■ 収録シリーズ

下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。

|☆ チン  〃 ∧_∧ |     |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ |     |   |  ノノノノ  |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧  |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ |  \_/  | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ |  ( ゚∋゚)   |
|    \_/⊂ ⊂_)  |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|     〈   | / │ \ | |      |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|

ページが正しく表示されないのは、ブラウザのキャッシュが原因として考えられます。
キャッシュクリア等を お試しください。

 各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
  ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 4年目挑戦中
   現行スレ NEW! 2/10 毎日更新 投下時間は不定期です。
  ファイアーエムブレム グルニア流離譚
   現行スレ NEW! 3/2 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。

  やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
  やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
  悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
  やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
  ニセ予告・短編自援絵

  ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
   〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
   →小説本編 【1巻発売中!】 NEW! 4/13 毎週 日曜に更新しています。

  ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)【日本語版・英語版 全7巻発売中!】
  ※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。

  ※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。

 各掲示板へは、こちらからどうぞ。
  やる夫deLiveAAA板管理スレLiveAAA板避難所避難用スレ小説系掲示板

2013年02月11日

第86話「僕にその手を汚せというのか」(2)

第85話へ  2    第87話へ

34 :◆vsQyY1yD2Q
【 会談場所 テント内 】
i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!|                                        |
i!i!i!i!i!|                                       |
i!i!i!i!i!|                                      |
i!i!i!i!i!|                                           |
i!i!i!i!i!|                                          |
i!i!i!i!i!|                                         |
i!i!i!i!i!|                                        |
i!i!i!i!i!|                                       |
i!i!i!i!i!|                                      |
i!i!i!i!i!|                                           |
i!i!i!i!i!|                                         |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
''''''''''''   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(____) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              ヽ
      /                        ヽ               ヽ


    /::::|::::::::::::::|::::::ハ::::::::/l::::l::::::::::::::::l l,::::::::::,、:::::::l:::::::::l:::::l
    l::::::!::::::::::::::|:::/-‐l:::::/-!::ハ:::::::::::::リ-、::::::リ-',::::::|:::::::::l:::::l
    |:::::|::::::::::::::|:/   !:/  l:l  ,:::::::::/  l:::::/  ヽ:::!:::::::::l::::!
    l:::::|::::::::::::::|:,ィ 云ニ=-,、    ,::::/ ィ -ニ云,-、l:::|:::::::::|:::l
     ,:::|::::::::::::::|  辷z__ソ      ∨  辷z__ソ  l::|:::::::: |::,    おじさま、私がボストロールの立場なら
    }::|::::::::::::::|          '         l:|::::::::::|:,.    難民の中に工作員を混ぜるわ。
    ,::::l:::::::::::::::l                     l:!:::::::: |::,
   ,::::::!:::::::::::::::l         ,_-_、        l:l:::::::::::!::.    エムロームで反乱を
   :::::::|::::::::::::::::ト、                  /:!:::::::::,:::::.   起こさせようとしてるって話だったでしょ?
   ,:::::::::',:::::::::::::::!::>:..._            _..:<,::::::::::::l:::::::,
  ,:::::::::::::,::::::::::::::l::::::::::::::::ュ .      . ,.<::::::::::,:::::::::::::,:::::::::.
  /:::::::::::::::.,::::::::::::l:::::::::::,-┴―-、=, -´- '-、::::::::::,::::::::::::/:::::::::::.
 /:::::::::::::::::::,:::::::::::l:::::::::/三三/,ニYニl l三三|::::::::,:::::::::::/:::::::::::::::.
,/::::::::::::::::::::::::,:::::::::l::::::/三三l l三 | ニ!|三三|::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::.


35 :◆vsQyY1yD2Q

                        -=_-、   ,r
                      , r.'' "" ''_ `ヽr/_,,_
                        /_,..‐''"~_,, `ヽ、<´,,`_
                       /r'" , -''",.-、\. ヽ、  、ニゝ
                      /   / /   .\ `、. ヽ、ヽ
                    /   / . /       `、.`、  \.l
                     l   .l  l__,,.. .- ,,_ .   ', l    .`、
                 i _,.'''"      ヽ、 l l      ',
                r.'"    _,..-.、     ヽ /     ,'
                ,'    , r'/ .l::::::::::::::ヽ、   ヽ   /
               i、,r''":::/-‐"リ、:::::::,:::ノ`.ト、   \./
                ,.r' !::l:::l/Y'lか `"''.'',`_‐ i:::::ヽ   .〉
              / . ,r.l:::l::;r‐、`~  ,    イか ',:::::::\ ./
             ヽ  (  l;r'   `,  '    .`_',,_./::::::::::::/'"}  とは言え、断るのも良い手とは言えません。
              `、. `、'     }.rニ.、 ,´   .i:::/:r''",.rノ
               >、.',    .,'、.ー-' l    '、 .,r'/   他国の軍勢である私達は
               ./ \>',    ヽ、_ニ/    ノイィヽ    今後の事を考えて悪評は避けるべきです。
               / .,ィ' i .l    ノ´‐,'    ,.<.'",r''" ',
           / /.,' l  ` ‐ .7_,.,',_,,.'' l ト    .l
           / /,'.ノ  l`、._  ノ-.,,_l      _l .l`、   .l
         ,.r,"/ .' .   l    l l.__`、__,-''" l  l l`、  l
        / /       .l  .,'..l,r'_'、,.l.',   .,'  `' ',、 .l
          / ,'     .l 、. .l  ./ .l l´ }} l .',  ,'      ',`、',
       i l     .l .l. .l ./  l、ゝ'ノ.l  '、 .,'        `、',
       ! l      l l  .l.'  .,'´.()`''l   .〉  ,.r'7      .',.',
       l .i     .l..l  .l   ,'` 、  .l   ./  / ,'      .l .l
          ', ',    ,' ',  .l ,'   ` 、l  /  .,' l      ,' .,'


           __ ___
           --にソ::::::::::ヽ--、
       ´ /ん':::::::::::::::::}ニ} `ヽ
    /  ,/ {こ}:::::::::::::::::ん'   \
.   /   /  にリ:::::::::::::::ん}      ,
  /   /   に)}:::::::::::::んソ  |     .
      /   {こ}::::::/::んソ |  l  ! ! ',
  ′      {こ}:i:/::んツ ! |  l  ! ! !.  ウム、だが馬鹿正直に引き受けるのも問題があるぞ。
, /  ,   / _{匕八んィ  ! ̄≧!x、_| | |
/  /   / {_彡'/ i:::::{ | |i 〈 ̄{リ 厂 ̄   どのルートで食料を用意しても相応に時間が掛かる。
  /   /    /∧ !:::::〉!__リ   ̄ 丶
   /    У/八::∧        /      その間はエムロームの備蓄を頼る事になるが
  /     / /// ヽ:::\      丿     小さな町だ、足りなくなる可能性が高い。
/     /  ,//イ廴__\:::\   /=r--、     __
     /   /辷辷辷辷^Yヽ::<   `ヽく`丶__/ ̄ ̄∨
   /   /ん'::::::::::::::`Y^∨:::::::}      ∨__У__ア  }r,
/  /   /ん'::::::::::::::::::::::}::ノ⌒⌒      /  (   ノ /
  {   У}::::::::::::::::::::::::::∨ハ   _   __/    `ー /
  |  ん':::|:::::::::::::::::::::::::::::Yi} __ } `V´ハ r――一 '
  |  {こ}::|:::::::::::::::::::::::::::::::Y} ヽ   i  ⌒ 厶一ァ
  ヽ ⌒ソ!:::::::::::::::::::::::::::::::::Y  }   | / / / <


36 :◆vsQyY1yD2Q
       ____
     /      \
    /          \
  /              \     エムロームに負担を掛けるのは不味いお。
  |      \   ,_   |
  /  u   ∩ノ ⊃―)/    備蓄が足りなくなったら
  (  \ / _ノ |  |     真っ先にしわ寄せが行くのはシャーマン族だろうし。
.  \  “  /__|  |
    \ /___ /



             , <:::::::::,、::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
              /:::::::::::::::::::::\:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ̄¨7::r 、:::;、:::::::ヽ、::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::N
                 /::::| l::l ヽ/:::::',:::',ヽ\:::::::::::::::::::::::{
                |:::::| |::|ー=' `ヽ::',:::',ノ ヽ::::::::::::::::::::ヽ   iヽ   キルヒアイスのヤツも
                 レ/ .八\ 、/ ヘ::::',   `ヽ:::::::::::::::::ヽ、_ノ::::)  厳しいって言ってたもんなぁ。
              /ノ^'ー/ ´    ';:::',     >、:::::::::::::::::::::::/
               /  ` ー‘¬_, -┐!:::| /  / _>、:::::::::::::::::(   つまり、これは、あれか?
            /   ,_ヽ | ヽ |::匸. |::|∧/ /´ ̄`ヽ::::::::::∨
               /    /_,ノ/` '゙.|::| .)-|::|, へ//⌒   ヽ::::::::::}  あたいらが身動き取れなくなるように……。
            、   〈ヘ し'   .|::| / .|::|:://     ゚. |::::::::l
               ',   ∧     |::|' | /|::|' /       |:  |:::::::l
            ',  .∧      |::|ノ/::|::| /       ヽ |::::::::l
             ',   ∧  >'"´//|::/         } '::::::::l
              ',    .ソ  // ./      /〃 ,'::::::::::::l
              ',   Y   /::/  /       // /:::::::::::::l
              ∨ .{  {:::}  /         〃  /:::::::::::::::l
                  V 人  {:::} /       /   /::::::::::::::::l


37 :◆vsQyY1yD2Q
              __/: :ム、;-:チ、: :_: : : : : : /: : : :ヽヽ
            ,. : :´;.: :'´/: : !´ ̄´ ̄ `丶、 /: : : : : : : :! !
   r―- 、.  , イ: : ,イ.: : :/ : : ! i| i  i.  \: : : : : : : :; ィ !
   |!   r‐-,ヾ、|/ |: : /: : .:,'  || i.  !i   ヽヽ: : : :/: :| |
   ヘ、 /: :/   ヽ、 | /: : / ,'i i! ii ii.   !i       マ´: : : :リ !
   |` `ー\    リ_リ': : / / |! i! ii  !i.  ||  ii  i ハ: :_:_./:/       r‐_つ
   !: : :.iヽ.: : i .ィ┐|: :/ / i i !`_‐- .._,  |!  |!  ! !i:´:./; '        ノ fヽ、
   \: :{ヽ.゙ー'´ / !|' / i i |ヘ r'`ト` ‐ '' .ー+‐ ii i!| /           | ,ノ ,' i゙i、
    弋ヘ: :゙! ,イ  ,ノ ∨ | i ', ゙ー'    'r'Τケ'、 ,リ!'           |   {ノィノ  それは正確ではないな。
     `>=イ :K´ ヽヽ.i___!_i_i.      ,`" i i ハ`'         i⌒¬、 }. }
      /: :/: :!| ハ、   `\             ! ! i             ヘi ! /`ー<.   王都から ここまでの
    /: :/ : : !| ヘ\  ゙ \      ‐   ノ‐‐┘           r'弋ゝ、_ノ__}   移動時間を考えるに
    ,': : ル--{_ヶ‐┘i! >.、  ヽ、    ._イ |           ,'   ` ー1
   ヒ ´Y/ /,-、_,、..i!_,>' ´ ̄ `ヽー.- ´  `i-、           /!     リ    あの男にとっても我々の存在は
     (// /´ ̄`¬'ヘ.     ´{..ノ=    ノ:::::\__    ,r=/       /     予想外だったはずだ。
    .///::::::::::::::::::::::ヽ \     ハハ   `r':::::::/::::::::::: ̄/=‐}       /
   // |::::::::::::::::::::::::::ヽ`゙iヘ   ィ   !、ゝ._ ノ)::::::::::::::::::::::::;'   `Y     /
  ./.' リ:::::::::::::::::::::::::::{ ニ!::::゙Y ;   iハ    マ::::::::::::::::::::八 \ メ.-‐'"/
  〃 /:::::::::::::::::::::::::::::i. __〕:::i     !::ヘ.   Y:::::::::::::::_;;:::キ、  |.ィ´
..〃 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ヽ;'    |:::::i.   i:::::::::::ノ´   ゝヽノ-'
'/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /     !:::::|   i`ー'´


