■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 5/9 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 5/14 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【書籍化決定!】 NEW! 5/28 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2010年12月14日
第36話「悟りとゆとり」(5)
127 :◆vsQyY1yD2Q
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_||
||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|;; |_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
──|| | | ||──|| | | ||──|| | | ||──|| | | ||―─|| | | ||──|| | | ||――
` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄
囗
,へ、
, ´  ̄ >.、
〃 \
_ノ / /| ヽ
< ,_イ-x'、_! ,/| i }
<´ `,i ' rfツ ヾ! ヽi_,| ノ/
、ー´ '. , fアヽ/ / あれ?
ヾ ト、 r; / (
/_.., -イ´ `ー,-<´ ,´` あんなところに 石版が落ちてるの。
∠f´ //'o ´|i\ r-k,i`i、
ノ| // ゚mk'゚ || / / あれが悟りの書かな?
フ} ;´~ヾー- 、_.,┘/ f  ̄
レ| { 《`ヾ 〆》/ .|ゞ
.! ゝ _,.. .._,/ .|
| f \ | .|
| |ー-,--‐〈ゞ,! /
! |,,,,__ノ}} `ー'´
/| /( (⌒) ) ),}
128 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒>―― 、
/´ \
/ へ ヽ
(/〈/ \i\ | ヽ
/ \| ゞ
/ ○ ○ 乂 \
……………。 { ト) く
ゝ___,-―-、。_ノ /
幺| ̄ |f  ̄ ̄/`ヽ \
.0| |O美ヲ7 〉 爻
129 :◆vsQyY1yD2Q
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
 ̄ ´ ' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
‐ ´ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ‐-
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 /⌒>―― 、 ,.::'::::::::::
::::/ ,:/´ \ _,..:'::::::::::
/ ,/ へ ヽ く::::::::::
/ ,.(/〈/ \i\ | ヽ..\
/ ,. / ゝ ノ \| ゞ、 \
/ , ' ./ ○ ○ 乂 i `、 \
/ , { ト) i ヒュゴォォォォォ!
/ , ' ゝ___,-―-、。_ノ 〈.. `、 \
/ , ' ゞ | ̄ |f  ̄ ̄/`ヽヘ/\爻 `、 \
./ , ' 0| |O美ヲ7 〉 `、 \
┌―――――――――――──┐
| 美希は..悟りをひらいた! │
└―――――――――――──┘
130 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒>―― 、
./´ \
/ へ ヽ
(/〈/ \i\ | ヽ
/ \| ゞ
./ ○ ○ 乂 \
{ ト) く
ゝ___,-―-、。_ノ / にょるん
幺| ̄ |f  ̄ ̄/`ヽ \
.0| |O美ヲ7 〉 爻
┌―――――――――――――――──┐
| しかし、めんどうなので 閉じた!! .│
└―――――――――――――――──┘
131 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐'⌒
// _,,..-──- ...,,,
>´ `ヽ、
ノ ヽ \
/ , 、 ヽ ヽ
/ / \ t-ミミ 、 |. ヘ
. / { \ \_,メ=ゝ\ .} 'l
. | | 」,==- `ー ゝイ不ミx. }ん 'l
. | レ'^,ィぇ、 ゙込リ/ }>、ミ=、|_. おとしものは届けないといけないよね。
. | / イ弋弐〉 レ 冫、L二 ̄
| /ヘ ` ´ / _,ノ ヤ─= ハニーのところに戻ろっと♪
レ'|ヽ ヘ _ -  ̄i /::::::. ヘ
〃/| ` ヘ \. ノ /:::::::::::. \
彡' | :::ゝ、 イ:::::::::::::::. `ヽ、_
| イ :::::::::` 、 ィ´ .|:::::::::: :::::. i ヽ`ー─‐'
/ .| ::: ::::::::::::::} ` ´ |::::::::::: :::. ヘヽ `ヽ、_
/ ノ :: ::::_ノ |:::::::::::::. ヘ ̄ ̄
ノ ん-‐ァ‐'7‖ \::::::::::. ヾ、 \
r'"´ /;;;;;;;/☆ ノ |ヽ、:. ヘ\ \
/;;;;;;;/ ☆ _,,,,,,☆ |;;;;;;l `ヽ、ヘ `ーゝ
/;;;;;;;/ ☆ ☆´ |;;;;;;;| `ヽ
`MIKI´ .|;;;;;;;| |
132 :◆vsQyY1yD2Q
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l_|| ||_l| | | | || | | | ||
| | | | | ||._.|._.|_| |l_|| ||_l| |_|._.|_|| | | | ||
| | | | | ||._.|._.|_| |l || || l| |_|._.|_|| | | | ||
| | | | | || | | |  ̄ / \` ̄´ | | | || |_|_..|_||
| | | | | || | | | / \_ _ _| | | || |_|_..|_||
|_|_|._.|_| `¨ ̄´ / \ `¨ ̄´ .| | | ||
|_|_|._.|_| / \_ _| | | ||
| | | | | / \_ .| | | ||
| | | | | / \_` ̄ ̄¨´
| | | | | / \___
` ̄ ̄ / \ _____
/ \ _
_ _/ \_ _
// r 、 /
// / ;゙ ' ヽ ! | r ┐r<
〃' :! ハ ト、 \ \ | | } | \\
{{ !| ハ { ∧ ' \v'  ̄厂 ` } !/ | ,ノ ,ノ ヽ )
:! 〃⌒' ヽ, | >x 二ミヽ, !:! /:!  ̄
ゝ | | xニミ 、! 〃 h:::::;ヽ v リ、/ ! に二二コ
ヽ ヽ! 〃h::::゙,, ヽ _, d:::刈 ソり' ノ|
\ ハ {{ハ'r_)}  ̄ // r !/ハ に二二二コ
「ヽ_/) >ヘ ゙¨´ , rク ヽ_ハ r┐
ヽ く,ノヽ ノ ,/// ヽ / } !ハ | :|
/ へ く / ゙ 、 _  ̄ } ,.:゙ ! |/ハ, | :|
 ̄ くノ\ \ ゙ ァ /ヽ, ヽ! ,ノ ,..:: i !/ハ, !,」
 ̄  ̄/ / > _ ゙ / ! !// ノ ___ ノ
ノ ) / ' .}//> rく ゙ |_/ノ///
///ヽ/ / 、 r'゙/////1 ヽ _ノ ´|7ブ////
(///!|/ ヽ ヽ/////ハ }M.IKI ] ;///////
(/ ! ;! 「) 「)r┐ヽ )/////ハ  ̄ ,゙///////
j/ ノノ \ ヽ/////ハ ヽr'゙ i////////
 ̄ ヽ (/////ハ ) ハ///////
133 :◆vsQyY1yD2Q
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! あ、美希! ケガはないかお?
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ちゃんと 悟りは ひらけたかお?
