■ 収録シリーズ

下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。

|☆ チン  〃 ∧_∧ |     |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ |     |   |  ノノノノ  |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧  |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ |  \_/  | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ |  ( ゚∋゚)   |
|    \_/⊂ ⊂_)  |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|     〈   | / │ \ | |      |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|

 各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
  ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
   現行スレ NEW! 10/14 毎日更新 投下時間は不定期です。
  ファイアーエムブレム グルニア流離譚
   現行スレ NEW! 10/17 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。

  やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
  やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
  悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
  やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
  ニセ予告・短編自援絵

  ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
   〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
   →小説本編 【1巻発売中!】 NEW! 12/3 毎週 日曜に更新しています。

  ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
  ※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。

  ※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。

 各掲示板へは、こちらからどうぞ。
  やる夫deLiveAAA板管理スレLiveAAA板避難所避難用スレ小説系掲示板

2011年05月09日

第50話「性欲をもてあます」(4)

第49話へ    4 第51話へ

98 :◆vsQyY1yD2Q
【 アズラエル男爵の屋敷 】
          _
        f'/ K7-、
   _,  ィ^'ヘ'''”::::::"::.そ  
_,,、/:::゙て”:::"::.”::.:::::.."::''、_
”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::..`-'^、_  ______ 
::”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.`,´ _r=、  _r=、 ,_r=、、   
:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::”:::":.:::::...:∠  ',|田| ',|田| ',|田| \ /\   _
”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::.:..”:::":.::`ヘ_、________\ェi. \f´:
:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::そ 王! !王王| |王王| |_,,_,ノ::"
::":.::::::..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:”〈ttttt| トtttttt| |tttttt.! ! r'::"::゙::"
:::”:::":.:::::.:..”:_":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.::::/_ _ |_| ._ _ !_! _ _ | |.f::"::'::::'"
``\:..”:::":.:::::.:..”:::":.::..”:::":.:::::.:: ::::::.<´‐‐゙i f ‐‐゙i f --゙i !l::"::::::::::::
   l";゙;ヽ:..”:::":.W`'''−'^^_`ー-‐''`^`ィ'゙'""::;;r、I_I_I」 .|_I_I_I.! .!:::":::":::":
   |:lii;;;; i;|;レ'_;ィ |  f´::ヽ‐、_-、⌒、 r==========r''´`~;7 >、:::"::
  ,|;ii;l;|;;:ll!:;;!  l|  | 「,,___ r';;::::ミヽ::ィ⌒、/ ̄ ̄\ i::;;;;:::_::_::,⊥_
  |:;:il!;;;ii;;ll!;|_l|,,-'  <ニニニニ゙、r::⌒ヽ  ゙、       r'´::;;::;;::;:::::;;::;;;;
  !:il!;";;ii゙;;ll;|       〉―― 〉_r-''´`'''‐-‐ 、    l;;;;;;;;::;;::;;::;;;;;;;;;;;;
  ,|:;:il!;;;ii;;ll;;l;;|      /――‐「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>    l::::::::::::::::::::::::;;;;;;
  |:;:il!;;;ii;;ll;;l;;l|    /__ 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ヽ:::;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;



             /´                  ` 、
        / ,.r' ´                   ヽ
         / /          ;'               ヽ
       / /            ;'"         ヽ l
       !/         ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、        l  l
       /      /  _,... -'‐─- 、i          !  |
     /      /_,.-''"         |        ! l   |
      /      |,/"           ,!      ,!ノヽノ
    i ,      |l          __,.ノ ,.ノ,ィ  ノ'、 } 'i
     l |      , i!       _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ    やる夫君から手紙?
     !,l   、 i, ',ー--:;_、    '-<  `''ノ    ' /|
    'l ! ',   ヽ ' 、ヾ ゞア`      ` "´      l'|  |      出産の知らせにしては早いですね。
     ヽ、、  ヽ-;`、`"´  i            ,! !l,  l
        ` ー-ラ′,.-、`i  !            ノ `ァ、 ヽ
          r'  /  `ー;ヽ、           / ,.ィ";/ `ヾ、
         | /  ィt  l、 ー',,,.. ̄    /,.ィ";';';'/     |ヽ、
         _,|   く ゝノ `ヽ、     /,:;";';';';';';/    |  `丶、
     ,. - '"  ヽ、     `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/     |     `丶、
  ,..-'"       \        ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/       |         `
./               \      ト、::::::::/;';\;';/         |


99 :◆vsQyY1yD2Q
【 お手紙 拝読中 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ,          ,    、,.  、
          /     ,   /,. -‐‐‐-┴‐-i       l
         ,','  .  /  ;'/        ,'       :l
.       !l  i:  l   /´        __ノ   ,.    ,'
       |l| /|   ! /__       `ニ-.=ニ,ノ    /
       l' ∨::l   i、{,.==ミ''''"^  '",.==<__ノノ,/′
           ヽ:ヽ、:lヽ!、_仞_.`       、仞_.ノ孑イ′
            \ `ド'=-  ´   |:.       ,'/
              |`‐!        {::.     /     何か新しい商品でも出来ましたかね?
            /!.::|゙:、        ノ'     ,.'
          ' l:/l\ヽ、 ‘ー--=-‐' /
          _l/ l;';.\ヽ、   '''''"  ,仆、
     _,,.. -─'´|   l;';';.,.\ヽ、     //;l l
 '''"´        !   .:l;';';';:,. `ヽ`ニニ´‐;';'l:. !-、
           .:/  ..:::::::l;';';';';';.,.,./  l;';';';'l::::...l `ヽ、
      ....::::/..:::::::::::::::::l;';';';';';〈:  /:,ニニニニニニニニヽ、
   ......:::::::::::/.:::::::::::::::::::ハ;';';';';'ヽ、|`i ──────| ヽ、



          ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
        ,. '´ -‐‐-、        \
          /'"          ヽ、 ヽ、
       / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
     〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
     {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'   ……………ッ!?
     .:!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
        \ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
       ._,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
            '、u  〈           /::::!   |          `丶、
          ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
             /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
            /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
            /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
           ._,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
         ヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
          ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
           ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
           \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
             \   \:::::::::l      /     \/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 お手紙 拝読中 】


100 :◆vsQyY1yD2Q
:.  ::::::::::::、\::::. ::::::::::::::::`‐- 、__i_/ |: :{:>‐i : : : |  /::: ::::::::::::  / .::/
::.    ::::::\ヽ::.    :::::::::::::::::::::| ハ:i:{'  /ィ/| :ハ /   ::::..   / .:::/
:::.      :::::ヽ ::         ::l |: iトi r ,__/:/ムハ ゝ       ':{:::/
:::::.      ::::ハ:.           / ハ ゝ} ゝ` l/ヱ.-|ヽヽ    、 {::V:      ア……アハハハハハ!
::::::.       ::::ハ  .........    / イyヱソ       W|ト-ヽ___>、:|:
::::::::..       ::::゙、 ̄ ̄`ヽ、__人__ノゝ__ヽ        l/ル'⌒ヽ/  |:..      すごい! すごいよ、君は!
::::::::::.        :::\  __ /'i八 i、、ノ , ,r. ===ヽ     jノ_ ノ  ,|:.
、::::::::::.        ::::::|<:::::`ヽ  ``从 !K´ ̄ ̄`|i!    __/|  |:       やる夫君!
.ヽ::::::::::.       :::::| :::::i、:::::::::丶、 ` ヘヽ::;f⌒⌒ソ    ノ|: : ト|   l.
 丶:::::::::.       :::i: ::i::i::::::::::::::::丶、ハ ゝニ彡′  / | | |、 /        君を商売相手に選んで
  丶:::::::::..       ::i ::i::i::::::::::::::::::::::::>ハ  ̄  . イ ̄ ̄ハ|ヽY7          本当に良かったッ!!
.   ヽ::::::::::.      :i. :i::i:: ::::::、::: ̄::::::::>―彳:.:.:.:.:.:./::::::://
     ヽ:::::::::..      :. :i:: i、 :::\::::::::_|:∧_ハ:.:.:.:.:./::::::::::イ::!      .:::
      ヽ::::::::::..     :: i:: | ` ‐- \::::l':./: : |:.:ヽ/Y´ ̄/: :|      .:::::
       ヽ::::::::::..     /: 、       V:./ : : |:.:.:/ ///:i  :i     .:::: .::
        、       |   、     |/__: : :|:.:/ // / :i  :i:   .::: .:::::








