■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/19 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2013年01月28日
第85話「いざサマンオサ」(4)
99 :◆vsQyY1yD2Q
【 ワーレンの家 】
| × .:;, ト \|‐
| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄/| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ζ | ||二二二二二二二二二二||二二二二二二二二二二|| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|| | || // ...:::: ||
| ||====================||====================|| |;# ||_____||
| ||[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[||[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| | ||0────‐||
,;゙| ||====================||====================|| | || ||
|_||[][][][][][][][][][][][][][][][]||[][][][][][][][][][][][][][][][]|| |_||_____||_
/゙ ||二二二二二二二二二二||二二二二二二二二二二||/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄/|
/ | ,,彡゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙,,彡
/ ,,彡 _/ ̄/| ,,彡 rェェェ、 .rェェェ、
/ ,,彡 ゙"゙ // / |,,彡 __||_||_||____||_||_||__
,,彡 // / ..::|'" / /|
,,彡 // / / ./rェェェ、 .rェェェ、 ./ ,i|
. ,,彡 / ./ ̄ ̄| / /_||_||_||____||_||_||___/ ノ|_」
_,,,_
,、、,ィ'"ィ'"ー--'ー-- 、、
.r'⌒ ミ、 ヾ;:::::::::.ヽ
,r'" ミソ ,ィツ ;i:::::::::::i^ヽ
f `ミ=彡' ,ィ,,,,:'::::)(::::::::::::. ゙!
(:::.  ̄ ,,>;;r=''''' クフ´``=!:::::リ
、Jミヾ ミ、__,ィヅゝゝ ´ -'1:::ツ
( `ー=/ _、、、、、,_ ,、-─レ′
ゝf ,r-、マ ´,ィrか; f''セ)`' リ サマンオサ人、シャーマン族問わずに
( | l 仆、! `´ ゙! ,|!
`ヾゝ、_、 .u ..., ,〉 ,l! 大規模な炊き出しですか……。
)ィ :::ド、 _,,......、、 /
'^1い:F\ ー / いえ、断る理由は無いのですが。
`^ゴ \、 /ゥ、
;'ゝ=-x-''ミ==''彡ヘ、_
__,,、、」ミ,l7/ハ.「>)ノ ン'",、-"^ `''…ーッ,ニy- ジークフリード=キルヒアイス
,-‐ゥrイl」[..、-'ヘ_/l|l.i ヒ彡チ、-''^ー--、、_f∠ //_ ( 銀河英雄伝説 )
ハ-─'''''三≡、 -:jjj:`""´. _,ィ'^ミニー-、、、,,,__. 性格:やさしいひと
,r'ニ ̄r='''ヽヽ、 lll ,、-',、-'´c=ヽ`''ァ ,ィ‐-、`:、 職業:魔法使い
゙!∫`| | `i | ||| r''"-''" '⌒ヽ_ノ,ノ// ⊂ノ
100 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫達のサマンオサ遠征への景気付けですお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ こちらの宴会に巻き込まれてもらうだけだから
/⌒ヽ ィヽ 代金とかはいただかないんで、安心してくださいお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_,;::-''''''""" ̄ ゙゙̄'''-::,,
,,r''" ゙li:、
,,f" 、 ミ、、 ミ、 ゙li、
,{" :ト:、ミ__ ) ヽヽ ヽ ゙:li;
{i',l、,トミ ゙ソツ,)ハル; )N' ,,ッ ヽ、ミ ゙li,
ノ}' ` ` '" __''" ゙'' ( ヾ . ヾ ミl
{l;;ニ=-ニ,, ;;;=ニ≡≡ニミ, `i; ミミ ゙i; ;|
゙i -tュ-l '";モァー- :{ ,rー、 {ノ ( 言葉通りか? それとも他に意図が……。
,}  ̄-ァ ´ ̄ ,〉 } ;l ,〈 l; }
:{ ,/ 、 ,:' ゙'" ''ノ ノ ノ 相当な費用になると思うが
゙i ゙-、 ''゙ \ ' , _,/ f". ニュー速で商会にとっては
゙i; ,=====,,_ u /ヽ ii;{. 大した痛手ではないのだろうか。
゙i; ー---- ,イ ハ, i'
゙'i; / ,/ |,;ノ 頼もしくもあり、恐ろしくもあり、だな )
゙'i、_ _,;:-''" ;/ トミ、
,=ラ._゙''''''''''''" __,,,,.::::::-''''_二、 |
,:'/゙''-:ニ=y'''二ニ==ニ'''''"" ヽ、L,,,,_ アウグスト・ザムエル・ワーレン
_,,,,_,,,,ニ-ー7' ト'´`ヾ} ,l' f".,rー-、) ) ,rー-- ( 銀河英雄伝説 )
,ィ'"---ー { ( ノ; ,l' | { _,,-"r" 性格:しょうじきもの
r' ゙i、`''ー"イ ;| :l゙:、,,`ー---─'''_"-''" 職業:僧侶
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(| |( ー) .(ー::ノレ´__
. |:::::::|::| ,, r‐ァ リ:|二∠三,,) ( もらい物で金もらうのもアレだよなー )
.|:::::::|::|、  ̄ノく|::| / /
、ノ:::::::|::| ヘ_...い:::::|::| /
.ヽ::::/ リハ.|ハ:::ハlヽ.リ]
/::,´Υ ハ |::| .Yヘ ヽ
{:::l {´ < | .|::| | > }
101 :◆vsQyY1yD2Q
,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、
/ニレー-、 \
,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ
レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙!
,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、|
l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY
}ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ
| ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ そうだな……。
゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′
`ト|:::. ,: i|、 イ゙/ こちらが念を押して確認しておきたいのは
.>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ この内乱に対するアリアハンの立ち位置だな。
(〈゙:、:: ー==-- ノ<
./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ
,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _
´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r-
`:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_
ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、
,′ / / . : : : |ト、
|i : : ,′ ,′/ . : : : : : 八: : |i
|l : : :i | i / . : : :=-一j/__\: : 八
V|_j」LL」|_jノ': :// ̄` ノ'ィ赱> j|: : ′ その点については先程申し上げた通り
/⌒ _}}__,ヲ '/ / j// アリアハンにサマンオサ侵略の意図はありません。
, ´ ⌒ヽ. \リノ': :/i| { ノ'/
/ ⌒ヽ 、 \: ノ八 _´_ / ′ ザビ家はあくまで勇者 やる夫に協力する立場で
\ 》`=彡' : : > `ー /八. 此度の遠征には、義勇軍として参加しております。
爪 }/j」j从≧=’ :::::....._, イ/j」L>
/ (_/  ̄[辷\_____ノ| ̄´
_,イ 人::::::... ¬=寸]「ヲ| ̄ ̄¨¨
102 :◆vsQyY1yD2Q
i 、( _, -−- 、、
r‐::''"  ̄ r‐''::7 ヾヽ、
l:::. , ´ l::( ` ⌒ヽ、
/.:::....::.l l 、l 、_ ヽ
l:::::::::::_jノ从、八ハ:::::< l
>::::_!  ̄フヘト、l`ーァ `!
/::/"_二、 r''_二_ ̄`ヽ 「ィ´´ }
ヾ:| 代ラノ) !:. 'てvフ^ lリ `ニ" (
,′ `/  ̄ }! , -、::‐、 〉
l ト- 、, l/∧ |:::::l l′ アリアハンの勇者に対して、ですか。
| _二__ イノ /ノ:::ノ! ノ
l ! ___ ` / トr '´ r'´ できない夫は、アリアハンの勇者認定証を
l "" / , |リ ノ′ 焼き捨てたと聞いております。
l , ィ / ク i、ノ
ヒ_‐_--..-‐:::''"::/ / イメ、 アリアハンも、あの男は
r‐}::r ー_ ニ"´-‐‐_ ニ"イ. 支持していないと言う事ですね。
_ト、レ'´, -‐=、'""「 |::::|l. |
| | l! / r'⌒ヽ.) l. |::::|レヘ、
_r'.リ | l l _l.└'゙ ,∠=、_` 丶 、
__ ,..、 _r‐、..-‐_ニィ 、/ l| |ヽ`ー…'"´, - '' ´ 二_‐- ニ7⌒>‐、,-、
/ r‐゙7 r'´/ r'""´´ //,'⌒ヽヽ/, ‐' "´ −−−− - - / /"/ /´_>
,ト、_`┴'‐┴く , 、 / l { l|| / r‐、 ,..-─────‐'‐┴‐┴'…"_/.:
/,|:::.. ̄ ̄`ヽ. Y r'´_ノ ,!ゝヽ._.ノ ハ 〉 l/ ,.- ''."::´::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄.. : : :
//l:::::::::::::::::::..||ヽ`_ ノ ヽ` ̄/\`ー' / /..:::::::::::::::::::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :
_: : : : : : : : : : : :ノ: : : : }
/ /| : : : : : : : : :/ }: : : :ノ. ええ……私は、あくまで
|::::| |: : ≧=-‐ ´tァ /ノ/ ザビ家の代表として ここにおりますが
|::::|/: :八 { / :/
. 八」L(.u _ ´ /: :( それについては 「支持しない」 と答えておきましょう。
. └─〔〕 ‐ イ⌒ー┬z アリアハンの総意と思ってもらって結構です。
. \三≧≦}丿ーー┘
103 :◆vsQyY1yD2Q
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj ザビ家の援軍は、サマンオサとの戦争で
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 家族が被害を受けていない者。
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |. サマンオサに恨みを持たない者を
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |. 厳選して選んだそうだ。
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、 共闘する上で問題は無いと思うぞ。
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、
/ニレー-、 \
,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ
レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙!
,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、|
l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY
}ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ
| ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ
゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′ ……疑ってばかりいても始まらない、か。
`ト|:::. ,: i|、 イ゙/
.>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ 分かった、その炊き出し
(〈゙:、:: ー==-- ノ< サマンオサ軍も襟を開いて参加させていただこう。
./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ
,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _
´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r-
`:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_
ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、
104 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ かつてのアリアハンとサマンオサの戦争は
女予言者サロメに化けたヤマタノオロチに唆されたサマンオサ前国王の命により
サマンオサに輿入れするアリアハンの王女が乗った船を、サマンオサ軍が奇襲した事で始まりました。
,.-─-‐- 、
,r'´ `ー-、
/ `ト、
! ,f , j 1 、ヾ丶
| 〃゙i |l \j
l |l l l `;
,イ jノ l| i | i だから私は、いずれあの男を
/ ゝ-ィイ リ /k
| / ノノ,! ,! '′/ ヾj、 玉座から引きずり落として
V ハ j ./ / i \ 殺してやろうと思っていたのだ。
| / `ik/ j ji! l| l 〉
三二7ヽ」/ jリ l| ゙ト、 ヾji!/
l /ニ7 リ ト、 ! `\,イL_, ィ´ ̄ 二二二ニ
T"「「ト、 V j ゙, j l! // j )V二ニ l/ `ヽ」
| トN \ ヽトト、 ,j / ノィイ L___ ___, イト,
| トN \ `))VY j! ,ィイ ,ィ| トi | | l i i i i | N!i j !|
| トN ヽ、 \ヾ从仆仆 ノイ // | トi | | l i i i i | N!! j !|
その時、奇襲を仕掛けてきたサマンオサ軍を撃退したのがオルテガで
輿入れするはずだった王女は後にオルテガに嫁ぎ、本来のIII勇者を産んでいます。
( 当スレオリジナル設定 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
105 :◆vsQyY1yD2Q
【 地下都市 エムローム 】
. | .! ! | !.| V゙ l│ l | | | ., .n./ l l゙ .l .l ∨ .| i、.,. i.,i ∨ '―¬‐、,, ー 、
! ! `゙ .!「 i n.i .U.、 .! ! .| | .| .| , .i, l l .l iト│ .、ッr .!,/.!′ ‘.U゙.,.i i1.. ., `'"´゛
lj i .| | .|l゙.゛ | ュ! U | | lj !| │l U ` l .! l ! .! | l .| | l゙ ″ .| .| .| .lU
.! |ゞ .! .| lj二二二二二二∨二 U 二二二二 lj二二二二二 .lj二二.lj二二二 .lj 二 .U .∨二二 .レ゙ !.l二二
.| |二 l l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 lj二二二
. lj二 .lj二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
==lュ、 rl========lュ、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
rl=========ュ ヽrl==========lュ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ ∧ / ヽ rl========lュ三rl=======lュ三三rl=========lュ、三三三三三三三三
. / / ',rl===============lュ / ヽ/ ヽ / ヽ rl=========lュ、
/_____/__/ ∧__rl====================lュ rl======================
三三 三三三|三/ / ', 三/ ∧ /
三三 三三三|::/__________/__, / / ', /____________
三三 三三三|'|三三三三三三三三三|::::::::::::/___________/__,|三三三三三三三三三三三三
____
_、-'"" ̄  ̄ ̄''--、,
'" "'-、,,
"'-、
ヽ
\
ヽ
丶
ノ /| i
/ / | |
/ / .! |
,,..--―一--、 / ノ ! !
