽ: : ヽ
/: ;'/: /: :/: ;': :/: /: :ムヽ: ヽ: :ヽ: ';: '; ; :',
/: ;'/: /: :/: ;': /: :/: :/ ';: i: : ';: : ';: :';: '; '; ',
.i: ;'/: :l: : i: :;': :l |: l: :/ ,'; |ヽ: :';: : |、: ';: : |.|:}
.',:|'; : :l: :.|: ∧:.| ';||: ;' ,z川,_ ' ; : :.r-; : ヽ:ソ/ そうそう、難しい事は後にしなさい。
';l ヽ; '; :l' :|,z、| ';|;';l イ,´zェ、` |:ヾ' ^}: `フ‐-
.ヾ、 \;.イ弋ソ ´ 弋ソノ; /`/: ;ソ' 今は、パーティーの時間よ。
リゞ | 彡 ,r`´: |
´ ヽ ` / /; :iヾ
, イ⌒`'\ 丶-‐' //.|: |__,__, 早く食べないと、せっかくの料理が冷めちゃうわ。
./ ‐ヽ\ ' ,\_, ィ.´ !'ヽ'`>;ヽ\ ` ヽ
| ヽ\', ';:ヽ `ヽ 、 __ , 'ヾ \\} ',
.l _ ',ヽ}:::\ ` >" 、 |
.{ ィ-‐`=、 } ヾ'‐-ゝ、_ , < `丶|
', |  ̄ヽ_ \ \,. ヽ
.',. -‐ ` 、, | ` 、ヽ :', \
',. `| ヽ三::| '.,
', .| ヽ:| }
', | ゛ ./ヽ
', ヽ , / .}
'., ,-‐\ /__ _ /i)r、 '
'., >,_, -‐ 、 ' .´  ̄´ ノ/_〃
ゝ //´ ヽヽ , ィ'"´
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
'、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
全力で いただきます! \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
165 :◆vsQyY1yD2Q
__________
.!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
.!三ミ::::::: ""''==''"\ノ
|三=-:::: "'ー-ー'" \
|/rヽi,,-ー-ー'" ,i_,-=''|
|/|ニ||::::===。=;; <=。==.| そうだな。 酒が入っては 商売の話は出来ん。
/|/.|:r||::::::` ー ' `〒'"|
/ |/'ヽリ:::::,._ニニ |:-'.| 楽しみは、後に とっておくとしよう。
/ |//,`|:::r'",_ i~- ._| .|
--ー''"""| .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、 r-=,,
| |,` ::::|::::::::::: .|.|`ー=;,,_ `ー、`,
.,-''つ | |,` `ー-;;:::::::=≡ ../ | ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/ | .|\ "''-;;_/ノ| .| r-、 ヽ,.ヽ )
/__,,--、 | | .\ ::::::::::/ .| | ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' | .| \ / .| | | ~|~"ヽ, .ヽ ,!
r',,-ーつ .| \, ,/ .| .| | ⊂''ー、, ,!
''",,-''"┴--ー'"| /ヽ, .ト---┴''/ .| |,~''、 ,!
r" _,,-っ | ,,,-へ /`-, | / | ( / /
∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| _____ .|_:||_:|_:∩
│ ___ つ :::::::::::::::::::::::::::: ⊂ ___ │
ヽ ノ|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| ヽ ノ
やる夫君達が 商家を興す場所によっては / / .|::::/ _ノ ヽ、_ |:::| ヽ \
見学商会の躍進に繋がりますからね〜。. .( く |o゚((●)) ((●))゚o| > )
\ \ (@ ⌒(__人__)⌒ @) / /
これは 面白くなってきましたよ〜。. \ ` | |r┬-| | ' /
ヽ. \. | | | /
| | |
166 :◆vsQyY1yD2Q
f : : : :ヽ ,' : : : : : : : : : : : : : :、
_| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:::::::| : :、 : : :l : : : : :、 : : : : :l : : :、 : : ヽ
/:::::::::::::::| : :! : : : ト : : : : | : : : : :`、 : : ! : : :`、
}:::::::::::// | : ヘ : : i ヾ : : ヽ : : : : : | : : | : : : :ヽ
/:::::::::l::/ | :{ ヽ : :l \ : ヽ、: : : :| : : | : : : : :ヽ
/::/:::/:/ |:| _ヽ : !___\ :ヾ : : : :! : | : | : : : :|
/::ル:/|::i_,.イ:| ` ヽ氏刀フ \|:\: ! : | : :| : : : : |
// |:::||/:l弋勹! | ヽl ̄ i : : :ヽ:!:|二ヽ : : : : |
セイラン卿が この事を知ったら / }::/|:::::|  ̄ノ | : : : ヽ:| ソ/ : : |ヽ:|
|:| |:::::l ヽ、 /| : : : |ヽ// : : :|:| ヾ
何かしらの妨害工作を | |:::ヽ ___ ノ ,l : : : r´/| : : :/}:l
してくる可能性が考えられますね。 !::::ヽ  ̄ ̄´ .ォ : :,/ |`:´| : :/ |
|:::i:::ヽ ´` ./ | :/ | :/|:/
|ヘ::} ヽ. ./ |:/ |/,、{
i } `ー イ _./´ 入
,ヘ _./ / ヽ
,/ | ./ / |ヽ、.