             /; ; ; ; ; ; ;i          .l;┌ -; l
              /; ; ; ; ; ; ;.i         |; ヽ_/; l
           /; ; ; ; ; ; ;./          l; ; ; ; ; ;.l
              i; ; ; ; ; ; ; /           l; ; ; ; ; ; |
           i; ; ; ; ; ; ;/             !; ; ; ; ; ; !
          i; ; ; ; ; ;./            i; ; ; ; ; ;.|
            !; ; ; ; ; /             i; ; ; ; ; ;|
           i; ; ; ; ;./                 !; ; ; ; ;.l
         !; ; ; ; /                i; ; ; ; ;|
        _i; ; ; ; ;>                  i; ; ; ; l_
       ,、=〉- _─i                 l 、; ; ; ;〉.!
       /,、/-:´: : : 〉                   !: : `‐.l、: i  カツ カツ
.     /ィ; ; ;i: : : : :ィ                 l、: :i; ; ; ヽ.、
.   //; ; ; ;.l: : /; i                  l;l: i; ; ; ; ;ヽヽ
    /‐- 、; ;l /.ノ                  `l/; -; ; ̄`、
.  /; ; ; ; ; ; ;〉‐.´                        !; ; ; ; ; ; ; i
  /; ; ; ; ; ; ;/                        \; ; ; ; ; ;.l
 i; ; ; ; ; , '                          \; ; ; ;.|
 `.─ ´                              ` -┘


101 :◆vsQyY1yD2Q
               , -'/     ..,',' .!    ::i'::'.,'.,...     ヽ,ヽ、
              ,.'- '     ..::,'.,'-、 '、   .;ノ;:;:::l !:::..      `'`、'.、
             /´  ...........::::::::,. ','、 _`,ー、'',"_'"' .//ヽ ...........:::::::..   ヾ;
             '.、 ::::::::::::,. -'''"´ ヽヽ`ー、_',..='‐'//   :::::::::::\   ,. '
              `'ー‐.'l      ヽ'-----―' '     :::::::::`!ー'´
                     |、--‐‐_,,  ニニニニニニニニニニニニニニl !,'
                 ,!', 、ヾー-----、     , ----- 'フ/ノヽ
                 /';;ヽ、_`三三三____二二二彡r'´;;;;;',
                 !;,l'!l;;;;;l_ヾ二.,;ヾ !、   ,,. -‐,.ニ-r-'、'ノ: ;;;;;;l
                   |,'i、i,';;;;ヾ、!r::"i``'     ‐'i´::'"l /, ','/;;;;;,.l
                 '!.';ヽヽヾヽ ̄´    :.    ̄ ̄/;;'_.,、/ '    なんて笑い声だ。
                  ヽ,'、ヽ;`-      |!:::     '"/,. ;' ' '
                    `'、ー      !       ,.'.'           屋敷中に聞こえているぞ。
                      \   ,.---.、   ,_ '´
                       ゝ、   ̄´  ,.-'‐' !
                       |!l',.;`_.、___,. r'.l !::::::::|
                     ___.l.// .! ::::::!.|. |.|:::::::,'l、,...、
               _,,.. - '"´:::::::/ l !  |  .l .! l_!::,.:'/:::::::::`' - ..,,_
              ,. -r‐'"::::::::::::::,.、:::,.'ー',',,',':.. !  .',.', /,.' '、, -,:::::::::::::::::`'' ー- ..,,__
            /;' .,':::::::::::::::::::::;' `   ヾ :::,.!:::::: ', / ..::   ,!::::::::::::::::::::;. -‐ '''"ニニ'‐、
         ,' !l l::::::::::::::::::::::l    :::... i´     ´    /::::::::::::::::/ ,. ;.'´‐''"´ ̄,..l
           ! .l:' "::::::::,. - '"´      ::::!::::        `''‐ 、::::::::::`ー, '     / .,'
           ! !;:: - '".          /    ,. -       ``' 、,_,.'    ,. ;'. 、 ,'
.        ,'!  .、  .:l        :..  , '  .....,..- '       :.       ,,.- '":::::::l!'
        /,:l!  :', :;.'     .  ::::::!:::::: '" _,,.. -‐ ,'    : :::|     r':::, -,='';.;/
         /'/   :ヽ'       :::::::::;.' .,.- '_,,.. -‐ '     :: :; '....    |!:/ r;l::::,'/
      ,. '."    ., '           ., '  ' "´         /       |!',.::';:`;/
     l..r―--.、 .,'           /             ,'  ....::::     |!::`ー:/
.     ! `''ー, ',.l            ,'            ,.:!.::::::       .|!;::-,'
     l,. ー- .,!__ ','、:::::::::..........   l    ........:::::::::.........,..:':::;'::       .: ::'.::,.'
    !ニ゙-ッ=-- ..  ', '.,::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::_,,..、::;...'´::::;.'       .:::::::::;:.'    アズラエル男爵夫人
   ,.ゝ‐',.――   ヽ '_、,.r――--.'― ''"´:.:.:.:, '´ ̄`>'゙       .:::::::::;.'     ナタル・アズラエル
   }'r'ニr'" ̄ ̄ ̄ ̄ ,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'    ,'        .:::::::::; '        ( 機動戦士ガンダムSEED )
  r‐'"/        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; '‐,-- 、__!       .::::::::::;.'


102 :◆vsQyY1yD2Q
                                       / /           /       __ \
                                     /   !      / 〃  ,.-‐<´:::::::::::`ヽl
                                          ,l    | /      / /{ /    \:::::::::::::リ`ヽ
                                     /   ,.Al |   ,イλ !`V\      ヽ,::::/:⌒!|
           ああ、すみません ナタル。            i   / ー'>,l!  | |ハ |ヘフヽ,\     Y:::::::::::ノl
                                         l   ヽl ´く \|  \!, \_ ハ ヽ._     )::::::://
           しかし、笑わずにはいられませんよ。    |   | 'ー´          `゙    __  ト--‐'"/
                                          l    /゙7              (フヾN>-イ
           やる夫君から新しい商売の話を        /   |/ i               ヽ込__,,/
           持ち掛けられたんですけどね。      /  /|!  l\        ィ___   ,. イ‐'´
                                /  ノ/ ̄`ヽl. \      `ヽミァ /
                                       /|/`ヽ、   `ヽ、\       丶/
                                         \  `丶、  `ヽ\     /
                                    \   ヽ.   ` \_,/
                                            \   \   /、>
                                       \   ヽ/ |
           ,.. -───- 、
        ,. '           ヽ..
      ,. '                ヽ、
     /                 ヽ
    /           _,. -─-、 、   ヽ
   //レレ        /     ヽ ヽ  ゙l
  .| | | / /W/ //l/ /          ゙、 }ヽ  }
  | レ'     / /| |          _,ュrソ  ヽ |
  |    { {__゙!__ト|     _,.r='"_ュリ<ハ  ト`
   |  |`、 ゙!゙、(r、て二>.   `ー<lン。j,: フ   !   ロマリアのニュー速で商会か。
   ゙l ト、ヽ { <~Tシf      `゙゙゙゙゙ ム   j
   ゙、ゞ、ヽ ヽ`ー''"゙゙          r、 ノ    最近は、多くの貴族が個人貿易に手を出しているからな。
     ` ヾ、-ミ、      l|,      jr'´
        `ー、.      _ .   ,.ィ!       儲け話はいくらでもあるだろう。
             `  ._  ´ー='´ / _ト、
               | ` ー 、.__/r‐〈  |
            |   //ーr‐ヘ`l l l |、_
          _,. -'1  | |  |   | | l l , 〉   ̄ ` ー-
      ,. -‐ '   ,. ヾ、| |   |  | レ' /`ー-- 、.._
  ,. -‐ ´   r‐' ´   ヾ`ー∫-‐ヽ- '


103 :◆vsQyY1yD2Q

         ,. - ‐── - 、.._
       , '           ` 、
    ///  /|//| / ∧/| ヽ、
   / / / . . /   /   L.  /:::. ヽ
  /    ..::..::..:::. . .:.  :. |'ヽ、ト:::::::.. ヽ
 f   ..:::::/入::.::::::. ::::.. NT'ft。ト、!:::::::. }
 |:.. .::::::::::{{(、`(、::::::::、::::.. {  ヽ1'`j:::::::::. リ
 {:::..::::::::::::::〉、ー、{ \:::t\ゝ   ` ` 、._j'   それで、何か新しい商品でも送られてきたのか?
 ヾ:::::::::::::::ハ._    ヽゝ `        ノ
  ヽ::::::::::ハ  `l          ..___ .j´      この前みたいなのは御免だぞ。
   ヽ::::/    ヽ         `ソ
     |∧      `  .     `'f
    l           ` ___  _ノ
   / ̄`ーr----r-rr-< ̄   ̄
  _.//   /    || | | |
 ̄//   /    || | |  |