,.-'"’ \,`'・、 ,,..-'´ /,,..-'‘"´i /
,, `ヽ、|″ / ,,,,,,===|-| /
"`'i丿 ,.;;'" /_二=! | ノ
.,_/,,-'"'''' | -= | /
_,,, ) ! !,/ ありがとう、フォローしてくれて。
,,..-''"/ / ! !ヽ
_-ー'''"´ └'ヽ / / "、 炊き出しはエムロームの人達の心を掴むだけでなく
\ ,,,__ _,,.., / .\
,,..-' "'二"″ / / アリアハン、サマンオサ両軍の融和も兼ねていたんだね。
,,,...、--< /_,-ー''"
-=二 ̄|、"''-..,,, `''-..,, /|
 ̄| "(,へ,,"''----二-'ー,^/ |-,,,,__
_│ ヽ、,,,,__'''--、 | |" / 彡 !、\
,..''''"" |ヘ \_ \__| | レ -''|. \,
\ゝ, \二 | ,ノ''" ,|
106 :◆vsQyY1yD2Q
_
,x=二二>、.`ヽ`ヽ、 ト、
,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
, <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::|
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x
/::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ}
/::::::/:::::::::::|::::::|:::::∠__ヾ::::::::::::il:レ-\|::::::|:::::::::::::l
{::::,イ:::::::::::::|::::::|:/______`ヽ::::::/リ_____ |::::::|::::::::::::::|
l:/ l:::::::::::::|::::::|,'l { ト;ハ` .ヽ/ '´‘;!iメj }.|::::::ト、::::!ヘノ
.ヽ::|\:|::::::| ヾ` vソ Vノ |::::::lリ::::|
|::::::{ヘ ,,,, , ,,,;l|::::::|::::::l え? あれフォローだったのか?
|:::::::トヘ、 ,イ.|::::::|::::::|
|:::::::|:::::::ト、 (⌒ヽ ィ::::::|::::::|::::::{
|:::::::|:::::::::::::::ト __ , ´ |::::::|::::::|:::::::ヽ ノi
.iヘ ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、 /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/ ヽ__/ .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ ./} .|::::/  ̄`ヽ\
{::::/ ̄ ',::::// .{ ヽ∧:::::∧/ .}..|:/ヽ }::::}
{:/ ',// .{ .{::::::} .}./ ヽ .j::::}
__/: :ム、;-:チ、: :_: : : : : : /: : : :ヽヽ
,. : :´;.: :'´/: : !´ ̄´ ̄ `丶、 /: : : : : : : :! !
r―- 、. , イ: : ,イ.: : :/ : : ! i| i i. \: : : : : : : :; ィ !
|! r‐-,ヾ、|/ |: : /: : .:,' || i. !i ヽヽ: : : :/: :| |
ヘ、 /: :/ ヽ、 | /: : / ,'i i! ii ii. !i マ´: : : :リ !
|` `ー\ リ_リ': : / / |! i! ii !i. || ii i ハ: :_:_./:/ r‐_つ
!: : :.iヽ.: : i .ィ┐|: :/ / i i !`_‐- .._, |! |! ! !i:´:./; ' ノ fヽ、
\: :{ヽ.゙ー'´ / !|' / i i |ヘ r'`ト` ‐ '' .ー+‐ ii i!| / | ,ノ ,' i゙i、
弋ヘ: :゙! ,イ ,ノ ∨ | i ', ゙ー' 'r'Τケ'、 ,リ!' | {ノィノ アリアハンを疑っていたようだから
`>=イ :K´ ヽヽ.i___!_i_i. ,`" i i ハ`' i⌒¬、 }. }
/: :/: :!| ハ、 `\ ! ! i ヘi ! /`ー< あちらにも突かれたら
/: :/ : : !| ヘ\ ゙ \ ‐ ノ‐‐┘ r'弋ゝ、_ノ__} 痛い点がある事を思い出させて
,': : ル--{_ヶ‐┘i! >.、 ヽ、 ._イ | ,' ` ー1
ヒ ´Y/ /,-、_,、..i!_,>' ´ ̄ `ヽー.- ´ `i-、 /! リ. ついでにザビ家の気遣いを
(// /´ ̄`¬'ヘ. ´{..ノ= ノ:::::\__ ,r=/ / 教えてやっただけだ。
.///::::::::::::::::::::::ヽ \ ハハ `r':::::::/::::::::::: ̄/=‐} /
// |::::::::::::::::::::::::::ヽ`゙iヘ ィ !、ゝ._ ノ)::::::::::::::::::::::::;' `Y /
./.' リ:::::::::::::::::::::::::::{ ニ!::::゙Y ; iハ マ::::::::::::::::::::八 \ メ.-‐'"/
〃 /:::::::::::::::::::::::::::::i. __〕:::i !::ヘ. Y:::::::::::::::_;;:::キ、 |.ィ´
..〃 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ヽ;' |:::::i. i:::::::::::ノ´ ゝヽノ-'
'/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / !:::::| i`ー'´
107 :◆vsQyY1yD2Q
l 〃:/i /〃 / //〃 | |i | | | i ハ ヾ ヾ ハ
| }}i:i| | i ! l| l //〃 i| || | | | | |l i| i| |
| Yi| | |i | i| | i l l| l| l| l | l | || l| || |
| :i )| | || | || | l |八 八 リ / /}斗-}‐;リ /j | |
| i| .小| l| | l| | ‐┼‐}─-、Y / ィ爪_厶イ / / | /. 皮肉めいた言い方になったが
| ||/:i∧八{八 lL_i_|-─___, ┴  ̄ -=辷彡'// / 八/ あの程度ではケンカを売った事にはならん。
| l|`Y^ハ 、\、八 ー=辷彡' //_厶斗‐'
川 |i:i:iト、\\ \ , / {i:i:} i| こちらの意図くらい読んでいただろうさ。
//リ 从:」l|  ̄ ̄ト、 _∠l人.二 l|
八/ / / 八rf斤ヘー>x ‐く\イ─ {ニY⌒》| __. ケンカと言うものはな。
// l >《 ̄`Yイ二}__人_}≧z-ァ=x≦ \》、 人_;ィ≦≧x(. 相手に合わせて売り方を変えるものなのだよ。
// |/::::::::《-=《:::^Y个ト-く__//:/ハ、:\__/\\/弋__.ノハ、
. // /::::::::::::《ニ=》:::::`く / {_:イ:/-l:ト、_}ハ_./ヽ{r 、ー== _ }ヽ
ハ /:::::::::::::::::》: 《:::::::::i::⌒ヽ〃 ' |:|ハ:|:| ヾ_,.イ:::::l| iヽ f Vー l、
八ノ.ノ::::::::::::::::::《ー》::::::::i::::::::i:::⌒ー|:|こ|:|⌒::::::::i::::::|| | }__」 ヾ、|::ヽ
,ィ<::::::::::::::::::::::` ‐- 、::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\:::::::::::::::::__:::::::::::::i、::ヘ
ム:::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ‐- 、:::::::\::::::::::::ヽ::::::/ `ヽ::::::',\}
7::::::{::::i、:::::::::::::::::', ``<:::ヽ::::::::: ';/ /´`ヽ ';::::::ヽ ∧
/::::::∧::| ',::::::::::::::::::', / `<',::::::: :| {,, ̄` /:::::::::::\ /:::ヘ
|::::::::::∧i ';:::::::::::::::::', / ',:::::::::: | )ノ' ∧::::::::::::::::>-'゙::::::::
|::::::::::::::ソ-.,へ::::::::_:_,}' , |:::::::::::| ,イ ∨::::::::::::::::::::::::::::: え〜っと……。
ヽハ::::: |/ / \:::::|ヽ / |:::::::::::|'、 厂 | ∨::::::::::::::::::::::::::
|::::/ ' ´ ̄ヘ::} ノ' |:::::::::::| | .| ̄ ̄`゙'<::::: ああ……うん。
レ| 了` }ノ u. |:::::::::::| / .| `゙' そう言うもん……か?
| lゝく |:::::::::::|/ / |
| /゙ `i::.... --、 .|:::::::::::|:./ /
| / / |:::::::≧ュ.、、|:::::::::::|く /
| ! / .|:::::::::::::| |:::::::::::|::}\
108 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ やる夫は お酒全然ダメだから よく分からないけど
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <. 宴会で一緒に騒ぐのは そう言うもんだって
| | '、_ \ / ) できない子達が言ってたんだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
,′ / / . : : : |ト、
|i : : ,′ ,′/ . : : : : : 八: : |i
|l : : :i | i / . : : :=-一j/__\: : 八
V|_j」LL」|_jノ': :// ̄` ノ'ィ赱> j|: : ′ できない子 ―― 異界の勇者か。
/⌒ _}}__,ヲ '/ / j//
, ´ ⌒ヽ. \リノ': :/i| { ノ'/ 貴族のパーティーは そうでもないが
/ ⌒ヽ 、 \: ノ八 _´_ / ′ 民の行うパーティーは そう言うものだろうな。
\ 》`=彡' : : > `ー /八
爪 }/j」j从≧=’ :::::....._, イ/j」L>. 城下町の祭りを思い出すよ。
/ (_/  ̄[辷\_____ノ| ̄´
_,イ 人::::::... ¬=寸]「ヲ| ̄ ̄¨¨
109 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒Y
. -─x__/ /
xく / / /
/ ヽ∠ / /、
├ v‐} }/ ∠|_|_,ハ
{ {__,X´ス /| T( とは言え、酒の席では
∨, >‐'ヘ \l_i| _/ つまらぬ事から諍いが始まったりするものだ。
// / |\ Y^i〈
ゝ/ ′ | ̄`ヽ.リ }. その点は気を付けておかねばな。
|ー个一'!::::::::::::::\
. /| | i |::::::::::::::::::::ヽ r 、
/i | | i |:::::::::::::::::::::/ \トr‐‐、
. //i | i .′ j::::::::::|:::::::::{ __/ て.ノ
// | i/ /::::::::: |::::::o:| / ゝ一'
// i |/ / :::::::::: |::::::o:|/⌒ヽ }
_,,_、,,
,, -ー''゙" ` ..、
/:::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::: ヽ
/::::::/:::: 人:::::::.. |
|/ノ ノ _,-'_,,-ヽ::::::::.. |
('ヽ' _-┬'_tl. ー_ゥ, ヽ、:::: |
_,-l-'( i | ノ,, i:::: | つまり、我々が主催者として
._,i' し i | | 、 /:: | 気を付けておけば良いのだろう?
/_ノヽ' | ヘ =一' ノノノ ゝ
l / ,| ) ヽ ^ ./ 'ヽ_/ その点は貴族のパーティーと一緒さ。
ヽ / `ー` -__''__|_'
_|__l_ ,「=|||,-''ヲ ノ7|
|l_)v( l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-, __フ;;;;(((ヘ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/ ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ
110 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/::::⌒(__人__)⌒::::: \ それじゃ、そっちはガルマ達に任せて
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ / やる夫は料理の支度が終わったら
| ___) \ サンと一緒にシャーマン族に会ってくるお!