./l ,ゝ< / | `ヽ、
_, . '"´/ | l" メ. / | `ヽ、.
_, . '" / |.∧ / ヽ. / |
, ・"´ / レ / ´`ヽ 人/ |
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ そんな時のために俺達がいるんじゃないか。
\::::::::> V <:_::/
ヽ「`|〒=。,_ ;'=。ア´|. i 来るなら来やがれ、まとめて返り討ちにしてやるさ。
‐ゝ、!  ̄ ",  ̄ !ノ
`∧ ,_ヽ _,、 ∧´
―┬─┬―i⌒/ \.  ̄ / ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー-'´ハ | | | ! ! !
167 :◆vsQyY1yD2Q
/...::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ、__ ノ ノー‐- 、:::::.. ',
, '....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ー-------=く´ \::::. i
. / /\__/| .::.::.::.:.:.. ‘, /::::: i
/ .............::::: /..::::厶///V//| :::::::::.::.:.:.:. ‘, /\ 亅
.′...::::::::::::::::.イ:::::/ ( | ..:::.}.::::::.:::.:.:.::.. ‘,ー'′ / /
,′.::/:::::::::::::/ |:::/ ー=ミ|..:::::/..::::/...:::.::::.:.:.:..`ー<.:::::/
!.::::/ ::::/!:::/ーレ′ /lヽ/!:::::/..::::: /..:::.:.:.:.:.:..:..::::::/
i:::.i.::::/:::|::.{ __ // l/} .::::./...::::::.:.:.:.:. :.::::/
ヽ.!.::ハ.:::|V ィ''下_、ノ イ:::::/ .::::::/ .:.:.: .::::/
も〜、ダメだよ ベジータさん。 ∨::ヽ| |゚_ノ::心ー }/}‐- 、!:::.::.:::.::/
∧{ ヽ ォ==ミ ト(::.ノ。リー' - }::::::::../.|
ダーマで騒ぎを起こしたら ./.::/ヽ! , 込c'.ノ ( .ノ /.i :::::/
聖堂騎士団の人達に怒られちゃうよ。 /.:: /.::::∧ _ /.:::i::::::|
./..:::::::::/.::::ヽ、 (_) ィ7フ´ ..:::::i::::::|
/.::::/.:::.'.:::::::: / > <{::/:::::::/..::: /i::::::|
/.!.::/.:::: i.::::./ ̄ ̄ヽ> r‐=≦ -=彡'´.::/ .::::/:::i.:::::|
,' !:::!.::::::.|/....::::::ノヽ/_ //..:: //ー…<:::::i::::::|
. { Y.:::::/ ...:::ヽ/::::〃::::/ /////.: : : : : : : ∨i..ノ|
}/ ...:::/{_/\ノ / /// . : : : : : : : : : !ヘ少'
. / .:::::/\ノ_ /`ー=彡' .: : : : : : : : : : :|
\ /_ / ヽ / } レ,'
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ'
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! ぐっ……それは……。
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! !
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! !
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! !