                                         /                       \
                                       / /            _ .........._         `ヽ、
                                       |/ /         ,...:::'´::::::::::::::::`ヽ          \
                                    /〃 .      / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、       ヽ
                                    //l: .::     ,イ /           `ヽ、::|        `,
                                      l/ |:: :::|   /=|/、___,.              /          |
                                      | l::::::::l!: /  __``''く  ぃ、_   、___/            /
                                 '、::::::|!: l ィ(歹ヾ `     `ヾ==>==-‐'           /
                                   \爪| ─-       ,ィテ=;、\               /|
            アレは良い物なんですけどねぇ……。    /   _/      、ヾニゾ_,ヽ、___     / !
                                          ,'  「            `''‐- "ー=ニ"´ ̄   ./ /
                                          !.  ヽ                `''z_____,/   /
                                         ',   、-                /_ ヾ !::  /
                                    i  }>‐-、            _ノ.:´ノ /:_/
                                             l  、 ̄ヽ、ヽ           'ー‐_゙,./'"
                                           |   ``  `´         ,.、__//
                                           l!             , イ::::::: /
                                         ,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: /
                            ,.-、__,. -‐'" :|';';';';';';';';';';';';'\_  __,.‐';';|::: N
                           '´  /       l';';';';';';';';';';';';';';'/`´ヽ;';';';';'ト、 |
      ぬいぐるみ普及委員会 会員 →     ./      :l,';';';';';';';';';';';';/:::.   ヽ;';';'| ヽ!
                             :|       ヽ;';';';';';';';';';'ハ:::..   ∧;';';|  \、_
                                   │        ∧;';';';';';';/;';';'\;-‐〈';';'!';';|:   \`丶、


104 :◆vsQyY1yD2Q
                                ,'  /      _,.--、    ‐ ´           '、
                                      ,' /     _-'´    ) r‐'´ ̄`ヽ           ',
                                      レ´     /,..-‐'´ ̄´~ツ'レ'"'―--i        l
                                     r´       r/             l         l
                              f,  i    l                l , ,      l
                               !l!  l   i ト、              ノ,/ ,イ    / ,.ノ
                              !l   ',  , ト、',`'===、     r ,r==ツ'ケ /ノ   ,/ 〃
       ま、それについては後にしましょう。   .'、  ト, ヽヽ >-to`rミ,     -,rto"'y'Y´_,..-ケ ,イ!
                               ヽ, ',ヽ  `t、ヾ,-¨‐'       ー¨-‐'" ̄ ,.='ケノノ
       やる夫君からの手紙は             ヾ! `ト、_ \`     i          ´=´'/
       新しい貿易ルートについての話ですよ。       `ー',`ー`'      j          /ー'/
                                              '、        ,         ,イ|l
       どこだと思います?                       \     ヽ       /ノ ハ l
                                           \ 'ー―-一'   / ,へト、'!,
                                        ,.イ`ト,   ̄   ,r´ ./::::::::) `ュ
                                     _r'/ l:::::'、'、 __ _/_/:::::::::::::/   !'ー- 、_



    ,. -─y‐'´⌒`ヽ、
   /          \
  /              \
 l    /´⌒`\   ヽ   }
 !   / u__ノ  、)))_ ノ ノ,
 ゙、 、 l __,.  、__ソリノノ   どこと言われてもな……。
  Vミミ   じシ    じソ 彡'
   tソヾ ´゙゙`゛    ,゙゙゛彳′     アリアハン、レーベ、ロマリア。
    `、 u       ,.'      .それ以外のルートが どこにあると言うのだ?
     ノ\   〜 /
   // 〃/ll | ll \


105 :◆vsQyY1yD2Q
                                     ,'.:: :: ::::: ::::::i_       /::;;イ  .:::;ィ ,/.:/ .::: :::|:::::::::::|
                                      |.: /: :::: :::::|‐- ゙、_   、 ノ''´/ . ∠/イム/ .:: .::::;':ト;::::::リ
        ええ、僕も無いと思ってました。    .i / :: :::  ::::! 二ニ`゙ ijノ {'ーノィ/__   / ,/ .:::::// |::::/
                                     i 八  ::. 、、::'、"__tュ__    '"~rュ ̄`ソメ/.::::::イヨ 7:::!
        ついさっきまでは。               "  '、 、::..ヽ\\   /.::::::::..  ̄ ̄ ̄` ∠ィ:/ シ.ノ:::::'、
                                        \'.、__'、`,``   /.::::::::         " ~ イ::::::::::::\
                                         _``-‐`へ   ヽ        ,__    厂 ゝi、__Z‐<
        答えは、サマンオサですよ。        .,.- ''": : : : : : : : :\ t-.-====.ア′   /  /:.:.:.:.:|: : : : ',
                                  /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ `二二´     /   /:.:.:.:.:.:i: : : : :
        サマンオサ南部とアリアハンを   /: i: : : : : : : : : : :   /: :ヽ      /   /:.:.:.:.:.:.:.|  : : :
        海路で結ぶんです。           /: : '、  : : :      /    \_ イ   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   : :
                                {: : : ヽ        ,      |:.:.:.:.>r<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                             ',: : : . ',       ,     __|:.:.:.:j{    ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム
                                 j/: : : : .', i     L.......  / |:.:./:.',  ./:.:.\:.:.:.:.:.:.:,' ` <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     .|、 △  ○      △│vぃ′          ゙ヽ、  ,,-''゚.r‐、           ,/△△△△/'―-、
     ``-、 △△△△△△△,二゙l|  バハラタ ,,,,、  .ヽ./`,-/゙,/          ,/`△     / △△)
        ゙ヽ、    △△r'"   .|| ,,,,,,,,、  ○ ,!y″  │   ̄″        |△     △   △|
         .`i、   △,-x,二_  ..||/  `ヽ、  ゚',\   ,/                ヽ△ ○  _△ △/
         │  △|○,,,,○ | .|      `'-/゜  ゙='"           サマンオサ  l,,,,,|! △丿
          |゙゙゙ヽ,、△バラモス城゙                             `'i、△△△△,ノ′
         テドン,〔△    __l゙                     _,,,vィ、,,--,、     │    ,r'′
         ヽ、 ○.゙‐△ ._,-'"                     /″ ○レーベ \、    │   l゙
          `'ヽ,_,,,,-‐"`      ..,..v,            l゙    : 、     |     ゙l、 ○ 海賊の家
                      /゙゛ ランシール     ゙l     ゙゙父、   .|     ゙l,、 .|
                         l゙   ○ ゙l        `li、 ..r‐"[○″  ,}      `゙'┘
                      :  ̄ ゙̄'--,丿         `'-ィ: i,_アリアハン
           ____、
          .'!,,、   `゙'''''''''''゙''i、                             ィニ1
            ゙゙''ー-,,,,,,,,,,,,,--゙l‐

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


106 :◆vsQyY1yD2Q

                 _,,,..  - -  ,
               ,. '"         丶.
               /             ' ,_
           ,r'"                "、
            /                     ',
         ,'                       i
          i           ,.r ''""'丶,       i
.            i           ,"       i.      i    た、確かに この距離ならば……。
         i         /.        ,' / ,イ  i
.          リヾ、 , ヾ,ソ_/リ/-,,.   ,,._ーリソ// ,.イ<',     しかし、外海はモンスターが。
         ,.r '""ヾ、\`マl!)',ヽ  ,,  ''マl!フ'ゝ/ン/  " 、
.       ,.r '"     "t.ヽ     i;;;,    ムr"     " 、
    /"ヽ,          iiヽ..      '"   u., ' ii          >、
  ,r""''' 、 . ヽ,      ヾ, ' .、  ----  / ソ      / ,. ヘ
  ',    \ ' 、   _,,...>、// ,>.、 ,,,. イヾ ,'/- 、   / ./
  ',     ヽ  、 、'    ヽノ   i  ヾv/  ./  ,r" ./
   「' 、  ヽ ',  >  、         i   "   く  ヽ ,'      ,.
    i  " 、  ' ヽ  /       i         、  >/    //


                                     / ./           /     ヽ
                                     !/         _,、. /          ',
                                    , '            , ‐'_,,,.lr '"' -、       ',
                                          ,' /       , -´'"´  ´ ̄ `"!', ,     i
                                          ! !        , '          ,!' l     ,'
                                          !'l   !  ,' /         _, ' ノ  , '  ,.'
          ええ、ただの商船には厳しいでしょうね。      ', l   l,l`"ニ-_、_  , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´
                                     '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´   ´ `ニ゙.` ,') 〃
          軍船ならば何とかなるかも知れませんが.      ヾ、'-;、ミ-_     |::        .,'_'ノ
          それを貿易には従事させられない。             `ー,'、`"'       !::      /
                                             ,.-,.' l'、   ,____,  ,.イヽ、
          勇者パーティの船も                  _,.  -‐´,.'  .lヾ'.、   ‐---   //l.  ヾー,-.、_
          小型船じゃ話になりません。               /, './   .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::!   .l ヽ ` '‐ 、
                                          / .,'     '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,'    l  '、
                                   ,'  ,'     / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l     !
                                        l      /  '、!  ー--‐ヾ'i:::::i '、.    ',
                                             ,'     /   !    、...,,,,,、';::;'  '、    ',
                                       ,'    ./    |     ,.、_ ',;'   ヽ.   ',


