■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 8/15 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 8/30 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 【1巻発売中!】 NEW! 9/17 毎週 日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2012年08月27日
第77話「ロマリア蠢動」(4)
105 :◆vsQyY1yD2Q
┃
┠────────┐ ┏━━━━┓
┃ └──┨ ┗━━
┃ ┗━┓
┃ ┗┓
┃ ○ ┃
┗┓ ┃
┠─┐ 北部 ┗┓
┗┓└──┐ ┃
┃ └┐ ┃
┃ │ ┌────┨
┃ │ ┌┘ ┃
┏┛ ┌─┴──┤ ┃
┃西部┌┘ └┐ ┃
┏┛ ┌┘ │ ┏┛
┃ │ ● │ 東部 ┃
┏┛ │ 王都 │ ┃
┠───┤ ┌┘ ┃
┃ └┐ ┌┘ ┏┛
┗┓ └────┤ ┏┛
┃ ○ └┐ ┃
ニュー速で商会 ○ 南部 | ┃
┗┓ │ ┏┛
┗━━━━━━━┷━┛
106 :◆vsQyY1yD2Q
【 ロマリア城 謁見の間 】 lゞゞゞ| __ lゞゞゞ|
ヽゞゞ| /__ ヽ ヽゞゞ|
_________.ヽー|. .:< 王 / ,| _____,ヽー|_______
_;;__!__l;_.. ノー| <(゚ー゚*)./o>_l__i_| ノー|l__il__il__i
__!__ __l_ /l !l! と| ヾ丶´;|.;._i__ !_ /li l_i__ !_i__ !
__i___.i ./〈 l!/ Π.| ノ;; ヽム: / /〈 l | /|__i__
/ / / 〈_〉.しん〜´ー' / // .ー‐ //
/ |二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄|/ //
/ ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ .//
|二二二 二 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,, -, -‐ ' ` ー 丶、
// \
// _, -─‐‐‐-、 //ヽ
〃 /´ ヾ'′ ヽ
〃 / , -‐- 、ヽ. |
|| ,∠-‐‐ ! !
|| :. / ', -‐-、 |. |
||:/|:.: V /ニ 、` r'iヽ ヽ |.l‐、!
|'´.:ヽ:. / / !:l、_! |::;`| |〉!| |
|.:.:.:/` !、 rl |: ;:::| |:ー'| l7|.! / ! ……つまり あなたは
|:.:.:.| | ヽ {| ヽ''フ ー'´ |l´ |
|.:.:.:.\ !:. ヽ ` ' 〃:. │ ニュー速で やる夫を
|:.:.:.:.:.:.`l :.. \ __ //:.:. | サマンオサに行かせてはならないと?
|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\ /:.|/.:.:.:. /
|:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/
レ' \_,ィr‐、_, -‐ | |- 、
/ |′ l、 \ _
, -、'´/ \ ∨ ヽ丶、
/ヽ V \‐-、 / , -、 ☆\ ト、
/ V _, -‐'丶、 / く ` ー ┘! ヽ
107 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| その通りです。 |
| |
| あの男は異界人、この世界の人間ではありません。 |
| |
| サマンオサの内乱を複雑化させているのも異界人。 |
| |
| この問題をニュー速で やる夫に任せてはいけません。 .|
| |
| 二人が結託したらどうするのですか。 |
| |
\________________________/
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l ……ならば貴様は
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ ` ̄´キ /:::::::l サマンオサの内乱にどう対処すべきと考えている?
\:::::::::\ _ /::::::::ノ
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/ まさか対岸の火事と思っている訳ではあるまいな?
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
108 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| サマンオサの内乱 ―― いえ、愚かにも |
| |
| 王家と貴族の打倒を掲げていると言う異界人の反乱ですね。 |
| |
| 無論、討つべきでしょう。 |
| |
| |
| 放置すれば追従者を生み出す恐れがあります。 .|
| |
| 奴等は王家の手で叩き潰さねばなりません! |
| |
| そしてそれは、ロマリア王家こそが行うべきなのです! |
| |
\___________________________/
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃
│▼ ▼│ 貴方、サマンオサのボストロールの件は知らないのですか?
│ ↓ │
│└─┘ │
\__/
109 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| ボストロール? ただの噂でしょう。 |
| |
| 誰かが確認した訳じゃない。 |
| |
\________________/
/ , ' ´ `` ヽ、
/ , ' , ' ´ `丶fi ',
,' / / ,ヽ、 ',
,' l ,、__ -,'、__ /_ l l
l , '/ソ} レ =`、 ''rュヽ_!く
レ'// /} ゝ| ヒ.i ヒ ! tl ヘ ( つまり、サマンオサの暴政は
/ ' /`iヲ, ソ ``- '',i !',. サマンオサ王によるものであり
/ /l | ` ‐ ' ノ!|、!
, !、 /`', | 、u (つ //` ロマリアがそれを正せと…… )
/ \ /,>ゝ |ヽ ` ー-, .. -く ` ヽ
、 ☆ 〉'´ i`' \ !\☆\ ',
ヽ_/' ヽ l ヽ l/ `i l
/ ', l / ̄ ー/ゝ l l
110 :◆vsQyY1yD2Q
_,,. -_-_:: 、
//'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
///ヽ、二ニノ rーヽ!
l l/ l /ニll!
r-、 l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト ク〜ククク……つまりはアレか。
l ヽ ヽ ::::::::::`'ー'-l  ̄//!
l L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /',ノ ロマリアの名の下に
ヽ_,,..-,./ :::::::r-/ }ニ-'" サマンオサに攻め込めと言いたいのか。
/' ,r,ニヽ.lΥ /
// ヽニノlヽ! /
l 〈 /l ヽノ
111 :◆vsQyY1yD2Q
――― なぁ、QL卿。
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V L. V
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
/ 个 . _ _ . 个 ',
/ il//l〉__,.ー彳}∧l ',
/__ ///{_ 〉::::::://∧\ ',
////// 〈::::::://///\≧‐- .._
r一'"///// i }ヽ////////\ , ≧、
{ ////// .' l | ///////////\ ' !
. _//////∧_厂¨/ |,'//\////////\ |
`¨¨、 ̄\/|\{ 〈 !V  ̄ ̄ ̄/ ¨´ |
〉 V}l::! \// }! \ ′ {
〈 ::| |::L.ィ_、__j:::{_.ノ' \ ∧
} .::| |:::::::|lilil|:::::::::| < / ヽ //∧
∧ :::| |:::::::|lilil|:::::::::| ̄ヾ。 / l////∧
. //∧::| |:::::::|lilil|:::::::::| }! ./ .l//////∧
////,'}/ |::「 ` ̄´ }::::| / /////////〉
////// |::l .|::::| /} 〈/////////
〉//// ハ:l .|::::| / ./{ ∨/////イ
///// /::::l .|:::::', ' / ハ .}//////|
. ///// /:::::::L.ィ_、_j::::::::':, / //ム、 |//////|
/////{ /{_::::::::::::|lilil|::::::::::::::::V /////\ |//////| 元・第五夫人派 現・軍部派 貴族
//////l ∨/三ニ===ァ,===彡} {///////\ l//////| QL卿
{//////∨/‐=ニ二三//三二=‐'| |'/////////ヽ!/////,| ( 魔法少女まどか☆マギカ )
. l//////ノイ:::::::::::::{ }::::::::::| |///////////l/////,!
112 :◆vsQyY1yD2Q
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V L. V
i{ ● ● }i. 無論、サマンオサ遠征では
八 、_,_, 八
r==xゝ . _ _ . 个 ', この僕が先陣を切って見せましょう!
_______////,\: : li ',
/ {//////\: : :/ヽ}___ } 商人風情が出る幕ではありません!
/ \ ∨//////\{{ 八///\
′ ∨///////≫ ヽ'///\
: ‘, }////// } i \'///\
| ‘, }//// ./ i| \'//}
/|__/ V }// / :r‐ァく⌒ ) }
/ / 〉 };′ く_]\__:{/ ヽ/ ,
{ / / / / || ||\ ′
∨ // /{ || |l i\{
/ / , :{ || || | \
/| /i { ,:|| || |
. /:::l / | ‘, \___/ ||___]} {[_|l: |
/::::/ ./ , \ || : :}}i:i{{::||: |
/::::::′ / ′ > || : :}}i:i{{::|l |
. /::::::::i ./ ∧ / || : :}}i:i{{::|| |
/:::::::::::| ./ ∧ ′/⌒ヽ|| : :}}i:i{{::|| |
. 〈::::::::::::::| / ∧ { / :|| : :}}i:i{{::|| |
113 :◆vsQyY1yD2Q
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: L :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: .
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:. もはやアリアハンの時代では
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: ありません!
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:. 今こそロマリアが
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.. 世界の盟主になる時なのです!!