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
168 :◆vsQyY1yD2Q
ハ,,ハ しかし、我々の存在が
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) 騒ぎを未然に防ぐ事が出来るとも考えられます。
フ /ヽ ヽ_//
/ ヽ / ヽ
/| 丶 / u.|
L,-、 .u V i | ||
,-、ルーャ、\ | /`Wv,-、
|T1{ \丶レ|//~1//' 1
ヘr,| ' 、 。`,ルィ'。 / ノ/j/
そ、そうだ! 俺は それが言いたかったんだ!! ./ヾj.u ゙⌒"ノ_ `⌒' //1
.γー、 fr-ーー1} ゙/||
`y' 7`Y-、` ̄' ; | /// /
{ / / メ、 ー-タ/// /
.> _, / |ニニ/彳/ /
| ー' 、ノ ュr-゙ ゙̄ /
`\_ / | | /
、|_| | | | _|,,.|
`~^'ー'一'"~
、、 _,,.
//7フ ー--一<ヽヽ
/// ヾヽヽ
メナ^ー-,,、 ,.. -‐ヘX
''"~`';, i f '"^゙゙'
~´ ! !
リ ( すっごく 嘘くさいです )
.丶
.ヽゝ ー'
ヾヽ、 ^'ミ三テ'^ ,ィ
\ji\ /ハ
-:"フ! 丶- ''" / tト、
:::::〈\ , r'",ノ
::::::::\\ /_,::''"::::
`:ー::、::`ゝ':^'}:::::_::ィ::"
:::::::::::`~:l::::::,ヒ´:::::::::ノ
`~'フ"´'i::::::リ `ヾ~´
169 :◆vsQyY1yD2Q
, -_ ==―
. !: .i´. -――-. 、
∧:.{: : : : : : : : : : :`丶
. /: : ヽ!: : 、: : : : : : : : : \
/: : : : : ;イ: :.!\. . : : . :、: : .ヽ',
. / : : : . . ハi{: {!:.',ヽ、: . . \: : :',i!
i: : . : : :!j!__j! ヽ\i __、: : : ヽ: :.i|
{:i!: :j!: :{!,ィ=ミーヽ ヽィ示ミヽ、_:ヽ:i!
. !ハ:{ !: :.!{ {ー'}, 辷j} /: :|!:|!
ヾ! : i!` ̄´ i.:: /:ノ:.;:!リ. そう言えば、
}: . iト.、 __ ノイ: : i!|!
|{:.!:.!>.、 l.__) /:: : :.ハ! 初めて見る顔が何人かいるわね。
. jハトi!! ` .>--イ彡}!イ:/. j
_ , -! iヲ>`Y!r{ j! j/
,. -― ' ´ .`ヽ、ヽ! .|.!!レ'ノメ.、
. {!´ `丶、 ` ーM{'´ `丶、
!. ヽ , ' ´\ |!. \ ト.、 `i!
ヽ. } / /\|! \! `丶、 i!|
. ├――ヮ .ノ! 〈 {i} `!´ ̄ヽ.∨!{
} .// i! , ヽ {! ヽ‐_二}! ',{i!
レ' / .∨. ヽ .i! .´ i} ヽ}
/ ̄ ̄`.v―: .、
. : ´ ̄ミヽ|∠. ̄`
/:.:./  ̄`ヽ|/´:.: `ヽ.
./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト`ヽ:.:.:. ∧
/:/:.:.' :.:.:.: / .:.:.:.:.;:|:.:.`ヽ:.:.:.:∧
./:/:./:.:./:.:./:.:.:/:.:/::|:.:.:.:.:.:∨:. ∧
/:/:./:.:.:.|: /|:.:./:.:/:.:.ハ: :i: |:|:.:∨l|
|/||!| l:!:.:|ム| /l:/|:::ム=ヘ:|!:|:|:.:.:|/}
私は、ギャル夫君以外 .|ヘ.!:| l:!:.:lゞ=ミメヘ|´ ,ィ=ミメ、|:|:.:.:|.ノ
会った事ない人ばかりだわ。 ...乂八人(゚;;;) (゚;;;)丿从人
´ ̄`ヘ\ /人「 ̄
出来れば 自己紹介 〉 、 ' .u //.__.`
お願いできないかしら? ノイ:ハ '丶 .イ人{ /7、 __
/ ̄{ { |: :|'< }>-<_ l |::::ル/r‐\.\
./ ヘ.V\\r'―<,ヘノ /´ :ト.{./ ハ} |
| |i\_r' 二Y/ | :| / {/| ヘ |
| ∨:. .:|>r ノf |/|: / :| | |
170 :◆vsQyY1yD2Q
_ __
/  ̄ ` ─ 、
./::::. `''ー- ..,,_
/::::.:.:::.. 弋 ̄ ̄
/::.:..:....:.::.::: ヽ\
/.:::.:.:::....: / / / / ll ! ト、 i
/.:....:....:::: ト-/-/ / / /i / l l ヽ|
/イ / :::::: イ〒ヲミ|/l / | /l / |!i
イ//:.:.....ll:.:|ヽゞ‐' | / イヒテヽ' // l リ
/::.::i::::::::∧::l ゝ‐' /::// /
/..:::.:!.:::.:/ヽヽ ' /イ.:./ } それなら、まずは私からだな。
,.-, ./ , イ.::l::.:./:::`ヽ ´ ̄`ヽ /.:::./!::::l
,! | /"i  ̄ /イ:l::/.::::il.:.::|\ , イ::/:::!:::::!'i
| ! / i '´ヽ!/!.:.:/レ´ ` ー` 、.._,. イ /イ:.:人ト、::l ニュー速で カガリ
'! ', / / ,,....--L.'.|\|''>" ̄'''''''''''''---'L...レ l/ ヽ!