       l 〃:/i   /〃 / //〃  |  |i   |  | | i ハ ヾ ヾ ハ
       | }}i:i| | i ! l|  l //〃   i|  ||   |  | | | |l i| i|  |
       |  Yi| | |i | i|  | i l l|  l|  l|   l  | l | || l| ||  |
       | :i )| | || | ||  | l |八  八 リ   / /}斗-}‐;リ /j  |  |
       | i| .小| l| | l|  | ‐┼‐}─-、Y  / ィ爪_厶イ / /  | /
       | ||/:i∧八{八 lL_i_|-─___, ┴  ̄ -=辷彡'// /  八/   元々はエムローム軍の伝手で他の町から
       | l|`Y^ハ 、\、八 ー=辷彡'           //_厶斗‐'    食料を手に入れるつもりだったのだろう。
       川  |i:i:iト、\\ \        ,       / {i:i:} i|
       //リ 从:」l|  ̄ ̄ト、              _∠l人.二 l|     そこに やる夫が現れたから巻き込んだ。
     八/ / / 八rf斤ヘー>x        ‐く\イ─ {ニY⌒》| __   「協力した」 と言う事実が欲しいのかも知れん。
     // l >《 ̄`Yイ二}__人_}≧z-ァ=x≦ \》、 人_;ィ≦≧x(
     // |/::::::::《-=《:::^Y个ト-く__//:/ハ、:\__/\\/弋__.ノハ、  咄嗟の思い付きにしては悪い手ではない。
.    //  /::::::::::::《ニ=》:::::`く  / {_:イ:/-l:ト、_}ハ_./ヽ{r 、ー== _ }ヽ
    ハ /:::::::::::::::::》: 《:::::::::i::⌒ヽ〃 ' |:|ハ:|:| ヾ_,.イ:::::l| iヽ  f Vー l、
   八ノ.ノ::::::::::::::::::《ー》::::::::i::::::::i:::⌒ー|:|こ|:|⌒::::::::i::::::|| | }__」 ヾ、|::ヽ


38 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ミ ̄ヾ
         彡 / ̄ ̄ヽ
           V_《_》_|
           (____)
           | i iハル)))〉  図にすると こんな感じです。
           ヽiリ ゚ヮ゚ノリ
           / つ つ
                     NO
        ┌―――――――┐  ┌―――――――――――――――――――┐
        |難民を助ける? ├→|ニュー速でやる夫は ひどいヤツだ!(悪評) │←┐
        └―――┬―――┘  └―――――――――――――――――――┘  |
           YES   ↓                    NO                         |
        ┌―――――――――――――┐  ┌――――――――――――┐    |
        |エムロームの備蓄は足りる? ├→| ニュー速で家が支援する? ├―─┘
        └―――┬―――――――――┘  └―――┬――――――――┘ NO
           YES   ↓                        |
        ┌―――――――――――――――┐      | YES
        |ニュー速で家が協力してくれたぞ!..│←――┘
        └―――――――――――――――┘


  l!   || |!    l|  |  ||   l|   |  || |
  l!   ||_|!    l|  |  ||   l|   |  || |
  l!斗≧ト廴_____l|  l  ,八   ,八ィ  |  l| |
  l! だ爪__バ└‐|_/__/,≫爪ミ、/ /   ′′   ほむらの言う工作員についても考えているだろうな。
  ! f rしヘ} }'       〃 rしヘΥ,_/  / /::>
 .∧ V辷zィシ         V辷ンノ <__/ /∨     人手が増えれば、それだけ工作員も動きにくくなる。
  ∧                   / | ||T::::|
    ゝ           ′       l | ||:|:::::|     我々を足止めし、工作員も抑えて難民も守る。
                     从j j: |:::::|     実に効率の良いやり方だ。
                     イ<_,/|::|:::/
  \     ⊂ニ=⊃    イ| | |  |_:|/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


39 :◆vsQyY1yD2Q
      ,': : : : : : : : : : : :. ‐、_〉-r ‐ ∧ : : : : \ : : : : : ´:\:|   ヽ
      .i: : : : : : : : : : : ⊥/   |   | ',: : : : : :.:\: : : : : :./」._ _i >r─‐ 、
        ! : : : : : : : : : { / .  :|   |  ヘ: :、 : : : :: :. ,: : : : |   / ヽ j    i
       ',: : : : : : : : : :У :i  . :|   |  i .: : : : : : : ::\ . .:レヘ        _j
       '.: : : : : : : : /     :i :|   |  |  \ \ : : : : ヽ: l   ヽ     ∠ノ
        . : : : : : : ′  | || :|   |  |!   l\ \. :<  ̄!   / ゙ ー'   `
            .: : : : ::i   :| || :|   |  l! . 斗‐:l\ \.\ \_/フ!
         \: : ::| i   | || :|  !  / ィ::::ヾ ア\ ゛ !ヽ人´/  | ̄ 了T´  あと、イエローオーブを
.            \ ! !: ! :! 斗┼__ ゝ‐  " {r‐イ! :| :i ヽ/  /「\ /\_/、/   引き渡すと言う話だが……。
             | |l |  V< 7r‐1`     ̄ ./| :| :/  //|、_/:|\\
             | |l |  |_ヽ ゝ‐' .        /丿ノ/  . イ: ! : : | : :|: : :',: ヽ  引き渡されれば君はどうなる?
             | | 」: イ T!           `  / /l |:|: : | : :|: : : i :
.               V´   | l:ゝ.     っ    /∠i  l |:|: : | : :|: : : | :   こればかりは異界人に関する
                     ̄|   > 、   _r‐≦<}`y‐、l |:└‐z__ト----   混沌の欠片が必要になる。
                      |  ! . " フ(/::: ̄ ̄:::\ノ-、:    |::  | |
                      |__f  ̄ノ>:' :::::::::::::::::::::::::: \'     |::  | |
                    |   7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、!      |::  | :
                    >‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     !::   |
                    /:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    :   |
                      i:::::::::::::::/::ー::::::::::::::::::::::::::::::::::/!         ',



         ____       やる夫達のサマンオサでの最終目標の一つ。
       /     \      バラモス城に行くために必要な重要アイテムだお。
      /     ノ  \
    /       (●)  \.   最悪、それさえ手に入れば
    |    .u    (__人__)|   サマンオサがどうなってもバラモスと戦えるお。
     \        ` ⌒/
    ノ           \   あと、ガイアの剣がサマンオサにあるのは知らないかも知れないお。
  /´               ヽ


40 :◆vsQyY1yD2Q

           ,.....::::::: ̄ ̄::::::.....、
           ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
       ,.:::::::::::::::,//7//7//7、:::::::::::::::.
      /:::::::::::/::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::.
      ,::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::':,::::::::::.
     ,::::::::::::/::::::イ::l::::::::l:::::::::ト、::::::l:::::l:::::::::::l
      i::::::::::::l:::::/ !:::l,:::::::!::::::::| ヽ::l:::::|:::::|::::l
      |::::::::::::l"7ーl--、:::| 、:七''´ ヽ:::::! :::|::::|
      |::::i:::::下云ニtォ ヽ! ,ィニ云アl::l:::::|::::|   サマンオサが手に入れば
      |::::l:::::::| 弋zソ      弋zソ /イ::::::|::::!    バラモスは どうでも良いって事?
      |::::|:::::::|:,               ,':|:::::::|::::|
     ,::::::|:::::::|:::.、     '    , イ::|:::::::|::::|   もう勇者じゃないって話だったけど……。
     /::::::::,::::::',::::::>_ . ´` . _<::::::,:::::::,'::::::.
.   /:::::::::::',::::::',:::::{//ハ `¨´ ハ//}:::/::::::/::::::::::.
   /::::::::::::::::',::::::l/ ////Y ////`/::::::/:::::::::::::::.
.  /:::::::::::::::/l::::::l//////,.| l/////::::イ//`ヽ_:::::::.
 /:::::::::://///',:::::l//// /|∧、 ヽl////////r-,:::::..


                     , -_ =.、-、‐- 、
                      /.ィ'",. -、 \.`ヽ `ニ‐ ,,_
                     /., ' ,r'     ヽ `、 \`、`"`
                      l.,'_./ -‐-.、  ', ',.  `、
                    /´     `ヽ l  }    ',
                  (r,'',i:´::`ヽ,、_  ` .,'     l
                 ノl:::l ,ミ.巛从'_´';:.、  \ ノ`、
                    l::lf゙9,  `.f゙9i ',::::\   l  、`、   良い方に考えるならば
                    l:;' ‘   .`´ ./:::::::::`.r'  `、ゝ
                    l::'、  、 r―.'―- ._,' `、.、 ',.     バラモスとの戦いに関しては
                , - l::::ヽ._ ./ ,r――- .、.`ヽゝ.、l    協力する意志があるとも解釈出来ますね。
               `、 .、l:::/.// /_,,_    ,.ヽノ
                  `、. レ { ノ .,r'   `ヽ ,' ./
                 `、∠、,r'        .∨
                 r'´  /        .〉


41 :◆vsQyY1yD2Q
                     _  _  _
                 rァfッ'斗分分分分チモ_
               __f彡イ>r''"´     ` "'' ミメ-、
             __f;ィ升≠シ''/         . ヽ  `ヾ、
             _{i:辻;ッ少′/ ,  /   l     ゜     \
           {i:辻メツ/     /  ,   | !    :  ゜ ヽ   ヽ
           {辻メリ/    .′ |:l  ||| |    |:l  |! ぃ, ヽ :,
           {辻リ/,     ::l   |:|  ||l 川   |.|  l| l:!  :. :,
           ({i//.: /  ,::|l   |:|  |l///  |:|  |! l:|!   }i \
         に二ニ//′/  /:/{l   l:|  l'//:: ,. 斗ヒニカ j:l|   l:| ! lv′
          ,xf// , /:; / /;尤二工!... /:::. . 爻示利`リカ| |:||l|  なるほど、要するに、あの男は
     {三三彡(7/ /// ,: /戊f“ユ示ミ       弋zツ ,':'/ :′|:|||_|   こう言っているのだな。
            ,x少x'/:' ,:' /// 、弋zツ          |「`く_;!´
       {三彡'/.:/\//,ハ`ヘ,            '     人、 ` 、     「何もしなくても
         :/.:/.:::/.:`/ :`7\             /|l:: :\ ', \      イエローオーブは手に入るから
      /.:/ ..:/ /..:: ::; ':::::/:;>ッ, _   ´ . ィ、_∨\:: : ヾ\ \.   こちらの思惑に乗っておけ」 と。
     /.:/ ..:/ /' .: ::,;イzzx'ェy=弌、`,不、 レ┴‐}'^i: ::.ヽ:: : \` 、 、
    /.:/' .:/ // ..: :;/チ幵に迅rfチうケ;:|vヘ;^ヽ/⌒力こ}l幵ふ;.\ \ ::.、
  /.:/'//.:/.::/ .:/ん'幵(こ;ハ人_,;∠{:{土マムイ`ri升'::::;ハ幵幵}:: . ヽ ヽ:::.
/.:///.://'/://|チ幵{r/i/乂,/_从__マムイ:i:i/:::,:'幵幵幵l、::. ', |::::}
.:/ /.://.://'::/;ィif|チ幵た!//:i:/:i:i:i/i:iN:i:i:i/V/i:i/:ニソチ幵幵幵ハ;:::. ∨::/
' /.://.: ::///.::/チ幵幵{::r|/:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/:i:iた;ノ幵幵幵幵刊::::.  ∨
/ .::/.:/ .:: : //'::: :: :{幵幵幵r'::_|:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/i:i/:::/チ幵幵幵幵刊:::::  |