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
-―--、, ___
/, -‐ ´ ̄` ‐-、 .ヽ
// , -―- 、 ☆ ' 、
./ , '´ `</, |
l l _, , l |
| rァ_´ ヽ、___ | .|
|,-介、|´|j!|` ' iうヽ | .| ……あなたの忠心は分かりました。
| | |<i !_j ! !| |!_ l ,ヘ .|
|`'| |. ' " , '-' '’//.l | その言葉、覚えておきましょう。
| | |、 _ //-' |
レ、リ. \ (_) /l/ ,、/レ' では下がりなさい。
_`'`'>`l ‐-‐イ-'`'´レ'´
, '´ l |~/ ヾ |`i-n、
114 :◆vsQyY1yD2Q
/::ノノ::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::::,〉
/:::::::_:_,..-ー‐':;`ーー--.イ
 ̄`下、:::::::::::::::ノノ!: :::::::::::::::`〉
|:::::::::::::::::::::::::|!:::::::::::::::::: !
|::::::::::::::::::::::::!.l:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::|
ト,::::::::::::::ー‐〈 ト-=:::::::;イ
|::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::〉
|::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::〉|
|::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::ノ::|
|::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::|
|:::::::::::::=-:,〈 レ::::::::::::::::|
/::,r-ー--;;,、:.|〈::::::::::::::::::〉 カッ
レ ,,..;;-ー-;;..,,〈.ト`ー---イ カッ
〈/:..:.::.:..:.:.:.::..ヽ.`-──-'
|::.:.:.::.:..:.:.::..::..:|
`ー-------'
, -, - ' ` ー 、
// ,. - - 、 ゝ、
. 〃. / _ ヾ' Y
|l , '-‐ ´ _ ` i l
|レi:. v , =ミ ',r 、Y |r、.!
|':::〉イ' / !:ヒ! ト:rl } | ./l
|:::l ト、! !:ソ , ` ' j/ ! ……………。
|::::ヽ!:::ヽ _ /;:::...l
|:::::::::ヾl:::ヽ、 _ .イ::::/:::::/
レヘ _ィ-、_,-┤ ├ 、'^´
,.-、'./ i、 V \-、
/ヽ V \` /,-.☆\ト、
115 :◆vsQyY1yD2Q
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l
l/!、 o o l l/:: l
トl ヽ u l l::: l j ……ギロロ卿、何とかなりませんか?
l l ヽ __, _/l l:: /レ' "
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
_,, ー'''"゛ .`゙'''ー..、
/ \
/ (.∞.) . \
/ .!-! .l,
ノ!]゙'二,゙'''''''''''''''''''''¨''^^t,'''''',''/广l│
/ .!.! .{. `''ーi,,, .,,,ノ'" / |.!.l あいつは見ての通り元々は第五夫人派で
! l .\゙'一''゛ 丿 .'ヽ ゙''―''゙,/.l .l 最近 代替わりしたばかりなんだが
l ! .`'''''''゙″ .`''ーt″ ! .!
l l u t. ./ .!. 王家への忠誠心が非常に厚く、代替わりしてすぐに
l ヽ _......,,, t/ | 手勢を率いて国軍に志願して来た男なんだ。
ミ. ゙''y-‐''"`'―'''''~''―;;r" /
`''¬ー'" ゙フ'ッ----ッ―''!ヾ`ー..... / だが少し 「貴族主義」 と言うか 「純血派」 と言うか……。
/ /.. /\/ ヽ\゙
/ ./../.\/ ヽ\!
/ ./゛ ゙/ ヽヾ
116 :◆vsQyY1yD2Q
__ ,、、.,_
,、-'"_,、ミ〃__:::`ヽ、
/:::/:/ィ:ヘ:、::::::゙ヽ、:::ヽ__,、-──- 、
/:::::/:// !l ゙i:!\:、:::ヽ;:::ヽ l,
/ィ::/: //_;;;;_i! 、 ゙、;;。-、>、y'´l ゙!
/゙i/-、l/,ー゚‐` .:i l´:::| l.,ノ| !
゙、フl゙i::::| ::| ゙、:/ レ、 |. なるほど、軍人としての実績が無いため
o'8i゙i゙'' 、::| , l!ゞ l
゙i 、....___...,イ /:.:.: : : i 手っ取り早く手柄を立てる機会が
゙、 ヽー‐‐'1 /!:._,.-' ヽ | 欲しいと言ったところですかね。
|._ヽ,゙、 o ./ / 「´ \ |
,.、---------y'´L_::::ヽ.二_/`'''i ヽ, | ロマリアじゃ戦の機会は なかなかありませんし。
/ .:: \ ヽ、、_:::::::::::::lヽ、 ヽ, !
/ .:: ヽ \`:::::__,,〉、 \ ヽ |
,':. .:./ . ゙、. \::゙'''":::ヽ \ ゙i
┌‐┐ ┌‐-、
/ ̄~| | ̄ ̄| | | /
/ | /
__ , -、_,,.
l | / . -‐ … ‐-
! | . ´ `
l / \_
, , <7/,>_
/ ,////>´ 丶
,z'_._:_:◎:_:_:_._____///,'7
,'/l, -_-、:_:_:_:_:_:/  ̄  ̄ \l///,l ',
/|/l' /_ ヽヽ:_:_:_/ /  ̄ ̄ ヽ ∨/,'l. }
{ |/l l { ,l i .i:_:_:_{ { { ̄} i i//∧:. . . . .: :/ ロマリアを世界の盟主にって言うのも
'、!/l t_./ .l:_:_:_:ヘ 丶 '、 / ∧///>、:_:_:/ .本気なんだろうさ。
t,'l、__ /. :_:_:_:_: ._  ̄_/ <Z//>'
ヘ 丶: : :-:-: : : ; ' ̄ 7 ムー帝国よ再びってか?
\ _ , < とんだ時代錯誤野郎だぜ。
`<++++> へ. -‐7 , \
 ̄ { \i ∧ \ 忠誠心が鼻から溢れ出てやがる。
i\ / 、\ ヽ
| i i\_/‐i } } i
| | \ {_,/ / ! !
117 :◆vsQyY1yD2Q
./_.....-‐‐"" / `ゝ ./ 丿
././ ` 、 ‐‐'''' ̄´ 丿 ヘ 丿 ./
ノl/ ヽ ___,,.. 丿 llh /
!l,' │- "´ 亅 !l !
./|〕 ! __,,..........,,| |│ |
1|| {‐"´ 〈 l1 │
{‖ | _ヽ 丿1 │ まぁ、世界相手に
│} ! -‐‐'' ̄ ̄ \ ノ’ ヘ ヽ ケンカを吹っ掛けると言うのも
││ | \,, _/ ヽ `-
1│ / ..--‐‐‐'''''' ゙ー-,,_ _,,..-'''´_人_ ヽ なかなか面白そうではあるがな。
゙l ヘヽ,, / ゙゙^'''¬― ̄ `Y´ \
''ゝ  ̄ −一‐'''''' `\ ク〜ククク……。
\ __ ゙゙
\  ̄ ̄ /
゙ゝ /
`'-,, .. /
゙ー..__..-<エ工エ>―ー--....__ ,,-‐"
( ゙ー-..__,,..--- 、 ^゙'''ー-_,,,,..-ー''" .\
! −"´ .)───‐''''~~││ \
U ゙゙''广 ̄ .|| .\
118 :◆vsQyY1yD2Q
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃
│▼ ▼│ その時、世界中の異界の勇者達が
│ ↓ │
│└─┘ | どう言う行動に出ると思います?
___ |\ _ /| (⌒)
/ / .|-、 ,-│ ノ ~.レ-r┐
/ / | _ | ノ__ | .| ト、
/ | |::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
/ | |::::::  ̄`ー‐---‐′
, -ーー- 、
/ :::::::::::::::..ヽ
/ ::::::_;;: -┴、
r---――‐''''"~::::::_;;:-ニくヽ、
ヶ---―――''""/ --、 ヾ \
./ , illi ,. --、\ \ヽ
/ :ノ ll l / r ヽ ヽ. i i
=、 i  ̄ : : : : : i l ヽ--' l l! l
l l⌒\ : : : : : : : : ヽ\__/ / l l
:l !_ \ : : : : : : : : i l l\___/ll: :l,;; l 冗談だ。
l ,. -‐''" ヽ . . . .ゝ、: : : : : : l l l :l l i l l l l lfj l
:::l / l. . . . .l―ヽ: : : : : l, !-==、l_l :l !l:: / マジになってるんじゃねぇよ。
:::l : : / .l. . . . .l―‐l: : : :ヽ ̄..○::::. ヽヽ //
::::l : : : :/ : l\. . . ヽ‐/: : : : :ヽ ::::::::::: )/'/_,,
:::::! : : : : :/ : :l ヽー'"-、: : :_ii/┸=--=''" ̄ _
:::::l : : :/l : : :l_.. --`―'''" ̄ __((_,,.ヽ-===ニ二_
::::::l: ::/. .l : : : l_,,. ―― ''''''' ̄ l l l
::::::l /. . .l: . : : : l l l l
119 :◆vsQyY1yD2Q
,,.. -ー- ..,,_
,,..-''~____(・・)ヽ
/ /''" >-、、 `~ヾ、 ヽ
/ l (. ・ )\,, `_、l
/ lヽ ` ''" / l"(・)!
/ / `ー--‐'" l ゛ ,l
/ / `ー''l! そもそも今は
l / U ∧
ヽ、__,, -ヘ _,,.. -ー-、 / ヽ 国内がそれどころではあるまい!
_,,.ゝ~ V ´⌒ヽゝ、 / ノ
,-''"~/ , /`ゝ、 ヽ _ノ_,,.<___/
/、 ,.l、 ヽ /ヽ `ァー‐''"ヽ
l  ̄ ~ヽ \ 〉' / l\ ヽ
ヽ__,,.ゝ、 ヾ / / ヽ l
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl そこでニュー速で やる夫ですよ。
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ サマンオサ王がボストロールであれば、それは魔王軍の一味。
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:| それを討つは勇者の戦いです、邪魔をしてはいけません。
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K `
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |. 何より国軍を動かすよりも穏便に済ませられますし。
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l てゆーか、安穏無事?