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
f´ ̄`
, <´ ̄  ̄ ` 、
/ ヽ
〃 /l i、 ヽ
{ / ヽ {ヾ、 ヽ、 i i
l |/丕_ \! >―=ゝノ |
| r´ィ´rォ、 ,ェァォヽ i |
/ r | ト弋ン ゞツ ノ lぅ {
それなんだけど / ゞi , /ノ ヽ、
/ ゙∧ / _\
美希、ハニーに聞きたい事があるの。  ̄7' \ (⌒) / \ ̄
∠, >r ィ \
ノ , | | <´
/ ノ ゙< ヽ ̄
 ̄/ > f´|゚o o゚ }`r<. \
/ ,r ´ l:::| O O ,|:::l `ヽ |
/ / l:::| MIKI |:::l i ゝ
7 i 以__,‐ヾヾ .仁| | |
/ | ゝ´<zr´ ニノ ヘノ,-、ヾヽ | \
/ / | if: : : / ´ し し|` i ヽ:: :l |ヘ ̄
| / | ,{: : : | 〈`ヽif ー'し l: ,:} |ノ
7 , | ∧: : | ヽ ´ |ノ |
/ / | | iX _ゝ ‐ 、 ヘ. |
 ̄ .| !/ /: : : : : : : \ \ |
| / /: : : : : : : : : : : ヘ \ |
134 :◆vsQyY1yD2Q
,ヘ
| /`
, ‐ ´ ̄ ̄ ̄` ヽ
/ \
/ , ヽ
l /l i i ',
| .八 l , ト、 ヽ i
l l,__ヽ ト 、 .ト、_l_ヽ_l\, .|
Y .rォ、ヽヾ ,ェァォヽ` ト、 l
美希、賢者になれないと ト弋ン ゞ;ツ ノ ,!、 ト_、 ヽ
/ヨ, , .__(ヽ ,| i { i ` .t、\
ハニーの側にいちゃいけないのかな? / .' !人 、_ '‐、ミ .| .l,' / ヽ``
', !,ヘ `ー' .| ' ' ! / \
ゝ l.\ __, イ /  ̄弋`
/ ,/ | i´ / \__ \
, ´ // _,ィ7´ | 、_,ヘ --- 、 l ̄``
/ ,へ‐'‐7/ユ, リl , , `, i
/ ´ >// トMIKI .i V l 、\
l /== --==”l i / ヽ ',``
廴 ___ -‐ ´ ̄/ィ=、、  ̄/こ)) l i / l', ヽ
,'>≦、、 l l rf⌒ヾ l / 、 l ヾ
l i l三ミヾ il彡´ノソ l ,' l ヽ
ヽヽ=-、ミfi彡ン l l ヽ lヽ ヽ
! /ヽ! !ヽ\ ! ` ' ヾ ヾ
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ え? いや、そんな事はないお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 元より 美希は、やる夫の嫁なんだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
135 :◆vsQyY1yD2Q
ィ/´ ̄ ``
イ/ _....._
{ | ィ´ ``ヽ、
. ,‐┘ ヽ
. / ヽ
,' ,、 、 t 、_ ヽ ヘ i
i | i { ヽ ヽー、ヽ_、ヽj 、| i
,へ._ __」 l ト ', __`ー`ゝ、孑二ヽヾ、 i
/// イ, ‐ _´ィ1 ‖へツュ、 イf!リ`' レ>ミヘ___,
それじゃ 美希 i .幺/ 匕´__⊥/イヘ 〈 炒リ `´ レ' `ー、_ノ
賢者にならないの! } _, -‐‐フ彡 ヽ', ' __ ハ| t─‐‐'"
人_ くヾi __,ノ__, ,-ミ.ヘ. t ̄ ソ イ(⌒》 `ー-─フ
だって美希 レ入`ヽ、`ヽミ、 ̄ ノ 《⌒》 ` 、. ヽ ‐' / `‐" _-=二´
歌って踊りたいんだもん! \二フノフ‐' \-─7  ̄ r┤ ` =" 」ヘ \ ̄ ´
`‐t'" |ヾミャー⊂^" ⌒^ ̄´ ヽ ヾ 、_ `ー-ァ
ヽ、____ノ::::::::} ヘ ヽ `、 ,- >、 ヽ、  ̄
ヾヽ::::::::::ノ リ,...、 ` ヽ 、__,,-‐' `ヽヤヽ、`ー、__
`て ̄ ノ ヽ _,,,、r ヘ  ̄
/ ̄ \必个ミ、 ヽ _ ィ´ ゙:,. `、
,' / { i ヾ、 ゝ ‐'" ィ T`ヽ ヽ
,' イ ゙, ヘ \____, ィ´ i | \
i /i ゝ、_ヽ_∠,,,,_ゝ、 ノ ノ\ / ̄`ヘ
l' / |. L-‐ォ──--、_`ー∠_/ i ト\/ ○ヘ
| l | ├'" ゝヽ/ i ハ. |\, --──tゞゝ
|| ヤ i } ソ iノ | .| ゞ、::::::::::::\
'j ヤ ト. ノ /; 」 l / ノ`ヽ、:::::::::ノ
ヽ|ヽノ ' i `ーァ´ レ' / >イ
ソ { / / /
. _, -―-、_
X : : : : : :_:ノ、:X⌒
. /: : : ナo´ ⊥ l
l:|: : :/|ll o|: :|
l:|: : | l: :l
_j:レl: | <フ ノ: / ……え?
. `ァ/: :N ┬r:<レ/
. イ:{: :{ー干テL}: :) ちょっと 美希、何を言って……え?
. /゙ ゝ廴フ{{ }}∠:ノl
. | | {{ }} { 〉
〈_l {{ }} )イ
} } {{ }} / |
136 :◆vsQyY1yD2Q
__,-─-、`ヽx
,,-''" `ヽ)ノ
/ ヾ、
i / ヘ
|/| }
|、 ::l
/⌒ ':, :::::l
/ ,、ー 、,' :: ::::::::::::::::::::|
/ / ``} :: ':,
/ / / ':,
/ / _/ィ ヘヾ、
/ .l 彡孑 \ `
/ _,-‐┴'"一'"フ ,ィ ヘ`ミ、
/ ‐"二ノ \ ヽ、
L ,, -─‐フ /ィ ヘ\ヽ、
 ̄ {_メ‐'"ノイ ヘヾ、 ̄
ゝ / .| i 仆 ',
ヽ { / / ハ || ヽi
| Y ノ/ノヘ ,イ .} ノ | ヽ
l /'" 〉ノ l レ' |
,.z=='三ミミ=-,.、、
__」fr三ミヾヾミミミミヽ、
\._, r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ
} { l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl
⌒\ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、
,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、
,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ
……………ほぅ。 / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、
/、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、
ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ
,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ
r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l
ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' !
/ 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l
/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ.
137 :◆vsQyY1yD2Q
f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
/彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| フ ラ ウ
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 失礼、御婦人。
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ"
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ ちょっと よろしいかな?
ヽl.  ̄`ー- jノ
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>−-、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-− 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
,r―''''''ヽ, ヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,
/ ./ r''"ヽ, \, スッ…
j l ,. / ' l ヽ、
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙ `'' -、,_ ノ
/ / ,;∠∠,ノ´ イ
../ノ ./ /、, ,、' ./
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ /
/ ./ .ト、,_ /
./、 ./ l, ` ̄ ./
.l、,.ノ l, ;'
138 :◆vsQyY1yD2Q
f´ ̄`
, <´ ̄  ̄ ` 、
/ ヽ
〃 /l i、 ヽ
{ / ヽ {ヾ、 ヽ、 i i
l |/丕_ \! >―=ゝノ |
| r´ィ´rォ、 ,ェァォヽ i |
/ r | ト弋ン ゞツ ノ lぅ {
/ ゞi , /ノ ヽ、 え? 何?