42 :◆vsQyY1yD2Q
   /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ',
  :::::::::;ク::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::::ヾヽ:::::
  :::::://:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::/\::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヘ ヽ::
  . //:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::/ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  X:::::::::|::::::::::::::|.:::::::::::::i、:::::::i ヽ
  ::/ |:::::::::::::::::::::::::|::::r 、:::/ヽ:/  u.∨::::::::::::::::::::::::::::::/  / \:::|::::::::::::::|::::::::::::::| |:::::::|
  ゙. .|::::::::::::::::::|/|::::j '.::{  }     ∨:::::::::::::::::::::::::/ィf´ x=ミ、ヽ|:::::::::::::|ヽ::::::::::| |::::::ノ
    ’:::::::;イ:::::|| .|:,'  j:::i 〈 、    .〉、::::::::::::、、i!;イ .,x≪| ヾ! |:::::::::::::| }:::::::::| レ゙
      ∨:| |:::::|ヽ |l   {:::|l .i `ー-/  〉、:::::::::::jレ゙ィf弋__ノ   } |:::::::::::::|/::::::::::::!    ./i  あ〜、くそっ!
     i、ヽ! \|:::::|:', ‘;::リ  辷ミx/   '  〉、:::/ ̄ ̄ヲニノ   .|::::::::::::.|:::::::::::::::ヽ_/::::!
     |::\__/,ィヘ|:::', ソ  ヽ__,/  .i .ノ `゙.ノ¨ ̄       |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/  やっぱ ぶん殴っとく
     ∨::, ィ   |::::ヽ `ヽ       .L/  /         u /|:::::::::::::| ̄ ‐-- __:::::::::<.   べきだったか!?
      .∨    .':::::::::i\ }         /  _.  '⌒ヽ   , '||:::::::::::::|       ̄
      /    /:::::::::::L ヽ         ) ̄     .〉 / ,||:::::::::::::|
      .′   /::::::::::::::::/゙ヽ         ,ハ__.. イ '´  /||:::::::::::::|ヽ
     ノ    ./::::::::::::::/  /\         辷‐,..イ    /.j.|:::::::::::::| ヽ  /
    /    /::::::::::;イ   /  {      J  l::::::::::ノ|    / i |:::::::::::::|  ヽ/
   .l    /::::::/./   /  /` ‐-  ..   ./:::::::/ |   ./  .i |:::::::::::::|   ヽ



         ____
       /     \
      /   __ノ  ヽ、_ \
   /   (○)  (○) \.  落ち着くお、やんねえ香。
   |  u   (__人__)   |
   \      |  |    /  難民を助けない訳にはいかないんだし。
   /       ⌒    \


43 :◆vsQyY1yD2Q
       ____
     /      \
    /          \
  /           \
  |     \   ,_   |
  /  u  ∩ノ ⊃―)/  何か良い方法は……。
  (  \ / _ノ |  |
.  \ “  /__|  |
    \ /___ /


         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
     /  .`´  \
       ____
     /      \
    /          \
  /           \
  |     \   ,_   |
  /  u  ∩ノ ⊃―)/
  (  \ / _ノ |  |
.  \ “  /__|  |
    \ /___ /


44 :◆vsQyY1yD2Q
       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)    |   ところで……。
  ./     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /


       ____
     /      \
    / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \   ……300人って
  |      (__人__)     |
  ./     ∩ノ ⊃  /    ウチのルーラ使い総動員したら何日で運べるかお?
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /


45 :◆vsQyY1yD2Q

                     ャ─:.、   ト、
                 __ \::::::>、 ヘ::\ .|\
               ,ィニ¨::::::::::::>-`:::::::::::ヽ|:::::::ヽ)::::)
                 , ≧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ∠::::::::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 フ::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::Uヘ:ヘ::::::::::::::\
                /:::::::::::::|:::|:::::::::∧::::::::::::::∧:::::|:::|::::::::i ̄ト、
                |:::::::::::::U::|::::メ、_メ::::::::::::メ、メ:::|:::|::::::::ヘ)ノ 丶
               レク::::::::|:::レ゙   .∨::ル゙  ヽ|:::|ヽ:::::::}ヽ   `丶
                  〈:::::::::;イ::| ((  )).∨.((  _)) |:::| })::iレ゙三三三三〉
                 Y::({ |:::| ,,,,..        ..,,,,, |:::|/::::|/    /
                  |::::ヘ|:::|   _  ノヽ   .|:::|/     /   え? え〜っと……。
              .ト、   |::::::::|:::|ゝ  ヽ __ノ , .イ.|:::|     /
              .|::ヽ、_ノ::::::::|:::| ___> = </  .|:::|    /::|
              ',::::::::::::::::::::|:::| /::) ハ 「 ノト、  |:::|  /:::::/
               〉::::::::::::::::::レ'゙/ ./ヽ V /l  .ヽv:::|/::::::::〈
              {:::::::::::::,r/「 ̄ ./:::::::ノ .l   |`ヾ::::::::::::::::}
              {:::::::::/ .( .l  /::::::/三 l   .|   ):::::::::::::}
              ',::::::/  ヘ l  /:::::::/三  l   ./ ノ:::::::::::::::}
               l:/  / /::::::::/    l  /ヾ´:::::::::::::::::}
              /   ./  ./:::::::::/    l ./  .\:::::::::::::::}
            √ミヽ  /  /::::::::/     l /    .\ヘハイレ



        _ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
     ,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
  ,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
  l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
  |:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
  |:::::::l:::::::::::::::| !::/  / l,/  リ  l/!::::::|:::l !
  |:::::::l:::::::::::::::|三三三     三三{::::リ::::!   二往復すれば お釣りが来るから
  |:::::::l:::::::::::::::|          、     ,:::::::::::!
   、:::::l:::::::::::::::!            八:::::::l     今 日 中 に 全 員 送 れ ま す ね 。
   }::::::,::/::::::::l:>..... __  - __,. イ:::/l::::::,
    l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
    |:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
    |::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
    |::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/


46 :◆vsQyY1yD2Q
            V   :.:ノ  ``〜:‐:::_:.....,..      `::::::::::`:::‐-:::、、:::::::::::/
           /  ,:;イ   、   i i i i''‐t、::_::::.::....::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ;::/
           | ,.:/´ .i ,   i、   ii i,ル'  ヽ、 ``'〜‐;;;‐;;;;;::::::::::::::::::::::::::Y、
        〃:イ i .i i、i、 i、、 ,ノレ'‐''''''''〜'、  ';;,. ';;`i;;;;;;`;;;;‐;;;;;、:::::::::::::i
          `i  i、 |ン‐`、‐``'´ ::::;;‐=t,,、`、.i 'i`、;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,、:::::::i'
             i i iヽ.i ‐‐;;:    '' 'iイ'o 了y´.`ハ,i;;、;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i:::;ノ
              `、、i`iヾ'ioii.     ヽ`‐.ソ,.   | `i;;i;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;K´
              |`.i;;;,i ;::,''i      ´´    |  ';;;';;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人i       …………あ。
              |. ;;;;;;i  く           │ ;;;;;;;;i;;;;;;;;;ノ;;;;イ;ノ‐ヽ〜 ̄ノi
            |.i ;;;;;i  ``         u   |  ;;;;i;;i;;;;;;;;ノ;;;/,iノ::::;;::〃´:::::ノ  えっと、一度に三人運べて
            |.;,;;;;ハ,    _        i  ;;;;i;i';;;;;;/ノ;/‐::::´:::::::::::::;::イ.   魔法部隊の人数が……。
            i.i;;;;;;;;;`,、  `‐‐        i′ ;;;ノ/‐''' ̄::::::::::::::::::;;〃´;/
               i.;;;;;;;;;;;i;`: 、         ....;;イ ,ノ´´   ::::::::::;;;:‐‐;´;;;;;;;;;l/      確かに、二往復で行けますね。
            ;i;;;i;;;;;;;i|,.‐'`ヽ、  _,,,,::‐::´::::i.|     ,,,:‐;´;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;/′
          ,/´ .i;;ii;;;;;;i|:::::::::::::`,:ヽ:::::::;;:‐イ i   〃´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       ,/´  .,/:i;ヾ;;;iヽ::::::::/´ ,,ソ''´  .i ノ   /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/′
      く、   く:::::::::::`:`、i:::::::::i  i'    .i.ノ  ./  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
        \、 `ヽ、::::::::::`i:::::::::i  i    ノ′ /  ,;;;;;;;;;;;;;〃;´´;;;;;;;\
          \、 丶::::::::::::::::/'i .ノ   ,ノ′ /  ,,;;;;;;/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\



   ハ{i:i:て / 〃 l| l|!| | l| 〃 l|//l/ i|| | i  ハ
  ハli人i:i}:〉i i |li |川 | ̄厂「`ヾl| / / ||| | | }//|
  l| {:::::.リ{ | | |l| |」」x≫≠ミx  乂/  ナナメ、j/ / l|
  ||  ̄ハl|| | |l| |〃 ん心  ̄ `丶x=ミ、| }/ / /リ
  l| |l《介》| | |l| l从  込ツ      r'心 Y/ / / /  お抱えの魔法使いと言うものは
  リ l| |i i|个≧l人八  ̄        込ン〃<L/_/.   大貴族でも五人いれば多い方だ。
.  八 リ/ / / } トく{         ,   ̄ ///l|
 /  / /_/ //   \             ∧//リ     アリアハンにあれだけの魔法使いがいたのは
>、_厶斗く}二}-、_  \   -‐     ´           ひとえに勇者育成計画のおかげ。
:::::}ハ;:::::Y^ヽー‐ヘ人_  ≧ァ-.rr<i|
:::::込L__:::::i:廴人 >ミx/:i:i:ハi:iト、个xュ_           我が家に至っては破格であると言える。
:::::::::::ヽ }:::::i:::::::下こ{__/イi:|^|i:ト、〉ア}:.:厂ト、
::::::::::rくノ:::::::i:::::::::i:::::::::i::::l__|^l_」-<⌒i::::厂}ハ


47 :◆vsQyY1yD2Q
                    ____
                    \:::::::::`ヽ   .ト、.       ━┓
               ャ──---、ゝ:::::::::::`ヽ、 |:ヘ      ┏┛
               >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙::::ヽト、   ・
                 /⌒ア::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ`く
               /::|::::|:::::/\:::::::::/\:::|::::::|:::::\
             .∠/::::::|::::| />x人::::::|x<`|::::::|:::::::::::\  そう言うもんなのか?
                .|::イ:::|::::|/ ◯   \|◯ .|::::::|::::::::} ̄
                    レ八:|::::|             |:::::|勹 ::|
                 {:::::|::::|'、    △     .|:::::|,ノ::::}