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
┌―――――――――――――――――――──┐
| 安穏無事 ( あんのんぶじ ) │
| 変事もなく、穏やかで安らかなさま。 │
| 社会や暮らしなどの穏やかな様子をいう。 │
└―――――――――――――――――――──┘
120 :◆vsQyY1yD2Q
_,-― t− - - - 、
/´ >- ‐ ' ̄ ̄ ̄ ` 、
/ / ´ _ ヽ
/ / > '´ ̄ ` ヽ、 i
/ / x、 ゝヽ
l i i i / `ヽ 、 ,∨
| | | ||/ /´`ヽ冫 匕 | |
| | ∧ | 〃 /ハ ´_`i l |
| Y ヽ |<|| |;:r| /ハ ゙| |
| >-| |` ┃ i:リ| |:ヒ| リ /
i .| |. | ヽ ヾ. |::ノ } | | だからこそ、あの調子で
| i ∧ | | し 、 ` i | 周りを煽られては不味いんですよ。
/ | .ヽ、|. | l |
// | ハ | ー--‐ / | 同調する者が現れ出したら
/ \l\ヘ 〉,i 、 イ /. 手が付けられなくなる可能性があります。
__ y' ヽ /´ヽ-, // |/
/ ̄ `ヾY Y / トー<´ーi´ `ヽ、
/ X | ,-‐7<´`ハ 〉` V
/ ハ i ' ヽ `/ヽニヒ |
/ ヘヽ、∧ /l イ/ | ( _ |
/ / V 人 ノリ ヽ ( /
./ _ ヽ / \ //∨ 丿 `゙ /
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃ 行動力は無駄にありそうでしたからねぇ。
│▼ ▼│
│ ↓ │ とは言え、ロマリアとしては様々な理由で王軍の派遣など以ての外です。
│└─┘ │
\__/
_,,. -_-_:: 、
//'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
///ヽ、二ニノ rーヽ!
l l/ l /ニll!
r-、 l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト それでも行きたいって言うなら
l ヽ ヽ ::::::::::`'ー'-l  ̄//!
l L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /'ノ 最低でもロマリア国軍の看板は下ろしてもらわないとなぁ……。
ヽ_,,..-,./ :::::::r-/ }ニ-'"
/' ,r,ニヽ.lΥ /
// ヽニノlヽ! /
l 〈 /l ヽノ
121 :◆vsQyY1yD2Q
_,,.... -- ....、
_..-'"゛ .,,. `''-、
/___,_,@____'-
,,.ilン/  ̄ ヽ ___ ゙̄フ' ̄ ̄ヽ ゙li,
,..i'|||.l./ /'"´`''i.ヽ ― ./ / `゛´゙'-ヽ|||';;、
/ .,!|||.! .l゙ ,i'"´.ゝ| !―.l゙ ".r'"゙´.l .! ||||.! ヽ
l .!|||||l ヽ、゙´ / ./.―│ .l. .`゛ / ||||| ! だが、ニュー速で やる夫は 「ロマリアに住んでるだけ」
| !||||| \_ ゙'",/ ― .\ .`''ー'''゙_./.||||! .|
.l !||||  ̄ ..二ニニ `'''''''" |||! /. いざとなったら商人が逃げるってのは
` '!.l||l l||!./ ゴジャースモララー1世が証明してるからな。
`''ヽ. ._,,..i-i- 、、 .,/''′
\.iir'" .`'ー!-┴~''-、_,._/ QL卿の言う事にも一理あるぜ?
/^``!-、,,,_ ____,,.. -'"゛
/ .i!'゛ !  ̄ ! \
| ./ '|/ 、''^゙`''i .l.ヽ\
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l 元・カンダタ卿が降嫁し
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ ` ̄´キ /:::::::l ケロロはニュー速で商会が造った
\:::::::::\ _ /::::::::ノ 「図書館」 とやらの完成記念式典に参加している。
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄ それだけでは不足か?
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
122 :◆vsQyY1yD2Q
,.---z'´ ̄ ̄ ̄`丶、
/ ,.-‐' ̄ ̄` ゚il\
/ / _,.ィ_゛ ヽ
l / / `ヽ l
. l ! / ,.-、l !
l l ,l-‐ !'、
〉 | /l、 i、l 、 ,'ヘ.l |l
/ i '.-l \! ン,== !l l
l /| . (´ l | ´ __..' ,.' !/ 年は結構 離れてるんですけど
レ 丶ヽ .`ン! ト、.___ l._ノィ'ノレ` なんだか すっごく気が合うらしいんですよねー。
,〉'``ヾ.、`'-、_,='`ク/7、
! \ヾ.、亠レ'ン'-',>'ス、 あの人、勇者や商人じゃなくて
! \!T7ノ //´/,_ヾ 賢者か学者なんじゃないでしょうか。
l . ヽl´\` J'ヽ !、
ヽl \ iァ、 ! l ヽ
l| ,.<,〉 /`ー-‐リ ヒ.,〉
!l ィ'´ \ 〉、_ / |l
l`ー'‐ヽ / `7 l
l \ / ,! |
/ ヽ 八 /
/ 丶./ !`-'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. - ★ー‐- .、
, '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
, '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\
,r、 //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
{:::::\ ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i \
ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l \ 我輩、心の友を得た気持ちであります!
\:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/ ノ
,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、 _,,.-''
ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/ `''''"
`丶、`ーゝニノl`丶、
`i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
.l::i ゝ マ il,,/::::/
l::! ' へ! lく_r'
〈:::ヽ----''::ノ
/:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
/::/ \:::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
123 :◆vsQyY1yD2Q
‐-゙='-‐ ,.ニ--´、 ヽ::ヽ\
三三三/ , -- 、 ヽ i::::::l ヽ
、,ニニ、! / ,--、 ヽ l!::::::! ノ 確かにニュー速で家はロマリア王家と懇意だと言える。
ノ 二二ゝ ヽ、 ´ ノ ノ:::::/, -―- 、
.二二二.ヽ、  ̄ /;::,〃 ヽ しかし、そのせいで優遇されてるように見えてるんじゃないか?
 ̄ ̄/´ ! ,-、 ',
_,.ィT Tヽ、__ , '´ ,r') ー' }. ただでさえ見る見る内に復興、そして発展していく南部を見て
/`´ヽ二´-< 丿 )、 ノ 恐れを抱く貴族がいる事を忘れちゃいけないぜ。
/ ',、 \ / ,. >--‐'´
/__ il \ `´,. '"´ 自分達の地位を脅かすんじゃないか……ってな。
'´i´,っ`! !! `"´
´゙ー ' ノ|
-―--、, ___
/, -‐ ´ ̄` ‐-、 .ヽ
// , -―- 、 ☆ ' 、
./ , '´ `</, |
l l _, , l |
| rァ_´ ヽ、___ | .|
|,-介、|´|j!|` ' iうヽ | .| 王家との繋がりまで強固とくれば
| | |<i !_j ! !| |!_ l ,ヘ .|. 貴族の地位を脅かすと考えるのが普通、ですか……。
|`'| |. ' " , '-' '’//.l |
| | |、 _ //-' |. そんな権力で釣れるような人なら
レ、リ. \ (_) /l/ ,、/レ' むしろ扱いやすいんですけどねー。
_`'`'>`l ‐-‐イ-'`'´レ'´
, '´ l |~/ ヾ |`i-n、
124 :◆vsQyY1yD2Q
___ _
,. "´`ー、`ヽ `ヽ、
/ \ \ \
/ , '"´ ̄` ヽ、\`、 \
/ | / _ ミ久H. ヽ
{. | {ァ'' ´ _ ` 〉 .| | i
Vいv ,-、 ス⌒ゞ_ ! _.| |. |
l V 」 fj! |!;| ビ |//| ト .、 | それに、夫と一緒に
! ハ 1 {;j ゞ_ ,. || | |l(()| | 戦士 遠坂も出入りさせていますから
| ,ハ `¨ 、_ |ゞ,ノム,ノ |
| レへ、 Y ノ ,レィブ~´ ハ! 変な動きをすれば すぐに分かりますよ。
!ヘ、レwミ⊆ニつ=彳トく_レヘノ
, rァ亠ノ / / `>- 、. それまでは密かに協力するようにも言ってますし。
///,ィく ,rく☆ ./ / !
ノ´ 〃´|| .厂/ \/ ./ |
/ ./ .||ノ / / |
.∠._ ,' レ´ / .|/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, -二/ ヘ、 /_ュ ヽーニ _\
/ r-「 | //ミヽ、 //ィハ \T┐\ヽ
| 川 | /rf≧ヽY/∠7ハ ヽ l | l
j ' l l lア^// ̄ ´|「´⌒゙| | | | l
ハ∨ | l/ |「 l| l | | l l
′l l| || |! | lハ | |
l | | rl- 」_ ! ⊥ハ l | l
l | l| マt _云7ーi h ィァテfヮ代', l 「V | l
.l | /| l` i ̄ l l ` ̄lハ! l l} } l l. と言っても、隠している事はあまり無くて
l | イt.! l| | l | l|| レ l 調べる事は ほとんど無いんですけどね。
.l| l j个i l| ! l | l| | | l
| l l||| | l _ L _ u l| | | l 逆に僕の持つ情報を当てにしている節も……。
.l | l川| | 、 l  ̄_ /l l 「7ト、_l
.ニアl |/イリ| | ヽ| 一 二 ー- | | lV `
/ | !/ | ト、 ト、 / /| | |
| l∧ || | `'| 、ヽ / / | l | l
ヽ. || ヽ |lハ| \ ー一' / | ハ 小! /
\ || l|ハl >‐v< | /ハ|ハ/
|ト、 |^ヽl jrー=¬ヘ //′ |/ヽ
l| \ | lヽ ハ{ ̄ }∧ 〃 /l ヽ
! ト、 \ / ヽ、 / \ /' /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
125 :◆vsQyY1yD2Q
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l ニュー速で やる夫と言えば好色で有名。
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ.u ` ̄´キ /:::::::l ……王族の誰かを降嫁させるとか?
\:::::::::\ _ /::::::::ノ
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
,. ‐ _..二i二.._` 丶、
/ ,. '´ ==(__)、
/ / , -- 、 +', ハ
/ / / ヽ/7 ',
|/ / __ ヽ l
|....:.:.:.:,:.:―/ 、 ' `` | :!
|:.:.:,、:.:.:,ヘl | ト :.|
. Y:_! ト′_ ィ==ュ| | l::|
|:l l: l z''⌒`゙ l !:':.| それが有効なら
|:.`l: l , , ' _ ' ' /.l:,:/
l:.:.:.', ヽ、 「 | /:./ ′ 物産展の縁談に参加させてます。
V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_| |__
,ィ、 | そこまでやったら .|_ `i
', /`丶、 / ,.\|
〉 l 'ヽヽj やりすぎ L/ __ lヽ、
/ | 、丶! └ '´_ l |
\/| 丶ニ' `´T / 〈
/∧.| |-/ ヽ ヽ
126 :◆vsQyY1yD2Q
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ 当然ですけど、貴族らしくない人のようですし
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K ` 夏美さんより上手くやれる人はいないと思いますよ。
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
//.:.:.:./ /rヘ、_.:.:.ヽ_ \_.:.:\.:.:ヽ、
//.:.:.:/ /:|| ヽ`ー-ミ_- 、_ `ヽ、\.:.:!