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
, , イ , ─- z
// /::://::::::::::::≦ 、
{::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、
`>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄
∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ
/:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ
iイ:::::::::|:::|:::::::/ ',ィ:::::、/ ∨:::|::::l:::::::lヽ:|
弋l::::::|:::|:-ァ゙一'゙∨::リ`ー-ヽ:|::::l:::ソ
レl:::|:::|l"弋ラ``∨ " ヒラ`.|::::l:::| サンって、ワイルドなのだけど
|::|:::| '''' . ''' ,!:l:::l:::| 一応 料理するんだよな。
!::|:::|`ト ,、 , ':::::|:::|::|
l:::|:::|:::::::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::| あたいも覚えた方が良いかなぁ……。
ゝノ::::|:::|::::;::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|:乂
冫::::::|:::l / | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,
/::..,ィ'∨/ .| |::::| | `∨`ヘ::ヽ、
/:.::{ / / | |:: | | ヽ ヽ::ヽ
111 :◆vsQyY1yD2Q
【 サンの料理は 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
´::.::. : : : : : : : : : :`丶
/::.::.::./::.::/: : : : : : :ヽ : : \
/::.::.::.::./::.:: :/::. : : :j :│: : :!: :\ :\
'::.::.::.::./::.::. /:/ : -/:| : |: : /'; : ': :ヽ: :ヽ
====ニニ二二‐-,/: :メ: / i.: :|.: :|: } : '.
|::.::.:l:::.i::.::.:: :レ'´__,/;/j_/◎=!: Tヽ|: : : :|
j::.::.:l:/:}::.::.::│〃 ̄~ヾ └イ__リ/ : :ハ
. /::.::./ヽ|::.::.:: :| ヽヽ ィ=x /|_:/l/
/::.::.:{⌒ |::.::.:i: | , /:: :│
::.::.::八 |::.::.:i八 { ̄ 、ヽヽ::. :│ よし、焼くぞ マミ!
{::.::.::.:r⌒',\::.::ヽ\ ∨ / ,′: ハ
. V\{| |ヽ:ヽ::.::. }  ̄ イ |.::./.: :}
. `ー '.レ∨ \:{ 、_ <`ー '.:/}:.:jノ
x<⌒¨¨ ⌒ /_}/}:/ ///
./ \ \ l l\
/ _ゝ ヽ、_ _/ l ヽ
{ /  ̄  ̄ \
l l ; ヽ
│ } ;} }
l、 / / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ
__| V / / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-,
\ // /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}
< .!/| l /'|´ / l/ リ ヽ | ∧ |/ /`V=、
/ . || | l | ,X= | \|(__;)}=| c | |l
'一 7 ! ! ヽ ゝ|, ´⌒ヽ , ´⌒ヽ. | / A iiiゞV
ヽ ヽ!{ } { } / /=ヾ|、X
`ー乂__ノ .乂__ノ / ,/ ) ,. |、 -、_>--, それだけですか!?
/| ' ‖‖ / ノ/リ-'ノ- '´ ――|
r―--/人 ___ ー'´/,-- '´ ヽ
,! ――-、ー ヽ、 | | ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 |_____|- '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
112 :◆vsQyY1yD2Q
,:r夂、 ri rx
,ィク´ .ヾ、 (ヽ, | !.!,'/)
rf⌒''=:v'/ r:=:x .i.i ヾ;Y 《
,<\rx-、 从:::::::://ヘ 弋_:ソ |.L⊂x_ィ《
,<\>'/ i:::} r':::::`:::〃ト、ヽ / !.!::∨;::::::::::::)
ゝУイ /::/、_j:::::::::::::i.i. _` -─.〃::::γT=T´ 下味の付け方にコツがありまして
ゞミ彡< ~ζ:::::::::::||.ix ヽ, ,//:::::ζ´ ノ
`¨´ ヽ;:::::::::!.!',::`:=-ァ'//::::::_ノ ̄´ そっちを教えますんで
ゝt_:ヾ、ゝ=イ,イ':::__jr' 焼くのはサン様に任せてください。
-=ニ=L,,≧ゞ彳クニ=-==x
ィ彡ァ'  ̄ ̄ <≦i .i
,〃i ./ i i i:iヘ.ヽL_,」ヽ
/ .!/j ,∧ ト, 从'!弋_:_:_:,<
( く ソ, ヾ| ∨ヾ! ゝ-、 \
iヽ=イ::::::) .\ .Y
r-ヘ_:_:_:_;イ `´
ゞc_/
,. ¨  ̄ ̄ ` ー- .,
/ ; \ っ
ー=彡 /\. ハ__ つ
/ / ///{ / ヾ, j} __{ i}
; 厶斗/ j/ `ー- V} {__@~}
| / \ / } 夂!乂
《゙Vヘ{ / \ }/丿 /ヽ わ、分かりました!
へ 圦XX XX / i}〃 ∠_
-≠\ ヽ|!`≧=‐ュェェ---rzz‐=≦ ≒l|‐⊃≠、`ヽ
{/¨¨ ⊂|i{三 {i:i:i:i水i:i:i:リ 三|il二つ ヽl}
⊂二!|i三j `¨¨介¨¨´ ャ‐≠|i⊃ _乂
( ⊆__i{彡;i}_ { }i! 、
( ` ー-- i}! x;j≧;xィ仝x;≦至私 ノ、
` ー-- `¨弌三三三三三ア¨´ ,ノ
V::::i} {!:::::/
`¨´ `¨´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 カガリ式 】
113 :◆vsQyY1yD2Q
_____ || ヨ || ヨ ||
/.::.ヽ ハ ,r‐-っ || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´ || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/ || サ || サ ||
::::゛==="::ノ ̄ || || ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ r.、
=====、 ))_.ノ ノ ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ __ ヽ) / ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ rニ二_ ヽ ノ / |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"` ,.- -、ヾ| / / .|l::::::|lミ|
\::::\ l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( / |l:::::::|lミ|
/.:::/ ( 3 小 / /__ノ _|l::::::|lミl
/.:::::く ,.<` ー..く ノ !/ / )):::::::!ミ/
`ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、 ,.-‐‐- 、 ヽ`Yノ
/ヾ ヘ___/ 人__ミ、 / ,.-‐‐-、、 | l
/ ヽ/Y /_| f三y! l./ ノ` ヘ リ !ヾvヽ
\__ハ\__ノノノ | ) ソ !! (・) (・) / /
/ ◇O◇ ) | ヽ ヾ ーo.∠ /
∠____/ー‐\_) ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/ /
/.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ | ` Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ / ← シャーマン族
/.::::::::::::::::/ヽ.::::::::::::::::::) | ノヾ \ヽリ |
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
サマンオサ人→ r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
114 :◆vsQyY1yD2Q
【 ニュー速で軍 駐屯地 テント内 】
i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
'''''''''''' ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(____) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
/ ヽ ヽ
/ ¨ヽ-、 _ _ _ _ / : : :.ハ: : :ヘ
./:.:.:.,:.ハ,ハィ.: ' :.:.-:.:.::.:ミ、:..``ヽ く、_: : : :ヽ
.../ ̄ : : :ヽ:.:/`-: : : : :./ ヾ:.r´`ヽ:.:.:.ヽ、 : : : :〉
/ : : : :ヽ../丶:.:/:.:../.:..:;::ィ':.:/ヘ:.,.:ヽ、:.\/:.:/!
!: : : : : : :/!:.:.:.':./:.:./: : : : :.イ,:.、 : :く:.:.丶 : : :、〈
〉 : : : : :/:.|l:.,:.:.,':.:./ : . .;:.:/:.:./:.:.ヽ : ヽ: : : 、 : :ヽ)
: : : : : :,':.:..:.,/:.:./ : : :,.':./:ハ:.:.:,1:.!:.:.!:.:∧ :ヽ、 :V
/:.;'::.lヽ/;/:.:.:!: : : :/;イ:.l ', :/ |:.:.:.ト、:.:.:.!ヽハ : l
〉:::::,/~i ;' :. .イ:.:.:.:/!;' !:./ l|:./_l_ ! | :i : : !:.:.:.:.|
::::/ |:,':.:/レ|:.:.:.;' /-.|/_ /|/,- /__!/| : :イ : :lリ
ヽ〉 /'ll:.|γ!:.:.:.!:'てィヽ` '゙こ'テ;ハ|:./:.:.:.i ム ―― と言う訳で、炊き出しは盛況よ。
/ |/!|:.i.(、レ: |゙ゞ-' ' `ー'´ l/:.1l:.ナ ヽ
/:.:.|/:.|:.::|、!| " " "'/:./|/ 何人かの兵には
/:.:!:人| !:| iヾ、 、__ '_,. , イ :! 参加しないで見回りを担当してもらっているわ。
:.イ !:|::!:.i.|:! !_/:`:..、 , ., '´ チ:.!、
/ノィ ¨ヽ.:l´ | .⌒ヽ.`,. - . ィチ/ ィ!,!:::::::|`ヽ
イ:::::::::::丶|:.| !:.`ヽ. ヽ ,ィ ,イ´ ,/ /::::::::! |
/\_ ゙!:.|/ヽト、! `'"´ ゙'i /:::::::/ !、
ィ ヽ、:::::|:.!\! ,! ヘ::::::/ ノ !
゙、:.ヾ! !,/.| /:/,. - ィ;.:.ノ
゙、!' /,ノ ,.イ /;ノ ,′
115 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | u @ (__人__)
| ` ⌒´ノ でも、シャーマン族の代表には来てもらえなかったでやんすよ。
. | }
. ヽ } やっぱりシャーマン族を嫁にしたってのが信じられないみたいでやんす。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \
| ( ―) (― ) | そんなに信じられないような話なのかお?
\ l^l^ln__人__) u /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
116 :◆vsQyY1yD2Q
_.. -‐─‐‐-‐‐- .._
/.:.:.:.:.,:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
, '.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}、
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒ヽ
. /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:.:.:',
. ヽ /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/^ヽ:./.:.{:.:.:.:.:'.
:::::} {:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./'⌒`^⌒ヽ:.:.:.:.:、
:,斗-'´.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:ヽ
{:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ ノ r‐‐ァ}:.:.ヽ:.:.:\
:ヽ:.i:.:.,:'.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:厶=< ,f≠r:ヘ:.:.:.:.ヽ、:.}
:::::ト|/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:./x≠ミ、 代リ:.:.:.:',:.:.:.:.:.∨ 本来、蛮族と言うのは
:::::|ノ.:.:.:,:.'.:.:.:.:.:.:,:イ:.:.:.:/く _{トリ { ' ':{:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:}
::::{:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.{:.:.く{_ ' ' ' , ノ.:.:.:,':.:!:.:.:.:ノ 「知性を持ったモンスター」 扱いだからな。
::::ト、:{:.:.:.:./.:.:.:.人:.:.:.:.:`ヽ __, /.:.:.:./.:.:}.:./
::::| ヽ::./.:.:.:.:./.:.:.:`:辷彡' 、 `ー'.´.:.:.:/.:.:/.:.,' サンを直接知らなければ信じられんのも当然だろう。
. ヽ─`{.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ >‐rくー‐く:.:./}:.:}
._) }::::::::ヽ、:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ⌒丶、rヘ、_ノ'´_ ノノ─‐- _
.{ |:::::::::::::ヽ、:.:.ヽ、:.:.:ノー<`ヽ \ ト、`て(´ ヽ、
|| |`¨¨¨¨¨¨`ヽ:.:.:.:`:く_r‐‐ 、`´ { ∨く‐┐ `、::/ 〃//
|| | }:i:.:.:.:.:〉' ,二´ '. ∨_} } ∨ 〃/´
|| | くj:.|:.:.:.:.ゝ'‐─` rヘ Y´! / /_,〃/
.| | ノ{ ,'.:.}.:.:.:.:.`T´ ̄`ヽ、 `い } }/ / {_/rく
..' } (:.:辷彡:./.:.:.:.:.:.:.:} ,r‐ヘ、 いノ `ヽ_ ..._ `f¨¨¨´ `、
____
/ u \ え? バンパイアの同類?
// \ \
/ (○) (○) し \ サンに限らず皆
| (__人__) J .| 付き合ってみたら普通の人だと思うけど。
\ u `⌒´ ,/
117 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 は |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 も. |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 も. |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
118 :◆vsQyY1yD2Q
,. . . : : : ̄ ̄`´z: : - .、
,.:'´: : : : : : : : : : : <_: : : : :`ヽ、
,. : :⌒ヾ: : : : : : : : :__: : : : :´ : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : , ´ ヽ: : : : : : : : : : : : : 、',
,.:': : : : : : : : : : / , - }: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/!: : :/: : : : : : / / /: : : : : : : : : : : :__,.: : :',
':{ ー ´/ : : : : : ,.イ _____,... . . . :/´: : : : : :.:.