                 ___
                  ,..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.`.:.、
              /:.:.:.:.:.:l, ―――――\:.:ヽ
            ':.:.:.:.:.:.:.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:.
            ':.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:〃:.:.:/l.:l l:.:lヽ.:.:.:.:.:',.:.:.
.            :.:.:.l:.:.:.:.:.:|//__/ /; l:i:|___',:l:.:',:.:.
            {:.:.:ム:.:.:.:.:|ァ==rミ':/ jハ廴.. Vl:.:.|:.:.
          '.:.:{ :|:.:.:.:.|{r:イj       lrハl` リ:.,':.:.:.
.             ',:ヽ|:.:.:.:.|  ̄      ゞ'゜ ハ∧:.:.:.   人一人雇い続けるのには お金が掛かるもの。
           }\い.:.| ````   '  、、、{ノ! ';.:.:.
           ,':.:.:.:.',:.'. 、   ‐   , イ:.:l  l:.:.:l  人数が増えれば、それだけ負担も大きくなるわ。
             /:.:.:.:.:.:.',:.',ト`_-r <:.:.:.:i:.:.'  l:.:.:'
          /:.:.:.:.__厶:.:',:´:::ll^^ll::::::\j.:.:.', l:.:.;
           /:.:.:.:/ \:::::::\',----rェr--、ll\:',!.:;′
        /:.:.:.:/    \:::::::ヾ--.,r7ハ---`:/V/
         /:.:.:.:/__    \:::ll:::::ll::ll::llヽ:::ll'´  ∧
.        ,':.:.:.:.:.\_l \    ヽll::::ll::ll:::ll:∧ll   ハ:.'.
       ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   \   ji〃`llr'l|  リ  '  '.:.',
.     /:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     l\   ,'ll llヽ  / |  '.:.',
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   \|  \/ ll  ll ∨ | __ハ:.',
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    くヽ-- 、_ ___/´___ l_:.ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ////-、_]]:::::::::::\___´ _/ コ:.:.:\
   ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     ̄´    ̄ ̄ア:::::::「|  ノ:.:.:.:.:.:\
  ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_,  -―    /::::::::://-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:l  ` ―-- ' ´-----' ':.:.:.::.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.'.


48 :◆vsQyY1yD2Q
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /     (__人__) \     意識して集めたんだお。
    |      |r┬-|     |
    \       `ー'´  /     海の向こうに食料を運ぶのに必要だったから。
⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
  \ ヽ /           ヽ /
   \,,ノ          |_ノ



   |    | /             ___             丶、   /
   l /   |/          _,  ' ´     `   、_      \/
   |/  .イ     _,.  '´/-|             | | ` 丶 、     }
   /    |  _/  // ̄ヽヽ  |       |,ハ/ヽ    \  /
  ./ .ィ   ヽ./    j/ , ,==、V\ト、r、____レ==、、 '.   |  ∨      かつて北海の覇者と謳われた国に
 /// /| /'| |  |`| ト r;|        ト r;||´ |   l   ト―_-- 、  生まれた者として言わせていただきますが
 ' 厶 ′ j/ | |  l ` ニ´   ;    `ニ ´  |   _」 ┘´   |
.           '. l   !                 ,厶 ´      _,.   7  その発想は普通ではありませんよ。
         ヽ|   l       `      u /   _,.   ´   /
       ,.   ´|   |             /   /       /.    限られた荷物しか運べないルーラを
       /    |   l\     ´`      /   /       /     人海戦術で補おうなんて。
    ./     /|   |  丶、        ィ   /       /
    ヽ     \|   |  / ` .ニニ ´ /   /        /


49 :◆vsQyY1yD2Q

               /⌒Y
          . -─x__/    /
       xく  / /     /
     / ヽ∠ /     /、
      ├ v‐} }/   ∠|_|_,ハ
      { {__,X´ス  /| T(    少量ならばルーラ。 大量ならば船。
     ∨, >‐'ヘ \l_i| _/
      // /  |\ Y^i〈     その二極で中間など無かったからな。
     ゝ/ ′ | ̄`ヽ.リ }
       |ー个一'!::::::::::::::\
.      /|  |  i |::::::::::::::::::::ヽ r 、
     /i |  |  i |:::::::::::::::::::::/  \トr‐‐、
.    //i | i .′ j::::::::::|:::::::::{   __/ て.ノ
   //  | i/   /::::::::: |::::::o:|  / ゝ一'
 //  i |/   / :::::::::: |::::::o:|/⌒ヽ }



      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |    あの難民の人達は
. |   (__ノ ̄    /    ルーラで送ってあげれば良いと思うんだけど
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\.    何か問題はあるかお?
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


50 :◆vsQyY1yD2Q

         ,....r‐ ''''''...‐-..、
       ,.r:':´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::::, -‐ '"""""''‐ 、;::::::.ヽ
    /:::::::::::::|'´,...‐'':":´: ̄:`::`.ヽ、`|:::: ヽ
    .l:::::::|:::::::|:´i:::::::ル:::::|';:::::::|、:::::i .|   l
   .l::::::::|:::::::|::∧::::イ|:::::| .';::::| .';:::|i::::|:::::::: l
   |::::::::|:::::i::|::L⊥|.|_|:::| .|::| |';;;|_|::|::::::::: |
   |:|::::::|:::::|:ト;|_ ⊥|`ヾ .|/´_|∨ |::|:::::|::|.|
   |:|:::::r|::::|::|.V兀て´    .lT氏`レ.|::::|::|.|.   送り先次第かしら?
   .||:::::ト';:::|::|. `‐‐'      ゛-" |.l|::::|::|.|
    |:::::|:::|:::|::| ' ' '    '   ' ' ' .l::::|:::|::|.|   多分レイトンは、自分達の本拠地に
    |::::j:::::|:::|::|` 、_   。   , '|:::::|::|:::|.|   連れて行こうと考えてると思うけど。
   j:::::j:::::::|:::|:|:::::_|` ' ‐-r :'=´、ム、|::::|:j:::j |
   .j::::j::::::::::|:::::|   ``''r,jキl  .ヾ| ヾ|:j::j .|
  ./::/::::,.r'゙ヾ';::|',    || _|レ-‐''i|  |:j:/ /
  ./:/:::::/   ヾ:|'l,r‐'''"´:;:ゞニ、-‐| .|:/i,/
 /:/::::::/、    ヾ,ヽィ7/ .| .>、_ヾ| ,リ||.'',



     ,.:<::::::::/:::::::/ミヽ:::::::::::::::::::::::::::ィ三ヽ::::ヽ:::::::::::::::::;:-─::'"
    ./:::::::::::::::::|::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::ヾ
   ./ィ:::::::::::::::::::|::::::::|:::::/ヽ:::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::|::::::|:::::::::::::::::`ヽ、
   .ソ.{:::::::::::::::::::|::::::::l:::/  ヽ::ノ/::::{,イ´¨弋::::|::::::|:::::::::::::::ヾ ̄
    |::::::::::::::::::|::::::::|/ 二ニ¨ヾ:::::::::::/_.z=ミ、ヽ|::::::|::::::::::::::::::ヽ
    レイ::::::「ニ|::::::::|7´ ,rcヽ ヽ::::iリ7=c、 ト、|:::::|:::::::::::::::}ヽ!
      '、::::|ト |::::::::ト.  ヒツ   ∨  ヒツ ノ´,|:::::ト、:::ノレ゙
         |:::ヽ_|::::::::| ` ー ´    l  ` ー'  /|:::::l ∨    それも ちょっとなぁ……。
         |:::::::::|:.::::: ! u       !      /:l::::::|
        ノ::::::::::l:::::::::|ト、   ____,  .イ:::!:::::|         ルーラなら どこでもいいじゃん。
    /´ ̄‐ミヽ|:::::::::|:_.ミi.. ゙ー―‐ '´/:::::::l::::::|
   /      ヽl:::::::::! ヽ\> _,. イ:::::::::::::l::::::|ヽ   ,.イ  ロマリアじゃダメか?
  { ___    l:::::::::! ヽ ` - _トく::::::::::|:::::|:::::`ー'´::/
{ ̄_  --―   |:::::::l  ヽ   ,r‐.、{ヽ:::::|:::::|::::::::::::::::/
´-‐    ̄ ̄ ̄   |::::::トヽ   ヽ /ヽ:::.:l!//、|:::::|--――- 、
 __          |::::::| i\  {- 、 Y:ヽヽ |::::|\     ヽ


51 :◆vsQyY1yD2Q
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  やる夫はアルヘンティーナを考えてたお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   幻海さん次第だけど。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


             _r '´ ̄ ̄`'ー 、  _ ノ ノ
            /   ,.-'゙ヽ   `´、  '´ー-、
           |  /ノ´`'、\    \    ゝ_
           | / /_,.-、  ヽ.ヽ    `ーヽ  二=-'
          r '´ ̄   \ i !       )  ミ、
          yー'j_フ´`' 、  \i_      /   ヾ、_
         i´ /^i_ ソ ノ=、__ `'ー-、_ メw    z´
          il /f゙9 `'´ ,.=、|i `ナー、__ 〕  レi , く_  他国となると色々と問題がありますからね。
         | l:i  '    ゞ'´レ/ /  )-、  ノ∧i-‐'´
       __| :! r-、    /  /ノソヽソ i'´ ヽ    アルヘンティーナも既に独立しましたが元々は同じ国。
       \ヽi i >、` '__,./  //r亠/
        \ヽl、´irっ´_,」r亠'゙´-' ラ゙             幻海女王はサマンオサでも有名人ですし
            ヾ< ̄r´-‐' ´ ̄_ -'ヽ           難民の皆さんも受け容れやすいかも知れませんね。
            '´:;'_」/ // ̄ ̄  `'ー'ヽ.
         `ヾ:i`'ー、,.         ヽ         まずは先方に話をしてみてはどうでしょう?
.            ヾ、メ          l ヽ
.          、_ /        レ'   ヽ ヽ


52 :◆vsQyY1yD2Q
     ,′ l      l          /     /   |  厂几ノ |  :.
        l     ││        /   //__ |  |ノ  厂ノ   :.
    l││     │ |    │   /  /, イ'⌒「 |  | 冫く/     :. 、
    | l │l     │ |   │ / / イ厂し ノ |  |/ |\\     丶
    │l | l    ┼┼‐- └‐ ´   ヽ > ′ |  || |  |ヽ〉      \     この件を奇貨とし
    │| | l   : :厂广Jト               l_儿,」  | 」          \
      ⌒|l  :|: :ヘ  ┴┘           //  | |  厂             ウチの魔法使い達を
       |l  |:: : ∧    、         //  /| |  l  : :.             カブノールへ跳べるようにする
       丶 | ̄丁卜      ¬     /   | |  |: .   \        と言う手もあるぞ?
            | 」  >┐      , イ  ∠二| |_|:: : .   \
              //⌒〈   ̄厂「| ヽ / '⌒└'⌒└'⌒ヽ
        _   / /     \ 〈_/ l\_〉./. : : : : : : : : .\ノ\
      _ノノ⌒ヽ /ヽ/      厂\_」: : :/. : : : : : : : : : : : : ヽ ハ
      「 ̄     ∨ /      / /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : :. ∨ |
    l^ヽ、  < ⌒\      ∨.: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : :  Y



        ____
      /_ノ  ヽ、\
    /( ●)  (●).\          いや、そこって今 内戦真っ只中だお?
   /   (__人__)  u. \
   |_ _.    `⌒´      |_     逃げて来た人達を危険そうな町に送って
 n .| | l ,/)      U  l^l.| | /)
 ', U ! レ' /      . . | U レ'//)  やる夫達は利益を得るって言うのは ちょっと……。
  {    〈         ノ    /
 ..i,    ."⊃    rニ     /
  ."'""⌒´       `''""''''