//.:.:./ /.:.:l| 、\ _>‐辷_ミヾソ¬
//.:.:.:.′〃.:/|!  ̄ r _ニ=‐' `Y/} |
!/.:.:.:.:.| 〃.:厶ィ′ ′゚´ _/:| 〈k | | あの方も、結構 変わり者でしたからねぇ。
||.:.:.:.:.:l/.:./ _ニヽ ヽ \;:| V//
|ヽ.:|:|.:i!./-´‐ ゚´ 、 ヽ |fY1-- 、__
ヾ」⊥{ r一1 || l | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ トヘ\;:;:l ゙、 _ |しJ、 \
\ こ\ヽ! - ´ , ー-ィ |:::| | \
`ー‐ト、 _/`ニ | |:::| |ト、 r-、 \, -─- 、
/ | ヽ, \ r‐v‐ミ | ,1::| ||| V⌒ヽ/ |
/ | ヽ Y| 、 ヽ //::| ||| 」__/ ノ‐ L
\ .| 〈} ヽ//:::/_⊥ -‐´ /⌒>イ/ ̄
127 :◆vsQyY1yD2Q
,, -, -‐ ' ` ー 丶、
// \
// _, -─‐‐‐-、 //ヽ
〃 /´ ヾ'′ ヽ
〃 / , -‐- 、ヽ. |
|| ,∠-‐‐ ! !
|| :. / ', -‐-、 |. |
||:/|:.: V /ニ 、` r'iヽ ヽ |.l‐、!
|'´.:ヽ:. / / !:l、_! |::;`| |〉!| |
|.:.:.:/` !、 rl |: ;:::| |:ー'| l7|.! / ! 今回の縁談では色々ありましたが
|:.:.:.| | ヽ {| ヽ''フ ー'´ |l´ | ロマリア貴族との繋がりを増やしてくれたようですし
|.:.:.:.\ !:. ヽ ` ' 〃:. │
|:.:.:.:.:.:.`l :.. \ __ //:.:. | 今は それで十分でしょう。
|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\ /:.|/.:.:.:. /
|:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/ むしろ問題は ―――
レ' \_,ィr‐、_, -‐ | |- 、
/ |′ l、 \ _
, -、'´/ \ ∨ ヽ丶、
/ヽ V \‐-、 / , -、 ☆\ ト、
/ V _, -‐'丶、 / く ` ー ┘! ヽ
128 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,//,r':.ィ//:/:.:/ィ:.:.:./:.l:l:.|:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ll
///:/://:|':,イ.:il/i:.:.:./:.:l.:|.ll:.:.:.:l.:.:.ヽ、:.ヽ
,|ll:l.l:.|/:i.:ハ::l l:l| |i:./.:./|:.|、l:、.:.l.:、:.l:l.:.l:.:lヽ
.{:.:|:ll:|:!:.:l.:.l 'l`'、l、 '、:l:.:.{ ヘ、_,、ヽ:.l:.l:l.:|.:.|:.|:ll.
、:.:.ヽヽ:.::代f't:ミ,ヽ ヽ、又,..ゝ-、ヽ:l.:'.l:.:.:|.l:.:l
ヽ:.:.:i`lTt-`¨´ rl┼、, ' ゞ=ィ' ノ:j:.':.:.:.:'.:./ 遅いわよ、マリナ!
i ヽノ}jl:.:ヽ ̄´ j ゙ ー---ィ'.ノ:.:.:.:.:.:/
''-ィノ:.:.:ノ l 、 r´i:i.:.:.:.:.r',´ 他の子達はとっくに
.{:l.;.:.r'、(ヽ =- ,l:l|.:.l:.:.:_.:゙ノ ニュー速で家入りしているわ!
ゝ-゙' r'ヽ ´ ,.ィ'´ィi‐ijノ:ノ
!.ヽ`' ´ィ´イ::|ー''´
,_,.........-――:::i::|::l 'i /./:::::::::::|'ー..、_
,r'´ ̄( (::::::::::::::::::::::::::::l/:{::::l !./::::::::::::::::::::::::::::`'''ー-..._
///:::::::::::::::::::、:::::::::::::::、ヽ::ヽヽ
///:/:::::::/::::::_/__li_:、::、::ヽヽ::.Vi
/7 (/__;::/-‐'´/ __,. L.._`l‐ヽ=ヽVVli
| ! .l ..ィ!f:::7!::{「:::::::ト!|::::i::l.l:ヘ!:‐、 l |:||
レ|r|「::::::|:|:::{|:::|!li:::::::|.||、::|:::|::::|:::i::|.ト|Y
V|::l l::::::_:i_:|__:|_,i:::::::l、ムム:l-l:|!::|:l.|::レ
V!ヘl::::|テrt:nミヾ!::::/'ノ'イ:でリj:ノ:リ:::|'
i||!:ヘ圦、V:Z ノ ゞ='ィシ::::::| 結納の品を決めるのに時間が掛かったのよ。
||!:::::トゝ | イ::::::::|
゙|!:::::ヘ . } /!|:::l::| イスマイール家から ニュー速で家に贈れる物なんて
|!::::||'ヘ __ , ' |.|::| |. ほとんど無いから……。
|、::l|| \ ´ニ` ィヽ .| レ| |
| V|| /|` 、 / .トi:V ' ,.|
|.、 || ∧` ‐ 、`,´‐ ´ !:| ,.イ:||
|!::l l! {;ノ! V V::::l:::||
.!!:::!.|ァ’/' | |:::::|:::||゙ ‐ ...__
, -‐ ´|!|:::|.| _l. -―r‐ r‐- _ !::::|::::|| ` ‐、
/ .!||::::l.l´ -‐L...ト、 `!|:::|:::::|| r l
| l | l||::::ヘ. // | |ヽ | |::|!::::||i / |
| ヘ |.ヘヘ:::::ゝイ / .! \.ノ、|::||::::|| ! / |
.! ヘ ! ヘイ´/ / | ! ヽ | `ヽ:j| | .! / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
129 :◆vsQyY1yD2Q
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l
l/!、 o o l l/:: l 「貴族らしい」 人が、あの家に入って
トl ヽ u l l::: l j
l l ヽ __, _/l l:: /レ' " 上手くやっていけるかどうかですよね。
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ 杞憂なら良いんですけど……。
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
130 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ、 ノ
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ <
. V V
. i{ ● (ひ) .}i 全力で僕と契約してよ!
八 、_,_, 八
. 个 ._, _ . 个 ー-----ー―――''^~Y=ー--z_
f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―――― -----'^\ r-ー '
|:::::{c c}./´ `゛
,/:::::{:|. l'{
}::::/.|::| l'.{
/::/ }::| | |
f::::{ .}:| | |
/::::| /::-―ー.:::}
.|:::::| }:::-―::::l::::|
|::::::| 《:::.|____|__,l
t-r' |:..::::|.|:::::::|
.| } .|::::::| |:::::f
|__Z |:::::|.|:::::l
|::::::||:::::|
|:::::‖:::|
.|::::::|:::::| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|:::::::::::| d⌒) ./| _ノ __ノ
|::::::::::|
|::::::::::|
131 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第77話 「ロマリア蠢動」 は終わりです。
今回の話を書くにあたり、哺乳瓶の構造や歴史について調べたのですが
世界最古の哺乳瓶はローマの遺跡から発掘されており
その歴史は紀元前2000年頃まで遡るとか。
当然、今の様な形状ではなかったでしょうが哺乳瓶は存在していたと言う事で
DQ世界にも存在していたと言う事にしました。
と言っても周囲と助け合う風潮があるので
需要があるのは貴族や商家と言った家だけかも知れませんが。
攻略本を見る限り、ステテコパンツも紐で縛っている事を考えると
ゴムがどこまで活用されているかが微妙なところだったので
このスレでは 『スライムシート』 が使われている事にしました。
次回更新は、9/9(日) 20:00〜を予定しております。
9/2(日) は 『悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常』 を更新する予定です。
変更があれば、こちらと まとめサイト『やる夫よろず』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\. ,,゚Д゚ / { ;;;;;;;,, < カイン!
丿 [ \|:::|/] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
''"L \\.".//_ | ゙` ]
┃
┠────────┐ ┏━━━━┓
┃ └──┨ ┗━━
┃ ┗━┓
┃ ┗┓
┃ ○ ┃
┗┓ ┃
┠─┐ 北部 ┗┓
┗┓└──┐ ┃
┃ └┐ ┃
┃ │ ┌────┨
┃ │ ┌┘ ┃
┏┛ ┌─┴──┤ ┃
┃西部┌┘ └┐ ┃
┏┛ ┌┘ │ ┏┛
┃ │ ● │ 東部 ┃
┏┛ │ 王都 │ ┃
┠───┤ ┌┘ ┃
┃ └┐ ┌┘ ┏┛
┗┓ └────┤ ┏┛
┃ ○ └┐ ┃
ニュー速で商会 ○ 南部 | ┃
┗┓ │ ┏┛
┗━━━━━━━┷━┛
106 :◆vsQyY1yD2Q
【 ロマリア城 謁見の間 】 lゞゞゞ| __ lゞゞゞ|
ヽゞゞ| /__ ヽ ヽゞゞ|
_________.ヽー|. .:< 王 / ,| _____,ヽー|_______
_;;__!__l;_.. ノー| <(゚ー゚*)./o>_l__i_| ノー|l__il__il__i
__!__ __l_ /l !l! と| ヾ丶´;|.;._i__ !_ /li l_i__ !_i__ !
__i___.i ./〈 l!/ Π.| ノ;; ヽム: / /〈 l | /|__i__
/ / / 〈_〉.しん〜´ー' / // .ー‐ //
/ |二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄|/ //
/ ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ .//
|二二二 二 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,, -, -‐ ' ` ー 丶、
// \
// _, -─‐‐‐-、 //ヽ
〃 /´ ヾ'′ ヽ
〃 / , -‐- 、ヽ. |
|| ,∠-‐‐ ! !
|| :. / ', -‐-、 |. |
||:/|:.: V /ニ 、` r'iヽ ヽ |.l‐、!
|'´.:ヽ:. / / !:l、_! |::;`| |〉!| |
|.:.:.:/` !、 rl |: ;:::| |:ー'| l7|.! / ! ……つまり あなたは
|:.:.:.| | ヽ {| ヽ''フ ー'´ |l´ |
|.:.:.:.\ !:. ヽ ` ' 〃:. │ ニュー速で やる夫を
|:.:.:.:.:.:.`l :.. \ __ //:.:. | サマンオサに行かせてはならないと?
|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\ /:.|/.:.:.:. /
|:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/
レ' \_,ィr‐、_, -‐ | |- 、
/ |′ l、 \ _
, -、'´/ \ ∨ ヽ丶、
/ヽ V \‐-、 / , -、 ☆\ ト、
/ V _, -‐'丶、 / く ` ー ┘! ヽ
107 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| その通りです。 |
| |
| あの男は異界人、この世界の人間ではありません。 |
| |
| サマンオサの内乱を複雑化させているのも異界人。 |
| |
| この問題をニュー速で やる夫に任せてはいけません。 .|
| |
| 二人が結託したらどうするのですか。 |
| |
\________________________/
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l ……ならば貴様は
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ ` ̄´キ /:::::::l サマンオサの内乱にどう対処すべきと考えている?