/: :___/: : : : :/: :、.|____,.ノ: : : : : : : :,.ィ: : : : : : /: : : :、: : : : ::.
/: : : : : : : : : : :.: ̄ ̄:|: : : : : : ィ: : : : :/ノ|: : : : :、∧: : : :.|: : :.ト、:}
': :/: : : : : : : : : : {: : : : |: : : :./ |--‐´-、 {: : : :./-ゝ':,: :j: : :.} `
/: :_,|: : : : : : : : : : : i/⌒!_:_/ |/ ,ィ´} ',: /ィ'} |/: :∨\/ 直接知り合える人なんて ほとんどいないわよ。
/ |: : : : : : :,: : : : :{ /_ヽ // /_ノ/ ∨ム/ ハ: : : : {
|: : : : : :/: :/}: :∧ イ{ {し' {ソ / !: : : : ハ 私達だって やる夫がサンを連れて来るまで
∨: : : / イ ∨ \_,..、 ` ゞ' ,, ;: : : ;: : :!
\:./ ,. -――'`ヽ' \ "" ` ,ィ: : :./\:| 蛮族と結婚なんて考えもしなかったし。
` /二二ミ 、 \ > _ (ノ_....イヽ、/ '
/イ ___ \\ \ ∧ // }ヽ
// `ヽ\\ ヽ-、 } // /} }
,..ィf⌒77⌒/ス
.ィ:ヽ..ィz―――-xイ\
/:_j/// ハ、ヽ\ 、\/ス
{// / / }.!i:} iヽ ヽ \:〉
./ ./ / / / 川 } l l }ヾi
/ / / / / // ! / } } ! i|
/{ { i{__|__/_// //-ノ‐ ノ .j !lヽ
.(ハ 、 i.rfテテァ ィテナ7 / / i|ノ. 正直に言わせてもらうが
丶..._ 、 \`゜ , `´<ノィ /lヽ
._l TΤ、 _ イl |ハ.| 音に聞こえし好色男なら蛮族でもアリなのだろうと
__,ィニF:| .|'、 ≧ァ-<フス.l l|l| 半分呆れ混じりに受け容れていた。
x┴x、‐{/ ノ:リ! |ー(_((人ノ_)_)イ| f^i‐、!
.{ f´/)┘//:}‐| |:|::|::l::i:::i::l::|:::|.| {ー{::::ヽ 私自身もモンスター扱いされていた様なものだからな。
i /フ i/::::::ソ |:|::|::|::|:::|::|::|:::i!| {フ::::::/i
l / /::::::/ |::|::|::|::|::|::|::|:::i ト、 \::::::::)、 私的にはポイントが高かったぞ。
、 V^)::::://| |Y^Y^Y^Y^Y)!i ム ヽノ<))
.∧ }ハ_ノ/リ| |二二二二二:||/:::::`ー--イヽ
}∧( }ー\:| ト ――,、―‐ァ||:://:::::::::::i::ハ
〈_ ∧( } ヽ 〉}`ー-┴┴--イV/::::::::::::::::〈 i
// { ( Vノ:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.;.:ノ/二ヽ:::::::::/\i
. 〈 ヽ ノリ:.:.:.:.:.:.:.:.://:._/ /-、_ ヽ:/::::/|
119 :◆vsQyY1yD2Q
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (○) (○)i:!:〉 Yy あ〜、テレビで見るような原住民みたいなものだと考えると
(/ ソ::ハ u /i/ リ
! ノ ::/iゝ. ▽ . イく 信じられないのも無理ないかも知れないわね。
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
)ノ. ~V~ \
|
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| ・ |
.| @ (__人_) なるほど、そう言う風に言われると
| .u ` ⌒ノ
| }. 仲良く出来るかどうかはともかく結婚とかまでは
ヽ u } なかなか考えられないかも知れないでやんすね。
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ \
/ \ そう言う考え方だと
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 嫁にしたとか信じられないし
| | '、_ \ / ) 融和も進まないはずだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
120 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄\
/ヽ_ \
} (●) ヽ
(人__) | それで、他のシャーマン族は来てくれたかお?
`⌒´ __,/
/ \
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
.|. ・ ・ .| それは大丈夫でやんす。
! @(__人__)@ |
., っ `⌒´ |. サマンオサ軍のお墨付きで ごちそうが食べられるって
/ ミ) / 大喜びでやんしたよ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ ジャギとアミバも一緒になって騒いでるでやんす。
| |/| | |
.,............、 ,......._
/´:;r`´::::::::::::<::::::::::::::`´、`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー::、::::.:..`、
./ / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.. \i `、
/ .,' , .', .:.::::\:`、:::::::i
,'::::::::i:::/:::::::::::;::::::〉、:::::::::::i:::::::::::::::::::`、:i:::::::::i
.i:::::::::i::;':::::::::::/:::/ノ\:::`ヽl 、:::\:::::::::`l::::::::::l
i::::::::::ii::::::::/.,r' \:::::l`` ー-`ゝ、::l::::::::::l、
/!:::::::::{:::/ ,,.==ミ、 \彡==、_ l::/`::::::::::::\
. /:::::::::::::::::〉:i ‐" l'..}::::::::::::::::::::\. まぁ、それは良いじゃない。
.,':::::::::::::::::::{ヽl ' l-,l:::::::::::::、::}ー- ゝ
i/{::::::::::::::::、<i , 、 u i,ノ::::::::::::::::';ノ 見張りの指揮は
.'、:::::::::/ノ:::〉、 { i /:::ト、:::::::::::::} お酒の飲めない私達ですれば良いんだし。
.. \:/ V ` 、 `´ , -' \i ` ゝ、 '
,r' ー- 、 j > - < l_,. - ‐ 、
/ `、.. _ _,. / ',
i `ー - ‐‐´ i
l i i .l
l ,' 723 ', .l
l ,'=====================:', .l
.l..{ } l
121 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ それなら やる夫はサンを連れて
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < シャーマン族の代表の所に行ってくるお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_,. -,.-‐z-、
,.r::´:.:./:,.r:´::.:,イ,'-、
/::/::/:/:.:.,.<::::l',ィ i
/r':::/:::/::,rr兮、 `'.、l.{、
/:::/,r'{::.(,-`、" .ャf.〉iヽ}
{::.//::.ィ.`ー.'.):ノ ._ , '.}:',`、ヽ 護衛は連れて行けよ?
〉':/{:.:.l::.::.::.iヽ ´ 〈´./,.'::::::',j:ノ
., -‐{::.`、:ゝ:、:ー-.`、,、 _/:::::::/) こちらは私に任せておけ。
__ ノ-‐//`, ,、::.::.::.:`::..i、', )//
../´/////////////`ヽ、::.::.:.ヽ´―-‐、-、
.i////////////////! `):.:.ノ、_, >、 ,-.);',
.レ⌒ヽ//////////,{::`-'´_/‐"='ー'、'ー'.、
.//////}'//////,、/// ̄/( @===e. ', "'''ヽ. お酒は平気だったけど
//////,//////,/ ヽ////ゝ` ー - 、 .,' @-ハ ← ニュー速で家と共に過ごすようになってから
<////// .`ー - -' ヽ///////////ノ ,' ,r- 、ノ ほとんど飲まなくなってた人。
..',/////', ヽ///,i´,r、_ l ゝ'//`,
',////,、、 ',//,ゝ~ ̄"'@..l n,_l'/ノ
. .',///', `、 i//////` 、 .l ~ノi´
`、//',.`k`、 l//i´,、ー - ) .l ('/l',l
.`、/,',. `、`、 i'/,ゝU=- _,、..l ,_.`l/!
`、/`、 `、\ ,'////` 、 `' l. ''"7/',
`、/ヽ ヽ\ /,'//////// ll l´/l//',
122 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,..........,r::::::::::::::::‐:::-=、
,..x:^:::´::::::::::::i'::::::::::::::::::::;::::::::::ヽ
ノ/::/::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::ヾッ::::::::}
〉::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::}
{:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::〈
ゝ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::ェ:::l:::::::::i::::}
.{:::::::::::::::l:::l_:::ヾ::::::::::::::ノ=x.|:::::::::|::ハ
V::::::::::::f':::;x=、:::::::::::/f::じ:vM::::::|:::ヘ 私も嗜む程度には飲めなくもないのですが
V::::::::ヽVf:じ:ヽヽ'´ l::::::リ |:::::|::::ヘ
ト、:::::r 弋:_:リ , `´⊂ ソ:::::|:::::ヘ やる夫が飲まないせいか
|:::|::::::ヘ rっ __ イ:|::::::|::::::ヘ 南館で お酒が飲まれる事は ほぼ無いんですよね。
|::::|:::::::::ゝ..._ ´ ィi::::::|:::::::|::::::::ヘ _
|:::::|::::::::::(⌒ヽT=ニ´シi、:j:::::::::|--―i ト、
|::::::|:::::::::::ヘ >- 、(ヽ|j.ィ |/::::::::::| ノ | ヽ
|:::;::」:::::::::::::ヘ )( V |/__::::::::::| // \
!:::| l |::::::::::::ィ{ ノヽ ノi l | |:::::::| /'´ ヽ
/::∧ヽ!:::::::〈 l T'''''´ ノ | レ'|:::::::| l |
/:::/ ` |::::::::ヘ ヽ| | ノ´ |::::::::! ノ
..-─- . 人
,イ///////(__;)
/_く//{ハ//∧//ハ
/ Y |/|≡∨≡ソ//| さか奈さんによると妊娠中の飲酒は良くないそうなので
.′ .ノ |/l、 ワ ィ///! 今後も飲む事はないと思います。
ゝ  ̄|/|>- </// :.
` ー|/| /ー一イ /V∧ その……いつ妊娠しても おかしくないですから。
|/|{ // V∧
川、`Y´{{{ i |//!
} | | |//! /{/
| | ,l| l:川 /¬/
/≦ニ彡:/ V'′___
/ /| ゝ.__∧ `7└―
〈__/ l| | |ハ  ̄ ̄
/ ̄´ ゝ===:| |! ∧
/ {___} .∧
.′ ∧
/ ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ワーレンの家 】
| × .:;, ト \|‐
| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄/| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ζ | ||二二二二二二二二二二||二二二二二二二二二二|| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|| | || // ...:::: ||
| ||====================||====================|| |;# ||_____||
| ||[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[||[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| | ||0────‐||
,;゙| ||====================||====================|| | || ||
|_||[][][][][][][][][][][][][][][][]||[][][][][][][][][][][][][][][][]|| |_||_____||_
/゙ ||二二二二二二二二二二||二二二二二二二二二二||/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄/|
/ | ,,彡゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙,,彡
/ ,,彡 _/ ̄/| ,,彡 rェェェ、 .rェェェ、
/ ,,彡 ゙"゙ // / |,,彡 __||_||_||____||_||_||__
,,彡 // / ..::|'" / /|
,,彡 // / / ./rェェェ、 .rェェェ、 ./ ,i|
. ,,彡 / ./ ̄ ̄| / /_||_||_||____||_||_||___/ ノ|_」
_,,,_
,、、,ィ'"ィ'"ー--'ー-- 、、
.r'⌒ ミ、 ヾ;:::::::::.ヽ
,r'" ミソ ,ィツ ;i:::::::::::i^ヽ
f `ミ=彡' ,ィ,,,,:'::::)(::::::::::::. ゙!
(:::.  ̄ ,,>;;r=''''' クフ´``=!:::::リ
、Jミヾ ミ、__,ィヅゝゝ ´ -'1:::ツ
( `ー=/ _、、、、、,_ ,、-─レ′
ゝf ,r-、マ ´,ィrか; f''セ)`' リ サマンオサ人、シャーマン族問わずに
( | l 仆、! `´ ゙! ,|!