'! ! ,,./ ,f--"-`'r'i '"""`-. ::::::::::::::::::ト-,...,, ――― やる夫の嫁だ!!
,,....--.,! 'i__f /`''''-., '''''''ヽ ..:: .: ''''' '''':::::>''''''''' ̄'"''''''' ̄''''''ヽ,
| '! , ' /, `'ヽ ....V'.:'' / ヽ
| ] h, |`'., ::::::::: ::::/ ' ,ヽ_ ::/.. `,
'-t--'" L:::/::::::;:,!::r" |:.. 'y"::::::::. ヽ
-.,,_,.......,,_ '''--.,_/;f"...,_ ::!/ "''''---..\_
`'-.,,_,...-'`-,_,.>i:::::::::::::`'--._ ::::|::::::.. `-.;;;::::::::|
"'''''''''" ''!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::|;;;;;:::::.. ``"``'-,
,|:::;:::::::::::::::::::::::|'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ _;\::::. \
|::/:::::::'''''''''''''''''| |:::::::::::::::::::::::::;::::::::/ `'-_ヽ:::. .. \
!/ '" ..! i:: '''''':::::::::::|:::::/ \-,:..'::.. \
,/' :::| '!: '''::::'|::/ \.,..:::::... \
/ ':::| ', ': k '-;:::::::''r-.,_ \
/ .::/ ':| '! '::〉 `''..'"'''''" .::::.i,
| :::/ ' '〈 _,r"..フ .::::::::ノ
レ" '! ,r'''''" ''''''''''" .:::::::::;:r"
/ '! ,,..-く'''... ..:::::::;;-"
'_________-..,,,__:::::::::::::::::;:-'"''''", ',:::., ...::::::;r''"
ノ''''- "''''''''''--..,,,ノ,..-" '., :::'!;;;| ::.. ...:::;;-''"
ト――――――――------....,,,,Y" `,::::::::::y_,..r'"
,'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllll`y 〉r'''"
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllll''-,_ /
171 :◆vsQyY1yD2Q
, -───- 、
/_,,-''" ̄ ̄ ̄
/ /
{ { , -──- 、
ヘヘ/ ` ヽ、
. /´ ヽ、
. / / ヽ
. ,' ハ. ヘ
. | ./ ', ト、\、 ',
. ', | ,' ヽ、ヘ\ ヾ._」 ト i
. ヘ ハ弋⌒`ヾヽゝ'⌒~ ヽ|}. ハ i
ノヽメ /⌒ヽ /⌒ヽ .} ノ^ト、 ヘ
それなら美希は .ノ _x:|⊂⊃ _ ⊂⊃ レ ノ \ ヘ
 ̄ ̄r‐'i t' ̄:::ヽ ,- ' ヘ ̄
ニュー速で 美希なのっ! .`ァ`ヽ、 ヽ.:::::::ノ _, イ. . |ヽゝ
. ノ `ヽ Z ー`〒=i'". . . . . l
 ̄ 丁. . . .`.ソ',/i `ヽ、. . 人ヽ
). . . . . ..}_Å__.}`ヽヘ、 ィ {
∠メ).. . . 人川 人. . .`ヽニフ ヽゝ
レ>'ァ.`元‐'"\ハ / ∨
_ `ヾヽ. r⌒i_ノ ‐┤.∧,,〉レ'
_,. -''´ | ` r.、_ノ } ヽ ‐| ∨ \/\
/~T ∧ | j |ヽ '"~丶、 └ ┘ `ー`
{ ヽ__」 ヽヽ | // }-、 ヽ
,フ` ハ ヽ. | // ノ ヽ. ',
./ / ヽ、_ ヽ、 |/ ,ィ´ } ヽ l
| | ト;-~`r‐┴ '´ } _∠},.イ } .}
{ l 「>;-ゞ ´{__j::ト、} } /
ヽ | .T入_ノ::} L;;;;」 / / / わ、私も
\ ヽ ヾ┴‐'' __,,、 イ- ' | r' ニュー速で メイリンです!