\:::::::::\ _ /::::::::ノ
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/ まさか対岸の火事と思っている訳ではあるまいな?
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
108 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| サマンオサの内乱 ―― いえ、愚かにも |
| |
| 王家と貴族の打倒を掲げていると言う異界人の反乱ですね。 |
| |
| 無論、討つべきでしょう。 |
| |
| |
| 放置すれば追従者を生み出す恐れがあります。 .|
| |
| 奴等は王家の手で叩き潰さねばなりません! |
| |
| そしてそれは、ロマリア王家こそが行うべきなのです! |
| |
\___________________________/
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃
│▼ ▼│ 貴方、サマンオサのボストロールの件は知らないのですか?
│ ↓ │
│└─┘ │
\__/
109 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| ボストロール? ただの噂でしょう。 |
| |
| 誰かが確認した訳じゃない。 |
| |
\________________/
/ , ' ´ `` ヽ、
/ , ' , ' ´ `丶fi ',
,' / / ,ヽ、 ',
,' l ,、__ -,'、__ /_ l l
l , '/ソ} レ =`、 ''rュヽ_!く
レ'// /} ゝ| ヒ.i ヒ ! tl ヘ ( つまり、サマンオサの暴政は
/ ' /`iヲ, ソ ``- '',i !',. サマンオサ王によるものであり
/ /l | ` ‐ ' ノ!|、!
, !、 /`', | 、u (つ //` ロマリアがそれを正せと…… )
/ \ /,>ゝ |ヽ ` ー-, .. -く ` ヽ
、 ☆ 〉'´ i`' \ !\☆\ ',
ヽ_/' ヽ l ヽ l/ `i l
/ ', l / ̄ ー/ゝ l l
110 :◆vsQyY1yD2Q
_,,. -_-_:: 、
//'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
///ヽ、二ニノ rーヽ!
l l/ l /ニll!
r-、 l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト ク〜ククク……つまりはアレか。
l ヽ ヽ ::::::::::`'ー'-l  ̄//!
l L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /',ノ ロマリアの名の下に
ヽ_,,..-,./ :::::::r-/ }ニ-'" サマンオサに攻め込めと言いたいのか。
/' ,r,ニヽ.lΥ /
// ヽニノlヽ! /
l 〈 /l ヽノ
111 :◆vsQyY1yD2Q
――― なぁ、QL卿。
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V L. V
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
/ 个 . _ _ . 个 ',
/ il//l〉__,.ー彳}∧l ',
/__ ///{_ 〉::::::://∧\ ',
////// 〈::::::://///\≧‐- .._
r一'"///// i }ヽ////////\ , ≧、
{ ////// .' l | ///////////\ ' !
. _//////∧_厂¨/ |,'//\////////\ |
`¨¨、 ̄\/|\{ 〈 !V  ̄ ̄ ̄/ ¨´ |
〉 V}l::! \// }! \ ′ {
〈 ::| |::L.ィ_、__j:::{_.ノ' \ ∧
} .::| |:::::::|lilil|:::::::::| < / ヽ //∧
∧ :::| |:::::::|lilil|:::::::::| ̄ヾ。 / l////∧
. //∧::| |:::::::|lilil|:::::::::| }! ./ .l//////∧
////,'}/ |::「 ` ̄´ }::::| / /////////〉
////// |::l .|::::| /} 〈/////////
〉//// ハ:l .|::::| / ./{ ∨/////イ
///// /::::l .|:::::', ' / ハ .}//////|
. ///// /:::::::L.ィ_、_j::::::::':, / //ム、 |//////|
/////{ /{_::::::::::::|lilil|::::::::::::::::V /////\ |//////| 元・第五夫人派 現・軍部派 貴族
//////l ∨/三ニ===ァ,===彡} {///////\ l//////| QL卿
{//////∨/‐=ニ二三//三二=‐'| |'/////////ヽ!/////,| ( 魔法少女まどか☆マギカ )
. l//////ノイ:::::::::::::{ }::::::::::| |///////////l/////,!
112 :◆vsQyY1yD2Q
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V L. V
i{ ● ● }i. 無論、サマンオサ遠征では
八 、_,_, 八
r==xゝ . _ _ . 个 ', この僕が先陣を切って見せましょう!
_______////,\: : li ',
/ {//////\: : :/ヽ}___ } 商人風情が出る幕ではありません!
/ \ ∨//////\{{ 八///\
′ ∨///////≫ ヽ'///\
: ‘, }////// } i \'///\
| ‘, }//// ./ i| \'//}
/|__/ V }// / :r‐ァく⌒ ) }
/ / 〉 };′ く_]\__:{/ ヽ/ ,
{ / / / / || ||\ ′
∨ // /{ || |l i\{
/ / , :{ || || | \
/| /i { ,:|| || |
. /:::l / | ‘, \___/ ||___]} {[_|l: |
/::::/ ./ , \ || : :}}i:i{{::||: |
/::::::′ / ′ > || : :}}i:i{{::|l |
. /::::::::i ./ ∧ / || : :}}i:i{{::|| |
/:::::::::::| ./ ∧ ′/⌒ヽ|| : :}}i:i{{::|| |
. 〈::::::::::::::| / ∧ { / :|| : :}}i:i{{::|| |
113 :◆vsQyY1yD2Q
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: L :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: .
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:. もはやアリアハンの時代では
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.: ありません!
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:. 今こそロマリアが
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.. 世界の盟主になる時なのです!!
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
-―--、, ___
/, -‐ ´ ̄` ‐-、 .ヽ
// , -―- 、 ☆ ' 、
./ , '´ `</, |
l l _, , l |
| rァ_´ ヽ、___ | .|
|,-介、|´|j!|` ' iうヽ | .| ……あなたの忠心は分かりました。
| | |<i !_j ! !| |!_ l ,ヘ .|
|`'| |. ' " , '-' '’//.l | その言葉、覚えておきましょう。
| | |、 _ //-' |
レ、リ. \ (_) /l/ ,、/レ' では下がりなさい。
_`'`'>`l ‐-‐イ-'`'´レ'´
, '´ l |~/ ヾ |`i-n、
114 :◆vsQyY1yD2Q
/::ノノ::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::::,〉
/:::::::_:_,..-ー‐':;`ーー--.イ
 ̄`下、:::::::::::::::ノノ!: :::::::::::::::`〉
|:::::::::::::::::::::::::|!:::::::::::::::::: !
|::::::::::::::::::::::::!.l:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::|
ト,::::::::::::::ー‐〈 ト-=:::::::;イ
|::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::〉
|::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::〉|
|::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::ノ::|
|::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::|
|:::::::::::::=-:,〈 レ::::::::::::::::|
/::,r-ー--;;,、:.|〈::::::::::::::::::〉 カッ
レ ,,..;;-ー-;;..,,〈.ト`ー---イ カッ
〈/:..:.::.:..:.:.:.::..ヽ.`-──-'
|::.:.:.::.:..:.:.::..::..:|
`ー-------'
, -, - ' ` ー 、
// ,. - - 、 ゝ、
. 〃. / _ ヾ' Y
|l , '-‐ ´ _ ` i l
|レi:. v , =ミ ',r 、Y |r、.!
|':::〉イ' / !:ヒ! ト:rl } | ./l
|:::l ト、! !:ソ , ` ' j/ ! ……………。
|::::ヽ!:::ヽ _ /;:::...l
|:::::::::ヾl:::ヽ、 _ .イ::::/:::::/
レヘ _ィ-、_,-┤ ├ 、'^´
,.-、'./ i、 V \-、
/ヽ V \` /,-.☆\ト、
115 :◆vsQyY1yD2Q
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l
l/!、 o o l l/:: l
トl ヽ u l l::: l j ……ギロロ卿、何とかなりませんか?
l l ヽ __, _/l l:: /レ' "
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
_,, ー'''"゛ .`゙'''ー..、
/ \
/ (.∞.) . \
/ .!-! .l,
ノ!]゙'二,゙'''''''''''''''''''''¨''^^t,'''''',''/广l│
/ .!.! .{. `''ーi,,, .,,,ノ'" / |.!.l あいつは見ての通り元々は第五夫人派で
! l .\゙'一''゛ 丿 .'ヽ ゙''―''゙,/.l .l 最近 代替わりしたばかりなんだが
l ! .`'''''''゙″ .`''ーt″ ! .!
l l u t. ./ .!. 王家への忠誠心が非常に厚く、代替わりしてすぐに
l ヽ _......,,, t/ | 手勢を率いて国軍に志願して来た男なんだ。
ミ. ゙''y-‐''"`'―'''''~''―;;r" /
`''¬ー'" ゙フ'ッ----ッ―''!ヾ`ー..... / だが少し 「貴族主義」 と言うか 「純血派」 と言うか……。
/ /.. /\/ ヽ\゙
/ ./../.\/ ヽ\!
/ ./゛ ゙/ ヽヾ
116 :◆vsQyY1yD2Q
__ ,、、.,_
,、-'"_,、ミ〃__:::`ヽ、
/:::/:/ィ:ヘ:、::::::゙ヽ、:::ヽ__,、-──- 、
/:::::/:// !l ゙i:!\:、:::ヽ;:::ヽ l,
/ィ::/: //_;;;;_i! 、 ゙、;;。-、>、y'´l ゙!