53 :◆vsQyY1yD2Q
        /         /      |           ハ (こ|::i|こ) |
         /       '    i|      |           | (こ|::i|こ)  !
       '      |   i|      |  i|    |    | (こ|::i|こ)  l
           | i|   l|      |  l|    |i i | | (こ|::i|こ)   !
        i|  | | ||   l|      |  l| i| i || i | | (こ|::リこ)   l
        ||  | | ||   l|       ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ   l     ああ、やる夫なら
        | | ||=‐- 八    ´// _____, | |i  У::く    l      そう言うと思っていたよ。
       、 八 八 l」L ___ ヽ __// 〃━━━  |i | |i〃:::/:/\   l
        \  ><`ヾ「 ━━             八 '|il:::::::|::ト、ノ   | l     この おひとよしめ。
         ヽ|  {/ハ                  /  / |i l:::::::|::|  |  ||
.          ||  {  }     ,         /_//_川:::::::|::|  |  |八.     協力したと喧伝されても困るし
           八\ \八                     /i | l::::::ル' |  |  |  \.  妥当な判断ではあるがな。
           ヽ >く  丶、 ⊂ニニ⊃      イ   | | ̄|  |  |  |   \
        _y⌒ヽ-一ッ | i>        イ  厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ  \  ヽ
       ´      <´ :::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
        (        }ヽ ::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\  |i
        ヽ   _,,ノ::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
         ゝ一''/.:::::::::::::厂У   `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
          /.:::::::::::::/  `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |


.    /  /::::/   /:.:.:.:.:\:.ヽ\t 冫
   /   {:/   /:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ヽ:}:.:.:.く
   {   '   /:..:.:.:.:.\:.:.:',:.:.}:}ハ:.:.:.:\
  /   ,. く:.\:.、:\:ヽ:.ヽl:.ル' , i:.:ヽヽヘ
¨´    /,ィッ`ー-`ヽい:}:.:ル'/〈.Yl:.小:ぃ
   , イ:.:,レ'´        `⌒′ハゝ; i:/:i:!i:}
-‐'´|:.:.i:.:.:| ,.-‐_,_       {ソノ, !:.:川'
:.:い:.!:.:.i:.Uvイ´;,.ぃ ヽ      ` ^ ∨:.ヘ     私は大好きですよ。
:.::.;.:i::!:.:.:.l:|_,い:.ンヶ j    ヽ    ',:.:.:.\
:.:.:ヽ:..!:.:.:.il ^ヾニ´- '      '     ハ:.、:.:.ヽ   やる夫のそう言うところ。
:.:.:.:.:\:.:.:.:l           ,.ィ  /:_:.:.、:\:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:\:.',      _,,.. -‐'´ / /::.ヘ ̄`ヽ:\:、\
、\:.:.:.:.:.:.:.ヾ、     ` ー-‐'´ '/:.:.:.:.:l / /ヘ:.:.\:.:\
、::ヽ丶:.:.:.‐-、:`ヽ _____,,.. 、-‐:':.:.:.:.:.:.l / l  }:.:}ヽ\:ヘ
ヽこ_ー-=ニ ::≧_;;ヽ二ニニ;¨¨~`:.:.:.:.:.:.| ,小 l ノイ \ jハ}
 ハ  ̄ …―--- .__  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l ! ヽ}     \
/ {`ー- ..__      ヽ \―- :.__| l  !  l ,      \
  ヽ     ̄  ‐-  _`ー`ー-' !    / |        \


54 :◆vsQyY1yD2Q

                r'⌒Y⌒Y¨ー、 __
            _/\厂i  -┴ー┴─'- 、/⌒i
          /、__ノ__人_ノ⌒ー'⌒ー─、__\`ー 、
          ノヽ/ ./  / / , ,′   \ しヘ\ /‐、
            〈 厂~/ ,/  / //   ヽ \  しヘヽ/__
            {/  /  /  / // !          ヽ ニ〕
          /  /  /  / // |    l|  i     ',ニ〕
.         /  /  /   i  i l  |    l|  |  l  iニ〕
        i  i  i|   |l  | !  |    l|  |  |  | |))
        |  |  ||   |{  |:l  :|    l|  |  |  | |))
        |  |  |{ ¨≧x. {ハ  l   _,,斗<  /   //\     とにかくだ。
        ∧  ',  ',fTモミx     ̄x==モ丁 /  // lヽ 〉
         〈/ 〉、 \ヽ弋zソ ゙      弋zソ / ,′ //}|_|         ルーラ便の代金を取るのを忘れるなよ。
        | {_/\  >      .      厶___//__!_       正当な報酬としてな。
        | , --/~八                /~{/ニニニ.`:.
         |/ニニИ 个     {ヽ       イ─〉.ニニニニニ\    人助けとは言えタダ働きしてやる義理は無い。
        /ニニr‐┴─‐}  .> ニ  <  Y゙\(ニニ====-、ニニ:',
.      /ニニニ.しヘ ヽ  \´/ ./!:l、\._〉人  `ー'¨ー- 、_ .ヽニニ}
      'ニニニ二_}_ノ、/ 〉ーi l | iー'\ _r`T ‐ )   \ \\:|
.      {ニニニ‘,{─ 、 :|\/_| | | |_}__/: __> / /   }ヽ '. ‘,
     /l:ニニニニ\「¨.∧ : :! : |_| |_|l: : :.( ‐-.( /  / 〉} ', i
.    / .|ニニニニニ\!ヽ}: :|: : :|: : :||: : : : :ー-' i`ー=´__// し、| }
.     /  lニニニニニニ`ー‐、|: : :|: : :||: : : : : : |、 | l` ─‐/  lY./
    /  /二二二ニニニニニ} : : |: : :||: : : : : : | Y !    .しi ! !'


       ,ィ ,イ/⌒Z__
       ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
    ../:::::::::::f::f:::::::::::::::::::::`|::|::∪:::l
    人λ::::(|::レ'.),メ、::メ、ヘ|::|:::::ハ|   難民から取るのは流石に がめつくねぇか?
.      |::::/ .イ.=・= =・=|::|ル゙
      .|::/,'才.ミ). r‐ァ ノ:|::|         結構 掛かるんだろ? ルーラ便って。
     、ノ::| ≧シヘ__.二_{:::::|::|
     .ヽ::;イ   |ノハ|ハ::ハハ,-リ--、
     /:| .|  |/ | ヽヽヽヽ `ヽヽ


55 :◆vsQyY1yD2Q
       |   | | ||   :|  |  |  | .   ||    :!    |  |  | |  | |   l  |:〈 |
       |   | | ||   :|  |  |  | :   |||   :|   |  |  | |  | |   l  |::::}|
       |   | | ||   :|  |  |  | i   |||   :|   |  |  | |  | |   l  |:〈 |
       |   | | ト|、  :|  |  |  | ||  |||   :|   |  l .斗:!  : |   l  |:/ |
       |   | | ||  ̄:|二|二| ̄| ||  ||lー‐=|ニ二:! ̄!  ! !  ! !   :  !、 !
       ∧   | | レ'弋¨5丈才Tヾ         ア5丈才勿¨ア l |!   ! :/:ヾ.|
        /::∧   ! ! ! !  {气幽ナ}          {气幽ナ丿  :l //  / ∧::::|_〉   難民から取れとは
       .|::::i   | | | |   ゝ─‐'‐         -゙ー‐─'‐   / //  / /::::iー' |   言ってない。
        ̄ ∧| | |,, |                      ‐=彡イィ_,, / / l::::|  :!
        ./::∧!从从! !            .             // :  ̄| :  |l::::|  :!   レイトン ―― ひいては
          .|::::i  |  |人                        // i  | i  | ̄   |:   .できない夫達に
          .|::::|   |  | i:\           _           /"|  |  | |   |  | |:!   払わせれば良い。
           ̄  |  | |: |i> .       `       . イ   !  !   | |   |  | |:|
              |  | |: リ  r‐> .  _  ,  "  |r─‐',〉 |  | |   |  | | !
              |  | |: r─{ ̄_ヘ|_//| ト、\_r‐< ̄ } ̄ヽ_ .! :  !   | | |
            _./ ̄\l.斗〈 ̄ \{ヽ ./ ,〃:! !ヽヽ.\__ヽ┌、ノ_ >、/>r‐=ニ二}._||
         .//{ ̄ ̄ |///|〈 ̄ / ヽ 〈_{/ :! ! \}__.〉`}ノ´__ _〉////,!: _____}/\|
      ////{ ̄ ̄ :!///!/\{ュ /_/  |  :| |  | | ┌、_)/7/,!////!  ̄ ̄},///∧
      .//////{__ :|///|////iVノ/ヽ.._|  :ト |  |ヽ__ノ//|/////|////|: ____} / //∧
     ///////{ ̄ ̄ :|///|////|////|/ |  :|/,|  |,/////,|/////|////|:  ̄ ̄}/////∧



     ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  ∠::::::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l::l:::::::丶
    /::::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::ルリノ
   人λ::::::(|::|( ●) (●:ル゙      ああ、それなら文句ねぇわ。
     |::::::::|::| ,, r‐ァ リ::|    /)
     |::::::::|::|    ̄.ノ<|::|  「レ/   リュカんちが取られた分むしってやれ。
   .、ノ::::::::|::|____い:::::::|::|  〈  )
    ヽ:::, ─|/|ハ::ハヾ--.リ、 ./ ./
     /:i .y / | .l::l Yヘ `ヽY /


56 :◆vsQyY1yD2Q

                      __/⌒Y⌒V⌒し、/`ー'ヽ,
                  __(⌒Y 斗  ¨ ̄ ̄ ̄ヾ_「i:i「> YL_    丶、/
                   廴 ` ´ / / i   | `  し}i:i:i:i:i:i:i\/}       /ヽ/
                   /  / / /  :|   |   | ‘, しヘi:i:i:i:i:∧ニ}、    / ヘ.
                / , /  ' /   |  |   |  '. L_{i:i:i:i:i:ii:i! 〕ヽ    "´i ̄
                  / , /  :i i    :|  |   |  |  )i:i:i:i:i:i:il〔
               ' , /   | !    」  ┼─!-、 ! ∨:i;i:i:i:i| }.  i
                   i | ll    !.┼   ´ !  '  '   |  |∨:i:i:i:i|〔   !
                    | | |l / | :|      __   ̄Τ  ll .∨i:i:/ 〕  |
                    | | L t         ===ミ |  l| :}i:i/ /i      ははははは。
              └ 7 .∧ x=ミ     :::::::::::: /  l|  !/`〈 |   |
                     / ,',' .i´::::: :,         厶 ‐┼‐|:| ∨.|  !   レイトンに言ってやればいい。
                i !i :|{             .:::://_ノ|:|\〉 |   |
                | !l 八    「 ̄ }     .://|  |」  |  !   難民の安全と金。
                  ──个    ー       / ィ :||  |   i|   |  どちらを取るのかとな。
                      |  i>  _   </ :| !!   |   l|   |
                       |  | / ァt≠ミ 、___!r‐、_. |   l|   |  どう答えるか楽しみではないか。
                        |. r‐〈__/// | |ヽ 〉ー'¨Y⌒i{__r─、|  |
                     ノ~\_iY⌒) .//、 |.」  r‐、_{ \i⌒Vヽ   |
                 /¨ヽ.〉'⌒/: /:〈_〈/  〉⌒ヽ/: : :/ r‐、} :::::::::: ::. |
                   />、/: :.:/: :/: : /`ー ´:.:./: : /: :/ニ} :::::::::::::::::: ::.|
               |::{二{: : /: :/: : //: : /: :/: : /: :/{⌒´::::::::::::::::::::::::}
                  /::::〉={:.:/: :/: : //: : /: :/: : /:/ /:::::::::::::::::::::::::::: / |
               /:::::::::乂二==──=t‐┬== }⌒::::::::::::::::::::::::::::: ‘,. |


