■ 収録シリーズ
下AAがズレている場合、AAが正しく表示されない環境の可能性が あります。
|☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) |
| \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 1日1本365日連続更新 挑戦中
現行スレ NEW! 12/25 毎日更新 投下時間は不定期です。
ファイアーエムブレム グルニア流離譚
現行スレ NEW! 1/8 隔週更新 日曜日 20:00〜より投下しています。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で(完結) 最終スレ
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結) 最終スレ
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結) 最終スレ
やる夫でラストバイブル3(完結) 最終スレ
ニセ予告・短編/自援絵
ニセ予告『魔神殺しの風騎委員 世界平和は業務に入りますか?
〜勇者と魔王の魂を受け継いだ俺ですが、そこまで責任持てません〜』
→小説本編 NEW! 3/26 毎週 水曜・日曜に更新しています。
ニセ予告『異世界混浴物語』 →小説本編(完結)
7巻発売を記念して後日談を更新しています。
※ 小説本編は 『小説家になろう』 に掲載されています。
※ 投下・更新が延期される場合もあります。あらかじめご了承ください。
各掲示板へは、こちらからどうぞ。
やる夫deLiveAAA板・管理スレ/LiveAAA板避難所・避難用スレ/小説系掲示板
2013年06月10日
第94話「地球のうらおもて ひとっとび」(4)
103 :◆vsQyY1yD2Q
【 数日後 ニュー速で邸 北館 応接室 】__________
| | |
| | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, |
| | |.[ ]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ |
| | |.[__]゙| ii |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ |
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
/
/ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
/ l i + + + l l:::|
/ /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
| l l |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ //|
/ ̄ ̄ `ヽ
/ ヽ コホー
//≧=xr≦x-、l
/Y´(_八_ハ ∧
// l ノ/\ y /∧ ―― と言う訳で、冷たいチーズの販売は順調。
l`i /ぅ/ ──ァー' ∧
r 、 ! {./^/ /丿、/ハ l 夏には氷のチーズも販売出来るだろう。
ヽ ^' ./ ./y' /うー‐ 、/:l /
_l /______ l /
ィ ´ /ゝ、 /゚ ∞∞∞ ゚  ̄`>.
/ / ー‐'{ `ヽ l `ヽ
/ イ l,,___X__ ヽ____ヽ
l / l\ l / ____ ヽ ! ! ヾ、
j ./ l! ー- _ ノ { | | } l | )
/´ /{! /l l | | j ./| ! /
____
/ \ ちなみに、つめたいチーズは カマンベールみたいなソフトタイプ。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 氷のチーズは ゴーダみたいな半硬質タイプ。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 凍えるチーズは ミモレットみたいな硬質タイプだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / トーポじゃないから食べても吹雪は吐けないけど。
\ ___\_/
104 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \. ウチもリュカ領から夢見の花を仕入れて
| (__人__) | さえずりの蜜を量産出来る様になりましたお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ). こっちも歌声が変わる様な劇的な変化は無くて
| |__\ “ / 喉に良い程度の効果ですけど。
\ ___\_/
/ : : : :./_:∠二ニニ二:ミ、: : :\
ノ: :二彡:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : \: :.八
r‐:/::::::::,:::::::::::::::::::::::::`ーミ、:_: : :`ー{
∨::::::/::::{:::|::::::::::|::L:::_::::!::::ヽ:::::\: : /
/::::::::!:::::ハ::|::::::::::|::|!::::::`|:::::::}:::::::::::`!:}
:::::::::::|:::丈}ハ:::::::::|l:|芹ミ;|:::::::!:::::::::::::f
.{ハ:::::::!:::|x=ミ!::::::」.ノ b:::::》::::::レ、::::::::::|
{ |::::::ト:::《 b::} 弋ソ|:::::::|`!}:::::::::| 冷たいチーズと さえずりの蜜。
. L ::」 ∧ ゞ' , |:::::::|:ノ::::::::::
,/八 、 ノ .':::::::':::::::::::::::| ニュー速で商会も、アリアハンとの取り引きが
,-、 //::::::>。、 .. イ::::::ム--、::::::| 出来なくなってる状態ですから
, -'¨ヽ } //::::::::::::/>‐三≠/:::::/: : : : ノ ヽ|
r' 、ヽ >'¨ヽ' .:::::::::::/: : : : : :/:::::/: : : : ': : : : 〉 リュカ領の名産品には助けられてます、兄上。
. \ Y_ イ/ l:::::::::::〉: : : : ,: /:::::/: : /: : : :彡': ヽ
. ヽー'`/ ノ .!::::::/`ヽ-:': : .,:::::::' : :/: :  ̄:./: : : \
ゝ-= '{ r=ミト、 : ー三/:::::/彡': : : : :彡二二ミ: }
}  ̄ ヽ / >、:_三{::::::{'_:_:_:三二ニ--―ミ: :ヽ
| .〈 ' ヽl::::::| ⌒ヽ /゚/ \:}
| 八 .: |::::::|、 / /: :(_/ \
| ' /ヽ ヽ |::::::| \_/: : : : \_ ヽ ※ 北館に出ているのでドレイの服
`ー―'¨´ } } :::>- `ヽ| /: : : : / 〉
'. .l | 丶 (: : :./ . イ
':. /:. \ r―=ミ . < : :!