107 :◆vsQyY1yD2Q

                    _,,,.. -‐‐- 、               / ̄\
                ,. ‐''"´ ̄        ``ヽ、         ./.::::::::::.. )
               /     ,..::::''''ヽ        L       /.:::::::::::::: /
               〃     /``ヽ、::ノ-‐‐-、     ヽ    ,'.:::::::::::::::/
             l 〃 l! /      ̄´"'>′    ゙!     l.:::::::::::::: !
             V{  Nト、、      .∠_        !   / :::::::::::;:イ
              ! ! .lヽ、゚ヾ, r'   -=二__,.ィ゙    . / ,.イ :.:::::::::/:/、___      でも、いるんですよ!
              _,,>|ヽ!  ̄  `'''"~・`ヾ'''ソ    / r' :!.:::::::::::::/    `ヽ
    ,. -一''''"´ ̄ ̄ ̄  ,!   /   `ヾ''''"_ラ´__,.ィ彡'-'´ :. |::::::::::::/    .::|     海軍並の力を持つ人達が!
 ,../          ,. '´ ',   ヽ       ̄乙 ノ! /  `ヽ、:::::::::::::/     / .\
/ \ |        /   ,ハ 「`‐- 、    ,.__,,//>{ ... `‐-ヽ、::/:     /  ..::|
     !     /   ,.イ:::::l ヽ二ン  ,./  /ノ | :::::::::: -、.ヾ::..    /   |
     l     \ / /::::::::ヽ、__,. -=彡'  /'"´  ヽ、_::.   ! }::::::.../   / .〉
.     |  r‐- 、__∨ /:::::;: べ´:::::::/   //|        `ヽ、ノ_,ノt-‐'   ,/  ,ノ
.        |    ´ ./:::::(  ,ノ:;:イ  __,// !         \  `iー-''´  /
``ー-、   l      l::/´`ヾ;/ ヒ"´  ,/  ヽ、         \__>、_,.イ
    \|  l       !'  /    ``ア |   |             ´"_/
     |  l.       | ./     ,. '´ .l l               r''"´
     i   ゙、     l/   ,. ‐'"    | |             /
.      l   ヽ   / ,. ‐'"       |         ___,,,.. -‐'゙



              ___
          ,  "´   \, -- 、
.    ,/   / .  , / ̄\|   N\
    i{_/'/ /     __ V⌒ヽ l ト、
.   , ≠≧彡' / ,  , / ヘ/  ∧W ∧
  /´,i{((__/ / /ィ/ ̄`´V  l | l ||
   {/≧ァ’ // '/ 〃 /) _ノィイ:////l     サマンオサ南部の砦が本国から独立し
   Y//, / riY /__j:レ' ∠ィ^)rtテl/ァ///}     海賊集団になったと言う話は聞いてましたが……。
   { .イ: / l : /‐{ レ圷!| /ン' /ー‐彡ァ' /ソ
   ゙{ {: {: l|l〈 〈、ト‐/ v/ /    ノイl「      彼等を使って海洋貿易を行う!
.    ヽト ゝ \ ゝ/ ,{/ /|/二こ7 川
      ` ` l /l, 〈    ,`´∠.彡’ .イ l:ト     向こうも 乗り気のようですからねぇ
        ヽ )ヽヽ l l  ヘ-‐ //小ト     ククク……これはスゴイ事になりますよ。
          ヽ`         、∠ _ 从
   / ̄`"…―ヘ      }:::::::::::>lヘ
. /     \  _r≧==≦ヘ:::::::::| ̄|:|\
        、ヽ|     (__) >、::::|  |:ト \


108 :◆vsQyY1yD2Q

         ,. - ‐── - 、.._
       , '           ` 、
    ///  /|//| / ∧/| ヽ、
   / / / . . /   /   L.  /:::. ヽ
  /    ..::..::..:::. . .:.  :. |'ヽ、ト:::::::.. ヽ
 f   ..:::::/入::.::::::. ::::.. NT'ft。ト、!:::::::. }
 |:.. .::::::::::{{(、`(、::::::::、::::.. {  ヽ1'`j:::::::::. リ
 {:::..::::::::::::::〉、ー、{ \:::t\ゝ   ` ` 、._j'    海洋貿易の復活か。
 ヾ:::::::::::::::ハ._    ヽゝ `        ノ
  ヽ::::::::::ハ  `l          、___ .j´      それが実現すれば、アリアハンの町は
   ヽ::::/    ヽ         `ソ       更に賑やかになるんだろうな……。
     |∧      `  .     `'f
    l           ` ___  _ノ
   / ̄`ーr----r-rr-< ̄   ̄
  _.//   /    || | | |
 ̄//   /    || | |  |



                                             , -‐'''''''‐- 、
                                                 , '´   ,....., . : : '‐ 、
                                            /: .  /_ノ⌒ヽ   ヽ
                                         /{: : . :/"´    ̄ ソ :  ',
                                               ,'ィ i: : i:{_  、 ,.∠ノ. :  . i
                                             i: '、:、トftゥ≧'  `.tゥ≦ィ. :i,'
                       アリアハンの町?           \i‐ゝ ̄ .: i   ̄ ゝイ
                                            ゝ',   ,  .;  ,  '_ソ
                       何を言ってるんですか、ナタル。     jiヽ. `¨二¨´ イi
                                            ' ij, \   /j{リ
                                           /:|:.`'‐、 ̄,-'´:.:>、
                                            __,,.. -‐'':i: : :|:.:.:.:.厂 ヽ:.:./  ',‐- ,,__
                                       , .-‐''"~ . : : : : : : :': : ハ:.:∧ ∧:.ハ  ',    `'' ‐- ,,,__
                                   /          / /  V:.ノ |:.:リ ',   ',         `ヽ
                               /: : . . ,    _,`フ    ';.|  |:.,'  `'<_      . : .


109 :◆vsQyY1yD2Q
                           ::::::::::::::::::|::::::::       |  :::. ::  .:  .::::ノ/:::ノ   .::::::::/ :. :::::::
                           :::::::::::::::::::|:::        | .:::ノ :|  ::| :::/_/::/;|  :::::::/ .::: ::::::
                           ::::::::::::::::::::|         | .:::/| .:/| .::/::/-ノノ:://.::::::ス  .::::: .:::::::
                           :::::::::::::::::::/        /.:/::/ /ノ :..:/,,,...--ノン::/'':::::| .:::::: .:::::::::
                           ::::::::::::::::::(`ヽ、  ::..  /./.::ν:ノ./,-,<''"´   ̄ ̄`::::::::/ .::::::::::::::::::::
                           :::::::::::::::::::::\:、_、  : |ν.. /.γ/'´`ー'    _/:: .::/ノ/:::::::::::::::::
                           :::::::|:::::|::::l::::::ゝ---、」`````:::/::`、_,,,.......--''"´:  ..≠ィ~ .:::::::::::::::_,:/
   彼は 「ウチ」 と               :::::::|:::::|、:|、:::::|` `┘)::  ::::::::::::::::::::::::::::::::    <彡´......--'"´
   貿易したいと言ってきてるんですよ。   、::::::ヽ:::|ヽ``:::::| : ̄´ /     :::         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           ヽ.::::ヽ ヽ`ヽ\|   /                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   だって そうでしょう?             ヽ::::ヾ丶 ゝ. |  /                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             ` -`- ヽ  l /                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ここなら、旅の扉を通じて                     γ             .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ロマリアまで荷を運べるんですから。  --、ト`>、_   ヽ、.___..:::::::::::::....:::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                             ヽ   ` 、   \``:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,...-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::/::
                              \   \ー--..._ヽ...__.....---==ヲ"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;::
                               :\    ヽ、_ ヽ._\``""´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;:::::
                                ::ヽ:::..   ヽ、  `ーヽ_――''"::::::::::::::::::::::::::::::::__/.---―
                                  ::::...   :::::\::..    ヽ   丶 ̄`''ー...___,,...--―''´   ̄