`ヾゝ、_、 .u ..., ,〉 ,l! 大規模な炊き出しですか……。
)ィ :::ド、 _,,......、、 /
'^1い:F\ ー / いえ、断る理由は無いのですが。
`^ゴ \、 /ゥ、
;'ゝ=-x-''ミ==''彡ヘ、_
__,,、、」ミ,l7/ハ.「>)ノ ン'",、-"^ `''…ーッ,ニy- ジークフリード=キルヒアイス
,-‐ゥrイl」[..、-'ヘ_/l|l.i ヒ彡チ、-''^ー--、、_f∠ //_ ( 銀河英雄伝説 )
ハ-─'''''三≡、 -:jjj:`""´. _,ィ'^ミニー-、、、,,,__. 性格:やさしいひと
,r'ニ ̄r='''ヽヽ、 lll ,、-',、-'´c=ヽ`''ァ ,ィ‐-、`:、 職業:魔法使い
゙!∫`| | `i | ||| r''"-''" '⌒ヽ_ノ,ノ// ⊂ノ
100 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫達のサマンオサ遠征への景気付けですお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ こちらの宴会に巻き込まれてもらうだけだから
/⌒ヽ ィヽ 代金とかはいただかないんで、安心してくださいお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_,;::-''''''""" ̄ ゙゙̄'''-::,,
,,r''" ゙li:、
,,f" 、 ミ、、 ミ、 ゙li、
,{" :ト:、ミ__ ) ヽヽ ヽ ゙:li;
{i',l、,トミ ゙ソツ,)ハル; )N' ,,ッ ヽ、ミ ゙li,
ノ}' ` ` '" __''" ゙'' ( ヾ . ヾ ミl
{l;;ニ=-ニ,, ;;;=ニ≡≡ニミ, `i; ミミ ゙i; ;|
゙i -tュ-l '";モァー- :{ ,rー、 {ノ ( 言葉通りか? それとも他に意図が……。
,}  ̄-ァ ´ ̄ ,〉 } ;l ,〈 l; }
:{ ,/ 、 ,:' ゙'" ''ノ ノ ノ 相当な費用になると思うが
゙i ゙-、 ''゙ \ ' , _,/ f". ニュー速で商会にとっては
゙i; ,=====,,_ u /ヽ ii;{. 大した痛手ではないのだろうか。
゙i; ー---- ,イ ハ, i'
゙'i; / ,/ |,;ノ 頼もしくもあり、恐ろしくもあり、だな )
゙'i、_ _,;:-''" ;/ トミ、
,=ラ._゙''''''''''''" __,,,,.::::::-''''_二、 |
,:'/゙''-:ニ=y'''二ニ==ニ'''''"" ヽ、L,,,,_ アウグスト・ザムエル・ワーレン
_,,,,_,,,,ニ-ー7' ト'´`ヾ} ,l' f".,rー-、) ) ,rー-- ( 銀河英雄伝説 )
,ィ'"---ー { ( ノ; ,l' | { _,,-"r" 性格:しょうじきもの
r' ゙i、`''ー"イ ;| :l゙:、,,`ー---─'''_"-''" 職業:僧侶
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(| |( ー) .(ー::ノレ´__
. |:::::::|::| ,, r‐ァ リ:|二∠三,,) ( もらい物で金もらうのもアレだよなー )
.|:::::::|::|、  ̄ノく|::| / /
、ノ:::::::|::| ヘ_...い:::::|::| /
.ヽ::::/ リハ.|ハ:::ハlヽ.リ]
/::,´Υ ハ |::| .Yヘ ヽ
{:::l {´ < | .|::| | > }
101 :◆vsQyY1yD2Q
,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、
/ニレー-、 \
,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ
レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙!
,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、|
l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY
}ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ
| ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ そうだな……。
゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′
`ト|:::. ,: i|、 イ゙/ こちらが念を押して確認しておきたいのは
.>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ この内乱に対するアリアハンの立ち位置だな。
(〈゙:、:: ー==-- ノ<
./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ
,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _
´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r-
`:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_
ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、
,′ / / . : : : |ト、
|i : : ,′ ,′/ . : : : : : 八: : |i
|l : : :i | i / . : : :=-一j/__\: : 八
V|_j」LL」|_jノ': :// ̄` ノ'ィ赱> j|: : ′ その点については先程申し上げた通り
/⌒ _}}__,ヲ '/ / j// アリアハンにサマンオサ侵略の意図はありません。
, ´ ⌒ヽ. \リノ': :/i| { ノ'/
/ ⌒ヽ 、 \: ノ八 _´_ / ′ ザビ家はあくまで勇者 やる夫に協力する立場で
\ 》`=彡' : : > `ー /八. 此度の遠征には、義勇軍として参加しております。
爪 }/j」j从≧=’ :::::....._, イ/j」L>
/ (_/  ̄[辷\_____ノ| ̄´
_,イ 人::::::... ¬=寸]「ヲ| ̄ ̄¨¨
102 :◆vsQyY1yD2Q
i 、( _, -−- 、、
r‐::''"  ̄ r‐''::7 ヾヽ、
l:::. , ´ l::( ` ⌒ヽ、
/.:::....::.l l 、l 、_ ヽ
l:::::::::::_jノ从、八ハ:::::< l
>::::_!  ̄フヘト、l`ーァ `!
/::/"_二、 r''_二_ ̄`ヽ 「ィ´´ }
ヾ:| 代ラノ) !:. 'てvフ^ lリ `ニ" (
,′ `/  ̄ }! , -、::‐、 〉
l ト- 、, l/∧ |:::::l l′ アリアハンの勇者に対して、ですか。
| _二__ イノ /ノ:::ノ! ノ
l ! ___ ` / トr '´ r'´ できない夫は、アリアハンの勇者認定証を
l "" / , |リ ノ′ 焼き捨てたと聞いております。
l , ィ / ク i、ノ
ヒ_‐_--..-‐:::''"::/ / イメ、 アリアハンも、あの男は
r‐}::r ー_ ニ"´-‐‐_ ニ"イ. 支持していないと言う事ですね。
_ト、レ'´, -‐=、'""「 |::::|l. |
| | l! / r'⌒ヽ.) l. |::::|レヘ、
_r'.リ | l l _l.└'゙ ,∠=、_` 丶 、
__ ,..、 _r‐、..-‐_ニィ 、/ l| |ヽ`ー…'"´, - '' ´ 二_‐- ニ7⌒>‐、,-、
/ r‐゙7 r'´/ r'""´´ //,'⌒ヽヽ/, ‐' "´ −−−− - - / /"/ /´_>
,ト、_`┴'‐┴く , 、 / l { l|| / r‐、 ,..-─────‐'‐┴‐┴'…"_/.:
/,|:::.. ̄ ̄`ヽ. Y r'´_ノ ,!ゝヽ._.ノ ハ 〉 l/ ,.- ''."::´::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄.. : : :
//l:::::::::::::::::::..||ヽ`_ ノ ヽ` ̄/\`ー' / /..:::::::::::::::::::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :
_: : : : : : : : : : : :ノ: : : : }
/ /| : : : : : : : : :/ }: : : :ノ. ええ……私は、あくまで
|::::| |: : ≧=-‐ ´tァ /ノ/ ザビ家の代表として ここにおりますが
|::::|/: :八 { / :/
. 八」L(.u _ ´ /: :( それについては 「支持しない」 と答えておきましょう。
. └─〔〕 ‐ イ⌒ー┬z アリアハンの総意と思ってもらって結構です。
. \三≧≦}丿ーー┘
103 :◆vsQyY1yD2Q
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj ザビ家の援軍は、サマンオサとの戦争で
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 家族が被害を受けていない者。
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |. サマンオサに恨みを持たない者を
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |. 厳選して選んだそうだ。
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、 共闘する上で問題は無いと思うぞ。
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、
/ニレー-、 \
,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ
レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙!
,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、|
l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY
}ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ
| ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ
゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′ ……疑ってばかりいても始まらない、か。
`ト|:::. ,: i|、 イ゙/
.>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ 分かった、その炊き出し
(〈゙:、:: ー==-- ノ< サマンオサ軍も襟を開いて参加させていただこう。
./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ
,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _
´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r-
`:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_
ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、
104 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ かつてのアリアハンとサマンオサの戦争は
女予言者サロメに化けたヤマタノオロチに唆されたサマンオサ前国王の命により
サマンオサに輿入れするアリアハンの王女が乗った船を、サマンオサ軍が奇襲した事で始まりました。
,.-─-‐- 、
,r'´ `ー-、
/ `ト、
! ,f , j 1 、ヾ丶
| 〃゙i |l \j
l |l l l `;
,イ jノ l| i | i だから私は、いずれあの男を
/ ゝ-ィイ リ /k
| / ノノ,! ,! '′/ ヾj、 玉座から引きずり落として
V ハ j ./ / i \ 殺してやろうと思っていたのだ。
| / `ik/ j ji! l| l 〉
三二7ヽ」/ jリ l| ゙ト、 ヾji!/
l /ニ7 リ ト、 ! `\,イL_, ィ´ ̄ 二二二ニ
T"「「ト、 V j ゙, j l! // j )V二ニ l/ `ヽ」
| トN \ ヽトト、 ,j / ノィイ L___ ___, イト,
| トN \ `))VY j! ,ィイ ,ィ| トi | | l i i i i | N!i j !|
| トN ヽ、 \ヾ从仆仆 ノイ // | トi | | l i i i i | N!! j !|
その時、奇襲を仕掛けてきたサマンオサ軍を撃退したのがオルテガで
輿入れするはずだった王女は後にオルテガに嫁ぎ、本来のIII勇者を産んでいます。
( 当スレオリジナル設定 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
105 :◆vsQyY1yD2Q
【 地下都市 エムローム 】
. | .! ! | !.| V゙ l│ l | | | ., .n./ l l゙ .l .l ∨ .| i、.,. i.,i ∨ '―¬‐、,, ー 、
! ! `゙ .!「 i n.i .U.、 .! ! .| | .| .| , .i, l l .l iト│ .、ッr .!,/.!′ ‘.U゙.,.i i1.. ., `'"´゛
lj i .| | .|l゙.゛ | ュ! U | | lj !| │l U ` l .! l ! .! | l .| | l゙ ″ .| .| .| .lU
.! |ゞ .! .| lj二二二二二二∨二 U 二二二二 lj二二二二二 .lj二二.lj二二二 .lj 二 .U .∨二二 .レ゙ !.l二二
.| |二 l l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 lj二二二
. lj二 .lj二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
==lュ、 rl========lュ、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
rl=========ュ ヽrl==========lュ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ ∧ / ヽ rl========lュ三rl=======lュ三三rl=========lュ、三三三三三三三三
. / / ',rl===============lュ / ヽ/ ヽ / ヽ rl=========lュ、
/_____/__/ ∧__rl====================lュ rl======================
三三 三三三|三/ / ', 三/ ∧ /
三三 三三三|::/__________/__, / / ', /____________
三三 三三三|'|三三三三三三三三三|::::::::::::/___________/__,|三三三三三三三三三三三三
____
_、-'"" ̄  ̄ ̄''--、,
'" "'-、,,
"'-、
ヽ
\
ヽ
丶
ノ /| i
/ / | |
/ / .! |
,,..--―一--、 / ノ ! !