丶-匕}: :} / \ . <´: : : :}: :|
105 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ コホー
|i i !! i iハ
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ お互い良い取り引きになった様で何よりだ。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 おかげで我が家も出稼ぎに出ていた叔父を
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐' 呼び戻す余裕も出来た。
, -< ` ‐-=≦、_
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ.
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ',
. / //i l \j ! i i i i
/ /\i l lヽ!__,ノ^| l_l |
ム /ハ___l__j_, イl |
〈/::::::::|:::::::!:::l:::::::::::::|l:::|:::::::|:::ハヽ\{
/::|::::::::l:::::::|:::ハ:::::::::::|l:::!:::::::|:::: }::::\〉
.::::::|::::::::|::-十l !:::::::: !!十-:ハ:::::|::::::::|
{ ::::|::::::::l:::xf斥ミ|:::::::: |lィ笊ミ、}::::|::::::::|
W::!::::::::!《 んハ  ̄ ん.ハ 》:::::!::::::::!
乂::|_:::::」 弋ツ 弋:ツ ム:: !::::::::! 叔父上が戻ってこられたのですか?
}::::l:∧ ' ∧::|::::::::|
|::::l: 込. V.::.フ 人:::||:::::::ハ
r.、 .|::::l ::::::|>。. __ .。<::|::::::l|::::::::::}
∨.:.、 _ ! ::| ::::::!: : :}_ {/:|::::::l|ヽ::::::|
(\ ∨∧ f´ / ー|::::::||: : .:./: : ̄: : : :|::::从: }:::::|
. \\ ∨∧_/: :/: : : !::::::l{:  ̄.:.: : : : : : : :.|:::{: : :ノ\!
ヽ: : : : : : : :{: : : :.|:::::从: : : : : : : :/: : }:::}:´: : : : :`ヽ
.∠ ̄: ´: : : : :{: : : :}: : : :|::::{: \_/ ̄\: :/::/: : : : : : : : : \
106 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.、
〈│
,,....-=‐トイ-....__
,、_ _..ィ゙´ ,、 /;;ヽ ト、 ` ヽ、、 ,、
│ `>ッ、´ ィ;;;ノ /.;;;;;;;;;.l l;;;ヽ、.i`i゙`ー-<.ノ
ヘ /;〈' ヽく;;;;;;;i !;;;;;;;;;;;;;;! |;;;;;;ノil〈 `ヽ、ノ
|/ ノ、 ノノ;;;;/ |;;;;;;,、;;;;;;| |;;;;iヾハ∧ ヾ;|
i |;;;レ;;;;;;;! |;;;;/ノl;,;;;| |;;.ゝ-´;;;| .l|
|i .|;;;;;;;;;;ノ .|;i仆 l;;;;;l .丶;;;;;;;;;;イ`.. i
|i. l;广''" i;ヾノ;;/ ` ''''´‖ l|
r-|;;l |l、r;;へ、 ヽ;;;;;丿 r--r _|| liゝ、__
とi;;;| .`'-´`r;;;i. ソ ノ/´゙`ー゙´ !i´;;7´
〈;;;!;;l`ヽ, i;;;;l. || |;;;;;j .rっ、 |;;|´〈
ヽi;;l ノ\ ''゙'マ;、 ハ、..ノノ´.'''',ソ;;;;l '、;;丿
`小';;;;;;;;;;::,,;タ'' ヽ;'.〈〈_,,,,...;;;;、;;;;;|/i;/ リュカの叔父
| 〉;;'、ゞ’イシ;;,-⊥' ノ'、ゞ’イシ;;;;;,''/. オジロン・ダース・モール・リュカ
__..../ヘl/´`゙ ニイ'' .ハ `''‐' ̄ー、;;;/ノ 、 ( スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス )
‐'" |ヽヽ ノノゝ. .ソ rニ、、 .ソ// `'''ー-..