110 :◆vsQyY1yD2Q

                                                    ,.-―- 、____
                                                   ,. -≠.{.\ ,     \
                                                    //  ヽ. }/レレ/レV  ヘ
                                                 ,.'´   , ⌒ソ .ィ/l/W    ヽ
                                             /レ/ / ‐≠≦ン__/    トヘ
               さぁ、東の海岸に                   {イW j=ゝ` 〃rュZー_ァ'´   トN
               船着き場を造らないといけませんねぇ!       Y Nfァ'′  ̄    ゝ __,∠ V
                                             ヽl、ト, __、      〈ヽ}}/
               ああ、勇者 ダディクールと連絡が取れないか      ∨ ‐¬l      、ンf
               やる夫君に問い合わせないと!               `、 イノ       _ノ|l{
                                                   'tニ   ,  ´  _j.ヘト
               忙しくなりますよ、これから!                       ゝ‐ェ ,.、-‐ ´,  ⌒丶、
                                                  rく_Z  , ´  ´ ̄ ̄
                                                    , ┴、ノ}/
                                                 /   l/



         _ ,..、 - 、.., _
      ,、 '"        `` ‐ 、
    /               `ヽ、
   /イ/レ                 \
  /'v//7         ,, ,    , =、  ヾ'.,
 i       i     | |  i   /  ヽ,ヾ i',
 !       |     ! | | |  /     ',| i |
.|       !| || | i i  ' /      i i:| |
/i        !|| | | |_i, | | |       /!|/ |
 ヽ      i     !| i.| `_!、!,|,‐--   'il|y,!| |
  ヽ   /´!|i    i  l-<'゛7ii!レ    ゛ | `!   なっ……!?
   ヽ  l( `!l|、 |、 ヽ `´      ヽ.l
    `ヽヾヽニ ``'! ヽヽ、.u        /'     それは、王都をないがしろにする事にならないか?
      r'\`"`!         ,、-=7
       |  `ヽ、` 、      /__`i/
       |     ``i‐`=、,、    `''7゛
.     !       | | .|  ̄`i,,‐ '´
              | |.   | |
              ! !   | | i


111 :◆vsQyY1yD2Q
                                   / ./           /     ヽ
                                   !/         _,、. /          ',
                                  , '            , ‐'_,,,.lr '"' -、       ',
                                        ,' /       , -´'"´  ´ ̄ `"!', ,     i
                                        ! !        , '          ,!' l     ,'
                                        !'l   !  ,' /         _, ' ノ  , '  ,.'
                                         ', l   l,l`"ニ-_、_  , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´
       心配いりませんよ。                   '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´   ´ `ニ゙.` ,') 〃
                                    ヾ、'-;、ミ-_     |::        .,'_'ノ
       ここに港が出来た方が                    `ー,'、`"'       !::      /
       サマンオサ南部からは近い。           .....,.-,.' l'、   ,____,  ,.イヽ、
                                _,.  -‐´,.'  .lヾ'.、   ‐---   //l.  ヾー,-.、_
       それに、ここから近海の航路で           /, './   .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::!   .l ヽ ` '‐ 、
       王都まで運ぶようにすればいいんです。   / .,'     '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,'    l  '、
                                 ,'  ,'     / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l     !
                                      l      /  '、!  ー--‐ヾ'i:::::i '、.    ',
                                           ,'     /   !    、...,,,,,、';::;'  '、    ',
                                     ,'    ./    |     ,.、_ ',;'   ヽ.   ',

           ,.. -───- 、
        ,. '           ヽ..
      ,. '                ヽ、
     /                 ヽ
    /           _,. -─-、 、   ヽ
   //レレ        /     ヽ ヽ  ゙l
  .| | | / /W/ //l/ /          ゙、 }ヽ  }
  | レ'     / /| |          _,ュrソ  ヽ |
  |    { {__゙!__ト|     _,.r='"_ュリ<ハ  ト`
   |  |`、 ゙!゙、(r、て二>.   `ー<lン。j,: フ   !    な、なるほど、ここはあくまで中継点で
   ゙l ト、ヽ { <~Tシf      `゙゙゙゙゙ ム   j
   ゙、ゞ、ヽ ヽ`ー''"゙゙        .u r、 ノ     王都をないがしろにする訳ではないと言う事か。
     ` ヾ、-ミ、      l|,      jr'´
        `ー、.      _ .   ,.ィ!        それならば問題ないだろう。
             `  ._  ´ー='´ / _ト、
               | ` ー 、.__/r‐〈  |
            |   //ーr‐ヘ`l l l |、_
          _,. -'1  | |  |   | | l l , 〉   ̄ ` ー-
      ,. -‐ '   ,. ヾ、| |   |  | レ' /`ー-- 、.._
  ,. -‐ ´   r‐' ´   ヾ`ー∫-‐ヽ- '


112 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
________________________________
.           ┌───────┐
────| ̄ ̄|              |──────────────────
        |    |    {二^二}    |
        |    |    ┌─┐    |
        |    |    |ィヌ|    |
        |    |    └─┘    |
        |    | 同罔     岡  |
        |  {工工工工工工工工工}
        |   | /   V   \___∠_|ィ'くフ
        |   |く_/\    /\   |ヌイ
        |   |/ ┌─┴─┴┐ヾ、| ̄ ̄ ̄ ̄|二二二不二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |\ソ| | rメし々 | |一L|        |───┼───|   / ̄` ーァ、
        |__r|_____|_|__}_(o)_{__|_|_____|、_______|二二二土二二二|_,/     / }
───/_______________\                 /     / /
    {三三三三三三三三三三三三三三三}    r ,二二二二二/     / /
                              r─‐、.l___  ,/     / /
                              ト、      .r ,二二二二7 /
                              |  \    | |



.        ,x≦三三三三≧x
.       /三7ー=二三三ニ>、
.       ,:仁三/    二二二二∧
      /ニ三三〉 }    二二二  ヘ
.     /ニ三三7 {、___ ヽ 二二/__ 〉
    /三三三{  `寸"。`>〉〉三ィ 。Y
.   /ニγ`ヾ彡     `ー彡′  `ーK ヾ    アリアハン!?
  /三/⌒ヾハ彡     /    ノ::/jヘ. }
. /三∧(⌒{_彡彡  , ′  ______,Y    我々が あの世界の盟主と貿易出来ると!?
../三三∧、てW´      /、____/ ハ
ハ三三ニ=ゝ小      /::::::::::::::::::i l//〉
``寸三三三=∧      /::::::::::::::::::: l l//
   ``<三=7 ',    ,':::::::::::::::::::::::l レ′
.      `寸j  \  {:::::::::::::::::::::::{ .′
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;/:.  ∨\ `` ニニニ´;
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;'ヘ、 ∨::::\   `""´ ハ、、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;ヽ.\.:Y:::::::\___/゙;゙;゙;゙;';';.、、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙ヘ ` <    j゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;ヘ    ` <∧゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;'ヘ     ヽ∨゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;';ヘ.    /:::::∨゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;;';ヘ.   /:::::::: ∨゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、


113 :◆vsQyY1yD2Q

                                                              (ヽ三/) ))
                                                    ___( i)))
                                                         /⌒  ⌒\ \
                          正確には、アズラエル男爵領とだお!     /(.●)  (●.)\ )
                                                      / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
                          あそこなら、いざないの洞窟を通って    |   (⌒)|r┬-|     |
                          すぐにロマリアに行けるお!        .,┌、-、!.~〈. `ー´   _/
                                                     | | | |  __ヽ、   ./
                                                     レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
                                               `ー---‐一' ̄



  ̄`ヽ
`ー- 、>、
 ミ、≧ゞヾ \
三ム`  `   :、
彡'゙        \
    - ―-zイ 彳ミ:.、
   , -―=ミ-彡 j {///,}
  ,イ'´ ̄,.: ー-、' ハ//へ.
    '゙  >。ハ   \//,ハ     旅の扉まで使おうってのか……。
彡   <_,.イソ j   \/リ
イ          イ`イ任;ハ     だが、確かに それが実現すれば
ソ .        '  L彡',.イハ     アリアハン、ロマリア相手に商売が出来るな。
 ゝ:.....ヽ  u  _.ノj ゞ'´}:ム
  :::::::::::. ハ   i| イ >'゛ マ ム
\  ヾ::::゙   |! } '´,rイ゙`ミ .ハ
  ミ≧=-、    |  ! ノ   :.   {
 //>ー彡ー 、 ヾ       リ


114 :◆vsQyY1yD2Q
                                                           ____
                                                   /      \
                        ポルトガ、シャンパーニ                  /_ノ  ヽ_   \
                        それに、海路で直接ロマリアに行くのは   / (─)  (─)   \
                        他の商船もやってる事だお。           |    (__人__)      |
                                                \   ⊂ ヽ∩     <
                        今は大丈夫でも                   |  |  '、_ \ /  )
                        いずれ他の商家とぶつかる事になるお。    .|  |__\  “  /
                                                  \ ___\_/