/ ゙∧ / _\
 ̄7' \ (⌒) / \ ̄
∠, >r ィ \
∠―/ | |、 ヽ \
/ _ イ l ヽゝ、_ _ `、 ̄
ノ _, -‐´ l l % §``、 `ヽ 、
/ イ l l ゝMIKI ヽヽ 丶 、
‖ i ⊥┴- 、_ , -‐ =ヽ x `丶、
‖/l \// ~ ニミ‐ ‐´冫‐ 、ヽl`ヽ 、 `丶、
/ l j / (_ シ \ / >〈 ヽl l ` ゝ 、 ヽ
/ ! l:::: /´`ヽ` !/'´ 彡)丿lキl `ケ /
/ノ l λ:::::::: ゝ ミ@ミl //屮七ノリ l リ / /
l l:ハ:::::: 冫|l ミヽ i ll l / / ニュー速で 美希
l l::::∧::: (彡' `ゝ' l l リ / / ( THE IDOLM@STER )
l l::/l::::、 l丶l / / 職業:スーパースター、遊び人 ←
ノ l/ l::∧: _ , +、 _,,,/ /. 性格:ゆとりもの
/ ノ l:/:::〉-- ‐ ‐ <i´ `ヽ , -‐_´ ` ノ
i / レ レ } ` , ノ〆‐´ /
139 :◆vsQyY1yD2Q
r、 ,ィx
(\\(^} /)///7
{^ヽ^ヽ { / 'ヽ /
\ `Y ノ}_ {. 〈 /
〉,r彡ハ 人_ノ〉
V ∨ ./ 7 /
'v V / / ハ……ハハ……
'v V .〈 /
V V rfテ弐ミk / }' ハハハハハハハ!!
'v ',仔r=r弌リ' /
'v '({ ヾ二フ,j' / 素晴らしい!
} j个ー‐个ト, /
}> / />ュ<ト、\ノ{ もっと転職を!! もっと天職を!!
_j/ / | / :| | \\
_,>、__, イ>\/ _」/\ ̄{_
/ /:::::| \/__,>|:::::∧ {
/| ./:::::/ 厂 |::::::::∧ |\
/ :| /:::::/ |o 〔::::::::::::∧.| \
/ / /:::::/ :|o 丿:|:::::::::::::∧ \
ヽ| |!||/! ! / {! /|/|/─ 一| |// /// ハヘヽ〉
ヽヘ ト!||、| l | /l/ /´ |// /// | | |/
/〉|^| | l! |`|/ ト/、y/ // \\;;, ィ三ミ| |/
. // {/l |/! | |! Y!;;; //^'⌒ヾj/
|/ {! | }「jー-ry'7r≦一-、/
}i //´  ̄ 7√ `ミi、 \
ヽ _// _// (rリ {!| / |! 見たまえ、アンデルセン僧正!
、 \ __ / ̄_ -一{∧ ^¨ ノ′ ;}
、}/ |\ て三シ ̄ ; ; ;l|}  ̄ /′ マリナン神官!
i |\ ; ; ;;ハヘ /
l \ ー─‐一、 ∨ヽ____/ 今日と言う日は、歴史に残る一日だ!!
\__ \ つ\____ゝ ′
八 \二ニニ=- / ̄ ァ7 ,′
\ ヽ ` 二二ニニニ=-x__ フ/
\ ヽ \ ` ー 二ニニ=‐´ /
\ \ >一- __/ /
. \ \ /
. \ \ /
140 :◆vsQyY1yD2Q
ヽ
j ,イ v1 /
∨// レ/ // ノ
┌┐ r‐――‐ 、 トv'////∠/
| | | r--- 、 l. | i l //く三三三ニ
| | └┘ ノ ノ |// j^゛"ヾ;二二ニ=
| | i"´/ レ"´ \ヽ<´
└┘ └┘ .| くヽ
┌┐ ┌┐ .| ___ ',
└┘ └┘ .. i / ./ __ ヽ
/ i !l// / ヾ、
ハ i l レl// ◎ ノノ }
∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__ ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ. これは……まさか!?
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o ー、 }}
i{ \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{ c} }7 ̄く ゞ、_ \ ヽ!
>>-、¨ヽニニニニニニソ ヽ i __\ |
/::::/:::::::',: : . . l / ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; , ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ; ,-―'´ +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l \, ,: 二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ', ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
そのまさかだよ! く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
誕生したぞ! \ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
上級職が産声を上げたぞ!! ._ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F`
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
141 :◆vsQyY1yD2Q
__`ヾミー─- 、. ト、
ー----─zー::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ弋辷''
ー==ニニ  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
`゙>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
__ ,ィ彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::小::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ー-===ニ二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ、,N_}__|:::::::::::::::r==、:::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|Xj~___,|:::::::::::::::| {イ/::::::::::::::|
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|Xt_)ノj|::::::::::::::| )/::::::::::::::::ト
悟りを放棄した……? /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::| ''' jハ::::::::::::|Y:::::::::::::::::::|
/:/,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ 弋| ノ |イ{:::::j |从ハ:::::::::::|
いや、ある意味 悟ったのか。 /イ ./|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::ア_` j i |:/ | ソ ヽ:::::::トー-
_ノ | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`rニ=一 イ' イ :. ソヽ|
何にせよ、上級職が実在する事が .| |::::::::::::;ィ:::从::ム:::::::::::::::::::::::`7 ...::: : ├-、
これで証明されたと言う訳だな。. i |:::::::::/ jイ{:::イ |::::::::::::::::::::::::| ィ:::::::::,ィ7ニニニニア辷ニフ¨ヽ
|::::::/ |::::| .|:::::::::::∧::::::::`辷彡|>'' //<彡彡''' 弋
|:::/ ハ:::| ハ::::::::/ ヽ::::/:::::L__{{.o //ニ=ー< >ー
jイ ソ |::::/ ハノ::::Y´` ヽ彡<. _彡''´
ムイ___,,=辷ニア少rーイ /
┌---─'''''  ̄ _,, ''´ ,'´/ /
j _,, '''´ , '/ /
__| >'' , ',イ /
V|/ , ' /::j /
,イヽ , ' /::/ /
U___| , ' /::::::| /
| /:::::::::| /
142 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 上級職……!
| / / / |r┬-| | (⌒) / / /
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ ::::::::::/ 美希が、スーパースターになったのかお!?
| ノ | | | \ / ) ./
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
γ⌒ヽ、
‖,,,,,,,,,,__
, '´ `ヽ、
/ ヽ
/ , .∧ .、 ヽ `、
/:::::l l /八 从 八 、 丶
l::::::l l∨ _ヽ、、ヽ、N ハ l. ..l
l::从└゜´ ` ` ` `ヽキ l
ノ ノl ー--‐' ー--‐ ∧ .l
ん〜…… / 乂゛ 、 ./ ノヽ`、
∠ / !. ___ __ /' ミ丶ヽ
よく 分かんないの♪ ./ `.、 ` ー ' ,∧ ヽ、
∠τ , η-、 _ _ ,_-_',、_ -、丶
/_ノ }' ,' ,' ,'γn「ヽヽヽ ヽ
 ̄ / _)、 ∨ 〉 ヽ‐ヽ
/, -‐ ´ ∧ ‖ /丶- 、_ ヘ
/ / l 〉 ∧ 〈人 丶\
/l ,⊥' /'ヘ VL lハ`
/∧ 〃' /==ヘ ヘ=, ∧ l
リ/ i (/ ハ Λ ヘ } { l リ
/ ∧ / .ハ ∨,∧ ∨ .ll l
ノノ l l / l..(c》 ‖〉 ハ llハ l
/ ' l l l`> l l <.l ハ l l .リ
リ l ノ(彡" `ミミ)l : l.l
リN / ヘ リリ
lλ ノ λ. /
リ `¬´‐- = ニ = --l` -"ヌ|
_/ ! ハ
ハ、_ _`X
143 :◆vsQyY1yD2Q
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、 上級職は、人の新たなる可能性だ!
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \ ダーマで加護を授けられなかったのは
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\. 非常に残念だが……
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ ' 人の可能性
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {., 見 届 け さ せ て も ら っ た ッ !!