';;ヽヾ;/ i;;;;l 〈;;;〉r;;;;i``´ィ//
';;;;.ヽ/;;;;;;;;〉 ニ.<ィ;;;;''i;丿;;;/
';;;;;;;;;;トーェェェェェーイ;;;;;;;;/
';;;;;;;;`ゞヘtェッ=イ;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;;{'゙-;;;;-´);;;;;;/
\( 〉,-、ヽ |/
゙''''''''''''´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
107 :◆vsQyY1yD2Q
∠ニニニ=――――――=ニミ、 : :ヽ
二二ニ≠: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:.∧
: : : : : : :二ニニ二>――<:_: : : : \{
: : >'::::/::::::::/::::::::::!:::::::::::::}:::::::::i::::`ヽ: : (
.´:::::::::: ::::::::::::::::-‐┼-::::::::ハ:::::: |::::::::::}\{
:::::::::::: |:::::::::{:::::::::/ |:::::::::://::::::ナ::、:::.'::::ハ
:::::::::::: |:::::::::L,xf斥ミ<::_//::::::://::::::/::::::: }
::::::: , -!:::::::: 《 ∧::(`  ̄ィ斥ミ:::/:::::::::/
:::::::/ /!::::::::::l {:::::リ 爪,リく:::::::::/
:::::::! l:::::::::::! ゞ゙' {;;/.:::::::i⌒ ちょっと強面ですけど
::::::::ヽ l::::::::: | "" ′''' ハ::::::!
::::::::::::::{::::::::::{ σ ノ::::::: { 意外と ひょうきんで、面白い叔父さんなんですよ。
∨⌒ヽ:::::::::::.>。. . ≦二ミ: .、
: : : : : :∨::::∧ {`7´::::/::::/:::`>'´:`ー、_
: : : : : : :∨::::∧_!二二二二:r〈: /: : : :.{
: : : : \: :∨::::∧: :`ー‐―彡':} :〈:/: : : : }
: : : : : : :`¨∨::::∧: : : : : : : : : :し{:`ー=ァ :ノ
: : : : : : : : : ∨::::∧二ニ≠: : : : :ヽ : : : : :〉
: : : : :.\.: : :.∨::::∧: : : : :/: : : /〉「`: : : : \
: : : : : : : ヽ: : :}::::::: i}: : /: : : :// :!: : : : : : : ヽ
_ノ\_ L
(
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
108 :◆vsQyY1yD2Q
ィ ´ l! l! ` .
/ l! l! ` :.
/ .l! l! ヽ
/ l! l! :.
/ l! l! l!
/ ___ .j :l l!
/.:´ `ヽノ 弋 ____ l!. 領の建て直しは順調で
/ ィ==≧_ .∨ .∨イ´ `ヽ{ 長年 代官を務めていた叔父も戻った。
/ ./::::! { ヽ ∨∨ _ ィ´ ̄j`ヽ ∧
/_/::::::::ハ \___ ゝY<___ノ リ:::ヽ∧. そこでだ、やる夫殿。
ー──‐‐l! `ー‐‐ ..:::: `ー-==/::::::::ハ∧
_ ∧ ̄ ̄`:. .::::: r‐‐- ./、__ハ」、 サマンオサの戦い、私も参戦させて欲しい。
ィ ´: : : :..`>< ト、 / :.x==x ∧. /イ: : : : : : :.j:::::\
ィ ´: : : : : : : : : : : : : :`ヾ∧ /----ll //l: : : : : : :.リ:::::::::::\
ィ≡彡-===≧: : : : : : : : : : :.:.:.∧ ./:l:l:l:l:l:l:ll //ノ!: : : : : : /`ヽ::::::::::::\
-≦´:::::::::::::::::::::::::>’` <: : : : : : : : : :..∨===、// 丿: : : : / ヽ \::::::::::::>.