              ,.-'"...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           ,.-' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::\
         ,.-' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \ \
        / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \ ヽ
      / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::;:ゝ /   ヽ.}
     / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,. ヘ`!:::::,、‐'"  /     l
   / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' /  ノ |::f   /    l |
   、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ <  L|   `iヽ、   l |
   丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ヽ  ミ    ゙ーtッ-、 ,ゞ
    丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/し'         `ヾ, f´    なるほど、確かに。
      ヽ  :::::::::::::::::::::::::::::::::/  i    .u    / ',
       \ ::::::::::::::::::::::/   /       ,. '     ',    価格競争ならばともかく、信用問題になれば
         `ヽ、::::::::::;、 "   〈              '、
       ,..、..,r- '`ー'"ー-、、、..,,_ ヽ       _ ..f´`` ′  元海賊である事が不利に働くかも知れませんな。
    r'''´ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,``丶、      r┴、
   〈 ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ヽ、   ノ   }
   ノ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ (  /`ヽ、
 / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`7   ,ィ ヽ
ゝ- 、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、/   `‐,
     ノ                  `ヽ 、、;;;;;;;\  /  !
     〉                       `ーヽく  r }
     〈


115 :◆vsQyY1yD2Q
      / __/  ___/ /ミY二ヽ
     ./ //   /,  --'/  ヽ,ィニ‐ヽ.
     l // / /   /   ,ィニ、}}r-`ヾl
     l .l/  { / }    {l   |ミヾll彡ヨ i!
    / |   /'´ /    ゝヽ. l   ´´l {lヽ
   l   /  /  / /´ ̄´ ) /   /´l ヽ、}
    Y /  〉 / l l, ヽ、ニ//´    ヽ ヾ、  }
    / / .//,ニ、l ll ./__ヾ    , ィ} } ll ノ
   l/ { ∧  ll. ヽ'___ゝ  /ィフ从〃´    いいじゃないか。
  , '{   ヽl llヽ.l ヽ   ̄彡´ ヾ ハ´
 /  ヽ   /} ヾ .lヽ }    ィ 、__´  ハl      サマンオサと アリアハンの仲を考えれば
 l  ノ  ./ `ヽ }} l lヽ.     ´./))´         アリアハンとの交流は願ってもない事さ。
 ヽヽ  )  ノ  }}_ノ ::::::ゝー l´}} ` 
 /〃  { {   ll }>、_|ノ ̄´´))            独立した当時は、相手にもされなかったからね。
 ) 》   l ノ   ノ丿::::::::\   `
 Yl   /´ /´/´, 'ニニニ、ヽ\
  ヾ/´ } ./イ:::://     ヽ 、:',
  {{ { /´:::::::::://       ヽl |::|
  {:::)'::))::::::::::// l      \:|



                                          _.........................._
                                        ,ィ升三三三三三ニヽ、
.                                       /三三三三三三三三ヘ
                                            /三!`ヾニ三三三三ニイニヘ
                                        /ニ三〉!        !〈三ニヘ
                                    /ニ三/ l          l Z三ヘ
                                      /ニ三/ j          ', Z三ヘ
                                        /三三l ./:::.:.... ヽ   /....:.:.::} l三三ヘ
                                   /三/こ:j 艾ヒォ≧メ /≦ャイ艾 イヘ三=ハ
            商売として上手く行くかは       {三ヘ( (j     /  .: ヽ    j/))三ニ}
            まだ分かりませんが           \ニヘハ.  /   :|::  \ u.ム,/三才
                                       ヾ゙介ヘ.      l::::.     ハイj才
            挑戦する価値はありそうですね。      `ヾ.;ハ     ヽ,l/   /!才
                                       `ヽ.  -‐=‐=‐- ,イ ′
                                      ,.,.,.,.,!ヘ.  ` ̄´  / i';.,.,.,.,.,.
                                        ,.;:';:';:';:';:';! ヘ      / j!:::';:';:';:';:';:':,.
                                    ,.,.:';:';:';:';:';:';:';ハ  : :ー‐‐ ′/ l::::';:';:';:';:';:';:,. . .
                                  : :;';:';:';:';:';:';:';:';:';:i ヘ : : : : : : /  !:::';:';:';:';:';:';:':,: : : : : .
                             : : : : : : :;:';:';:';:';:';:';:';:';:';:l  \: : : :/   !::::';:';:';:';:';:';:';:',.: : : : : : . .
                        : : : : : : : : : : :;:';:';:';:';:';:';:';:';:';'::l    ヽく    l:::::::';:';:';:';:';:';:';:':,.: : : : : : : : : . .
                    / : : : : : : : : : : : : :';:';:';:';:';:';:';:';:';:';':::l   /i:i:i:i:ヽ.  l:::::::';:';:';:';:';:';:';:';:':,.: : : : : : : : : : :.、


116 :◆vsQyY1yD2Q
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
            /::::::::::/ /              \ \::::::ヽ
.          /:::::::::/   !      、     ,     ヽ  i:::::::::',
         /:::::::::::|  ノ__   \  /   __ ゝ i::::::::::ヽ
         i:::::::::::::! /¨⌒¨\        /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
        ,':::::::::::/     ___ \::::..   .::/__    ヽ::::::::::::i
          /::::::::::::|    / r‐、_ヽ`ヽ  く ∠ r‐、 `ヽ   |::::::::::::',    こうなると、ますます
        ,'::::::::::::::|     `ー┷'´ / /:i   \.`┷┴--'   |::::::::::::::',    取り扱う商品が重要になってきますな!
.      /::::;-‐-、ゝ   i     / ノ::::l     \::::::::::...   |::::;‐-、:::',
        ,'::::/ `ヽ    !  /  .:::::::  ヽ   \:::::::..   |:/ r 、ヽ:::i   これにて失礼!
      /::::| ⌒)) l   l ___   `ヽ:::.. ノ         _  L!/ i !::::',
      ,':::::::ト、 l l    r',.::____________ヽ   ら i |::::::i   至急、商品の選定に取り掛かります!
     /::::::::::::\`ヽ   ヽTL___________//   ノ / ./:::::::|
     !:::::::::::::::::::\'    ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   / -'/:::::::::::!
     !::::::::::::::::::::::::`-、   ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    人/:::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::i   ハ:::;-――--――-、::/    /::::::::::::::::::::::::::::!
     \::::::::::::::::::::::::::::|    Y: : : : : : : : : : : : : Y    ./::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ    i :、: : : : : : : : : : : /   /::::::::::::::::::::::::::::/
        \::::::::::::::::::::::ト、  \`ー‐---―/    ィ::::::::::::::::::::::::::::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


117 :◆vsQyY1yD2Q
          _
        f'/ K7-、
   _,  ィ^'ヘ'''”::::::"::.そ  
_,,、/:::゙て”:::"::.”::.:::::.."::''、_
”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::..`-'^、_  ______ 
::”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.`,´ _r=、  _r=、 ,_r=、、   
:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::”:::":.:::::...:∠  ',|田| ',|田| ',|田| \ /\   _
”:::":.:::::..”:::":.:::::..”:::":.:::::.:..”:::":.::`ヘ_、________\ェi. \f´:
:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::そ 王! !王王| |王王| |_,,_,ノ::"
::":.::::::..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.:::::.:”〈ttttt| トtttttt| |tttttt.! ! r'::"::゙::"
:::”:::":.:::::.:..”:_":.:::::.:..”:::":.:::::.:..”:::":.::::/_ _ |_| ._ _ !_! _ _ | |.f::"::'::::'"
``\:..”:::":.:::::.:..”:::":.::..”:::":.:::::.:: ::::::.<´‐‐゙i f ‐‐゙i f --゙i !l::"::::::::::::
   l";゙;ヽ:..”:::":.W`'''−'^^_`ー-‐''`^`ィ'゙'""::;;r、I_I_I」 .|_I_I_I.! .!:::":::":::":
   |:lii;;;; i;|;レ'_;ィ |  f´::ヽ‐、_-、⌒、 r==========r''´`~;7 >、:::"::
  ,|;ii;l;|;;:ll!:;;!  l|  | 「,,___ r';;::::ミヽ::ィ⌒、/ ̄ ̄\ i::;;;;:::_::_::,⊥_
  |:;:il!;;;ii;;ll!;|_l|,,-'  <ニニニニ゙、r::⌒ヽ  ゙、       r'´::;;::;;::;:::::;;::;;;;
  !:il!;";;ii゙;;ll;|       〉―― 〉_r-''´`'''‐-‐ 、    l;;;;;;;;::;;::;;::;;;;;;;;;;;;