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
144 :◆vsQyY1yD2Q
,-‐_‐- 、
,.-‐::´゜` '< `ヽ`ゝ
// `ヽ
// i / `、
あふぅ……。 jγ)ユ"`'l ll λλ `、
j /./.ト勺 リ 乂〈 l l l i
賢者にならないなら //./././ .勹、\l/l l
もう試練は受けなくてもいいんだよね? j ´ ' ./′ (勺 〉 ./
/ ./`ヽ '' /l .: /
美希 疲れちゃった。 ノ ノ 、_ ,、___,V ,/
ハニー、もう帰ろうよ。 / /:::::::l ` 'T::::´ .∧∧
/ /:::::::::::ノ h、_:::::.. \l
/ ./_ , -τ 。/:/ `- 、_ l
/ /\ /:゚。 。゚ l::l `、::、、
/ / .// :MIKI ノ::l l ヘ`′
/ ノ _, τ≧ ‐--‐≦≠、`ヽ / l\ヘ
l ∠- ´/ //⌒ヽ /⌒ヽ `ヾ.、 .l
` ‐ ‐´∨l ./ ( ><‐、 ll ,r≧< l l
l/l ∧(ミ@ミ (@彡) l l
l / ` ヌ` ヽ》 < l l
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ まだ皆 揃ってないから、もう少し待ってるお。
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ もう塔は上らないで ここで待ってていいから。
ノ \
/´ ヽ
145 :◆vsQyY1yD2Q
(
_>──- 、
/ \
/ ′/ ||ヽ ヽ
И ∧/ |ノ\|\ ヽ ヽ| は〜い。
ヽハ ─ ─ヽ|\L
_八" ヮ '',6) く それじゃ、ハニーといっしょに 待ってるの。
`Z_`O ̄ ̄とノヽ _ゝ
/ノ ヽ__ とノV
/(⌒) (⌒ ) \
|. (__人__) | いっしょに おとなしく待ってるお。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
146 :◆vsQyY1yD2Q
┌──────────────────────┐
|┌────────────────────┐|
|| ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ||
|└────────────────────┘|
└──────────────────────┘
-―- 、
´ >-、
/ / ハ
/ . -‐ ァ ハ
' / 〈 l
あら? これ、もしかして柱の……。 l ∠. 、__ l l |
l ィ冬ミ f冬ミl ,'::::l
美希ったら、どこで拾ってきたのかしら? l /ヒノ ヒ:ノ | /:::/
l | l , | :/:::/
l | l. | /:::::{
これは現代の文字みたいね。 レ! ::\ ヒっ | :/::::::::廴_
|:::/ ヽ _ イ | /.::/ :: \
えっと ――― |/ ト-‐_´ |' / :::::::ヽ
∠. __/l :::::l
/ \卜、 :::|!
/ ヽ `v::ノi
| }' |
147 :◆vsQyY1yD2Q
『 多くを望まず ただ一つのものを追い求めよ。
しからば その一つのもののうちより
すべてのものごとが おのずと見えるであろう 』
148 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
\r‐-、/
i/ ̄""
< ̄ ̄ ̄ ヽ /  ̄ ̄ ̄ \
/: : : : : : : : : : : : : : : \ /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ |. ┼ ヽ l
/: : /: i: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ |. d⌒) |
|: : i: :∧: : ::i: : : : ヽ: : : : ::i: : ::i. i .|
.|: : |!/ ヽ: : |: : ヘ: : ヽ: :|: :i: : ::|. | -|r‐、 .|
ノ::ノ| ̄゛゛''\ヘ\_i\_iヾ|ノ: : : :| /| _ノ |
"7: :Y"≠=x " .,,__ _,,, ∧: : :ヘ ・ な |
/: : :::i , ゛゛ ̄ /ノ.\_> ・ の レ | i
<(ヽ、::ヘ /_: : : : 二≧ ・ ./. __ノ /
r‐'-ニヽ,ヾ,ヘ、.゛'''''' /ミヾ" '\: : ::__> あ //\. ./
>ニ',-.,",,..-'i_,,..>-‐‐ ゛゛'''-..,,,ii_ミミ , \::"ヽ、 ふ \__/
/,,..-i‐"|!井ニi _ /゛'‐-"ミ;;;;; ヽヘヾ ぅ
r'" _,,||.i-"|!井ニi_,,..-‐'"  ̄ ̄iニi井| ̄||! ̄ .ミ\"
i..-‐'"-‐||'i"_.ヘ井,,.!,,__. .| |井| .||!=====ミ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第36話 「悟り と ゆとり」 は終わりです。
美希が悟るシーンのAAを募集してから、どれだけ経ったのでしょうか……。
あの時から このネタは考えていましたが、随分と時間が掛かってしまいました。
『自らを信じよ。 自らを空にして心を開く時、道は開かれる。
心を開くべし。 さすれば 我は彼なり、彼は我なり』
『多くを望まず ただ一つのものを追い求めよ。
しからば その一つのもののうちより
すべてのものごとが おのずと見えるであろう』
どちらも 『ロトの紋章』 に出てきた悟りの書の一節です。
悟りに関しては、仏教における悟りの意味合いも踏まえて
このスレ独自の解釈を でっち上げました。
ダイ・バザールが色々とネタなセリフを言ってますが
『勇者カタストロフ』 は、ガンダムとエヴァのパロディが多かったですよねw
そして、『遠距離行商 足術強化訓練』 略して 『遠足』 は
『ケロロ軍曹』 の 『遠距離侵略 足術強化訓練』 が元ネタです。
原作のアレほど苛酷ではないはずw
次回更新は、12/19(日) 20:00〜を予定しております。
先だってお知らせした通り
来週は 総集編として、これまでに登場した全キャラクターの紹介をします。
変更があれば、こちらと まとめサイト『やる夫よろず』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
AoA
(=゚д゚). ┳ < ケンジャ!
i”`ー'”iつ
| |┃
└u‐u ┘|
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_||
||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_|| ||_|;; |_|| ||_|._.|_|| ||_|._.|_||
|| | | || || | | || || | | || || | | || || | | || || | | ||
──|| | | ||──|| | | ||──|| | | ||──|| | | ||―─|| | | ||──|| | | ||――
` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄ ` ̄ ̄
囗
,へ、
, ´  ̄ >.、
〃 \
_ノ / /| ヽ
< ,_イ-x'、_! ,/| i }
<´ `,i ' rfツ ヾ! ヽi_,| ノ/
、ー´ '. , fアヽ/ / あれ?
ヾ ト、 r; / (
/_.., -イ´ `ー,-<´ ,´` あんなところに 石版が落ちてるの。
∠f´ //'o ´|i\ r-k,i`i、
ノ| // ゚mk'゚ || / / あれが悟りの書かな?
フ} ;´~ヾー- 、_.,┘/ f  ̄
レ| { 《`ヾ 〆》/ .|ゞ
.! ゝ _,.. .._,/ .|
| f \ | .|
| |ー-,--‐〈ゞ,! /
! |,,,,__ノ}} `ー'´
/| /( (⌒) ) ),}
128 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒>―― 、
/´ \
/ へ ヽ
(/〈/ \i\ | ヽ
/ \| ゞ
/ ○ ○ 乂 \
……………。 { ト) く
ゝ___,-―-、。_ノ /
幺| ̄ |f  ̄ ̄/`ヽ \
.0| |O美ヲ7 〉 爻
129 :◆vsQyY1yD2Q
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
 ̄ ´ ' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
‐ ´ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ‐-
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 /⌒>―― 、 ,.::'::::::::::
::::/ ,:/´ \ _,..:'::::::::::
/ ,/ へ ヽ く::::::::::
/ ,.(/〈/ \i\ | ヽ..\
/ ,. / ゝ ノ \| ゞ、 \
/ , ' ./ ○ ○ 乂 i `、 \
/ , { ト) i ヒュゴォォォォォ!