ヽ i` ヽ、 T~ } _1 イ 、 '、__
ノ `ヽF-,,.、ゝ,,∠rへ-/フ ノ`−'´ よろしく お願いします!
`ニ ‐ヘ / . { ハ├イj _」‐l ̄
ヽ、ヽ 「 /゙ゞく-'イ_ノ
└'-ノ=、__rべ
く__」┐_ -シ
L_ └r‐'´.|
,」 7十''~1
/  ̄7 | ̄ ヽ
{__/ 丶 }
` ‐'
172 :◆vsQyY1yD2Q
/>'´ ̄ ∧ヾ\
// / \..(__;): ‐-Y⌒ヽ
// 〃ハ ヽヽ ヽ \=┤ ‘,
/イ l |l l 、 || l| ゙, ノト、 l
//ハ l |l||ト、 || l| i | | ヘ. l
///ハl ll十┼|li \|┼--リ l l ∧ ヘ l
〃/ i ハハ 圷 _ ィ〒ミ| ⊥/ / ハ ヽ l
……あと 何人続くの? .″′|| '. l*(―)′ (―)*ノ| lソ// lヘヽ!
|l l i|/ ,ハ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|!§/ l ヘ 、
|l |l / /./§> 、ゝ._) ィ´人§ヽ l ヘ ヘ
|l |/_./ / ノ, ィく 「´ 「>、 _\\_ '. ∧ .ヘ
|l |仁二二]/\ § ξ /::/ >‐{ V ハ ヘ
八 [_二二二] :::::|∝ ξ /::::::/[二二二] ∨ ハ ヘ
/∧ヽ[二二二}::::/ £ /:::::::/ [二二二.] }ヾ∧ l|
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 七 人 だ お !
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
173 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ、________ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_______ + |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |:::::::::::_r⌒ ̄Y ̄⌒ト、::::::::::::|
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. :( ,,ノ:..:ヾ、 ):::::::|
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: / ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \|`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. |::::: ヽ. ┼ヽ -|r‐、. レ |
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\ d⌒) ./| _ノ __ノ
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
174 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第22話 「その名は 『ニュー速で』 」 は終わりです。
前回の後書きで 書き忘れていましたが
ダーマの精霊に関する設定は、『アイテム物語』 の
『幸せの靴 アレフガルド創世記 妖精ネリーの靴』 を参考にしています。
アレフガルドの方とは また違う形で、精霊が人間に力を貸してくれた訳ですね。
オマケのやる夫パーティと言うか、オマケそのものは今回のためにありました。
やる夫パーティの三人は、カガリが持つ属性の一部を持つ三人を配役した訳ですね。
説明するまでもない事かも知れませんが、『ロード』 と 『サムライ』 と言うのは
コンピューターRPGの原点 『ウィザードリィ』 の職業です。
実際、戦士と僧侶、魔法使いを組み合わせたような能力を持っています。
そして、オルテガが海軍の人間と言うのは小説版の設定を元にしていますが
アリアハン王女が降嫁したと言う話や、その経緯は完全な捏造設定です。
『知られざる伝説』 等に、そのような話はありません。
他国にも知られている英雄を、そのまま放っておくのも変な話だと言う事で
今回、このような設定を でっち上げました。
タイミングは、サマンオサがアリアハンに戦争を仕掛けた直後あたりでしょう。
次回更新は、8/28(土) 20:00〜を予定しております。
変更があれば、こちらと『やる夫スレ系案内所』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
∧∧
( ゚ロ゚)
|(,,゚Д゚) < ネコオ!