                              |         /              /|    \
                              |        /              /_/∠⌒ヽ ヽ
                              |      ,イ               /   ヽ ヽヽl
                              l    //               /       |  | | |
                              ヽ    / 〃         / 〃 /      _,」  j| リ
   ああ、そうそう.                      ヽ   | /|        / /|/ | /     ∠ィル7// ヽ
                                 ヽ  |仁l   j|  i  ||/ニlニ| ト==v' ィア- !  〃    l
   応接間を、お金が掛かり過ぎない程度に      }  {Yフヽ. || | ||  lリィr_テ二        }       | !
   飾り立てておいてください。              j/  \〈__入!! ト、| \ l ゞ= '"       ヽ / ∧   | |
                                      //  __ j|ト--イ ヽ、   ヽ             >ヽ/ ヽ  |
   使者のやり取りをするようになるでしょうから。 .///ハ!リ\ ヽ              ァ'´ 〃  l  |
                                /  /   ヽ  `ヽヽ、       、-- ニア!---┘   !. |
                                    /  |    ヽ     `ヽ、       ̄ -イヽ        | |
                                  |       \      `ヽ、     人 ヽ        l |
                                  |       \       l ̄´  |  ヽ       !|
                                  |           \       |\  |   !       |
    ,. -─y‐'´⌒`ヽ、
   /          \
  /              \
 l    /´⌒`\   ヽ   }
 !   /  __ノ  、)))_ ノ ノ,
 ゙、 、 l __,.  、__ソリノノ
  Vミミ   じシ    じソ 彡'
   tソヾ ´゙゙`゛    ,゙゙゛彳′   わ、分かった。
    `、           ,.'
     ノ\   ‐ ,/
   // 〃/ll | ll \


118 :◆vsQyY1yD2Q

           , -一   ̄` 、
         _/: : : : : : :  __j\
        /. : : : : : :  /‐-、: : ハ
         /: : : : : : : , /==、 ヽ: '、
       , : : : : : : : :ヽi ィや  ャ}: . ヽ
        {: l:ハ : : : i、ト ゝ ̄    ` iル^`    これからもニュー速で家とは
        ヽl': :ゝゝ ゞ      ,_ ,イ.       親しく お付き合いしていきたいですね。
       丶: {(( _         ‐ '
         ',:`T へ        }       出産祝いの贈り物も見繕っておかないと。
            |: :リ    ̄ ̄  r一'′
            l// ̄ ̄ ̄ ̄二ハ
         ,l/`丶、:.:.:.:.:.:./  ト、
        _〈     \:.:./\/l l\‐-  __
     _  ´  ヘ    /V:.:.:.:ヽ ヽ.ヽ\   `丶、



   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、
 /         ,:'"´         ``l       ゙;
 |/           /               j         }
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;'
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /
  ゙、  l    N'¬;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'     この計画が成功すれば
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ     貴族も商家も放っておかなくなるでしょうね。
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/        僕の立場を利用し、先手を打って
      ``゙、         : : |, '      /            子供同士の縁談を申し込むのも良いかも知れません。
         ヽ    _   -      ,:'
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|          あの家ならば、相手に不自由はしなさそうですし。
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._


119 :◆vsQyY1yD2Q
   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、
 /         ,:'"´         ``l       ゙;
 |/           /               j         }
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;'
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /
  ゙、  l    N'¬;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//    ……………。
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/
      ``゙、         : : |, '      /
         ヽ    _   -      ,:'
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._


120 :◆vsQyY1yD2Q
        /                       \
      / /            _ .........._         `ヽ、
      |/ /         ,...:::'´::::::::::::::::`ヽ          \
.      /〃 .      / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、       ヽ
.      //l: .::     ,イ /           `ヽ、::|        `,
     l/ |:: :::|   /=|/、___,.              /          |
     | l::::::::l!: /  __``''く  ぃ、_   、___/            /
      '、::::::|!: l ィ(歹ヾ `     `ヾ==>==-‐'           /
        \爪| ─-       ,ィテ=;、\               /|
          /   _/      、ヾニゾ_,ヽ、___     / !
         ,'  「            `''‐- "ー=ニ"´ ̄   ./ /
         !.  ヽ                `''z_____,/   /
.           ',   、-                /_ ヾ !::  /   ……彼の場合は、その前に
         i  }>‐-、            _ノ.:´ノ /:_/
            l  、 ̄ヽ、ヽ           'ー‐_゙,./'"       本人に縁談が殺到しそうですね。
          |   ``  `´         ,.、__//
          l!             , イ::::::: /
        ,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: /
 ,.-、__,. -‐'" :|';';';';';';';';';';';';'\_  __,.‐';';|::: N
'´  /       l';';';';';';';';';';';';';';'/`´ヽ;';';';';'ト、 |
   /      :l,';';';';';';';';';';';';/:::.   ヽ;';';'| ヽ!
  :|       ヽ;';';';';';';';';';'ハ:::..   ∧;';';|  \、_
  │        ∧;';';';';';';/;';';'\;-‐〈';';'!';';|:   \`丶、


121 :◆vsQyY1yD2Q
                   ._
                    \ヽ, ,、
                     `''|/ノ
                      .|
                  _   |
                  \`ヽ、|
                   \, V
                      `L,,_
                      |ヽ、)  ,、
                     /    ヽYノ
                    /   r''ヽ、.|
                   |    `ー-ヽ|ヮ
                   |       `|
                   |.        |
                   ヽ、        |
                     ヽ、    ノ
                ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
             /::::::::::/ /              \ \::::::ヽ
              /:::::::::/   !      、     ,     ヽ  i:::::::::',
          /:::::::::::|  ノ__   \  /   __ ゝ i::::::::::ヽ
          i:::::::::::::! /¨⌒¨\        /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
         ,':::::::::::/     ___ \::::..   .::/__    ヽ::::::::::::i
           /::::::::::::|    / r‐、_ヽ`ヽ  く ∠ r‐、 `ヽ   |::::::::::::',
         ,'::::::::::::::|     `ー┷'´ / /:i   \.`┷┴--'   |::::::::::::::',
          /::::;-‐-、ゝ   i     / ノ::::l     \::::::::::...   |::::;‐-、:::',
         ,'::::/ `ヽ    !  /  .:::::::  ヽ   \:::::::..   |:/ r 、ヽ:::i
       /::::| ⌒)) l   l ___   `ヽ:::.. ノ         _  L!/ i !::::',
       ,':::::::ト、 l l    r',.::____________ヽ   ら i |::::::i
      /::::::::::::\`ヽ   ヽTL___________//   ノ / ./:::::::|
      !:::::::::::::::::::\'    ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   / -'/:::::::::::!
      !::::::::::::::::::::::::`-、   ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    人/:::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::::::::::::::i   ハ:::;-――--――-、::/    /::::::::::::::::::::::::::::!
      \::::::::::::::::::::::::::::|    Y: : : : : : : : : : : : : Y    ./::::::::::::::::::::::::::::/     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ    i :、: : : : : : : : : : : /   /::::::::::::::::::::::::::::/      d⌒) ./| _ノ  __ノ
         \::::::::::::::::::::::ト、  \`ー‐---―/    ィ::::::::::::::::::::::::::::/


122 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第50話 「性欲をもてあます」 は終わりです。


と言う訳で、期待していた皆さんには申し訳ありませんが
駿河は ついて来ませんでした。


そして、舞台は海賊の家に移りました。
早速 やる夫が色々と追い詰められてますね。

この辺の話は次回に続きます。


もう少し、ここでの話を進めてから他の勇者達の番外編をします。

おそらく、最初はギャル夫の話になるでしょう。


次回更新は、5/22(日) 20:00〜を予定しております。

5/15(日) は 『悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常』 を更新する予定です。

変更があれば、こちらと まとめサイト『やる夫よろず』でお知らせします。

それでは、また次回の更新でお会いしましょう。


             ___
           /i_¶____il\__
           //。  。i_|   ヽ
  ホウジ! > /人 Д /,,_|    :
           て,,,Шて,,_ノて_人


第49話へ    4 第51話へ

【ビデオゲーム・マスターピース】 『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』 1/6スケール フィギュア ネイキッド・スネーク (スニーキング・スーツ版) (2次出荷分)【2color-025】速度抑制装置付 性欲抑制 2
【ビデオゲーム・マスターピース】
『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』 1/6スケール フィギュア
ネイキッド・スネーク (スニーキング・スーツ版) (2次出荷分)
【2color-025】速度抑制装置付 性欲抑制 2