,.-'"’ \,`'・、 ,,..-'´ /,,..-'‘"´i /
,, `ヽ、|″ / ,,,,,,===|-| /
"`'i丿 ,.;;'" /_二=! | ノ
.,_/,,-'"'''' | -= | /
_,,, ) ! !,/ ありがとう、フォローしてくれて。
,,..-''"/ / ! !ヽ
_-ー'''"´ └'ヽ / / "、 炊き出しはエムロームの人達の心を掴むだけでなく
\ ,,,__ _,,.., / .\
,,..-' "'二"″ / / アリアハン、サマンオサ両軍の融和も兼ねていたんだね。
,,,...、--< /_,-ー''"
-=二 ̄|、"''-..,,, `''-..,, /|
 ̄| "(,へ,,"''----二-'ー,^/ |-,,,,__
_│ ヽ、,,,,__'''--、 | |" / 彡 !、\
,..''''"" |ヘ \_ \__| | レ -''|. \,
\ゝ, \二 | ,ノ''" ,|
106 :◆vsQyY1yD2Q
_
,x=二二>、.`ヽ`ヽ、 ト、
,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
, <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::|
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x
/::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ}
/::::::/:::::::::::|::::::|:::::∠__ヾ::::::::::::il:レ-\|::::::|:::::::::::::l
{::::,イ:::::::::::::|::::::|:/______`ヽ::::::/リ_____ |::::::|::::::::::::::|
l:/ l:::::::::::::|::::::|,'l { ト;ハ` .ヽ/ '´‘;!iメj }.|::::::ト、::::!ヘノ
.ヽ::|\:|::::::| ヾ` vソ Vノ |::::::lリ::::|
|::::::{ヘ ,,,, , ,,,;l|::::::|::::::l え? あれフォローだったのか?
|:::::::トヘ、 ,イ.|::::::|::::::|
|:::::::|:::::::ト、 (⌒ヽ ィ::::::|::::::|::::::{
|:::::::|:::::::::::::::ト __ , ´ |::::::|::::::|:::::::ヽ ノi
.iヘ ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、 /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/ ヽ__/ .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ ./} .|::::/  ̄`ヽ\
{::::/ ̄ ',::::// .{ ヽ∧:::::∧/ .}..|:/ヽ }::::}
{:/ ',// .{ .{::::::} .}./ ヽ .j::::}
__/: :ム、;-:チ、: :_: : : : : : /: : : :ヽヽ
,. : :´;.: :'´/: : !´ ̄´ ̄ `丶、 /: : : : : : : :! !
r―- 、. , イ: : ,イ.: : :/ : : ! i| i i. \: : : : : : : :; ィ !
|! r‐-,ヾ、|/ |: : /: : .:,' || i. !i ヽヽ: : : :/: :| |
ヘ、 /: :/ ヽ、 | /: : / ,'i i! ii ii. !i マ´: : : :リ !
|` `ー\ リ_リ': : / / |! i! ii !i. || ii i ハ: :_:_./:/ r‐_つ
!: : :.iヽ.: : i .ィ┐|: :/ / i i !`_‐- .._, |! |! ! !i:´:./; ' ノ fヽ、
\: :{ヽ.゙ー'´ / !|' / i i |ヘ r'`ト` ‐ '' .ー+‐ ii i!| / | ,ノ ,' i゙i、
弋ヘ: :゙! ,イ ,ノ ∨ | i ', ゙ー' 'r'Τケ'、 ,リ!' | {ノィノ アリアハンを疑っていたようだから
`>=イ :K´ ヽヽ.i___!_i_i. ,`" i i ハ`' i⌒¬、 }. }
/: :/: :!| ハ、 `\ ! ! i ヘi ! /`ー< あちらにも突かれたら
/: :/ : : !| ヘ\ ゙ \ ‐ ノ‐‐┘ r'弋ゝ、_ノ__} 痛い点がある事を思い出させて
,': : ル--{_ヶ‐┘i! >.、 ヽ、 ._イ | ,' ` ー1
ヒ ´Y/ /,-、_,、..i!_,>' ´ ̄ `ヽー.- ´ `i-、 /! リ. ついでにザビ家の気遣いを
(// /´ ̄`¬'ヘ. ´{..ノ= ノ:::::\__ ,r=/ / 教えてやっただけだ。
.///::::::::::::::::::::::ヽ \ ハハ `r':::::::/::::::::::: ̄/=‐} /
// |::::::::::::::::::::::::::ヽ`゙iヘ ィ !、ゝ._ ノ)::::::::::::::::::::::::;' `Y /
./.' リ:::::::::::::::::::::::::::{ ニ!::::゙Y ; iハ マ::::::::::::::::::::八 \ メ.-‐'"/
〃 /:::::::::::::::::::::::::::::i. __〕:::i !::ヘ. Y:::::::::::::::_;;:::キ、 |.ィ´
..〃 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ヽ;' |:::::i. i:::::::::::ノ´ ゝヽノ-'
'/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / !:::::| i`ー'´
107 :◆vsQyY1yD2Q
l 〃:/i /〃 / //〃 | |i | | | i ハ ヾ ヾ ハ
| }}i:i| | i ! l| l //〃 i| || | | | | |l i| i| |
| Yi| | |i | i| | i l l| l| l| l | l | || l| || |
| :i )| | || | || | l |八 八 リ / /}斗-}‐;リ /j | |
| i| .小| l| | l| | ‐┼‐}─-、Y / ィ爪_厶イ / / | /. 皮肉めいた言い方になったが
| ||/:i∧八{八 lL_i_|-─___, ┴  ̄ -=辷彡'// / 八/ あの程度ではケンカを売った事にはならん。
| l|`Y^ハ 、\、八 ー=辷彡' //_厶斗‐'
川 |i:i:iト、\\ \ , / {i:i:} i| こちらの意図くらい読んでいただろうさ。
//リ 从:」l|  ̄ ̄ト、 _∠l人.二 l|
八/ / / 八rf斤ヘー>x ‐く\イ─ {ニY⌒》| __. ケンカと言うものはな。
// l >《 ̄`Yイ二}__人_}≧z-ァ=x≦ \》、 人_;ィ≦≧x(. 相手に合わせて売り方を変えるものなのだよ。
// |/::::::::《-=《:::^Y个ト-く__//:/ハ、:\__/\\/弋__.ノハ、
. // /::::::::::::《ニ=》:::::`く / {_:イ:/-l:ト、_}ハ_./ヽ{r 、ー== _ }ヽ
ハ /:::::::::::::::::》: 《:::::::::i::⌒ヽ〃 ' |:|ハ:|:| ヾ_,.イ:::::l| iヽ f Vー l、
八ノ.ノ::::::::::::::::::《ー》::::::::i::::::::i:::⌒ー|:|こ|:|⌒::::::::i::::::|| | }__」 ヾ、|::ヽ
,ィ<::::::::::::::::::::::` ‐- 、::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\:::::::::::::::::__:::::::::::::i、::ヘ
ム:::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ‐- 、:::::::\::::::::::::ヽ::::::/ `ヽ::::::',\}
7::::::{::::i、:::::::::::::::::', ``<:::ヽ::::::::: ';/ /´`ヽ ';::::::ヽ ∧
/::::::∧::| ',::::::::::::::::::', / `<',::::::: :| {,, ̄` /:::::::::::\ /:::ヘ
|::::::::::∧i ';:::::::::::::::::', / ',:::::::::: | )ノ' ∧::::::::::::::::>-'゙::::::::
|::::::::::::::ソ-.,へ::::::::_:_,}' , |:::::::::::| ,イ ∨::::::::::::::::::::::::::::: え〜っと……。
ヽハ::::: |/ / \:::::|ヽ / |:::::::::::|'、 厂 | ∨::::::::::::::::::::::::::
|::::/ ' ´ ̄ヘ::} ノ' |:::::::::::| | .| ̄ ̄`゙'<::::: ああ……うん。
レ| 了` }ノ u. |:::::::::::| / .| `゙' そう言うもん……か?
| lゝく |:::::::::::|/ / |
| /゙ `i::.... --、 .|:::::::::::|:./ /
| / / |:::::::≧ュ.、、|:::::::::::|く /
| ! / .|:::::::::::::| |:::::::::::|::}\
108 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ やる夫は お酒全然ダメだから よく分からないけど
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <. 宴会で一緒に騒ぐのは そう言うもんだって
| | '、_ \ / ) できない子達が言ってたんだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
,′ / / . : : : |ト、
|i : : ,′ ,′/ . : : : : : 八: : |i
|l : : :i | i / . : : :=-一j/__\: : 八
V|_j」LL」|_jノ': :// ̄` ノ'ィ赱> j|: : ′ できない子 ―― 異界の勇者か。
/⌒ _}}__,ヲ '/ / j//
, ´ ⌒ヽ. \リノ': :/i| { ノ'/ 貴族のパーティーは そうでもないが
/ ⌒ヽ 、 \: ノ八 _´_ / ′ 民の行うパーティーは そう言うものだろうな。
\ 》`=彡' : : > `ー /八
爪 }/j」j从≧=’ :::::....._, イ/j」L>. 城下町の祭りを思い出すよ。
/ (_/  ̄[辷\_____ノ| ̄´
_,イ 人::::::... ¬=寸]「ヲ| ̄ ̄¨¨
109 :◆vsQyY1yD2Q
/⌒Y
. -─x__/ /
xく / / /
/ ヽ∠ / /、
├ v‐} }/ ∠|_|_,ハ
{ {__,X´ス /| T( とは言え、酒の席では
∨, >‐'ヘ \l_i| _/ つまらぬ事から諍いが始まったりするものだ。
// / |\ Y^i〈
ゝ/ ′ | ̄`ヽ.リ }. その点は気を付けておかねばな。
|ー个一'!::::::::::::::\
. /| | i |::::::::::::::::::::ヽ r 、
/i | | i |:::::::::::::::::::::/ \トr‐‐、
. //i | i .′ j::::::::::|:::::::::{ __/ て.ノ
// | i/ /::::::::: |::::::o:| / ゝ一'
// i |/ / :::::::::: |::::::o:|/⌒ヽ }
_,,_、,,
,, -ー''゙" ` ..、
/:::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::: ヽ
/::::::/:::: 人:::::::.. |
|/ノ ノ _,-'_,,-ヽ::::::::.. |
('ヽ' _-┬'_tl. ー_ゥ, ヽ、:::: |
_,-l-'( i | ノ,, i:::: | つまり、我々が主催者として
._,i' し i | | 、 /:: | 気を付けておけば良いのだろう?
/_ノヽ' | ヘ =一' ノノノ ゝ
l / ,| ) ヽ ^ ./ 'ヽ_/ その点は貴族のパーティーと一緒さ。
ヽ / `ー` -__''__|_'
_|__l_ ,「=|||,-''ヲ ノ7|
|l_)v( l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-, __フ;;;;(((ヘ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/ ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ
110 :◆vsQyY1yD2Q
____
/⌒ ⌒\
/(●) (● )\
/::::⌒(__人__)⌒::::: \ それじゃ、そっちはガルマ達に任せて
| |r┬-| |
/´ ̄``゛'- ._‐´ / やる夫は料理の支度が終わったら
| ___) \ サンと一緒にシャーマン族に会ってくるお!
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
, , イ , ─- z
// /::://::::::::::::≦ 、
{::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、
`>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄
∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ
/:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ
iイ:::::::::|:::|:::::::/ ',ィ:::::、/ ∨:::|::::l:::::::lヽ:|
弋l::::::|:::|:-ァ゙一'゙∨::リ`ー-ヽ:|::::l:::ソ
レl:::|:::|l"弋ラ``∨ " ヒラ`.|::::l:::| サンって、ワイルドなのだけど
|::|:::| '''' . ''' ,!:l:::l:::| 一応 料理するんだよな。
!::|:::|`ト ,、 , ':::::|:::|::|
l:::|:::|:::::::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::| あたいも覚えた方が良いかなぁ……。
ゝノ::::|:::|::::;::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|:乂
冫::::::|:::l / | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,
/::..,ィ'∨/ .| |::::| | `∨`ヘ::ヽ、
/:.::{ / / | |:: | | ヽ ヽ::ヽ
111 :◆vsQyY1yD2Q
【 サンの料理は 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
´::.::. : : : : : : : : : :`丶
/::.::.::./::.::/: : : : : : :ヽ : : \
/::.::.::.::./::.:: :/::. : : :j :│: : :!: :\ :\
'::.::.::.::./::.::. /:/ : -/:| : |: : /'; : ': :ヽ: :ヽ
====ニニ二二‐-,/: :メ: / i.: :|.: :|: } : '.
|::.::.:l:::.i::.::.:: :レ'´__,/;/j_/◎=!: Tヽ|: : : :|
j::.::.:l:/:}::.::.::│〃 ̄~ヾ └イ__リ/ : :ハ
. /::.::./ヽ|::.::.:: :| ヽヽ ィ=x /|_:/l/
/::.::.:{⌒ |::.::.:i: | , /:: :│
::.::.::八 |::.::.:i八 { ̄ 、ヽヽ::. :│ よし、焼くぞ マミ!
{::.::.::.:r⌒',\::.::ヽ\ ∨ / ,′: ハ
. V\{| |ヽ:ヽ::.::. }  ̄ イ |.::./.: :}
. `ー '.レ∨ \:{ 、_ <`ー '.:/}:.:jノ
x<⌒¨¨ ⌒ /_}/}:/ ///
./ \ \ l l\
/ _ゝ ヽ、_ _/ l ヽ
{ /  ̄  ̄ \
l l ; ヽ
│ } ;} }
l、 / / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ
__| V / / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-,
\ // /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}
< .!/| l /'|´ / l/ リ ヽ | ∧ |/ /`V=、
/ . || | l | ,X= | \|(__;)}=| c | |l
'一 7 ! ! ヽ ゝ|, ´⌒ヽ , ´⌒ヽ. | / A iiiゞV
ヽ ヽ!{ } { } / /=ヾ|、X
`ー乂__ノ .乂__ノ / ,/ ) ,. |、 -、_>--, それだけですか!?