⊂ iつ
〜!、......ノつ
(ノ
![]() | ![]() | ![]() |
エヴァンゲリヲン新劇場版 コンパクト300ピース アスカ-Asuka- 639-09 | スレイヤーズREVOLUTION Vol.4 [DVD] | 美少女戦士セーラームーンR DVD-COLLECTION VOL.2 |
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40307969
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40307969
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
せっかくのダーマも展開的にも順当すぎるって感じだな
それはともかくやる夫MOGERO
次回以降の展開が早くも気になるぜ!
ああ、そうそう…やる夫、幸せになれよ!後、もげろ!w
上級職どころかモンスターマスターがいるってのにこっちの世界の連中が驚きそうだ。
そしていく夫は泣いていい。
どうみても商人なのに実は、というドッキリ展開があるかもしれない
これを読めて幸せだぜ。
だが、今回一番泣いていいのはいく夫でしたwww
やる夫の職の片方はおそらく商人として、もう一方が勇者ってことはないのかなあ……?
どうやら普通に勇者になれた者はいないか、あるいはほとんどいないようだけど。
もょもととか武闘家+勇者でも不思議じゃないよね……。
これも皆の事をリアルに考えて真面目に悩んでいたやる夫の人徳かも。
さぁ、名前変更を急ぐんだダーマ!! いややる夫の職業が何になっても驚きませんから、とりあえず皆をとっとと『ニュー速で』にしてあげてほしい。
でも、雅音はすぐにでも子供欲しそうだよねw
予告編での阿部さんのセリフがやっとしょうかできましたね〜
後はカガリのアリーナ姫かな?
そもそもこの世界に避妊具あんのか?www
防水性は問題ないが、摩擦にどれくらい強いかな。
ニンジャ目指す奴居ないのか!?
脱げば脱ぐほど強くなる脅威の人体構造を持ったあの職には!?
多分盗賊と武道家あたりで行けるんじゃないかとw
「ダンジョンの中で変なことするヤツは、ボクが許さないぞ!」
こうですね、わかります。
考えてみたらやる夫はザンスカール商会に面識がある上、何と恩人。まだ知られていないでしょうけど、ロマリアを乗っ取ろうとした悪漢(笑)退治の一端を担っている。そして籍はまだとはいえ夏美がいる訳だから……アレ? 信用とネームバリューは抜群じゃね?
通ってきた町の有力者等と何らかの繋がりがあるわけだから・・・
商家の規模は間違いなくでかくなるでしょうなぁww
牢屋は……結婚という人生の牢獄の暗喩なんだよ!
ギャル夫と一緒にいるスライムは
何らかの職につけそうな気がする。
やる夫のハーレムについて・・・。
この人ならまだ増えそうですよねー(涙目で投槍)。
コンチクショー(笑)!!
そしてMOGERO&結婚おめでとー。
そして村民は全員家族ww これならクーデターも起きないし、本人がオーブ使うので無問題。尚且つ、この場所を知っている者以外は来れない。まぁ、現時点ではそこに着く足をどうするかが問題ですかなw
……次の話、しょっぱなが朝チュンだっりして……ww
色々と都合が良すぎる事も、帳消しになるというかw
これからも応援しとります。
まあこの話のどこのファンになったかの違いだろうけどさ。
ハーレム描写で好きになったのもいれば、俺達みたいにこの世界の住人として生計立てながら生きるリアルさが好きだから、むしろこんな感じのハーレムだと萌えもしないから邪魔って思うのもいるし
3だとあるかどうか疑問な基本職はこの辺か
9の旅芸人は踊り子+遊び人だと思うが
6の話から踊り子と魔物マスターの職が出来てたりしないかな
ひょっとして やらない夫、解脱しちゃったのww!?
ハーレム物だって言ってかなり経ってるぞ今更文句付けるのはおかしくないか
カガリとの2人旅の時は、狩猟や解体、積載量と相談しながらの交易がメインだった。
それが仲間の増加で道中が安定したせいか、徐々にサバイバルから人間関係メインになってきた。
バハラタ到着後は特にね。
描写が多くなるのも当たり前。
一々、余計な枝葉を何度も繰り返し描写する方が蛇足だしつまらんだろう。
この作品は余計な枝葉をすっぱり省略しているので読みやすくて良い。
個人的には脇役(やる夫たち以外)の描写は、もっと少なくてもいいくらいだ。
もっとも、そうなるとパーティ外の協力者としての立ち位置の面から問題があるが。
>>1乙
何回も読み返すくらい気に入ったのは、この作者さんの前作以来だ。
前作のゲームはプレイしたことないけどね。
それくらい惹き付けられる何かがある。
皆よかったね。おめでとーっっ そしてやる夫、MOGEやがれっっとwww
設定が細かい上に矛盾なく織り交ぜたりしていて。
この作者の作品はかなり好き。
やる夫も商人となにかを組み合わせて
上級職につくのかな?