/゙i/-、l/,ー゚‐` .:i l´:::| l.,ノ| !
゙、フl゙i::::| ::| ゙、:/ レ、 |. なるほど、軍人としての実績が無いため
o'8i゙i゙'' 、::| , l!ゞ l
゙i 、....___...,イ /:.:.: : : i 手っ取り早く手柄を立てる機会が
゙、 ヽー‐‐'1 /!:._,.-' ヽ | 欲しいと言ったところですかね。
|._ヽ,゙、 o ./ / 「´ \ |
,.、---------y'´L_::::ヽ.二_/`'''i ヽ, | ロマリアじゃ戦の機会は なかなかありませんし。
/ .:: \ ヽ、、_:::::::::::::lヽ、 ヽ, !
/ .:: ヽ \`:::::__,,〉、 \ ヽ |
,':. .:./ . ゙、. \::゙'''":::ヽ \ ゙i
┌‐┐ ┌‐-、
/ ̄~| | ̄ ̄| | | /
/ | /
__ , -、_,,.
l | / . -‐ … ‐-
! | . ´ `
l / \_
, , <7/,>_
/ ,////>´ 丶
,z'_._:_:◎:_:_:_._____///,'7
,'/l, -_-、:_:_:_:_:_:/  ̄  ̄ \l///,l ',
/|/l' /_ ヽヽ:_:_:_/ /  ̄ ̄ ヽ ∨/,'l. }
{ |/l l { ,l i .i:_:_:_{ { { ̄} i i//∧:. . . . .: :/ ロマリアを世界の盟主にって言うのも
'、!/l t_./ .l:_:_:_:ヘ 丶 '、 / ∧///>、:_:_:/ .本気なんだろうさ。
t,'l、__ /. :_:_:_:_: ._  ̄_/ <Z//>'
ヘ 丶: : :-:-: : : ; ' ̄ 7 ムー帝国よ再びってか?
\ _ , < とんだ時代錯誤野郎だぜ。
`<++++> へ. -‐7 , \
 ̄ { \i ∧ \ 忠誠心が鼻から溢れ出てやがる。
i\ / 、\ ヽ
| i i\_/‐i } } i
| | \ {_,/ / ! !
117 :◆vsQyY1yD2Q
./_.....-‐‐"" / `ゝ ./ 丿
././ ` 、 ‐‐'''' ̄´ 丿 ヘ 丿 ./
ノl/ ヽ ___,,.. 丿 llh /
!l,' │- "´ 亅 !l !
./|〕 ! __,,..........,,| |│ |
1|| {‐"´ 〈 l1 │
{‖ | _ヽ 丿1 │ まぁ、世界相手に
│} ! -‐‐'' ̄ ̄ \ ノ’ ヘ ヽ ケンカを吹っ掛けると言うのも
││ | \,, _/ ヽ `-
1│ / ..--‐‐‐'''''' ゙ー-,,_ _,,..-'''´_人_ ヽ なかなか面白そうではあるがな。
゙l ヘヽ,, / ゙゙^'''¬― ̄ `Y´ \
''ゝ  ̄ −一‐'''''' `\ ク〜ククク……。
\ __ ゙゙
\  ̄ ̄ /
゙ゝ /
`'-,, .. /
゙ー..__..-<エ工エ>―ー--....__ ,,-‐"
( ゙ー-..__,,..--- 、 ^゙'''ー-_,,,,..-ー''" .\
! −"´ .)───‐''''~~││ \
U ゙゙''广 ̄ .|| .\
118 :◆vsQyY1yD2Q
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃
│▼ ▼│ その時、世界中の異界の勇者達が
│ ↓ │
│└─┘ | どう言う行動に出ると思います?
___ |\ _ /| (⌒)
/ / .|-、 ,-│ ノ ~.レ-r┐
/ / | _ | ノ__ | .| ト、
/ | |::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
/ | |::::::  ̄`ー‐---‐′
, -ーー- 、
/ :::::::::::::::..ヽ
/ ::::::_;;: -┴、
r---――‐''''"~::::::_;;:-ニくヽ、
ヶ---―――''""/ --、 ヾ \
./ , illi ,. --、\ \ヽ
/ :ノ ll l / r ヽ ヽ. i i
=、 i  ̄ : : : : : i l ヽ--' l l! l
l l⌒\ : : : : : : : : ヽ\__/ / l l
:l !_ \ : : : : : : : : i l l\___/ll: :l,;; l 冗談だ。
l ,. -‐''" ヽ . . . .ゝ、: : : : : : l l l :l l i l l l l lfj l
:::l / l. . . . .l―ヽ: : : : : l, !-==、l_l :l !l:: / マジになってるんじゃねぇよ。
:::l : : / .l. . . . .l―‐l: : : :ヽ ̄..○::::. ヽヽ //
::::l : : : :/ : l\. . . ヽ‐/: : : : :ヽ ::::::::::: )/'/_,,
:::::! : : : : :/ : :l ヽー'"-、: : :_ii/┸=--=''" ̄ _
:::::l : : :/l : : :l_.. --`―'''" ̄ __((_,,.ヽ-===ニ二_
::::::l: ::/. .l : : : l_,,. ―― ''''''' ̄ l l l
::::::l /. . .l: . : : : l l l l
119 :◆vsQyY1yD2Q
,,.. -ー- ..,,_
,,..-''~____(・・)ヽ
/ /''" >-、、 `~ヾ、 ヽ
/ l (. ・ )\,, `_、l
/ lヽ ` ''" / l"(・)!
/ / `ー--‐'" l ゛ ,l
/ / `ー''l! そもそも今は
l / U ∧
ヽ、__,, -ヘ _,,.. -ー-、 / ヽ 国内がそれどころではあるまい!
_,,.ゝ~ V ´⌒ヽゝ、 / ノ
,-''"~/ , /`ゝ、 ヽ _ノ_,,.<___/
/、 ,.l、 ヽ /ヽ `ァー‐''"ヽ
l  ̄ ~ヽ \ 〉' / l\ ヽ
ヽ__,,.ゝ、 ヾ / / ヽ l
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl そこでニュー速で やる夫ですよ。
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ サマンオサ王がボストロールであれば、それは魔王軍の一味。
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:| それを討つは勇者の戦いです、邪魔をしてはいけません。
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K `
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |. 何より国軍を動かすよりも穏便に済ませられますし。
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l てゆーか、安穏無事?
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
┌―――――――――――――――――――──┐
| 安穏無事 ( あんのんぶじ ) │
| 変事もなく、穏やかで安らかなさま。 │
| 社会や暮らしなどの穏やかな様子をいう。 │
└―――――――――――――――――――──┘
120 :◆vsQyY1yD2Q
_,-― t− - - - 、
/´ >- ‐ ' ̄ ̄ ̄ ` 、
/ / ´ _ ヽ
/ / > '´ ̄ ` ヽ、 i
/ / x、 ゝヽ
l i i i / `ヽ 、 ,∨
| | | ||/ /´`ヽ冫 匕 | |
| | ∧ | 〃 /ハ ´_`i l |
| Y ヽ |<|| |;:r| /ハ ゙| |
| >-| |` ┃ i:リ| |:ヒ| リ /
i .| |. | ヽ ヾ. |::ノ } | | だからこそ、あの調子で
| i ∧ | | し 、 ` i | 周りを煽られては不味いんですよ。
/ | .ヽ、|. | l |
// | ハ | ー--‐ / | 同調する者が現れ出したら
/ \l\ヘ 〉,i 、 イ /. 手が付けられなくなる可能性があります。
__ y' ヽ /´ヽ-, // |/
/ ̄ `ヾY Y / トー<´ーi´ `ヽ、
/ X | ,-‐7<´`ハ 〉` V
/ ハ i ' ヽ `/ヽニヒ |
/ ヘヽ、∧ /l イ/ | ( _ |
/ / V 人 ノリ ヽ ( /
./ _ ヽ / \ //∨ 丿 `゙ /
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ∧ ヽ
⊂・⊃ ⊂・⊃ 行動力は無駄にありそうでしたからねぇ。
│▼ ▼│
│ ↓ │ とは言え、ロマリアとしては様々な理由で王軍の派遣など以ての外です。
│└─┘ │
\__/
_,,. -_-_:: 、
//'r,r=,ヽヽ`ヽヽ
///ヽ、二ニノ rーヽ!
l l/ l /ニll!
r-、 l/.. -―、77ヽ、ヽゝソト それでも行きたいって言うなら
l ヽ ヽ ::::::::::`'ー'-l  ̄//!
l L.. -ヽ、::::::::::::::::_! /'ノ 最低でもロマリア国軍の看板は下ろしてもらわないとなぁ……。
ヽ_,,..-,./ :::::::r-/ }ニ-'"
/' ,r,ニヽ.lΥ /
// ヽニノlヽ! /
l 〈 /l ヽノ
121 :◆vsQyY1yD2Q
_,,.... -- ....、
_..-'"゛ .,,. `''-、
/___,_,@____'-
,,.ilン/  ̄ ヽ ___ ゙̄フ' ̄ ̄ヽ ゙li,
,..i'|||.l./ /'"´`''i.ヽ ― ./ / `゛´゙'-ヽ|||';;、
/ .,!|||.! .l゙ ,i'"´.ゝ| !―.l゙ ".r'"゙´.l .! ||||.! ヽ
l .!|||||l ヽ、゙´ / ./.―│ .l. .`゛ / ||||| ! だが、ニュー速で やる夫は 「ロマリアに住んでるだけ」
| !||||| \_ ゙'",/ ― .\ .`''ー'''゙_./.||||! .|
.l !||||  ̄ ..二ニニ `'''''''" |||! /. いざとなったら商人が逃げるってのは
` '!.l||l l||!./ ゴジャースモララー1世が証明してるからな。
`''ヽ. ._,,..i-i- 、、 .,/''′
\.iir'" .`'ー!-┴~''-、_,._/ QL卿の言う事にも一理あるぜ?