/ , ' ゝ___,-―-、。_ノ 〈.. `、 \
/ , ' ゞ | ̄ |f  ̄ ̄/`ヽヘ/\爻 `、 \
./ , ' 0| |O美ヲ7 〉 `、 \
┌―――――――――――──┐
| 美希は..悟りをひらいた! │
└―――――――――――──┘
130 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒>―― 、
./´ \
/ へ ヽ
(/〈/ \i\ | ヽ
/ \| ゞ
./ ○ ○ 乂 \
{ ト) く
ゝ___,-―-、。_ノ / にょるん
幺| ̄ |f  ̄ ̄/`ヽ \
.0| |O美ヲ7 〉 爻
┌―――――――――――――――──┐
| しかし、めんどうなので 閉じた!! .│
└―――――――――――――――──┘
131 :◆vsQyY1yD2Q
, -‐'⌒
// _,,..-──- ...,,,
>´ `ヽ、
ノ ヽ \
/ , 、 ヽ ヽ
/ / \ t-ミミ 、 |. ヘ
. / { \ \_,メ=ゝ\ .} 'l
. | | 」,==- `ー ゝイ不ミx. }ん 'l
. | レ'^,ィぇ、 ゙込リ/ }>、ミ=、|_. おとしものは届けないといけないよね。
. | / イ弋弐〉 レ 冫、L二 ̄
| /ヘ ` ´ / _,ノ ヤ─= ハニーのところに戻ろっと♪
レ'|ヽ ヘ _ -  ̄i /::::::. ヘ
〃/| ` ヘ \. ノ /:::::::::::. \
彡' | :::ゝ、 イ:::::::::::::::. `ヽ、_
| イ :::::::::` 、 ィ´ .|:::::::::: :::::. i ヽ`ー─‐'
/ .| ::: ::::::::::::::} ` ´ |::::::::::: :::. ヘヽ `ヽ、_
/ ノ :: ::::_ノ |:::::::::::::. ヘ ̄ ̄
ノ ん-‐ァ‐'7‖ \::::::::::. ヾ、 \
r'"´ /;;;;;;;/☆ ノ |ヽ、:. ヘ\ \
/;;;;;;;/ ☆ _,,,,,,☆ |;;;;;;l `ヽ、ヘ `ーゝ
/;;;;;;;/ ☆ ☆´ |;;;;;;;| `ヽ
`MIKI´ .|;;;;;;;| |
132 :◆vsQyY1yD2Q
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l || || l| | | | || | | | ||
| | | | | || | | | |l_|| ||_l| | | | || | | | ||
| | | | | ||._.|._.|_| |l_|| ||_l| |_|._.|_|| | | | ||
| | | | | ||._.|._.|_| |l || || l| |_|._.|_|| | | | ||
| | | | | || | | |  ̄ / \` ̄´ | | | || |_|_..|_||
| | | | | || | | | / \_ _ _| | | || |_|_..|_||
|_|_|._.|_| `¨ ̄´ / \ `¨ ̄´ .| | | ||
|_|_|._.|_| / \_ _| | | ||
| | | | | / \_ .| | | ||
| | | | | / \_` ̄ ̄¨´
| | | | | / \___
` ̄ ̄ / \ _____
/ \ _
_ _/ \_ _
// r 、 /
// / ;゙ ' ヽ ! | r ┐r<
〃' :! ハ ト、 \ \ | | } | \\
{{ !| ハ { ∧ ' \v'  ̄厂 ` } !/ | ,ノ ,ノ ヽ )
:! 〃⌒' ヽ, | >x 二ミヽ, !:! /:!  ̄
ゝ | | xニミ 、! 〃 h:::::;ヽ v リ、/ ! に二二コ
ヽ ヽ! 〃h::::゙,, ヽ _, d:::刈 ソり' ノ|
\ ハ {{ハ'r_)}  ̄ // r !/ハ に二二二コ
「ヽ_/) >ヘ ゙¨´ , rク ヽ_ハ r┐
ヽ く,ノヽ ノ ,/// ヽ / } !ハ | :|
/ へ く / ゙ 、 _  ̄ } ,.:゙ ! |/ハ, | :|
 ̄ くノ\ \ ゙ ァ /ヽ, ヽ! ,ノ ,..:: i !/ハ, !,」
 ̄  ̄/ / > _ ゙ / ! !// ノ ___ ノ
ノ ) / ' .}//> rく ゙ |_/ノ///
///ヽ/ / 、 r'゙/////1 ヽ _ノ ´|7ブ////
(///!|/ ヽ ヽ/////ハ }M.IKI ] ;///////
(/ ! ;! 「) 「)r┐ヽ )/////ハ  ̄ ,゙///////
j/ ノノ \ ヽ/////ハ ヽr'゙ i////////
 ̄ ヽ (/////ハ ) ハ///////
133 :◆vsQyY1yD2Q
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! あ、美希! ケガはないかお?
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ちゃんと 悟りは ひらけたかお?
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
f´ ̄`
, <´ ̄  ̄ ` 、
/ ヽ
〃 /l i、 ヽ
{ / ヽ {ヾ、 ヽ、 i i
l |/丕_ \! >―=ゝノ |
| r´ィ´rォ、 ,ェァォヽ i |
/ r | ト弋ン ゞツ ノ lぅ {
それなんだけど / ゞi , /ノ ヽ、
/ ゙∧ / _\
美希、ハニーに聞きたい事があるの。  ̄7' \ (⌒) / \ ̄
∠, >r ィ \
ノ , | | <´
/ ノ ゙< ヽ ̄
 ̄/ > f´|゚o o゚ }`r<. \
/ ,r ´ l:::| O O ,|:::l `ヽ |
/ / l:::| MIKI |:::l i ゝ
7 i 以__,‐ヾヾ .仁| | |
/ | ゝ´<zr´ ニノ ヘノ,-、ヾヽ | \
/ / | if: : : / ´ し し|` i ヽ:: :l |ヘ ̄
| / | ,{: : : | 〈`ヽif ー'し l: ,:} |ノ
7 , | ∧: : | ヽ ´ |ノ |
/ / | | iX _ゝ ‐ 、 ヘ. |
 ̄ .| !/ /: : : : : : : \ \ |
| / /: : : : : : : : : : : ヘ \ |
134 :◆vsQyY1yD2Q
,ヘ
| /`
, ‐ ´ ̄ ̄ ̄` ヽ
/ \
/ , ヽ
l /l i i ',
| .八 l , ト、 ヽ i
l l,__ヽ ト 、 .ト、_l_ヽ_l\, .|
Y .rォ、ヽヾ ,ェァォヽ` ト、 l
美希、賢者になれないと ト弋ン ゞ;ツ ノ ,!、 ト_、 ヽ
/ヨ, , .__(ヽ ,| i { i ` .t、\
ハニーの側にいちゃいけないのかな? / .' !人 、_ '‐、ミ .| .l,' / ヽ``
', !,ヘ `ー' .| ' ' ! / \
ゝ l.\ __, イ /  ̄弋`
/ ,/ | i´ / \__ \
, ´ // _,ィ7´ | 、_,ヘ --- 、 l ̄``
/ ,へ‐'‐7/ユ, リl , , `, i
/ ´ >// トMIKI .i V l 、\
l /== --==”l i / ヽ ',``
廴 ___ -‐ ´ ̄/ィ=、、  ̄/こ)) l i / l', ヽ
,'>≦、、 l l rf⌒ヾ l / 、 l ヾ
l i l三ミヾ il彡´ノソ l ,' l ヽ
ヽヽ=-、ミfi彡ン l l ヽ lヽ ヽ
! /ヽ! !ヽ\ ! ` ' ヾ ヾ
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ え? いや、そんな事はないお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 元より 美希は、やる夫の嫁なんだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
135 :◆vsQyY1yD2Q
ィ/´ ̄ ``
イ/ _....._
{ | ィ´ ``ヽ、
. ,‐┘ ヽ
. / ヽ
,' ,、 、 t 、_ ヽ ヘ i
i | i { ヽ ヽー、ヽ_、ヽj 、| i
,へ._ __」 l ト ', __`ー`ゝ、孑二ヽヾ、 i