言わなくてももげるな!
だがもげろ!
美心さん顔以外すごくいい上に、
問題の容姿だって首から下のスタイルはいいんだぞw
やる夫とあんこ繋がりwww
やる夫モゲロ
なくていいけどなww
大丈夫お前もそのうちハーレム持てるよ…
ギャル実とお断りも結婚しちまいなよって流れになると思ってた
WIZで加えてベニ松設定なら「気の斬撃」を操れて、
さらに居合で大活躍できたのに。
南朝の後宮の美女5,000人を北朝の後宮に入れた
事があったな。
北朝の後宮にも元々美女5,000人がいたから合計
10,000人。
それに比べりゃ全然たいしたことないって。
DQ6の職業・バトルマスターのレベル8は、確かに「ゴッドハンド」です。
しかし、DQ7ではバトルマスターのレベル8は「ワールドチャンプ」であり
それとは別に職業として「ゴッドハンド」が存在します。
強いて言うなら行動遅いこととHPが高いことを生かしたロードかな
ここまで多くなって降嫁の話まで来ると責任重大だもんな
とても代われとか言えないぜ
よし、もげろ!
はい論破
体力勝負になるから寿命にもかかわってくるし
この家だと大丈夫だろうけど、ウーマンリブとかの遠因のひとつもそれじゃなかったっけ?
>やってやるおーーーっ!!
おめーら最高にカッコいいぜ、バカヤロウども! b(サムズアップ)
>ゲ ー ム が 違 う !!
あれこそ元祖「俺と俺の嫁パーティー」を作るゲームだw
…ロストするとガチへこみする分、キャラを大事にするようになるぜ
あのスライムさんが
? 人
(゚o ゚ )
この表情であるw
オープンスケベでハーレムがほしいから商家になるみたいな感じだったら良かったんだけど
まず最初にカガリの降嫁やみんなが困らないようにたとえ自分がこの世界から消えるとしても
商家を残しておこうとか考えてるから、やる夫が犠牲になってるように見えるな
結局やる夫がやりたい事ってなんなんだろうな、嫁の誰もその事に言及してないんだよな
すいませーん、「青魔道士」になるにはどうすればいいですか?
まずやる夫が皆の事を、特にカガリを大好きだってところが根底にあっての商家だし。
好きな人のために何かしたい、守りたいっていうのは、やりたい事と重ならないの?やる夫以外にも言えるけど。
今までの行程で、そんなにやる夫は不幸そうに嫌々旅してたかなぁ。
だが、ウルティマ、テメーはダメだ。(好きな人ゴメンナサイ)
新しめのWizはフェアリーのロード、エルフのサムライ、
デビリッシュの僧侶、ドワーフのニンジャとか作って、
落ちこぼれからの成り上がりプレイしたりするほどのマゾゲーだが、
ウルティマは無理ゲーだった…。当時小学生と言うのを引いても無理ゲーだろ。
敵から逃げられない、レベルが上がると敵も強くなる。操作感悪すぎ、
使える職業サッパリわからん。後、餓死する。
続編の聖者への道、「徳パラメータ」を上げて聖者を目指すんだが、
宝箱開けたら下がる、敵から逃げても下がる。
装備を高く売ったら下がるし、うっかり金足りないのに薬草買うと言ってしまうと下がる。
そんでもってねこ夫と毎晩にゃんにゃんしてる説
新手のやる夫派生キャラみたいだ
考えたら戦士と僧侶の方がパラディンぽいよね
何んと言う超理論!(ひこにゃん女性説)・・・
だが、私は準にゃんのように【にゃん】がついているから男の娘説も推そう!
しかし、今回素直に泣いていいのはいく夫かな?
一応、顔以外最高の女性、美心さんが居るが・・・
まぁいく夫は顔の格差で泣いているが・・・
30超えて自分が泣く展開がマジでよくわからなくなってきた
以前泣いていたのですんとしたり以前笑ってたので不意に泣いたり