/^``!-、,,,_ ____,,.. -'"゛
/ .i!'゛ !  ̄ ! \
| ./ '|/ 、''^゙`''i .l.ヽ\
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l 元・カンダタ卿が降嫁し
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ ` ̄´キ /:::::::l ケロロはニュー速で商会が造った
\:::::::::\ _ /::::::::ノ 「図書館」 とやらの完成記念式典に参加している。
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄ それだけでは不足か?
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
122 :◆vsQyY1yD2Q
,.---z'´ ̄ ̄ ̄`丶、
/ ,.-‐' ̄ ̄` ゚il\
/ / _,.ィ_゛ ヽ
l / / `ヽ l
. l ! / ,.-、l !
l l ,l-‐ !'、
〉 | /l、 i、l 、 ,'ヘ.l |l
/ i '.-l \! ン,== !l l
l /| . (´ l | ´ __..' ,.' !/ 年は結構 離れてるんですけど
レ 丶ヽ .`ン! ト、.___ l._ノィ'ノレ` なんだか すっごく気が合うらしいんですよねー。
,〉'``ヾ.、`'-、_,='`ク/7、
! \ヾ.、亠レ'ン'-',>'ス、 あの人、勇者や商人じゃなくて
! \!T7ノ //´/,_ヾ 賢者か学者なんじゃないでしょうか。
l . ヽl´\` J'ヽ !、
ヽl \ iァ、 ! l ヽ
l| ,.<,〉 /`ー-‐リ ヒ.,〉
!l ィ'´ \ 〉、_ / |l
l`ー'‐ヽ / `7 l
l \ / ,! |
/ ヽ 八 /
/ 丶./ !`-'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. - ★ー‐- .、
, '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
, '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\
,r、 //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
{:::::\ ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i \
ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l \ 我輩、心の友を得た気持ちであります!
\:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/ ノ
,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、 _,,.-''
ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/ `''''"
`丶、`ーゝニノl`丶、
`i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
.l::i ゝ マ il,,/::::/
l::! ' へ! lく_r'
〈:::ヽ----''::ノ
/:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
/::/ \:::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
123 :◆vsQyY1yD2Q
‐-゙='-‐ ,.ニ--´、 ヽ::ヽ\
三三三/ , -- 、 ヽ i::::::l ヽ
、,ニニ、! / ,--、 ヽ l!::::::! ノ 確かにニュー速で家はロマリア王家と懇意だと言える。
ノ 二二ゝ ヽ、 ´ ノ ノ:::::/, -―- 、
.二二二.ヽ、  ̄ /;::,〃 ヽ しかし、そのせいで優遇されてるように見えてるんじゃないか?
 ̄ ̄/´ ! ,-、 ',
_,.ィT Tヽ、__ , '´ ,r') ー' }. ただでさえ見る見る内に復興、そして発展していく南部を見て
/`´ヽ二´-< 丿 )、 ノ 恐れを抱く貴族がいる事を忘れちゃいけないぜ。
/ ',、 \ / ,. >--‐'´
/__ il \ `´,. '"´ 自分達の地位を脅かすんじゃないか……ってな。
'´i´,っ`! !! `"´
´゙ー ' ノ|
-―--、, ___
/, -‐ ´ ̄` ‐-、 .ヽ
// , -―- 、 ☆ ' 、
./ , '´ `</, |
l l _, , l |
| rァ_´ ヽ、___ | .|
|,-介、|´|j!|` ' iうヽ | .| 王家との繋がりまで強固とくれば
| | |<i !_j ! !| |!_ l ,ヘ .|. 貴族の地位を脅かすと考えるのが普通、ですか……。
|`'| |. ' " , '-' '’//.l |
| | |、 _ //-' |. そんな権力で釣れるような人なら
レ、リ. \ (_) /l/ ,、/レ' むしろ扱いやすいんですけどねー。
_`'`'>`l ‐-‐イ-'`'´レ'´
, '´ l |~/ ヾ |`i-n、
124 :◆vsQyY1yD2Q
___ _
,. "´`ー、`ヽ `ヽ、
/ \ \ \
/ , '"´ ̄` ヽ、\`、 \
/ | / _ ミ久H. ヽ
{. | {ァ'' ´ _ ` 〉 .| | i
Vいv ,-、 ス⌒ゞ_ ! _.| |. |
l V 」 fj! |!;| ビ |//| ト .、 | それに、夫と一緒に
! ハ 1 {;j ゞ_ ,. || | |l(()| | 戦士 遠坂も出入りさせていますから
| ,ハ `¨ 、_ |ゞ,ノム,ノ |
| レへ、 Y ノ ,レィブ~´ ハ! 変な動きをすれば すぐに分かりますよ。
!ヘ、レwミ⊆ニつ=彳トく_レヘノ
, rァ亠ノ / / `>- 、. それまでは密かに協力するようにも言ってますし。
///,ィく ,rく☆ ./ / !
ノ´ 〃´|| .厂/ \/ ./ |
/ ./ .||ノ / / |
.∠._ ,' レ´ / .|/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, -二/ ヘ、 /_ュ ヽーニ _\
/ r-「 | //ミヽ、 //ィハ \T┐\ヽ
| 川 | /rf≧ヽY/∠7ハ ヽ l | l
j ' l l lア^// ̄ ´|「´⌒゙| | | | l
ハ∨ | l/ |「 l| l | | l l
′l l| || |! | lハ | |
l | | rl- 」_ ! ⊥ハ l | l
l | l| マt _云7ーi h ィァテfヮ代', l 「V | l
.l | /| l` i ̄ l l ` ̄lハ! l l} } l l. と言っても、隠している事はあまり無くて
l | イt.! l| | l | l|| レ l 調べる事は ほとんど無いんですけどね。
.l| l j个i l| ! l | l| | | l
| l l||| | l _ L _ u l| | | l 逆に僕の持つ情報を当てにしている節も……。
.l | l川| | 、 l  ̄_ /l l 「7ト、_l
.ニアl |/イリ| | ヽ| 一 二 ー- | | lV `
/ | !/ | ト、 ト、 / /| | |
| l∧ || | `'| 、ヽ / / | l | l
ヽ. || ヽ |lハ| \ ー一' / | ハ 小! /
\ || l|ハl >‐v< | /ハ|ハ/
|ト、 |^ヽl jrー=¬ヘ //′ |/ヽ
l| \ | lヽ ハ{ ̄ }∧ 〃 /l ヽ
! ト、 \ / ヽ、 / \ /' /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
125 :◆vsQyY1yD2Q
___
,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ
/:lヽ―-..、___"_ .___,ヘ
/::/l i\  ̄キ>'"l:::!
/::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l ニュー速で やる夫と言えば好色で有名。
. /:::::ヘ ヽ、_,,./ \ . ̄ / /::::l
. l::::::::::ヽ.u ` ̄´キ /:::::::l ……王族の誰かを降嫁させるとか?
\:::::::::\ _ /::::::::ノ
`ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/
/,,/ ,,-〈_ ,〉  ̄
i'ヽ-'" ̄`゙Y l
ゝ-‐<>ニニ_ノ
,. ‐ _..二i二.._` 丶、
/ ,. '´ ==(__)、
/ / , -- 、 +', ハ
/ / / ヽ/7 ',
|/ / __ ヽ l
|....:.:.:.:,:.:―/ 、 ' `` | :!
|:.:.:,、:.:.:,ヘl | ト :.|
. Y:_! ト′_ ィ==ュ| | l::|
|:l l: l z''⌒`゙ l !:':.| それが有効なら
|:.`l: l , , ' _ ' ' /.l:,:/
l:.:.:.', ヽ、 「 | /:./ ′ 物産展の縁談に参加させてます。
V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_| |__
,ィ、 | そこまでやったら .|_ `i
', /`丶、 / ,.\|
〉 l 'ヽヽj やりすぎ L/ __ lヽ、
/ | 、丶! └ '´_ l |
\/| 丶ニ' `´T / 〈
/∧.| |-/ ヽ ヽ
126 :◆vsQyY1yD2Q
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ 当然ですけど、貴族らしくない人のようですし
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K ` 夏美さんより上手くやれる人はいないと思いますよ。
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
//.:.:.:./ /rヘ、_.:.:.ヽ_ \_.:.:\.:.:ヽ、
//.:.:.:/ /:|| ヽ`ー-ミ_- 、_ `ヽ、\.:.:!
//.:.:./ /.:.:l| 、\ _>‐辷_ミヾソ¬
//.:.:.:.′〃.:/|!  ̄ r _ニ=‐' `Y/} |
!/.:.:.:.:.| 〃.:厶ィ′ ′゚´ _/:| 〈k | | あの方も、結構 変わり者でしたからねぇ。
||.:.:.:.:.:l/.:./ _ニヽ ヽ \;:| V//
|ヽ.:|:|.:i!./-´‐ ゚´ 、 ヽ |fY1-- 、__
ヾ」⊥{ r一1 || l | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ トヘ\;:;:l ゙、 _ |しJ、 \
\ こ\ヽ! - ´ , ー-ィ |:::| | \
`ー‐ト、 _/`ニ | |:::| |ト、 r-、 \, -─- 、
/ | ヽ, \ r‐v‐ミ | ,1::| ||| V⌒ヽ/ |
/ | ヽ Y| 、 ヽ //::| ||| 」__/ ノ‐ L
\ .| 〈} ヽ//:::/_⊥ -‐´ /⌒>イ/ ̄
127 :◆vsQyY1yD2Q
,, -, -‐ ' ` ー 丶、
// \
// _, -─‐‐‐-、 //ヽ
〃 /´ ヾ'′ ヽ
〃 / , -‐- 、ヽ. |
|| ,∠-‐‐ ! !
|| :. / ', -‐-、 |. |
||:/|:.: V /ニ 、` r'iヽ ヽ |.l‐、!
|'´.:ヽ:. / / !:l、_! |::;`| |〉!| |
|.:.:.:/` !、 rl |: ;:::| |:ー'| l7|.! / ! 今回の縁談では色々ありましたが
|:.:.:.| | ヽ {| ヽ''フ ー'´ |l´ | ロマリア貴族との繋がりを増やしてくれたようですし
|.:.:.:.\ !:. ヽ ` ' 〃:. │
|:.:.:.:.:.:.`l :.. \ __ //:.:. | 今は それで十分でしょう。
|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\ /:.|/.:.:.:. /
|:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/ むしろ問題は ―――
レ' \_,ィr‐、_, -‐ | |- 、
/ |′ l、 \ _
, -、'´/ \ ∨ ヽ丶、
/ヽ V \‐-、 / , -、 ☆\ ト、
/ V _, -‐'丶、 / く ` ー ┘! ヽ
128 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,//,r':.ィ//:/:.:/ィ:.:.:./:.l:l:.|:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ll
///:/://:|':,イ.:il/i:.:.:./:.:l.:|.ll:.:.:.:l.:.:.ヽ、:.ヽ
,|ll:l.l:.|/:i.:ハ::l l:l| |i:./.:./|:.|、l:、.:.l.:、:.l:l.:.l:.:lヽ
.{:.:|:ll:|:!:.:l.:.l 'l`'、l、 '、:l:.:.{ ヘ、_,、ヽ:.l:.l:l.:|.:.|:.|:ll.