/// イ, ‐ _´ィ1 ‖へツュ、 イf!リ`' レ>ミヘ___,
それじゃ 美希 i .幺/ 匕´__⊥/イヘ 〈 炒リ `´ レ' `ー、_ノ
賢者にならないの! } _, -‐‐フ彡 ヽ', ' __ ハ| t─‐‐'"
人_ くヾi __,ノ__, ,-ミ.ヘ. t ̄ ソ イ(⌒》 `ー-─フ
だって美希 レ入`ヽ、`ヽミ、 ̄ ノ 《⌒》 ` 、. ヽ ‐' / `‐" _-=二´
歌って踊りたいんだもん! \二フノフ‐' \-─7  ̄ r┤ ` =" 」ヘ \ ̄ ´
`‐t'" |ヾミャー⊂^" ⌒^ ̄´ ヽ ヾ 、_ `ー-ァ
ヽ、____ノ::::::::} ヘ ヽ `、 ,- >、 ヽ、  ̄
ヾヽ::::::::::ノ リ,...、 ` ヽ 、__,,-‐' `ヽヤヽ、`ー、__
`て ̄ ノ ヽ _,,,、r ヘ  ̄
/ ̄ \必个ミ、 ヽ _ ィ´ ゙:,. `、
,' / { i ヾ、 ゝ ‐'" ィ T`ヽ ヽ
,' イ ゙, ヘ \____, ィ´ i | \
i /i ゝ、_ヽ_∠,,,,_ゝ、 ノ ノ\ / ̄`ヘ
l' / |. L-‐ォ──--、_`ー∠_/ i ト\/ ○ヘ
| l | ├'" ゝヽ/ i ハ. |\, --──tゞゝ
|| ヤ i } ソ iノ | .| ゞ、::::::::::::\
'j ヤ ト. ノ /; 」 l / ノ`ヽ、:::::::::ノ
ヽ|ヽノ ' i `ーァ´ レ' / >イ
ソ { / / /
. _, -―-、_
X : : : : : :_:ノ、:X⌒
. /: : : ナo´ ⊥ l
l:|: : :/|ll o|: :|
l:|: : | l: :l
_j:レl: | <フ ノ: / ……え?
. `ァ/: :N ┬r:<レ/
. イ:{: :{ー干テL}: :) ちょっと 美希、何を言って……え?
. /゙ ゝ廴フ{{ }}∠:ノl
. | | {{ }} { 〉
〈_l {{ }} )イ
} } {{ }} / |
136 :◆vsQyY1yD2Q
__,-─-、`ヽx
,,-''" `ヽ)ノ
/ ヾ、
i / ヘ
|/| }
|、 ::l
/⌒ ':, :::::l
/ ,、ー 、,' :: ::::::::::::::::::::|
/ / ``} :: ':,
/ / / ':,
/ / _/ィ ヘヾ、
/ .l 彡孑 \ `
/ _,-‐┴'"一'"フ ,ィ ヘ`ミ、
/ ‐"二ノ \ ヽ、
L ,, -─‐フ /ィ ヘ\ヽ、
 ̄ {_メ‐'"ノイ ヘヾ、 ̄
ゝ / .| i 仆 ',
ヽ { / / ハ || ヽi
| Y ノ/ノヘ ,イ .} ノ | ヽ
l /'" 〉ノ l レ' |
,.z=='三ミミ=-,.、、
__」fr三ミヾヾミミミミヽ、
\._, r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ
} { l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl
⌒\ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、
,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、
,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ
……………ほぅ。 / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、
/、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、
ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ
,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ
r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l
ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' !
/ 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l
/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ.
137 :◆vsQyY1yD2Q
f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
/彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| フ ラ ウ
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 失礼、御婦人。
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ"
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ ちょっと よろしいかな?
ヽl.  ̄`ー- jノ
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>−-、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-− 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
,r―''''''ヽ, ヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,
/ ./ r''"ヽ, \, スッ…
j l ,. / ' l ヽ、
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙ `'' -、,_ ノ
/ / ,;∠∠,ノ´ イ
../ノ ./ /、, ,、' ./
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ /
/ ./ .ト、,_ /
./、 ./ l, ` ̄ ./
.l、,.ノ l, ;'
138 :◆vsQyY1yD2Q
f´ ̄`
, <´ ̄  ̄ ` 、
/ ヽ
〃 /l i、 ヽ
{ / ヽ {ヾ、 ヽ、 i i
l |/丕_ \! >―=ゝノ |
| r´ィ´rォ、 ,ェァォヽ i |
/ r | ト弋ン ゞツ ノ lぅ {
/ ゞi , /ノ ヽ、 え? 何?
/ ゙∧ / _\
 ̄7' \ (⌒) / \ ̄
∠, >r ィ \
∠―/ | |、 ヽ \
/ _ イ l ヽゝ、_ _ `、 ̄
ノ _, -‐´ l l % §``、 `ヽ 、
/ イ l l ゝMIKI ヽヽ 丶 、
‖ i ⊥┴- 、_ , -‐ =ヽ x `丶、
‖/l \// ~ ニミ‐ ‐´冫‐ 、ヽl`ヽ 、 `丶、
/ l j / (_ シ \ / >〈 ヽl l ` ゝ 、 ヽ
/ ! l:::: /´`ヽ` !/'´ 彡)丿lキl `ケ /
/ノ l λ:::::::: ゝ ミ@ミl //屮七ノリ l リ / /
l l:ハ:::::: 冫|l ミヽ i ll l / / ニュー速で 美希
l l::::∧::: (彡' `ゝ' l l リ / / ( THE IDOLM@STER )
l l::/l::::、 l丶l / / 職業:スーパースター、遊び人 ←
ノ l/ l::∧: _ , +、 _,,,/ /. 性格:ゆとりもの
/ ノ l:/:::〉-- ‐ ‐ <i´ `ヽ , -‐_´ ` ノ
i / レ レ } ` , ノ〆‐´ /
139 :◆vsQyY1yD2Q
r、 ,ィx
(\\(^} /)///7
{^ヽ^ヽ { / 'ヽ /
\ `Y ノ}_ {. 〈 /
〉,r彡ハ 人_ノ〉
V ∨ ./ 7 /
'v V / / ハ……ハハ……
'v V .〈 /
V V rfテ弐ミk / }' ハハハハハハハ!!
'v ',仔r=r弌リ' /
'v '({ ヾ二フ,j' / 素晴らしい!
} j个ー‐个ト, /
}> / />ュ<ト、\ノ{ もっと転職を!! もっと天職を!!