::::::::::::::::::::::: /´ ̄ `ヽ `ヽ` <: : : : : : ヽ________ イ {_/l l r''-≧.::::::::::::::`>、
:::::::::::::::::::/ \  ̄'' - ,,__う l l У l l  ̄`'' - ,,:::::::\
:::::::::::: / ∧ \ \ l l / l l ’'' -
::::::::/______ ∧ ∧ ', l l j / /
:::イ´ `\∧__ ∧ ', .l l l / /
-=--、 ! ヽ ∧ ', l l /l ̄ ̄`'' - ,,_
109 :◆vsQyY1yD2Q
.∠: : : : : : : : :_: : : : : :ミト、 : : \
ノ ̄ ̄ ̄≧ミ、: : : : : >:、: : : : :\ : ∧
)二二ニ≠: : : : : : : : : : :.`ヽ : : : :\ハ
/:フー―ミニニ二:_: : : : : : :\: : : :\
/:://:::::::::/::|:::::::}::::}::::::::::::: \ : : : : :\ : : :/
/:://::::/::/:::┼:::ナ/::::::::::::::}::::::\ : :ヽ: :\:{
{://{:::/::/,二ノ:::://}:::::::::::::/:::::::::::::\: : \: :〉
i{ i八L/ f:} \' /::/::::::/::::::::::::::::::::::ヽ :./
_.ノ {( //::/::::::/::::/:::::::::::::::::::::}_/
{ ー /::/::::::/ヽ/:::::::::::::::::::::/ 兄上、よろしいのですか?
. "" /::/::::::/ノ ノ::::::::::::::::::::/
人 r‐-/イ:::::::/-イ::::::_:::::::::: { ニュー速で家は商家ですよ?
_ /:::: `ー'/::::::/」:::::{ ̄: : : :`ヽ:::ハ
/ フ:::::::r': : :〃::::::::/ ̄: \::\: : : : :ノ::::::}!
// /:::::::::: {: : :./:::::::::/ : : : : : :\::\: : :}::::::ノi!
{:{/:::::/ ̄ ヽ:/:::::://-―――; .:.\::\':/ |
}{::::/ 〈: : : {:::::// : : / ̄; : : : : :.):::::}、 :!
ノ Y /ヽ: :|::::{:{ : ̄/ ̄: : : : :.:/:::::/ }__.ノ
,....-r::r‐:::-...
〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
jj, -‐'::ー', =ミ::.\',
./〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\ 後継者の問題もあって今までは参戦 出来なかったが
;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ
;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ ___ 叔父上が戻って来て、それも解決した。
::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉 {::::::::.\
i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/ \:::::::::.\
乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、 幸か不幸か、我が家は既に泥を被っている。
`¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}
_ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/ 今更 商家の風下に付くのが如何ほどの事か。
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
. / //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
\//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
/l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
. /.::{:::::i|⊂⊃ [].:[].:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
/.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
110 :◆vsQyY1yD2Q
, ィ ´ ̄ `丶
/ __ _ヽ デキナイオ
l_ -  ̄ r= 、l!_ それに、サマンオサ ―― あの不埒者との戦いが終われば
/ / ー ') )
/__ ___ >_//´!. リュクレースも式を挙げる事になるだろう?
/′ノ \  ̄`7\l!
У´ \ /-‐t- r┐
/ \./__ノ i`i ノ ノう. 妹が嫁ぐのだ。
/ 「 `:. l ゝ‐'' ./' ノ
/ l! ', __,,,,r ト / その前に両家の関係が盤石であると
/ l!\__,,, x ´ ヽ / 示しておくのも悪くはあるまい。
/ l! / \ Y
./ l! \ /
/ ', _ ,, X´
,' ヽ_ ,, -''
l \j!l
〈_:_;ニ二二二三三二二二ニ:、 : : : : : : : :\:_〉
.::::::::::::::::::|l:::::||:|:::::::::::|| |::::::::|::|::::`ー―ミ、: : : : :}
|:|:::::l :::::_」L::」|:|:::::::::::|レ弋::::十|- ::::::: |:::::::::\: :/
|:|:::::l:::::::::ハ::::||:l:::::::::::ハx==ミx::|:::::::::::::|::::::::::::::|ノ
|:|:::::{::::::,' x=ミ.ハ::::::::l〃 ;⌒メヽ:::::::::::: |::::::::::::::|
!:|:::::ト::::」〈 .ぅ:ハ  ̄ b。 } )〉:::::::::::|::::::::::::::| 私、降嫁するから
.乂⌒ .|:ハ 弋゚ノ 弋_ノ |:::::::::::::!::::::::::::::!