この記事へのコメント
あんたぬいぐるみのとこの会員だったんかいww乙

某所で見たぬいぐるみアズラエルはもしや……w
Posted by at 2011年05月10日 00:16
楽しくなってまいりましたwww
あ、個人的にはやんねぇ香にもやる夫の嫁にきてもらいたいけど……どうなるかなぁ
Posted by at 2011年05月10日 04:21
結局、やる夫は「今回は」我慢出来たか…
まぁ、後三週間もあるんだ、安心して嫁を増やすといいんだよ!w
Posted by at 2011年05月10日 05:08
ひさびさに貿易の話が出たな
サマルトリアってなんか特産品あったっけ?
Posted by at 2011年05月10日 14:01
やる夫の我慢ははたしていつまで続くかな・・・
と言うか最後のほうじさんで吹き出した
Posted by at 2011年05月10日 15:59
 かわいいナタルいいなあw しかし…さすがファンタジー世界。生まれてくる子供を
想定してすでに縁談組みまで考えるか〜。
Posted by at 2011年05月10日 19:21
アリアハンとロマリアとの貿易の再開に加え新興国家との間に新たな交易路の開発、やる夫が普通に歴史に名を残すレベルの大商人になってきてて笑えるw

それとも、勇者としての名声のほうが有名になったりするんだろうか?
貿易を通じて国家間の協力体制を強化することによって、人類間で紛争等による混乱を起こし戦力を分断する魔王軍の戦略を阻止し瓦解させた人物として。
Posted by at 2011年05月10日 19:48
交易品に何が来るんだろう?
ミスリル銀は当然として、大航海的に考えて、鉱石がメイン交易品になるのかな?
アリアハンには鉄、ロマリアには…何だろう?
まぁ、ミスリル銀だけで、おつりがくるけれど。

ジャガイモやトウモロコシ、レットペッパーやカボチャなんかもあるのかな?
「始めてみる食材がある」なんて言っていたし。

また、やる夫の屋台が活躍する予感www
Posted by at 2011年05月11日 13:04
いく夫が出しゃばってこなけりゃいいんだが
あいつ最近うざかったからな…
Posted by at 2011年05月11日 21:24
いく夫は海賊ともアリアハンとも交流無いしどうしようもないんじゃね?
次は一段落したから嫁加入の話になるんかな
Posted by at 2011年05月12日 14:39
冒険者パートは一段落して次は商人か
商いもとい飽きない構成ですよねぇ
Posted by at 2011年05月12日 15:19
やる夫側から見たら確かにイラッっとするのも分るけど、いく夫も商人である以上利益を出さなきゃいけないし。
結果としてやる夫側は、これから濡れ手に粟状態になるし、上手くいってるなあw
Posted by at 2011年05月13日 00:08
なんだかんだでやる夫の知り合いでオーブ揃えられそうだな
テドンはやらない夫、ジパングはできない子達が行ってるんだっけ?
あと何が残ってたかは忘れたけど
Posted by at 2011年05月13日 19:08
原作じゃありえないナタル夫人!!
次回作か悪魔召喚で使うかと思ってた。
しかしseedキャラすきやねえ。。。
Posted by ソウシ at 2011年05月14日 14:55
結局新大陸遠征はやる夫の一人勝ちになるのかな?いく夫の方は開拓できてるけど元々オーブ探しの為だし、このまま行くと破滅しそう 逆にやる夫は三か国間の貿易ルートのロマリア側の代表になるし海賊国家に恩も売れるしミスリルの取引もおkに 仮にいく夫が割り込もうとしても何の面識も無い一商人が恩人差し置いてしゃしゃり出てくるんだから悪印象 せっかく作った開拓地の港も海賊の方はアリアハンロマリアと交易出来るから旨味が少ない?近くだから寄港する意味なさそう? まぁ最近調子に乗ってたから良い薬かも
それよりも当主が航海から帰ってきたと思ったら南サマンオサ国(仮)〜アリアハン男爵領〜ロマリアのニュー速で商会で新ルートの貿易を始めるとか聞いたらホッシュ他商会幹部がぶっ倒れそうw
Posted by ジェミナス at 2011年05月15日 03:10
次の話の冒頭で、キンクリさんが疲労で倒れてるんですね。解ります。

ポプラが「やる夫さん」に呼び方変わってたり、サンがみんなの前で「やる夫の夜の五月雨突きは凄いな!」とか笑顔で言ったり、アナ姫が転びそうになって「すいません。昨日やる夫が凄くて…」とか言うに違いない。
Posted by at 2011年05月16日 14:09
やる夫=初めから人が暮らしている土地で取引+友好関係
いく夫=未開拓に等しい土地で一から地盤作り
初期投資の時点でいく夫勢がものすごい不利。元手を取り返せないで撤退、なんてことにならないといいんだが。
Posted by at 2011年05月28日 11:07
アリアハンの念願である海洋貿易の復活!
なんだか武者震いがしますねえ。面白くなってきました。
それにしても、やる夫も商人の勉強をして、かなり成長してますね。
商会を立ち上げるときは、かなり苦労してましたが。その経験が生きているのかな。

縁談は、今のやる夫の状態だとかなりまずいですね。状況的にも。
出産と育児もあるので、嫁ガードやメイドガイはあてに出来ませんし。
Posted by とあるA at 2011年05月29日 13:34
アズラエルがぬいぐるみとかww
しかも嫁がナタルだとww
もうツッコミどころと笑いどころが多すぎてww
Posted by at 2011年09月05日 02:42
なったんだと!なんという俺得
ぬいぐるみ普及委員会会員なアズラエルにはわろたw
しかし、こういうピースをつなげて行くのが神がかってるなこの作者
Posted by at 2011年09月17日 16:36
ナタルとぬいぐるみプレイ…!
そういうのもあるのか!!
Posted by at 2011年09月30日 02:50
ねこ夫はアズラエルとも太いパイプあったのか……。
パーティメンバーもWIZなら上級職ぞろいのエリートメンバー。
本当にあなどれない影の実力者だ。
Posted by at 2011年10月24日 19:00
ぬいぐるみ普及委員会、地味に権力者クラスに触手を伸ばしてんなw
ねこ夫、将来的にやる夫に次ぐ出世頭になりそうだ
Posted by at 2011年10月29日 21:45
ここの方治さんの笑顔みると何だか安心してしまう。
ホラ、原作の彼って国に絶望しきってたからああなった訳で、ここの彼は希望に満ち満ちてますもん。
色んな人が立場変わってても救われてるから、ここっていつ読んでも気持ち良くなるなぁ……
Posted by at 2011年11月25日 21:11
いく夫はやる夫に完敗だな。ゲームならイエローオーブのために開拓町は必須だけど、そうとは限らないわけだし。逆にイエローオーブを抜きに考えちゃえば、いく夫は何のために開拓してるんだってことになるな。ぶっちゃけ新規で始めるには最良の場所ではないよな。
Posted by at 2011年11月28日 11:30
確かに男爵領に着けばそのままロマリアまでの交易路がそのまま使える上に、
南ロマリアはやる夫の商業圏という旨みがある……なんというやり手だ。
Posted by at 2012年03月21日 23:35
アズにゃんや方治さんは原作での立場や境遇から開放されると、
一転して正義感に満ち溢れた超有能な政治家になることが多いから見ていて楽しいw
Posted by at 2012年05月25日 20:02
アズラエルがまともな人だったから、きっと方治もまともなはず…
この作者さんならきっと!
Posted by at 2012年06月15日 12:31
〆のHOUJIさんの面見ると「.rar!」を思い出す
Posted by at 2012年08月08日 20:38
綺麗にオチたなwww
Posted by at 2012年10月04日 12:50
駿河付いてこなくて良かった・・・。
Posted by at 2013年07月10日 09:34
やっぱやる夫は有能だねえ
Posted by at 2013年10月01日 08:07
>ぬいぐるみ普及委員会 会員
この一言のせいで盟主王がアホなのか慧眼なのか、わからなくなってきたw
Posted by at 2016年10月17日 19:10
タイミングも絶妙だよな。ロマリアとの交易は再開したばかりでまだまだ財政難だろうから色んな手が打てるけど
完全に落ち着いちゃったら食い込むのは容易じゃない。下手すりゃ妨害工作を受けることになる
Posted by at 2017年06月04日 20:13
まあ原作でも少年期のコンプレックスがなければこんな感じの人だったんだろうしなぁ
Posted by at 2020年07月01日 21:20
やる夫が豪商としていく夫を超える日が近くなってきましたね。

コネも半端ないし、表立って敵対すると色々拙い存在になってきているwww
Posted by at 2021年04月15日 12:46
こうやってやる夫が魔王軍に分断された世界を再び繋げていくんですね。
まさに勇者!
Posted by at 2022年02月08日 20:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45023266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