_j/ / | / :| | \\
_,>、__, イ>\/ _」/\ ̄{_
/ /:::::| \/__,>|:::::∧ {
/| ./:::::/ 厂 |::::::::∧ |\
/ :| /:::::/ |o 〔::::::::::::∧.| \
/ / /:::::/ :|o 丿:|:::::::::::::∧ \
ヽ| |!||/! ! / {! /|/|/─ 一| |// /// ハヘヽ〉
ヽヘ ト!||、| l | /l/ /´ |// /// | | |/
/〉|^| | l! |`|/ ト/、y/ // \\;;, ィ三ミ| |/
. // {/l |/! | |! Y!;;; //^'⌒ヾj/
|/ {! | }「jー-ry'7r≦一-、/
}i //´  ̄ 7√ `ミi、 \
ヽ _// _// (rリ {!| / |! 見たまえ、アンデルセン僧正!
、 \ __ / ̄_ -一{∧ ^¨ ノ′ ;}
、}/ |\ て三シ ̄ ; ; ;l|}  ̄ /′ マリナン神官!
i |\ ; ; ;;ハヘ /
l \ ー─‐一、 ∨ヽ____/ 今日と言う日は、歴史に残る一日だ!!
\__ \ つ\____ゝ ′
八 \二ニニ=- / ̄ ァ7 ,′
\ ヽ ` 二二ニニニ=-x__ フ/
\ ヽ \ ` ー 二ニニ=‐´ /
\ \ >一- __/ /
. \ \ /
. \ \ /
140 :◆vsQyY1yD2Q
ヽ
j ,イ v1 /
∨// レ/ // ノ
┌┐ r‐――‐ 、 トv'////∠/
| | | r--- 、 l. | i l //く三三三ニ
| | └┘ ノ ノ |// j^゛"ヾ;二二ニ=
| | i"´/ レ"´ \ヽ<´
└┘ └┘ .| くヽ
┌┐ ┌┐ .| ___ ',
└┘ └┘ .. i / ./ __ ヽ
/ i !l// / ヾ、
ハ i l レl// ◎ ノノ }
∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__ ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ. これは……まさか!?
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o ー、 }}
i{ \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{ c} }7 ̄く ゞ、_ \ ヽ!
>>-、¨ヽニニニニニニソ ヽ i __\ |
/::::/:::::::',: : . . l / ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; , ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ; ,-―'´ +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l \, ,: 二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ', ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
そのまさかだよ! く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
誕生したぞ! \ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
上級職が産声を上げたぞ!! ._ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F`
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
141 :◆vsQyY1yD2Q
__`ヾミー─- 、. ト、
ー----─zー::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ弋辷''
ー==ニニ  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
`゙>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
__ ,ィ彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::小::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ー-===ニ二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ、,N_}__|:::::::::::::::r==、:::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|Xj~___,|:::::::::::::::| {イ/::::::::::::::|
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|Xt_)ノj|::::::::::::::| )/::::::::::::::::ト
悟りを放棄した……? /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::| ''' jハ::::::::::::|Y:::::::::::::::::::|
/:/,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ 弋| ノ |イ{:::::j |从ハ:::::::::::|
いや、ある意味 悟ったのか。 /イ ./|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::ア_` j i |:/ | ソ ヽ:::::::トー-
_ノ | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`rニ=一 イ' イ :. ソヽ|
何にせよ、上級職が実在する事が .| |::::::::::::;ィ:::从::ム:::::::::::::::::::::::`7 ...::: : ├-、
これで証明されたと言う訳だな。. i |:::::::::/ jイ{:::イ |::::::::::::::::::::::::| ィ:::::::::,ィ7ニニニニア辷ニフ¨ヽ
|::::::/ |::::| .|:::::::::::∧::::::::`辷彡|>'' //<彡彡''' 弋
|:::/ ハ:::| ハ::::::::/ ヽ::::/:::::L__{{.o //ニ=ー< >ー
jイ ソ |::::/ ハノ::::Y´` ヽ彡<. _彡''´
ムイ___,,=辷ニア少rーイ /
┌---─'''''  ̄ _,, ''´ ,'´/ /
j _,, '''´ , '/ /
__| >'' , ',イ /
V|/ , ' /::j /
,イヽ , ' /::/ /
U___| , ' /::::::| /
| /:::::::::| /
142 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 上級職……!
| / / / |r┬-| | (⌒) / / /
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ ::::::::::/ 美希が、スーパースターになったのかお!?
| ノ | | | \ / ) ./
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
γ⌒ヽ、
‖,,,,,,,,,,__
, '´ `ヽ、
/ ヽ
/ , .∧ .、 ヽ `、
/:::::l l /八 从 八 、 丶
l::::::l l∨ _ヽ、、ヽ、N ハ l. ..l
l::从└゜´ ` ` ` `ヽキ l
ノ ノl ー--‐' ー--‐ ∧ .l
ん〜…… / 乂゛ 、 ./ ノヽ`、
∠ / !. ___ __ /' ミ丶ヽ
よく 分かんないの♪ ./ `.、 ` ー ' ,∧ ヽ、
∠τ , η-、 _ _ ,_-_',、_ -、丶
/_ノ }' ,' ,' ,'γn「ヽヽヽ ヽ
 ̄ / _)、 ∨ 〉 ヽ‐ヽ
/, -‐ ´ ∧ ‖ /丶- 、_ ヘ
/ / l 〉 ∧ 〈人 丶\
/l ,⊥' /'ヘ VL lハ`
/∧ 〃' /==ヘ ヘ=, ∧ l
リ/ i (/ ハ Λ ヘ } { l リ
/ ∧ / .ハ ∨,∧ ∨ .ll l
ノノ l l / l..(c》 ‖〉 ハ llハ l
/ ' l l l`> l l <.l ハ l l .リ
リ l ノ(彡" `ミミ)l : l.l
リN / ヘ リリ
lλ ノ λ. /
リ `¬´‐- = ニ = --l` -"ヌ|
_/ ! ハ
ハ、_ _`X
143 :◆vsQyY1yD2Q
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、 上級職は、人の新たなる可能性だ!
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \ ダーマで加護を授けられなかったのは
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\. 非常に残念だが……
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ ' 人の可能性
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {., 見 届 け さ せ て も ら っ た ッ !!
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
144 :◆vsQyY1yD2Q
,-‐_‐- 、
,.-‐::´゜` '< `ヽ`ゝ
// `ヽ
// i / `、
あふぅ……。 jγ)ユ"`'l ll λλ `、
j /./.ト勺 リ 乂〈 l l l i
賢者にならないなら //./././ .勹、\l/l l
もう試練は受けなくてもいいんだよね? j ´ ' ./′ (勺 〉 ./
/ ./`ヽ '' /l .: /
美希 疲れちゃった。 ノ ノ 、_ ,、___,V ,/
ハニー、もう帰ろうよ。 / /:::::::l ` 'T::::´ .∧∧
/ /:::::::::::ノ h、_:::::.. \l
/ ./_ , -τ 。/:/ `- 、_ l
/ /\ /:゚。 。゚ l::l `、::、、
/ / .// :MIKI ノ::l l ヘ`′
/ ノ _, τ≧ ‐--‐≦≠、`ヽ / l\ヘ
l ∠- ´/ //⌒ヽ /⌒ヽ `ヾ.、 .l
` ‐ ‐´∨l ./ ( ><‐、 ll ,r≧< l l
l/l ∧(ミ@ミ (@彡) l l
l / ` ヌ` ヽ》 < l l
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ まだ皆 揃ってないから、もう少し待ってるお。
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ もう塔は上らないで ここで待ってていいから。
ノ \
/´ ヽ
145 :◆vsQyY1yD2Q
(
_>──- 、
/ \
/ ′/ ||ヽ ヽ
И ∧/ |ノ\|\ ヽ ヽ| は〜い。
ヽハ ─ ─ヽ|\L
_八" ヮ '',6) く それじゃ、ハニーといっしょに 待ってるの。
`Z_`O ̄ ̄とノヽ _ゝ
/ノ ヽ__ とノV
/(⌒) (⌒ ) \
|. (__人__) | いっしょに おとなしく待ってるお。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
146 :◆vsQyY1yD2Q
┌──────────────────────┐
|┌────────────────────┐|
|| ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ────────────────── ||
|| ||
|└────────────────────┘|
└──────────────────────┘
-―- 、
´ >-、
/ / ハ
/ . -‐ ァ ハ
' / 〈 l
あら? これ、もしかして柱の……。 l ∠. 、__ l l |
l ィ冬ミ f冬ミl ,'::::l
美希ったら、どこで拾ってきたのかしら? l /ヒノ ヒ:ノ | /:::/
l | l , | :/:::/
l | l. | /:::::{
これは現代の文字みたいね。 レ! ::\ ヒっ | :/::::::::廴_
|:::/ ヽ _ イ | /.::/ :: \
えっと ――― |/ ト-‐_´ |' / :::::::ヽ
∠. __/l :::::l
/ \卜、 :::|!
