■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
現行スレ NEW! 4/4 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『華族学園の風騎委員 流れ星は影で斬る』
→小説本編 NEW! 4/7 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2012年04月16日
鬼神 ビビサナ
_ _
.┌―――――――x<二二ヽ`ー‐、_ ./〉__!
><三三三三ニ∧/==/ ̄`\<二ト、_Y /´| .| r、
` ̄ ̄∨ー个――〈_ ∧〉7ニ|_/ |-l|_rrt\<ヽ、_
 ̄'<二フ ̄l><!_|_|_|ヽ=フ//〉/t\∨/
佝∠У/]メ_Yミ全/_ __x=z、
<∨_Χ_><三∠ニx//_/./
`|「メ<>二./_/!__r-r<∠_/
__У/ ト三三:〈|∧ニ|r≧/><へ、
___У〉_|_/>=ニ二L|_/ヽ<二{ゝ='ノY.\
__Y Yハ</`〉_| | | `ヽ二〈二/ハ
lニ二_.><ノノrx〉ニニ===}} |__| `></
_ _/ /\У\l/ |`Y
∠〈¬_ノ_/\メ、_〉 〉./Χ\
/ .ノノ └z<__/ \><´\/ヽ
/ 〉彡_/ / `ヽ_Y\l-|/}}
/|У ̄_//┐_,/ \ヽ_〉―〈´〉
//|人/ / ̄ \〉 /_/
//´ 〈.//〈〉/  ̄
// //_/
/ \//
. 〈_/´
原作:鬼神 ビビサナ
ガンダムエクシア
( 機動戦士ガンダム00 )
原作での種族は 「ボス」 。
ラセツ族の王と言う事で、このスレでは鬼神に。
『デビルチルドレン』 では、マーブルランドの三つの部族の王の一人として登場する
戦乱の世に新しい風を巻き起こすラセツ族の王。
争いのない平和な世の中を望んでいる優しい心の持ち主。
ヴィビーシャナは、インドの叙事詩『ラーマーヤナ』 に登場する
ランカー島(セイロン島)を支配する羅刹の王・ラーヴァナの弟にあたり
ラーヴァナが、ヴィシュヌの生まれ変わり・ラーマ王子の妃シーターを略奪した際
ヴィビーシャナはその非を責めて、シーターを返還するよう説得するも
ラーヴァナは聞き入れなかったため、部下を連れてラーマ軍に投降。兄の軍勢と戦う。
そして戦争終結後、ヴィビーシャナはランカー島の王となった。
【 配役裏話 】
本来の名前は 「ヴィビーシャナ」 、インドの叙事詩『ラーマーヤナ』 に登場する心正しいラークシャサ。
他にも アスラ族の王 ヴィローチャナ ( 『真・女神転生II』 ではヴィローシャナ ) と言うのもいて
こちらはデーヴァ神群の王であるインドラと同格と言っても良いのですが
デビチルのビビサナは、ラセツ族の王として登場するため
ヴィビーシャナの方だろうと判断しました。
ビビサナ、ヴリトラ、インドラの三柱は、見た目にも関係がある事が分かる配役を心掛けました。
鬼神、龍神、魔神と上位の種族なので、一目で強い事が分かると言う事でガンダムから選ぶ事に。
問題は、原作のデザイン、伝承上の特徴共に際立った個性がないと言う事と
ヴリトラ、インドラに比べて格が落ちるのに、『デビチル』 での扱いは同格と言う事でした。
と言う訳で、AA原作での強さについては一旦忘れる事にして
ヴィビーシャナの伝承を元に配役を決める事に。
ヴィビーシャナは 『ラーマーヤナ』 で敵側として登場し、主人公側に寝返って兄と戦う事になります。
これらの特徴を踏まえて考えたところ
ガンダムMk-II、GP-02A、ガンダムX、フリーダム、バスターガンダムなどが候補に挙がりましたが
AAの問題、武装的にウイングゼロカスタムに被る等の問題があり、ことごとく没に。
最終的に選ばれたのは、「テロリスト」 と言う立場で登場し
「兄」 である0ガンダムと戦う事になるガンダムエクシアでした。
どちらかと言うと、寝返るのは0ガンダムの方ですが
武装等の外見的な特徴が、他の二機と被らないと言うのが決め手でしたね。
この記事へのコメント
トランザム=スクカジャの発想は良かったね
Posted by at 2012年04月17日 05:42
主役対決で良い感じでした
Posted by at 2012年04月19日 21:53
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55334286
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55334286
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団