         ____
       /     \
      /   __ノ  ヽ、_ \
   /   (○)  (○) \  なんて いい笑顔……。
   |  u   (__人__)   |
   \      |  |    /
   /       ⌒    \


57 :◆vsQyY1yD2Q
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    / .///(__人__)///、
     |.       |r┬-|     |  p r p r し て い い か お ?
      \      `ー ′  ,/
      /⌒ヽ        ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


            / //|i:i:i:i:i:i:i/〔  |  | :/  . :/ . :/  /  ハ:   ヽ    '.   i  i i i  ヽ
         : 〔///}i:i:i:i:i:i//,〕 |  |/  . :/ . :/  /   /  ' :    '.    '.   i  i i |   '.
         i  ー'/}i:i:i:i:ん〔   |  |  . :/ . :/  /     |: : .   !   │   |  i i |  i i
         |  〕/}i:i:i:i:{//〔| :i  | . / . :/  /     /| : : :   |     .|   |  i i |  i |
         |  〔/∧i:i:i:{//ノ  i   |. :/- :/―/-/、   /  : : : -/|―-、:,:|   |  i i |  i |
         |  `7∧i:i人): i  i   ∨ ≫≠=-ミ;.  _/  |: : : :/斗=ミ / |   !  i i |  i |
         |  : 八/}i:「∧ヽ:i  i  弍  ノ::::j リ`ヾ      ーィ ):::ハ  犲_ /  川 |  i |
         |  /  :|i」 : :!\>: :i:  八 弋辷ン          V-ソ  / // \/: /: リ : ;' i
         | :/   / : : | : : : :i:i   \ ー‐               ー‐  i/: : : / : : : / : / /
         i/   / : : :八{ : : :从_: .\ \.::::::::::::        ::::::::::::::. 厶 ://: :/: :/ : / /   変態め。
              /: : : : : ∧\: : iマヘ ̄           ′      八 \ /: :/:// /
        /    /: : : : : /: : 〉: : : i八iヽ                    ヽ. | ̄  ー‐    ……手短にな。
          /    /: : : : : /: : /: : i : |: .个ー\          -‐     . イ\.   ヽ|
       /    /: : : : : /: : /: : : 厂 ̄ ̄\  丶、           <i  : iハ
.      /    /: : : : : 厶: / : 厂∨⌒) ̄ ̄ ̄\ >ー;::::-=≦レヘヘ|  : | :!   |
     /    /: : :r〜J:::::入_人_/⌒人   /⌒) >'⌒|:::ト::::\}\_∠⌒¨¨\  │
.     /   / : : :_)'´::::::::'ーく⌒\::(_>┴ (_(⌒) |:::| \:::::Y::\⌒〕:::::::::ヽ │
    /    / : :/::::::::::::::::::::::::\::人::::::::)    /  'ーヘ:::マ´ \:∨:::::∨⌒〕::::::::ヽ|


58 :◆vsQyY1yD2Q
       /::::/:::::::::::::::::,.. -77777- 、_::,:::::::::::',::::::::::::.
        /::::イ::::::::/77////////////∧::::::::::::、:::::::::::.
        /::/::|:::::::イ//::/::::l:::::::|::::::l:::l:::::::∨:::::::::',::::::::::l
     イ::/:::::!:::::::l::::::l::::l::::::l!::::::l,::::::l、::、:_∨:::::::::,:::::::::l
    /::イ:::/:::|:::::::|::::::l::l l:::::l ',::::l_、:-七:\:::::,::::::::::l:::::::::|
   / l::/l::: |:::::下::Tl:lー::::| 、::l ヾ:::、 ヾ、\:,:::::::::',:::::: |
      |/ |:::::|:::::::|::/ リ l从!  ヾ! ィ云¨下j.リ!:::::::::l::::::::!
          ',::::,:::::::下イ云ヽ     弋z(ソ /ハ::::::::l:::::::|  ……変に、彼等に協力的にするより
        ,:::',:::::::':, 弋z(ソ  ,    xx   _ソ,:::::::|::::::l
         ,:::',::::::::,ハ xx         ,.イ:::::l:::::::|::::::|  商売として関わった方が良いかも知れないわね。
         l::∧:::::::',::ゝ     -   ,∠:::|::::::|::::::|:::::::!
         |::::::::、::::::、:::::`  ュ . _ ,.イ |-、:|::::::|::::::|::::::::.
         |::::::::::ヽ::::∨:::}///77-、 ∧//:|::::::|::::::|::::::::::,
         |::::, -― 、::∨l/////l∧∧∨/ヽ、:!:::::l:::::::::::::,
         /_:.:.:.:.:.ヽ:::、////lト、r-,/∨/l/:.l::::/::::::::::::::::.
        イ-―-、:ヽ:.:.:.:.:.ヾ、///,イート、\/:./::イヘ:::::::::::::::::.
       /    \:\:.:.:.:.:.<_/、.l |l ',/\//:.:.:.:、:::::::::::::::::..
      / ´     ,\:\:.:.:.::.:.:.:.:.l |∧ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::::::::::::\
     {        /  ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:! !/、ヽ\:.:.:.:.:/,.|:::::::::::::::::::::::::\


                                          こ、こら! そう言うのは夜にしろ! >


                 _
         ,x=二二>、.`ヽ`ヽ、  ト、
        ,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
     , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::|
   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
     >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x
    /::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
   ./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ}
  /::::::/:::::::::::|::::::|:::::/  .メ:::::::::::ヘ:}  \|::::::|:::::::::::::l
  {::::,イ:::::::::::::|::::::|:ナ─'´ ヽ::::::/リ.`─--|::::::|:::::::::::::|
  l:/ l:::::::::::::|::::::|,'   ヽ .ヽ/ イ    |::::::ト、::::!ヘノ
    .ヽ::|\:|::::::| ミ≡彡     ミ≡彡.|::::::lリ::::|
        |::::::{ヘ////// ,  //////,|::::::|::::::l   ……まぁ、これで味方面されても困るよな。
        |:::::::トヘ、            ,イ.|::::::|::::::|
        |:::::::|:::::::ト、  ,r〜へ ィ::::::|::::::|::::::{
        |:::::::|:::::::::::::::ト  __ , ´ |::::::|::::::|:::::::ヽ    ノi
   .iヘ   ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、    /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
   ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/  ヽ__/    .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
   冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ  ./} .|::::/   ̄`ヽ\
    {::::/ ̄ ',:::://  .{ ヽ∧:::::∧/  .}..|:/ヽ      }::::}
   {:/     ',//  .{   .{::::::}    .}./  ヽ    .j::::}


59 :◆vsQyY1yD2Q
          /  ., r.'"  , へ   `ヽ、
           .,'/  ./   /.,r ' ` 、 、.  `、
            l ,  {   ./ /      ヽヽ  `、
         l,'  .',   l. l        } .}  }
       .,ィ     〉   ', ', _,,w-w,,_ ノ ,'  .,'
       .∠.ァ ,ィ./rゝ,,.-‐''"     "'''-. -',
        .レ '"レ' .{   ,,,,w ::''"`ヽ、、,,    〉
            .,.,'''''''::i::/-、:::::::::::::,ノ-'',:i``´',、         やる夫、方針が決まったら
         _./ レll:::l/Y.なゞv -'ィなYl:l:::l:l、 `、
       ., r.'".,' ./. リ:::::l `."  ,   "´ .l::::l' `、 `,"'' 、   ヘル・キルヒアイスに話をしに行きますよ。
   ._,.-'   ,'  ,'   l::::ト    `    ィ:::l  .ィ.../   ` - _
..,r.',r'      \..\ . ',:::l!ヽ  ⌒  イ l:::,'/./           ヽ.、
l i"        `.、, `. .';:l`、 ` .‐. ´ ,.ィl:/, r'ノ          }. }
', ',          `、'' .、`'-`_、ー.,-_,彡-'"./          / ./
.`、.\ ` 、,,_      ` 、__,,....-‐''"_,..'''"           _,.._,.r'".../
  `、 ` ー- 、`'i‐┐   (  ̄"" ''"''' "" ̄.7  _,..-'',.r''"  .,r'
   .\   ,.ィノ .,.l    `、  才ヒ''    .,r' _  ,' `ー-`-''"/
    ..\ ._,.ィ' l.     \ ((._.))  /"´ .ヽヘ`ー- , - '
        /~`ー-'"       ` .、 , ィ'"       l  ~"~ `、


                      ___
                 /      \
                /ノ  \_   \
              / (●)  (●)   \
               |  (__人__)   u   |  おっ、つい夢中になっちゃったお。
               \  `⌒ ´      /
              ノ            \
            /´               ヽ



     ./  〃  / 〃  / ;    !   !  !   i  i i ハ  '.ヽ X//fく   |
    /  〃  / /:゙  ,:′ i    i  i  i  i  i l   i  i i Y/|__)  |
   .′〃  .;′/ ii  il  i    i  i  i  i  i |   i  i i  Z八} l:|
   l  ii   il  i ii  il  i   !   ! ;′ i  i |   i  i i i i[ノ  !|
   |  ii   il  | ii  il  i    i   ∨    !   i |   i  i i | |V   ;|
   |  ii   il  | ii  il  i    i:   \   i イ i |   i  i i i |ト、    |
   |  ii   il  | ii 八 人   八  _,.斗禿示卞x|  ,′ ; i | l::..:}   八     だから手短にと言ったのだよ!
   |  ii   il  l : ̄云≧=彳 `ー丶_〃 V 辷ツ 八/  / / 八ハT 、   \
   l  ll   il  ! 八《 V辷り  ̄      ̄ ̄ /_./_/_/_/_/ }:::} ハ  :i  \  こ の 変 態 が !
    、八 从 人ト小  ̄ ̄         .:://:f⌒ヽ_.ノ⌒Y  ¨i  ¨i ii  i|    丶
    \ \ \ 刈 .::///::.   `   f⌒Y>‐…=‐-く⌒_  i ii 八        、
            八          人/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.::^⌒}! 八、  ヽ
                i> .._____fi__){.:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.:厶ヘ、 ヾ  i     ハ
                l / l!i/:i:i{^介{.:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.:::}} i|  i       i
                |/   i/:i:i:i:rf氏ァxji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY{  i|  i       |
                |i:  /:i:i:i:i:く_ .イ:W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ  ;|  i       |
                l| 〈:i:i:i:i:i:{无/W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}} |  i       |


60 :◆vsQyY1yD2Q
                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘


61 :◆vsQyY1yD2Q

                /\
              , -'"   "'- 、
         _,..-'''"          "'''- .._.
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
          l                      l
            l            ,、     l
            l               八      l
          .l               | |       l
         l             | |       l
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄

                       ,__ , ── 、
                  , -‐ ´        `ヽ、
              _,.‐' ´                 ̄劣ix.
            /          rf´         λ      `ヽ
           /           ,rf/        ,   ,!'         ',
        iゝ、ノ   ,/     キi .f i i i  λ            i
         `>     !キ´     λ刈 λ 廴  ゝ         `ヽ
        /     λイ  ,      `ミ≧圭ィa           λメ  ',
       i  rf ,ィ   ゝrf    ,.  `|  i          ィツテ/   |
       ! ,ft淤キ  ,f イli  i  i |   i キ   ',、__  _, .i       ″   |
          ', 炸圭ミx,.刈\,i'!ゝ.幺  iヽ、.ミ ,-ヽ. ̄,.!人  ,        ,Y
          | ミ攷淤圭fアソ ヽ ` ̄ヽ廴 ̄ ,,,,..--‐‐‐、`\fix   刈
        ' , 代圭i{fr´ ______       rf´,=三三 ̄   |i{W`Y ,'
.         \.焔ア}}レ´rf,‐ニ三`ヽ,   '′ ´ 乂ソ..    |W:::', | |
            i炸|if|W '´ 乂う  ,',      ` ̄ ´    |/,::::ノ,' Y   ―― なるほど、それは痛快だ!
.            !´刈i´',    ̄ ´  ! ',             i´ ,' ,'
             ヽ ',          i                 / ,'   出発前に彼等に食事を振る舞うだけなら
               ヽ',.       ! -‐、,.          ┌´,.ィ    エムロームの備蓄に与える影響は
                ',       \´            ,'刈      微々たるもの。
                 ',         ゝー--‐‐     攷i´
                      ' ,    '"´     ,     / 火|       ええ、勿論賛成です。
                  \      ゝ-''"       /   ' ,
                      |\          ノ   ,.xイλ
                        」  \      _,∠,x''"´_,.x,_ ',
                    | ヽ、   ヽ---=ニf ´_,xra´`刈|, ',
                        ノ人__`‐-y''"´_,,...ィ幺`刈 i圭,_沁  'ゝ==───-------
                    | |幺圭  |  Y圭f´刈  刈圭a / ア圭a ィェェィ  ィェェィ
                  ,.r」 |f´iW λ  Y[ア  ...ra´ ,.x幺≧ュュェェ。。。,,,,,,,......_____
                 ,..r '"´  .iゝ、.刈 ,i攷  λ,,.x幺a ,.x幺a"``''''''冬廷廷廷圭圭ft
         ,..r '"´ '"´,..x幺込 `' λtλ  `´  ,.x幺|{a ,.xェェェェ。。,,,,,  ,.xュ。_ `刈
     ,..r '"´ '"´,..,x幺a"´刈廷≧ュ攷圭[込,ィi幺圭圭a ,x幺_,。。_`刈W  刈圭心
    "´ '"´,.ィ幺劣a"´,xrf才K_`刈ft圭圭圭圭圭圭a ,ィ幺会圭沁 |W  刈刈圭[ア
   ,..x圭圭a",...x a´,ft刈丞。 `圭圭圭才"´  _ェ圭丞。  刈fta メ  刈"´刈[ア
   圭圭圭 幺圭 || a 刈刈  W圭ft刈  幺圭圭圭為 fa  /  ,ィ劣会ュ。  .会


62 :◆vsQyY1yD2Q
                       ____
                     /      \
                    /\  ,_.   \
                  / (●)゛ (●)     \   あっさりと……良いのかお?
                  |    (__人__)   U  |
                  \   ⊂ ヽ∩     <    やる夫は国外 ―― アルヘンティーナを
                    |  |  '、_ \ /  )     連れて行く候補に考えてるんだけど。
                    |  |__\  “  /
                    \ ___\_/


            _,,,_
        ,、、,ィ'"ィ'"ー--'ー-- 、、
      .r'⌒      ミ、 ヾ;:::::::::.ヽ
     ,r'"    ミソ  ,ィツ  ;i:::::::::::i^ヽ
    f   `ミ=彡'   ,ィ,,,,:'::::)(::::::::::::. ゙!
    (:::.    ̄  ,,>;;r=''''' クフ´``=!:::::リ
   、Jミヾ ミ、__,ィヅゝゝ  ´    -'1:::ツ
    (   `ー=/ _、、、、、,_  ,、-─レ′  ……まったく問題が無い訳ではありませんが
     ゝf ,r-、マ ´,ィrか;   f''セ)`' リ
     ( | l 仆、!    `´   ゙!   ,|!.    カブノールに連れて行かれては、あちらの戦力にされたり
     `ヾゝ、_、      ..., ,〉  ,l!     何らかのプロパガンダに利用されるかも知れない。
       )ィ :::ド、    _,,......、、 /
       '^1い:F\    ー  /       かと言ってエムロームで匿う事が出来ないのならば
        `^ゴ  \、     /ゥ、.     できない夫の影響力が及ばない方が良いでしょう。
         ;'ゝ=-x-''ミ==''彡ヘ、_
      __,,、、」ミ,l7/ハ.「>)ノ ン'",、-"^ `''…ーッ,ニy-
  ,-‐ゥrイl」[..、-'ヘ_/l|l.i ヒ彡チ、-''^ー--、、_f∠ //_
  ハ-─'''''三≡、 -:jjj:`""´. _,ィ'^ミニー-、、、,,,__
  ,r'ニ ̄r='''ヽヽ、 lll   ,、-',、-'´c=ヽ`''ァ ,ィ‐-、`:、
  ゙!∫`| |   `i | ||| r''"-''" '⌒ヽ_ノ,ノ//  ⊂ノ


63 :◆vsQyY1yD2Q

                   i 、( _, -−- 、、
                r‐::''"  ̄   r‐''::7 ヾヽ、
                  l:::.   ,    ´ l::(   ` ⌒ヽ、
               /.:::....::.l l    、l 、_        ヽ
                l:::::::::::_jノ从、八ハ:::::<         l
                >::::_!        ̄フヘト、l`ーァ   `!
                /::/"_二、 r''_二_ ̄`ヽ 「ィ´´     }
                  ヾ:| 代ラノ) !:. 'てvフ^   lリ   `ニ" (
                    ,′ `/     ̄    }! , -、::‐、  〉
                l   ト- 、,          l/∧ |:::::l  l′ ええ、黙認します。
                 |   _二__      u.   イノ /ノ:::ノ! ノ
                l  ! ___  `       / トr '´ r'´      難しいんですよ、あそこの扱いは。
                    l   ""         / , |リ   ノ′
                 l         , ィ / ク i、ノ         そもそも王家の方から切り捨てたので
                    ヒ_‐_--..-‐:::''"::/ / イメ、          サマンオサの領土と主張するのも変な話ですし
                   r‐}::r ー_ ニ"´-‐‐_ ニ"イ
                   _ト、レ'´, -‐=、'""「 |::::|l. |           かと言って建国を歓迎するのも……。
                 | | l! / r'⌒ヽ.) l. |::::|レヘ、
                 _r'.リ | l l     _l.└'゙ ,∠=、_` 丶 、
    __  ,..、 _r‐、..-‐_ニィ 、/ l| |ヽ`ー…'"´, - '' ´     二_‐- ニ7⌒>‐、,-、
   / r‐゙7 r'´/ r'""´´  //,'⌒ヽヽ/, ‐' "´   −−−− - - / /"/ /´_>
  ,ト、_`┴'‐┴く  , 、  / l {  l|| /  r‐、  ,..-─────‐'‐┴‐┴'…"_/.:
  /,|:::.. ̄ ̄`ヽ. Y r'´_ノ ,!ゝヽ._.ノ ハ  〉 l/ ,.- ''."::´::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄::: ̄.. : : :
 //l:::::::::::::::::::..||ヽ`_ ノ ヽ` ̄/\`ー' / /..:::::::::::::::::::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :


64 :◆vsQyY1yD2Q

                     ___  __ ノ ノ
                   // ̄ \   `ヽ'´ー-、
                  / / / ̄\ ヽ    \  `ー、
                   l i !    | |     ',   ヾ_
                   l ,,ゝ'''゙ ̄ ゙゙̄''ー- 、    |、   <__
                  (_,, -ー''゙゙゙゙゙゙'''ー‐-、   ヽ、! ゝ、r-‐'
                   | !、ハ、   ,ハノヽ、` 、/
                 _| l ノ `''''´ `ヽ i __|___   本物のラインハルト王子がいなければ
                ! ̄| ; ●   ●  ,' |┌─/
                 ヽ Vヘ⊃、_,、_, ⊂⊃ //  /     話を始める事も出来ないのですね。
                  ,>/⌒i,、 __, イ レ//  /
                 r'7  / 、   //   ヽ
                ∠_/___/|  ゝ//     ;
                  \==彳 / ̄ ̄ ̄〉   丿



             ,
          ,.'⌒´ ⌒ ー- 、
        ,.´{  ー'ノ,,)   ミ ミ}
         { ,、  ゝ,,_,ノル、_ ミ}
          {` ゞ彡'ゝ__ 'ノ __,'イノ
        V ,-v'´ィャァ` fャァ,ハ   その通りです。 フロイライン・メダイユ。
         ヽゝ.',     .,,〉 !' 
           {从.、   -− /     ですから今は、あちらとは
            ゞ|. ヽ、 ´ /、.     貴方達だけで話をしていただけませんか?
             /゙ハ"´う)´'ハ,、_
.      ,i=iiニiiニiiニヘ/ハ_' ニ孑今ー- ''ニ''ニ''ニ=、
     i゙ ,.-── 、 ii  _,, イ    ̄`ニヽ    ,ハ
     |. ゞ ll   ゞi ll f´       ノ ー'       i.
      |   八   || ll ||       /    i /   |
      | i  ゞ.、,,|| ll ||_,,.  <.     i. l,/   ,リ
     !、|   , Jj ll |f''"´        ∨    〉
    〈. !    `¨ .ll 'ー'         i     |


65 :◆vsQyY1yD2Q


                   / ̄ ̄ ̄\     それじゃ、やる夫は ほむらと
                  /─       \   アルヘンティーナに行ってくるお。
                    } (●)        ヽ
                (人__)           |  やんねえ香はロマリアに跳んで
                    `⌒´       __,/   宮廷魔術師の皆さんを呼んで来てくれるかお?
                   /         \


        ,イ     __
.        /::{ ./i /:::<二_
      {::::l/::::ム゙:::::::::::::::::::≦──ァ
    ,.=ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
   ィ//:::::::|::::::::|:::::ハ:::::::::::、|::::|::::::ヽ
.   ∠::::::::::::::|::::::::l!.:/、ヽ:.!::::::|::::|::::ト、}
     /:::::::::::::::|::::::::レt=ォ jハ:.:厶:.:i::/
    レi::::::i⌒キ:::::::i ! fリ ノ1!フ!:ル'
      V::::、ゝキ::::::ト ゙    " i':〈   全員連れてくりゃいいんだな? 任せときな!
      ノ::::::゙ーヘ:::::! r 、  j::::ハ
.  ゝ ̄:::::::::::::::::::ハ:::l. ゝ ' ィ"1ヽ::::ミ
    >::::::::::::::::::i∧::、 「::::::::::ハ }:::i
. /:::::::::,r―…ヘム:::、Y≧x:::::::ゝi:::|
.イ::::::::::::/   ヽ.   ヾミ从トハ \:::!:::ミ、