/| ' ‖‖ / ノ/リ-'ノ- '´ ――|
r―--/人 ___ ー'´/,-- '´ ヽ
,! ――-、ー ヽ、 | | ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 |_____|- '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
112 :◆vsQyY1yD2Q
,:r夂、 ri rx
,ィク´ .ヾ、 (ヽ, | !.!,'/)
rf⌒''=:v'/ r:=:x .i.i ヾ;Y 《
,<\rx-、 从:::::::://ヘ 弋_:ソ |.L⊂x_ィ《
,<\>'/ i:::} r':::::`:::〃ト、ヽ / !.!::∨;::::::::::::)
ゝУイ /::/、_j:::::::::::::i.i. _` -─.〃::::γT=T´ 下味の付け方にコツがありまして
ゞミ彡< ~ζ:::::::::::||.ix ヽ, ,//:::::ζ´ ノ
`¨´ ヽ;:::::::::!.!',::`:=-ァ'//::::::_ノ ̄´ そっちを教えますんで
ゝt_:ヾ、ゝ=イ,イ':::__jr' 焼くのはサン様に任せてください。
-=ニ=L,,≧ゞ彳クニ=-==x
ィ彡ァ'  ̄ ̄ <≦i .i
,〃i ./ i i i:iヘ.ヽL_,」ヽ
/ .!/j ,∧ ト, 从'!弋_:_:_:,<
( く ソ, ヾ| ∨ヾ! ゝ-、 \
iヽ=イ::::::) .\ .Y
r-ヘ_:_:_:_;イ `´
ゞc_/
,. ¨  ̄ ̄ ` ー- .,
/ ; \ っ
ー=彡 /\. ハ__ つ
/ / ///{ / ヾ, j} __{ i}
; 厶斗/ j/ `ー- V} {__@~}
| / \ / } 夂!乂
《゙Vヘ{ / \ }/丿 /ヽ わ、分かりました!
へ 圦XX XX / i}〃 ∠_
-≠\ ヽ|!`≧=‐ュェェ---rzz‐=≦ ≒l|‐⊃≠、`ヽ
{/¨¨ ⊂|i{三 {i:i:i:i水i:i:i:リ 三|il二つ ヽl}
⊂二!|i三j `¨¨介¨¨´ ャ‐≠|i⊃ _乂
( ⊆__i{彡;i}_ { }i! 、
( ` ー-- i}! x;j≧;xィ仝x;≦至私 ノ、
` ー-- `¨弌三三三三三ア¨´ ,ノ
V::::i} {!:::::/
`¨´ `¨´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 カガリ式 】
113 :◆vsQyY1yD2Q
_____ || ヨ || ヨ ||
/.::.ヽ ハ ,r‐-っ || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´ || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/ || サ || サ ||
::::゛==="::ノ ̄ || || ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ r.、
=====、 ))_.ノ ノ ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ __ ヽ) / ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ rニ二_ ヽ ノ / |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"` ,.- -、ヾ| / / .|l::::::|lミ|
\::::\ l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( / |l:::::::|lミ|
/.:::/ ( 3 小 / /__ノ _|l::::::|lミl
/.:::::く ,.<` ー..く ノ !/ / )):::::::!ミ/
`ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、 ,.-‐‐- 、 ヽ`Yノ
/ヾ ヘ___/ 人__ミ、 / ,.-‐‐-、、 | l
/ ヽ/Y /_| f三y! l./ ノ` ヘ リ !ヾvヽ
\__ハ\__ノノノ | ) ソ !! (・) (・) / /
/ ◇O◇ ) | ヽ ヾ ーo.∠ /
∠____/ー‐\_) ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/ /
/.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ | ` Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ / ← シャーマン族
/.::::::::::::::::/ヽ.::::::::::::::::::) | ノヾ \ヽリ |
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
サマンオサ人→ r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
114 :◆vsQyY1yD2Q
【 ニュー速で軍 駐屯地 テント内 】
i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
'''''''''''' ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(____) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
/ ヽ ヽ
/ ¨ヽ-、 _ _ _ _ / : : :.ハ: : :ヘ
./:.:.:.,:.ハ,ハィ.: ' :.:.-:.:.::.:ミ、:..``ヽ く、_: : : :ヽ
.../ ̄ : : :ヽ:.:/`-: : : : :./ ヾ:.r´`ヽ:.:.:.ヽ、 : : : :〉
/ : : : :ヽ../丶:.:/:.:../.:..:;::ィ':.:/ヘ:.,.:ヽ、:.\/:.:/!
!: : : : : : :/!:.:.:.':./:.:./: : : : :.イ,:.、 : :く:.:.丶 : : :、〈
〉 : : : : :/:.|l:.,:.:.,':.:./ : . .;:.:/:.:./:.:.ヽ : ヽ: : : 、 : :ヽ)
: : : : : :,':.:..:.,/:.:./ : : :,.':./:ハ:.:.:,1:.!:.:.!:.:∧ :ヽ、 :V
/:.;'::.lヽ/;/:.:.:!: : : :/;イ:.l ', :/ |:.:.:.ト、:.:.:.!ヽハ : l
〉:::::,/~i ;' :. .イ:.:.:.:/!;' !:./ l|:./_l_ ! | :i : : !:.:.:.:.|
::::/ |:,':.:/レ|:.:.:.;' /-.|/_ /|/,- /__!/| : :イ : :lリ
ヽ〉 /'ll:.|γ!:.:.:.!:'てィヽ` '゙こ'テ;ハ|:./:.:.:.i ム ―― と言う訳で、炊き出しは盛況よ。
/ |/!|:.i.(、レ: |゙ゞ-' ' `ー'´ l/:.1l:.ナ ヽ
/:.:.|/:.|:.::|、!| " " "'/:./|/ 何人かの兵には
/:.:!:人| !:| iヾ、 、__ '_,. , イ :! 参加しないで見回りを担当してもらっているわ。
:.イ !:|::!:.i.|:! !_/:`:..、 , ., '´ チ:.!、
/ノィ ¨ヽ.:l´ | .⌒ヽ.`,. - . ィチ/ ィ!,!:::::::|`ヽ
イ:::::::::::丶|:.| !:.`ヽ. ヽ ,ィ ,イ´ ,/ /::::::::! |
/\_ ゙!:.|/ヽト、! `'"´ ゙'i /:::::::/ !、
ィ ヽ、:::::|:.!\! ,! ヘ::::::/ ノ !
゙、:.ヾ! !,/.| /:/,. - ィ;.:.ノ
゙、!' /,ノ ,.イ /;ノ ,′
115 :◆vsQyY1yD2Q
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ・ ・
. | u @ (__人__)
| ` ⌒´ノ でも、シャーマン族の代表には来てもらえなかったでやんすよ。
. | }
. ヽ } やっぱりシャーマン族を嫁にしたってのが信じられないみたいでやんす。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \
| ( ―) (― ) | そんなに信じられないような話なのかお?
\ l^l^ln__人__) u /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
116 :◆vsQyY1yD2Q
_.. -‐─‐‐-‐‐- .._
/.:.:.:.:.,:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
, '.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}、
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒ヽ
. /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:.:.:',
. ヽ /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/^ヽ:./.:.{:.:.:.:.:'.
:::::} {:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./'⌒`^⌒ヽ:.:.:.:.:、
:,斗-'´.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:ヽ
{:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ ノ r‐‐ァ}:.:.ヽ:.:.:\
:ヽ:.i:.:.,:'.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:厶=< ,f≠r:ヘ:.:.:.:.ヽ、:.}
:::::ト|/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:./x≠ミ、 代リ:.:.:.:',:.:.:.:.:.∨ 本来、蛮族と言うのは
:::::|ノ.:.:.:,:.'.:.:.:.:.:.:,:イ:.:.:.:/く _{トリ { ' ':{:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:}
::::{:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.{:.:.く{_ ' ' ' , ノ.:.:.:,':.:!:.:.:.:ノ 「知性を持ったモンスター」 扱いだからな。
::::ト、:{:.:.:.:./.:.:.:.人:.:.:.:.:`ヽ __, /.:.:.:./.:.:}.:./
::::| ヽ::./.:.:.:.:./.:.:.:`:辷彡' 、 `ー'.´.:.:.:/.:.:/.:.,' サンを直接知らなければ信じられんのも当然だろう。
. ヽ─`{.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ >‐rくー‐く:.:./}:.:}
._) }::::::::ヽ、:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ⌒丶、rヘ、_ノ'´_ ノノ─‐- _
.{ |:::::::::::::ヽ、:.:.ヽ、:.:.:ノー<`ヽ \ ト、`て(´ ヽ、
|| |`¨¨¨¨¨¨`ヽ:.:.:.:`:く_r‐‐ 、`´ { ∨く‐┐ `、::/ 〃//
|| | }:i:.:.:.:.:〉' ,二´ '. ∨_} } ∨ 〃/´
|| | くj:.|:.:.:.:.ゝ'‐─` rヘ Y´! / /_,〃/
.| | ノ{ ,'.:.}.:.:.:.:.`T´ ̄`ヽ、 `い } }/ / {_/rく
..' } (:.:辷彡:./.:.:.:.:.:.:.:} ,r‐ヘ、 いノ `ヽ_ ..._ `f¨¨¨´ `、
____
/ u \ え? バンパイアの同類?
// \ \
/ (○) (○) し \ サンに限らず皆
| (__人__) J .| 付き合ってみたら普通の人だと思うけど。
\ u `⌒´ ,/
117 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 は |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 も. |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
∩ ∩
|-| |-|
|ー| |ー| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
,r|ー|ニニ|ー|、 / |
.,<X;|ー|'つ|ー|X>、 | お れ の 名 も. |
{ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E} | |
{ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E} | バンパイア /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙} _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
⌒ヾ" :::V^^V ,ノ⌒Y丶ヽ::.
..:::ノ ̄`'ー'゙ ̄`ー '^::::..ヽ::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
118 :◆vsQyY1yD2Q
,. . . : : : ̄ ̄`´z: : - .、
,.:'´: : : : : : : : : : : <_: : : : :`ヽ、
,. : :⌒ヾ: : : : : : : : :__: : : : :´ : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : , ´ ヽ: : : : : : : : : : : : : 、',
,.:': : : : : : : : : : / , - }: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/!: : :/: : : : : : / / /: : : : : : : : : : : :__,.: : :',
':{ ー ´/ : : : : : ,.イ _____,... . . . :/´: : : : : :.:.
/: :___/: : : : :/: :、.|____,.ノ: : : : : : : :,.ィ: : : : : : /: : : :、: : : : ::.
/: : : : : : : : : : :.: ̄ ̄:|: : : : : : ィ: : : : :/ノ|: : : : :、∧: : : :.|: : :.ト、:}
': :/: : : : : : : : : : {: : : : |: : : :./ |--‐´-、 {: : : :./-ゝ':,: :j: : :.} `
/: :_,|: : : : : : : : : : : i/⌒!_:_/ |/ ,ィ´} ',: /ィ'} |/: :∨\/ 直接知り合える人なんて ほとんどいないわよ。
/ |: : : : : : :,: : : : :{ /_ヽ // /_ノ/ ∨ム/ ハ: : : : {
|: : : : : :/: :/}: :∧ イ{ {し' {ソ / !: : : : ハ 私達だって やる夫がサンを連れて来るまで
∨: : : / イ ∨ \_,..、 ` ゞ' ,, ;: : : ;: : :!