、:.:.ヽヽ:.::代f't:ミ,ヽ ヽ、又,..ゝ-、ヽ:l.:'.l:.:.:|.l:.:l
ヽ:.:.:i`lTt-`¨´ rl┼、, ' ゞ=ィ' ノ:j:.':.:.:.:'.:./ 遅いわよ、マリナ!
i ヽノ}jl:.:ヽ ̄´ j ゙ ー---ィ'.ノ:.:.:.:.:.:/
''-ィノ:.:.:ノ l 、 r´i:i.:.:.:.:.r',´ 他の子達はとっくに
.{:l.;.:.r'、(ヽ =- ,l:l|.:.l:.:.:_.:゙ノ ニュー速で家入りしているわ!
ゝ-゙' r'ヽ ´ ,.ィ'´ィi‐ijノ:ノ
!.ヽ`' ´ィ´イ::|ー''´
,_,.........-――:::i::|::l 'i /./:::::::::::|'ー..、_
,r'´ ̄( (::::::::::::::::::::::::::::l/:{::::l !./::::::::::::::::::::::::::::`'''ー-..._
///:::::::::::::::::::、:::::::::::::::、ヽ::ヽヽ
///:/:::::::/::::::_/__li_:、::、::ヽヽ::.Vi
/7 (/__;::/-‐'´/ __,. L.._`l‐ヽ=ヽVVli
| ! .l ..ィ!f:::7!::{「:::::::ト!|::::i::l.l:ヘ!:‐、 l |:||
レ|r|「::::::|:|:::{|:::|!li:::::::|.||、::|:::|::::|:::i::|.ト|Y
V|::l l::::::_:i_:|__:|_,i:::::::l、ムム:l-l:|!::|:l.|::レ
V!ヘl::::|テrt:nミヾ!::::/'ノ'イ:でリj:ノ:リ:::|'
i||!:ヘ圦、V:Z ノ ゞ='ィシ::::::| 結納の品を決めるのに時間が掛かったのよ。
||!:::::トゝ | イ::::::::|
゙|!:::::ヘ . } /!|:::l::| イスマイール家から ニュー速で家に贈れる物なんて
|!::::||'ヘ __ , ' |.|::| |. ほとんど無いから……。
|、::l|| \ ´ニ` ィヽ .| レ| |
| V|| /|` 、 / .トi:V ' ,.|
|.、 || ∧` ‐ 、`,´‐ ´ !:| ,.イ:||
|!::l l! {;ノ! V V::::l:::||
.!!:::!.|ァ’/' | |:::::|:::||゙ ‐ ...__
, -‐ ´|!|:::|.| _l. -―r‐ r‐- _ !::::|::::|| ` ‐、
/ .!||::::l.l´ -‐L...ト、 `!|:::|:::::|| r l
| l | l||::::ヘ. // | |ヽ | |::|!::::||i / |
| ヘ |.ヘヘ:::::ゝイ / .! \.ノ、|::||::::|| ! / |
.! ヘ ! ヘイ´/ / | ! ヽ | `ヽ:j| | .! / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
129 :◆vsQyY1yD2Q
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l
l/!、 o o l l/:: l 「貴族らしい」 人が、あの家に入って
トl ヽ u l l::: l j
l l ヽ __, _/l l:: /レ' " 上手くやっていけるかどうかですよね。
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ 杞憂なら良いんですけど……。
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
130 :◆vsQyY1yD2Q
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ、 ノ
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ <
. V V
. i{ ● (ひ) .}i 全力で僕と契約してよ!
八 、_,_, 八
. 个 ._, _ . 个 ー-----ー―――''^~Y=ー--z_
f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―――― -----'^\ r-ー '
|:::::{c c}./´ `゛
,/:::::{:|. l'{
}::::/.|::| l'.{
/::/ }::| | |
f::::{ .}:| | |
/::::| /::-―ー.:::}
.|:::::| }:::-―::::l::::|
|::::::| 《:::.|____|__,l
t-r' |:..::::|.|:::::::|
.| } .|::::::| |:::::f
|__Z |:::::|.|:::::l
|::::::||:::::|
|:::::‖:::|
.|::::::|:::::| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|:::::::::::| d⌒) ./| _ノ __ノ
|::::::::::|
|::::::::::|
131 :◆vsQyY1yD2Q
と言う訳で、第77話 「ロマリア蠢動」 は終わりです。
今回の話を書くにあたり、哺乳瓶の構造や歴史について調べたのですが
世界最古の哺乳瓶はローマの遺跡から発掘されており
その歴史は紀元前2000年頃まで遡るとか。
当然、今の様な形状ではなかったでしょうが哺乳瓶は存在していたと言う事で
DQ世界にも存在していたと言う事にしました。
と言っても周囲と助け合う風潮があるので
需要があるのは貴族や商家と言った家だけかも知れませんが。
攻略本を見る限り、ステテコパンツも紐で縛っている事を考えると
ゴムがどこまで活用されているかが微妙なところだったので
このスレでは 『スライムシート』 が使われている事にしました。
次回更新は、9/9(日) 20:00〜を予定しております。
9/2(日) は 『悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常』 を更新する予定です。
変更があれば、こちらと まとめサイト『やる夫よろず』でお知らせします。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\. ,,゚Д゚ / { ;;;;;;;,, < カイン!
丿 [ \|:::|/] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
''"L \\.".//_ | ゙` ]
![]() | ![]() | ![]() |
【ガンダムウォー】 ヤザン・ゲーブル | アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーIV | 【ガンダムウォー】 シーマ・ガラハウ |
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57831490
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57831490
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
リュカの方が普通の貴族の娘だったんじゃないかねー
QLを見てるとアメリカ独立戦争時のフランス貴族見たいですな
貴族が国を無視して独自にアメリカを支援して、結局独立後はアメリカと敵対していたイギリスが貿易の利益を上げてたな。。。
エジンベア復興兆しか?
いらんことして事態を悪化させるなんてよくある話だしねえ
生まれる時代を間違えたタイプになるのかなあ…。>QL卿 不幸なことにならないといいけど
ボディ替えるだけで個性出るしw
繋がっててもおかしくない
そういえばそんな奴がいたなぁ、と
元ネタ的にはいつの間にかフェードアウトしてた気がするけど
Q系統は使いやすいというよりも、使えるキャラを発掘・創造できる
>>1がすごいんだと思う
まさかのZまでか?
もしそうなら、体は旧ザクとかにしてくれんかな。
出落ちになるけど…。
QLが暴走しだしたらロマリアもヤバイ
その上ブロワとも緊張、いや対立状態だしなぁ
サマンサオ乗り込むにしても人員足りるか・・・
配下にオレンジとかヴィレッタがいるんじゃなかろうか?w
隊長のオレンジがいないから純血リーダーQLなのか?
段々と情勢が動き出してきてwktkしてきたね!つづきはよw
モア女王たちがなんとか手綱を引いてくれるのを期待するしかないかな。
貴族や王族でないと話をすることすらしなさそうですし。
やる夫の本質を見事に見抜いてますね。ケロロと気が合うことも含めて。
うーん。やる夫の功績と実力を認めてはいますが、信用する特別な理由がまだないということですかね。
む、マリナに暗雲が……?
うまくいくようになるまで乗り越えねばならない問題があるのかな。
冷静に考えるといいのかこの文章wwww
いやまあおもれーけどもwwww
それだけ祖先の血が濃いってことでいいんじゃない?
元を辿れば第五夫人派は一つの貴族から枝分かれしていったとか……
サマンオサに関しては、ボストロール相手だったら勇者の仕事
そうでない場合でも、できない夫が異界人ということで
同郷の人間による粛清ってことで話は進められないもんかねぇ
あとどう考えても頭より胴の比率が高いし重要な気がするが胴部分は無視なのだろうかw
たしかにwwwっていうかこれはまどまぎ出典と言っていいのか?
そしてQLはクールではなかったか
時にQL卿、ご存知ですか? 戦場での死因は誤射の割合が意外なほどに多いとか…。
ロマリアの名のもとに実質ニュー速で商会がやっちゃってもいいと思うんだけどね
あのタイプは「高貴な者の義務」とかで貴族が直接やらないと気が済まないんだろ・・・
これ読むの多分5回目くらいなんだけど初めて気付いたww
一応モアちゃんの夫だからなw
少なくとも夜の戦いで勝てなかったら精神的優位には立ちづらそうだし
まだ夜の戦いに参加できない妾の方がやる夫の家の中では反骨心維持できそう
バークのほうもだが、見学商会自体がヤバくね?
メインの連中はバークにかかりっきりだし。
致命的な事になって上を巻き込もうとして、チョッと考えればわかる想定してない事態で、
パニクって自爆しそうな輩が出てきたぞ!
つまり、心根は立派(忠義者)だが、やる事なす事ヤバい奴(超謀反人)・・・
自分が仕える王家・国に多大な迷惑・損害を与えまくって、滅ぼすタイプやな。
そうなる前に潰さないと拙い気がする・・・
下手すればロマリアがエジンベアの状態(周りの国々が敵状態で鎖国?)二の舞にされそう。