            _
        ,....:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     ,...::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,..:::::::::::::/:::::::/:::::/:,r77///////ハ、
    /:::::::::::::::l:::::::::{::::/::::::::::l::::::::::,:::::::,::::::::,
   ,::::::::::::::::::l:::::::::l::/:::::::::::::|:::::::::::,::::::l::::::::::.
   l::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::,::::::::l,:::::::::::}::::::!::::::::::,
   |::::::::::::::::::|:::::::::|::::-ハ―ハ:::::::::l:,-、::::::l::::l
   |::::::::::::::::::|:::::::::|::::/ l::/リ  ,:::::,イ::::l:::::ハ:::l
   |:::::::::::::::::ハ:::::::::V:{ ,ィニ=-ァl:::/:イァl:::/l リ
   |:::::::::::::::{r,ハ:::::::::V 弋)リ  l/イ fjl:l/:::l    おじさま、ちょっと待ってて。
   |::::::::::::::::ヽ,ハ::::::::::,         `ヽ::::::,
   |::::::::::::::::::::`´',::::::::::,       _ ,イ::::::::,   護衛に まどか達を呼んでくるわ。
   |::::::::::::::::::::::::::l',::::::::::,  __ ´,イ:::l::::::::::,
   |:::::::::::::::::::::r-'-、:::::::::V:::::l::::::::::::::ハ::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::/三三',:::::::::V 、:::::::::::/  }::::::l
  ,:::::::::::::::::::::::{三/ ̄`ヽ:::::::,∧ ̄`ヽ、 |::::::|
 ,:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::}=-`ヽ:.:.:./::::::}
,/::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::l:.:、 、ヽゝ:{::::::/-,
:::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:====Vl:.:.:.:、\:.:.|:::::{:./\
::::::::::::::::::::::,:.:.:.:.:.:.// ̄ ̄l/:.:.:.:.:\\!::::l/  \


66 :◆vsQyY1yD2Q
                                   __
                                ,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
                              ,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                               ,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
                               ;'::::::::::::::l ̄ ̄   ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
                              ;゙:::::::::::::::: ̄,ニ'  ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!         /`.....、
                               !::::::::::::::::;r'~ ,、  r. ,_ ヽ:::::::::::::::l          /:::::::::::::`
                _           ';::::::::::::::l  {;;;フ ./,i  i::::::::::::::;!       /::::::::::::::::::::::::`,
               , ´    `ヽ        ヽ::::::::::::ヽ   ,/:r'´  ノ::::::::::::;ノ        ./::::::::::::::::::::::::::/
            ィ          ヽ        \::::::::::`':::::':::::::::`ー':´::::::::::::<.     ,─ 、/::::::::::::::::::::::::::/
           イ             丶、       ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 'ー`、.  \::::::ゝヽ:::::::::::::::::::/
          {        _ - = チ\       `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´      _〉\:::ヽ`ニニ=/
            / ̄ ̄ ̄ ̄`ー─---─' ̄\          ̄ ̄         /::::/と ・\:::::::::::::::ヽ
        .イ                    ヽ             _____l:::/      ̄/) ̄
         /                       } ̄ ̄ヽ        (:::::::、:::::::::::::::::l:/_ワ     レ
       {            γ⌒ヽ    }__ノ         \:::\:::::::::::/\ ー 、_ /
        {             {::::○:::}     }              _{.l.l.l.|):::/  ̄\/:::::::ノ
        ヽ            ゞ::::::ノ 、─〃ヽ_____r-ー''":::::::::::::/    /::::::<
        、      ィ ⌒ i       \||:::::)::::::::::::::::::::::::::\::::::::: - チ    /::::∧::::::|
        `     |    \      ノ`` ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \/    /:::::/ |::::::|
            \   |    7 )  - <´                \ /:::::::::イ    |::::::|
           ` ー-|    }' -´::::  ヽ                <:::::::::::::/   /::::::::|
               \ . ノ:::: ヽ::::::  |                 ヽ ̄:/  ⊂ニ ̄\|
                   ー :::::::   |::::::  |                 |::`'::|     )  |
                 |::::::::   |::::::  |                 |:::::::|   / ノ
                 /:::-=ニ=/:::::: / ヽ                }::::::{    ̄
                   /:::::   /_/__)               /:::::::ゝ
               /.___/  ̄.  ̄ ̄               (:::ハ:::)
              (:::::::    \                     ヽ:::::::::ヽ
                \::::::   ヽ                      ゞ==ィ
                 ゞー====イ


第85話へ  2    第87話へ

この記事へのコメント
俺もヴィクトリカちゃんprprしたい。アナ姫ともしたい
Posted by at 2013年02月11日 21:34
トレーズ閣下の贈り物が早速役に立つなw
Posted by at 2013年02月11日 21:36
アナとほむらの居る中でprprしたのかーー
もげろ!!!!

戦争は数だよ。兄貴ですなw
300人を一日で移動って、輜重強襲とかやりたい放題じゃないですかーw
Posted by at 2013年02月11日 21:37
以前サマンオサ内戦関連勢力としては数はさっぱり足りないと言っていたが・・・
相変わらず質は異常だなこいつらwww
Posted by at 2013年02月11日 21:52
onちゃんwwww 中の人wwww
Posted by at 2013年02月11日 22:31
例えるなら「スペースシャトルで大気圏経由で人間運ぼう!」って考えだからなあww 
常識破りにも程があるww
Posted by at 2013年02月11日 22:42
>>66 北海道の以外の人にわかるネタなんだろうか・・・ 水曜どうでしょうネタ
Posted by at 2013年02月11日 23:37
アナ<私は大好きですよ。やる夫のそう言うところ。
ヴィクトリカ<変態め。……手短にな。

なにこの幼女祭り。
Posted by at 2013年02月12日 01:42
安田さんwwwww
Posted by at 2013年02月12日 11:20
※↑2 どうでしょうは各地方局やBS等で放映されたんで結構全国区ですw

そういや教授の中の人ってその人でしたがまさかこんなAAがあったとはww

そして300人もの人間をルーラ便であっさり運べるニュー速で商会、やっぱやる夫はスゲェ!!
Posted by at 2013年02月12日 11:25
「……手短にな」

もげろ!
Posted by at 2013年02月12日 13:04
やっぱルーラは反則だよなw
地球側の超音速機すらぶっちぎってるし、人数制限あるとはいえコストも格安だしなあ。
さらにその上位にあるオゴン輸送を使えるギャル夫に至っては戦略級の重要人物になるわな。
Posted by at 2013年02月12日 19:55
知略組がフル回転だな、相変わらず面白いシーンをつくる
Posted by at 2013年02月12日 20:02
ヴィクトリカ可愛い。可愛いヴィクトリカ。

それにしてもONちゃん(安田さん)が登場ww
効果音付きで後退していくんだろうなw
Posted by at 2013年02月12日 23:00
>>66
レイトン「俺の気持ちが分かってたまるかよ!!」
Posted by at 2013年02月20日 02:29
ボストロールが反乱を起こさせようとするのは、国を疲弊させるため、でしょうかね。
率先しているできない夫たちは魔王軍に貢献しているとも言えますね。

協力すれば、テロリストに加担する家として信用が落ちてしまいますね。リュカ家のようになってしまいます。
レイトンにとってはニュー速で家がどうなろうと知ったところではないということでしょうね。
敵対しているわけですから、これくらいは当然かもしれませんが。
できない夫は既に勇者ではないので、勇者としての義務や責任といった類のことを果たす必要はありませんね。
人としてアレなところは、今更ですし。サマンオサの民を一時的に助けることしか考えないなら効率がいい。

1日ならば、工作員が紛れ込んでいても大丈夫ですね。
町中に入れてしまうと見つけるのが難しくなるので後々厄介な問題になりそうですし。
それにしても、やる夫の用意周到さには脱帽です。
そうでなければいきなり躓いていましたね。アリアハンの協力のお陰もありますが。
それはともかく、やる夫自重。
ヴィクトリカがそれだけ愛されているのでそれはそれで良いと思うのですが。
Posted by とあるA at 2013年02月24日 19:13
ギャル夫が同行していれば
@全員オゴンにぶち込む
Aギャル夫だけルーラで移動
B旅の扉を開く
でどんだけの規模だろうが出入りの時間差だけで移送可能か・・・戦略兵器だろこの輸送機
Posted by at 2013年03月14日 16:51
300人輸送を2往復なら余るってことは60人くらいいるのかな?
500人中60人がルーラ使いってどういう集団なんだ?

短距離目視ルーラならもっと運べるらしいから、
敵陣とかに短距離目視ルーラ突撃→戦士が盾になってる間に
魔法使いのバギマ×60とかいう反則戦術も使えるのか…
Posted by at 2013年04月05日 10:57
>@全員オゴンにぶち込む
オプぼう過労死すんぞwww
Posted by at 2013年04月10日 03:43
オゴンはやるおたちを連れて行くときに特別だよって言ってたし
人間通しの争いでは基本的に関与しないんじゃなかろうか
Posted by at 2013年04月11日 12:49
いきなり300人の人間の衣食住をアルヘンティーナで手当できるのか。
元はただの軍事基地だよな。
Posted by at 2013年09月23日 21:01
衣:ビッグホーンの乳で練乳作ってるくらいなので、乳搾りができるレベルに家畜化された群れがある。
  つまり、牧羊。 毛糸からの…セーター というのも十分可能なはず。
食:海賊の戦闘力をフルに生かした近海・遠洋漁業による海の幸(突撃魚やガニラス) と 
  生命力・再生力に秀でて生産性が高い上に、甘味のおかげで単品で食っても苦にならないサマンイモ。
住:郊外はイオナズンの試し撃ちができるほど広大。 テント村? 難民キャンプ? よゆーよゆー。


…割と問題ありませんな。
Posted by at 2014年08月12日 18:25
ロマリア名物「ゴールド・エクスペリエンス(金と物量)」!!
Posted by at 2015年01月14日 12:46
>57
おまいら…(つω−;)サラット イチャツキ ヤガッタ…
つか今は自重しろ白饅頭!!(゚Д゚♯)ゴルァアアア!!

↑まさにそれだなw 歴史が繰り返されたわけだ
Posted by at 2015年08月05日 21:18
ルーラの使用回数が気になったけど
行き:【魔】、民、民、民
帰り:【魔】、魔、魔、魔
【魔】…ルーラ使用者
ならいくらか節約できるね
Posted by at 2016年02月11日 00:24
賢い嫁は多いけど、重要なポイントになる発想はいつもやる夫だな
居るだけの心の支えじゃなくてトップとして最高に頼もしいかも
Posted by at 2016年09月23日 22:28
これ仮にやる夫達がいなかったら危なかったよね。
工作員の最後の一押しでエムロームボロボロになってたんじゃない?
Posted by at 2016年10月31日 21:33
安全第一が根底にあるやる夫ならではの奇策ってやつかな。
もちろんそれができる手段を持つまでに至る経緯もすごいんだけども。
できない夫打倒、あるいはボストロール打倒だけ見てたら出てこねー発想だwww
Posted by at 2017年03月20日 19:04
代金を貰えば、商売だからと言う面目が立つし、好きで協力したわけではないと言う面目もたつ。
もし、支払わなければ、『できない夫は金を惜しんで民衆を見捨てた』と話を広げ、
立場を悪くさせることが出来るので、アリアハンとロマリアの顔もたつ・・・
レントン達の思惑を色々潰せたね。
Posted by at 2021年06月14日 19:12
流石、やる夫、裏技使って相手の思惑を潰すのは天下一品!
更にヴィクトリカの補足でより完璧に!

まさにザマァ! 問題はできない夫の反応ですね。
料金支払いに文句を言ったら考え無しか腹黒邪悪に決定ですね。
Posted by at 2022年03月12日 14:49
>ですから今は、あちらとは貴方達だけで話をしていただけませんか?
現時点だと、キルヒアイスはアルヘンティーナと呼べない立場なのだろうな。
国名で呼ぶと、国家承認したと受け取られかねないから。
Posted by at 2023年06月19日 01:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62307523
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