\:./ ,. -――'`ヽ' \ "" ` ,ィ: : :./\:| 蛮族と結婚なんて考えもしなかったし。
` /二二ミ 、 \ > _ (ノ_....イヽ、/ '
/イ ___ \\ \ ∧ // }ヽ
// `ヽ\\ ヽ-、 } // /} }
,..ィf⌒77⌒/ス
.ィ:ヽ..ィz―――-xイ\
/:_j/// ハ、ヽ\ 、\/ス
{// / / }.!i:} iヽ ヽ \:〉
./ ./ / / / 川 } l l }ヾi
/ / / / / // ! / } } ! i|
/{ { i{__|__/_// //-ノ‐ ノ .j !lヽ
.(ハ 、 i.rfテテァ ィテナ7 / / i|ノ. 正直に言わせてもらうが
丶..._ 、 \`゜ , `´<ノィ /lヽ
._l TΤ、 _ イl |ハ.| 音に聞こえし好色男なら蛮族でもアリなのだろうと
__,ィニF:| .|'、 ≧ァ-<フス.l l|l| 半分呆れ混じりに受け容れていた。
x┴x、‐{/ ノ:リ! |ー(_((人ノ_)_)イ| f^i‐、!
.{ f´/)┘//:}‐| |:|::|::l::i:::i::l::|:::|.| {ー{::::ヽ 私自身もモンスター扱いされていた様なものだからな。
i /フ i/::::::ソ |:|::|::|::|:::|::|::|:::i!| {フ::::::/i
l / /::::::/ |::|::|::|::|::|::|::|:::i ト、 \::::::::)、 私的にはポイントが高かったぞ。
、 V^)::::://| |Y^Y^Y^Y^Y)!i ム ヽノ<))
.∧ }ハ_ノ/リ| |二二二二二:||/:::::`ー--イヽ
}∧( }ー\:| ト ――,、―‐ァ||:://:::::::::::i::ハ
〈_ ∧( } ヽ 〉}`ー-┴┴--イV/::::::::::::::::〈 i
// { ( Vノ:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.;.:ノ/二ヽ:::::::::/\i
. 〈 ヽ ノリ:.:.:.:.:.:.:.:.://:._/ /-、_ ヽ:/::::/|
119 :◆vsQyY1yD2Q
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (○) (○)i:!:〉 Yy あ〜、テレビで見るような原住民みたいなものだと考えると
(/ ソ::ハ u /i/ リ
! ノ ::/iゝ. ▽ . イく 信じられないのも無理ないかも知れないわね。
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
)ノ. ~V~ \
|
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| ・ |
.| @ (__人_) なるほど、そう言う風に言われると
| .u ` ⌒ノ
| }. 仲良く出来るかどうかはともかく結婚とかまでは
ヽ u } なかなか考えられないかも知れないでやんすね。
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ \
/ \ そう言う考え方だと
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 嫁にしたとか信じられないし
| | '、_ \ / ) 融和も進まないはずだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
120 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ ̄\
/ヽ_ \
} (●) ヽ
(人__) | それで、他のシャーマン族は来てくれたかお?
`⌒´ __,/
/ \
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
.|. ・ ・ .| それは大丈夫でやんす。
! @(__人__)@ |
., っ `⌒´ |. サマンオサ軍のお墨付きで ごちそうが食べられるって
/ ミ) / 大喜びでやんしたよ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ ジャギとアミバも一緒になって騒いでるでやんす。
| |/| | |
.,............、 ,......._
/´:;r`´::::::::::::<::::::::::::::`´、`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー::、::::.:..`、
./ / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.. \i `、
/ .,' , .', .:.::::\:`、:::::::i
,'::::::::i:::/:::::::::::;::::::〉、:::::::::::i:::::::::::::::::::`、:i:::::::::i
.i:::::::::i::;':::::::::::/:::/ノ\:::`ヽl 、:::\:::::::::`l::::::::::l
i::::::::::ii::::::::/.,r' \:::::l`` ー-`ゝ、::l::::::::::l、
/!:::::::::{:::/ ,,.==ミ、 \彡==、_ l::/`::::::::::::\
. /:::::::::::::::::〉:i ‐" l'..}::::::::::::::::::::\. まぁ、それは良いじゃない。
.,':::::::::::::::::::{ヽl ' l-,l:::::::::::::、::}ー- ゝ
i/{::::::::::::::::、<i , 、 u i,ノ::::::::::::::::';ノ 見張りの指揮は
.'、:::::::::/ノ:::〉、 { i /:::ト、:::::::::::::} お酒の飲めない私達ですれば良いんだし。
.. \:/ V ` 、 `´ , -' \i ` ゝ、 '
,r' ー- 、 j > - < l_,. - ‐ 、
/ `、.. _ _,. / ',
i `ー - ‐‐´ i
l i i .l
l ,' 723 ', .l
l ,'=====================:', .l
.l..{ } l
121 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ それなら やる夫はサンを連れて
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < シャーマン族の代表の所に行ってくるお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_,. -,.-‐z-、
,.r::´:.:./:,.r:´::.:,イ,'-、
/::/::/:/:.:.,.<::::l',ィ i
/r':::/:::/::,rr兮、 `'.、l.{、
/:::/,r'{::.(,-`、" .ャf.〉iヽ}
{::.//::.ィ.`ー.'.):ノ ._ , '.}:',`、ヽ 護衛は連れて行けよ?
〉':/{:.:.l::.::.::.iヽ ´ 〈´./,.'::::::',j:ノ
., -‐{::.`、:ゝ:、:ー-.`、,、 _/:::::::/) こちらは私に任せておけ。
__ ノ-‐//`, ,、::.::.::.:`::..i、', )//
../´/////////////`ヽ、::.::.:.ヽ´―-‐、-、
.i////////////////! `):.:.ノ、_, >、 ,-.);',
.レ⌒ヽ//////////,{::`-'´_/‐"='ー'、'ー'.、
.//////}'//////,、/// ̄/( @===e. ', "'''ヽ. お酒は平気だったけど
//////,//////,/ ヽ////ゝ` ー - 、 .,' @-ハ ← ニュー速で家と共に過ごすようになってから
<////// .`ー - -' ヽ///////////ノ ,' ,r- 、ノ ほとんど飲まなくなってた人。
..',/////', ヽ///,i´,r、_ l ゝ'//`,
',////,、、 ',//,ゝ~ ̄"'@..l n,_l'/ノ
. .',///', `、 i//////` 、 .l ~ノi´
`、//',.`k`、 l//i´,、ー - ) .l ('/l',l
.`、/,',. `、`、 i'/,ゝU=- _,、..l ,_.`l/!
`、/`、 `、\ ,'////` 、 `' l. ''"7/',
`、/ヽ ヽ\ /,'//////// ll l´/l//',
122 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,..........,r::::::::::::::::‐:::-=、
,..x:^:::´::::::::::::i'::::::::::::::::::::;::::::::::ヽ
ノ/::/::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::ヾッ::::::::}
〉::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::}
{:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::〈
ゝ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::ェ:::l:::::::::i::::}
.{:::::::::::::::l:::l_:::ヾ::::::::::::::ノ=x.|:::::::::|::ハ
V::::::::::::f':::;x=、:::::::::::/f::じ:vM::::::|:::ヘ 私も嗜む程度には飲めなくもないのですが
V::::::::ヽVf:じ:ヽヽ'´ l::::::リ |:::::|::::ヘ
ト、:::::r 弋:_:リ , `´⊂ ソ:::::|:::::ヘ やる夫が飲まないせいか
|:::|::::::ヘ rっ __ イ:|::::::|::::::ヘ 南館で お酒が飲まれる事は ほぼ無いんですよね。
|::::|:::::::::ゝ..._ ´ ィi::::::|:::::::|::::::::ヘ _
|:::::|::::::::::(⌒ヽT=ニ´シi、:j:::::::::|--―i ト、
|::::::|:::::::::::ヘ >- 、(ヽ|j.ィ |/::::::::::| ノ | ヽ
|:::;::」:::::::::::::ヘ )( V |/__::::::::::| // \
!:::| l |::::::::::::ィ{ ノヽ ノi l | |:::::::| /'´ ヽ
/::∧ヽ!:::::::〈 l T'''''´ ノ | レ'|:::::::| l |
/:::/ ` |::::::::ヘ ヽ| | ノ´ |::::::::! ノ
..-─- . 人
,イ///////(__;)
/_く//{ハ//∧//ハ
/ Y |/|≡∨≡ソ//| さか奈さんによると妊娠中の飲酒は良くないそうなので
.′ .ノ |/l、 ワ ィ///! 今後も飲む事はないと思います。
ゝ  ̄|/|>- </// :.
` ー|/| /ー一イ /V∧ その……いつ妊娠しても おかしくないですから。
|/|{ // V∧
川、`Y´{{{ i |//!
} | | |//! /{/
| | ,l| l:川 /¬/
/≦ニ彡:/ V'′___
/ /| ゝ.__∧ `7└―
〈__/ l| | |ハ  ̄ ̄
/ ̄´ ゝ===:| |! ∧
/ {___} .∧
.′ ∧
/ ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61810797
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61810797
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
モゲロ
綺麗とか嫁にしたいとか住みたいとか思うことは無いしなー
針子の仕事は座り仕事だろうしな
運動不足でやる夫とやりまくってたら、腰痛は治らなそうだなw
…まあ、もげろ
料理作るような立場じゃ無かったって言えばそれまでだけどw
ところでマリナさん、腰大丈夫ですか?
銀英伝の面々みたいなぶっ飛んだ天才じゃなくても、
一つ一つ確実に覚えて成長できる秀才タイプの優等生って感じ。
下半分が、このスレの設定だったっけ?
おいボーンナムwww
あと、なにげにオリジナル設定ですごい事書いてませんでした?(w 勇者のカーチャン
王族だったのかよ…。
生焼けになったりするのが丸焼きだし…
生焼け肉の焼き直しは世界法則で禁止です。
隊員求む。
なんか武装したお嬢さんたちがそっちに向かっていったぞ
ヒョットコの面w
これから先出てくることはないんだろうか…
侵略となると戦争になりますからねえ。
ここは誤解されないようにしっかりと理解してもらわないといけませんね。
できない夫の勇者認定証焼き捨ても広まっているみたいですね。
恩を仇で返す信用のならない奴、とんでもない悪党として名声が地に落ちればいいんですが。
すれば、正気に戻る人も出てくるでしょう。
なるほど、サマンオサの奇襲で始まった戦争だから痛い点ですか。
アリアハン兵士の中にもサマンオサへの遺恨がある人が居るようですからねえ。
サマンオサでも現在進行形で遺恨が増えていますね。
ボストロールとできない夫がサマンオサの民同士をいがみ合わせ、殺し合いをさせていますからね。
サマンオサに平和が戻っても、後々厄介な火種になりそうです。
やんねえ香も料理については女性として思うところがあるみたいですね。
シャーマン族の料理は下味のつけ方でいろいろなバリエーションがあるのかな?
それにしても、蛮族は知性を持ったモンスター扱いですか。
それなら扱いの酷さにも納得が出来るというものです。
ヴィクトリカもモンスター扱い……凡庸な人間の理解を超えた能力を疎まれていたのでしょうか。
今夜は特に優しくしてあげるといいですね。
マリナの腰、大丈夫なんでしょうか。べホイミでも治らないくらい激しかった?
1日でも早いべホマの習得が望ましい。
アリアハンの勇者の名を捨てサマンオサのために立ち上がった勇者…みたいな感じなのかね
やるおは食と衛生である意味サマンオサを文化侵略してる感じだな
個人で考えればできないおの下で戦争するよりやるおの下で商売したほうが幸せになれそうだが…
サマンオサ人の愛国心はどの程度か?
丸焼きっつったって、単に表面炙るだけじゃないだろうし。真芯まで熱を浸透させるのに、技術必要そーだしなぁ
またマリナの腰がピンチにw 悦ばせてもらってるよーでなによりw
だからラインハルトは、本物の父親であろうと憎んでいたってのはあるだろう
実はその姫(嫁)と実際に会ったか肖像画見ていて、
ラインハルトが一目惚れだった可能性が・・・
憎しみがデカくなる?
息子に恨まれていても致し方無しwww
しかも、やった理由が流れの占い師(確か女)に唆されてだから、母を裏切って色に溺れ、
友好国になる国を敵に回したんだからなぁ〜しかも婚約者が別の男に嫁ぐことになって・・・
しかも↑※の人達の言う通り、ラインハルトが惚れていれば・・・まぁこれも運命?
貴族としては対外的には敬称なしでそのまま呼ぶのかも知れんし意図的なのかが気になるが