/ ヽ `v::ノi
| }' |
147 :◆vsQyY1yD2Q
『 多くを望まず ただ一つのものを追い求めよ。
しからば その一つのもののうちより
すべてのものごとが おのずと見えるであろう 』
148 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
\r‐-、/
i/ ̄""
< ̄ ̄ ̄ ヽ /  ̄ ̄ ̄ \
/: : : : : : : : : : : : : : : \ /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ |. ┼ ヽ l
/: : /: i: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ |. d⌒) |
|: : i: :∧: : ::i: : : : ヽ: : : : ::i: : ::i. i .|
.|: : |!/ ヽ: : |: : ヘ: : ヽ: :|: :i: : ::|. | -|r‐、 .|
ノ::ノ| ̄゛゛''\ヘ\_i\_iヾ|ノ: : : :| /| _ノ |
"7: :Y"≠=x " .,,__ _,,, ∧: : :ヘ ・ な |
/: : :::i , ゛゛ ̄ /ノ.\_> ・ の レ | i
<(ヽ、::ヘ /_: : : : 二≧ ・ ./. __ノ /
r‐'-ニヽ,ヾ,ヘ、.゛'''''' /ミヾ" '\: : ::__> あ //\. ./
>ニ',-.,",,..-'i_,,..>-‐‐ ゛゛'''-..,,,ii_ミミ , \::"ヽ、 ふ \__/
/,,..-i‐"|!井ニi _ /゛'‐-"ミ;;;;; ヽヘヾ ぅ
r'" _,,||.i-"|!井ニi_,,..-‐'"  ̄ ̄iニi井| ̄||! ̄ .ミ\"
i..-‐'"-‐||'i"_.ヘ井,,.!,,__. .| |井| .||!=====ミ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第36話 「悟り と ゆとり」 は終わりです。
美希が悟るシーンのAAを募集してから、どれだけ経ったのでしょうか……。
あの時から このネタは考えていましたが、随分と時間が掛かってしまいました。
『自らを信じよ。 自らを空にして心を開く時、道は開かれる。
心を開くべし。 さすれば 我は彼なり、彼は我なり』
『多くを望まず ただ一つのものを追い求めよ。
しからば その一つのもののうちより
すべてのものごとが おのずと見えるであろう』
どちらも 『ロトの紋章』 に出てきた悟りの書の一節です。
悟りに関しては、仏教における悟りの意味合いも踏まえて
このスレ独自の解釈を でっち上げました。
ダイ・バザールが色々とネタなセリフを言ってますが
『勇者カタストロフ』 は、ガンダムとエヴァのパロディが多かったですよねw
そして、『遠距離行商 足術強化訓練』 略して 『遠足』 は
『ケロロ軍曹』 の 『遠距離侵略 足術強化訓練』 が元ネタです。
原作のアレほど苛酷ではないはずw
次回更新は、12/19(日) 20:00〜を予定しております。
先だってお知らせした通り
来週は 総集編として、これまでに登場した全キャラクターの紹介をします。
変更があれば、こちらと まとめサイト『やる夫よろず』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
AoA
(=゚д゚). ┳ < ケンジャ!
i”`ー'”iつ
| |┃
└u‐u ┘|
![]() | ![]() |
なまけ者のさとり方 PHP文庫 | メガドラ部長りるなちゃん (ファミ通クリアコミックス) |
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42082356
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42082356
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
正にその発想はなかったわ
やらない夫の目覚め(笑)でオチかと思ったら、美希まさかの覚醒か!
悟りの書がきちんと絡んでるのがいいな!
賢者になるのはちょっとイメージとは違ってたからこうなって良かった。
初の上級職ッッッ・・・! おめでとう美希ッッッッ・・・・!!
現実でもこういう子の方が底が知れないところがあったりするし。
美希……恐ろしい子!
また過労になる日も近いなw
…にしても、ここの美樹はこの年で人妻で(早速キングクリムゾン!)済みなんだよなぁ…。
単なるAAがやたらエロく見えてきたんですが。
初のスーパースターがマダム…。
何だろうこの背徳感。
次回はキャラ紹介らしいですが、
某勇者の家名変わったりするんでしょうか?
婿入りに期待してます。
なんかよくわからんけど凄いなあw
想像もつかんw
ガチでムチに行くのか
それともどうなのか
ここのない夫好きだから気になる
それの再現なのかな?
賢者でなく別の職の悟りを開いたとも言えるかも。
あまりのことに激しく噴きましたwww
悟りを得た人間は特別な精神状態になっているけれど、
それを「特別なことではないと受け流せる」からこそ悟りなのだとか。
その意味では正に美希は悟ったのでしょうね。
今までの本質を見抜く目や、歌や踊りだけは真面目というのも伏線だったのですね。
てっきり賢者になるだけかと思っていましたが、
いい意味で期待を裏切られました。
悟りッちゃ悟りだがこれでいいのかwww
なんという開眼法w
くっそふいたwwwwww
実際のところ、悟る前後で戦術が大きく変わってしまうといくら賢者のスペックが
高くてもこれまで培ってきた戦術とかチームワークが変化してしまって危険だからな。
パーティごとに宿舎がまとまってるのも訓練で得られた新しい戦術のすり合わせのための
時間を確保するためのものだろうし。
>ダーマで加護を授けられなかったのは非常に残念だが……
賢者と同じ手法で加護を授かったんだから「ダーマで加護を授けた」と言っていいんじゃないのか?
逆に他みたいに資質無き者に加護だけ与えて訓練で伸ばすって手法が使えないから、
加護を与える場所がガルナの塔であることも踏まえて賢者って職業自体がもともと
「賢者はダーマで加護を授けられない」という扱いだったのかもしれんが。
……実際賢者の試練ってダーマ神官はガルナの塔連れてきた以外何もしてないしな。
ここで大神官のキャラ付けに一気に深みが出たなー
呼吸困難になるかと思ったww
> しからば その一つのもののうちより
> すべてのものごとが おのずと見えるであろう』
『うしおととら』でいうところの「尖心」ですね、わかります。
悟りって流動体かなんかなのかwwwww
これは大神官も喜びますね、美食の次に<おい!
この作者のすごい所は、言葉遊びで一瞬笑わせるだけじゃない所だ。
美希の性格から、悟りは開けても、その道は嫌だと思って自分の道を進もうと改めて確信したわけだろ。
立派な成長だし、人生の分岐点だよ。
それもコメディ表現で大爆笑できるポイントにして、その上で人間的成長もちゃんと描写してる。
そりゃ、大人気にもなるわ。