|:::ハ ‐' ,  ̄ u .':::::::::::::}::::::::::::::| 家族としての縁は切れるんですけど……。
l::::::: /// ////::::::::::::/::::::::::::八
|::: 込. ⊂ニ⊃ /::::::::::::.'⌒ヽ::\::::\
l::}::::::::::}:>。. 。< /:::::::::::/: : : : :\::ヽ:::::\
|::!::::r‐:|:|´:≦三Lx‐'/:::::::::::/: : : : :): :.ハ:::::\:::::\
.|::|:/: : :|:|: : :/´: : : ;::::::::::::.': : : /: : : : 〉:::::::ハ:::::::ヽ
.|::〈: : : :|:|: : : : :_彡|:i:::::::::|: : : ' :/: /ヽ:::::::::}::::::::::}
.|:{::::>、: |:|: : :_/: : : :|:l:::::::::|: : /: :/: : : ハ:::::::|::::::::::|
人:::{: : `|:|¨´: :入:_: : |:l:::::::::|: ': :./: : : : : : :}::::::|::::::::::|
111 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (○) (○) \ やる夫としては、家族を守れれば良いから
| (__人__) u. |
\ | | / 御用商人としての付き合いを……。
/ ⌒ \
/ ̄`ヽ
i ', , -ミ 、
!, -=メ.⌒ヾ`、 l´!/) 結果論とは言え、ここまでロマリアの政情を
l ゝ-'ハ¨´ ヽ \ ! j つ 引っかき回しておいて、それは通るまい。
l! ハノ笊ヽノ≠=- 、 .ノ) ヽ ソ
l__l-‐/ノ// _ヽーヽ-彡'ヽ. サマンオサの戦いに勝利すれば
/ / l/ l!,,/-''// ゝ _,イ 少なくとも勇者認定は逃れられんのではないか?
/ / .// / / ,, -''<.
/_,, -''´_ i l _,ィ‐‐/ ヽ 家族を守りたいと言うのならば
ゝl r '´ l //.イr'!. / l. 開き直って考えを改める事を お勧めする。
l l l // イ l { { j!
l l!-''´ ____.l ', \ / !
j ヽ! ]´ ___l ゝ / l
/ l!´ 下 \ ヽ / l!ヽ
_ / イ l! /\ .\ l! ./ l! ネ、
/ミー-' >' / /l { \ ヽl! / ノノ !`ヽ
\彡_}_ィ' // ゝ-'l ヾ У / ノ ! \
112 :◆vsQyY1yD2Q
r': :∠: :/: /: : : :/: : : :>.、
__)`ヽ二二二ニ=―--ミ、: :/: : : : .
\ー―:' : : :--――-: : : : : : 人¨¨ヽ: : :.}、
r:彡: : :<二二ニ: : : : : : : :( ): ヽ:\:!ハ
〉: : : : : : :二二二二二: : : :.`¨´: \\ヽ{
><:::::,::::::::: i::::::::::ヽ:::::::><: :.\: :\: :〉
/:/::::::::/:::/::::::|:|::::::::::}::::::|:::::ヽ:::`:<: : : ミ}
/.イ::/:::::::/:::/{:::::/|:|::::::::十::┼-::::::::::::::::::ヾ: ヽ
〃 /::/:::::::/:::/7「`:{ l:l::::::::/}:::::ハ::::::::::i:::::::::::::∧ソ
i{ .{:::{::::: /:::// x=ミ、l:| ::::イ芋ミ、}::::::::}:::::::ヽ::::::} _(:.\ しかし、考えを改めると言っても
ヽL::::{::::{:ハ〈 ん:!  ̄ んハ 〉::::::ハ::::::::ハ:::::廴:_:r-:.`---:、_
./::::/:::! じ' 弋_ソ/:::::::;'`|:i::::::::i:::::}:. >===:、: : \ 勇者認定されれば
/::::/::::::::{ "" ' "" /:::::::/.) |:|::::::::}:::: r---`ー‐-:、: : : :ハ 敵が増えるのは事実ですよ?
___....:彡'::/::::::/込、 r-っ /:::::::/-≦:|::::::/::/ `ー--:、: : : :.{: : : :.|、
/  ̄ フ:::::::::/:::: /:::::::::::::>。. /,':::::::/: : ://:  ̄:>、__ \_`_: : : :.ヽ
/ /::::::::/::::::/:::::::::::::/: :  ̄:/: :/::::::/:_://:/:/´: :/: : : : :`i ヽ: : : : : : \
./::::::::/::::::/::::::::::::::::ミ:=: : : : x<//::::/: : :/: :./: /: /⌒ヽ-、 }: : : : : : : : 〉
/::::::::::/::::::/:::::::::/:::r‐':`ー‐彡': :.//::::/: /: : : : /:./ / ゚/ ` ーミ: : : : : : : :/':.
./::::::::::::{/{(::::::: /:::ミ: >: \:_:彡'//::::/: : : : : : : /:./ / / └----彡 ’,
/::::::::::::::::::;::::::::/:::::::::/`ヽ: : : >-//::::/: :ー―‐:.彡'´- {::...{ ヽ '.
./::::::::::::::::::/:::::/:::::::: / /´ .//::::/ ̄ ̄`¨´ . --- ∨∧ ` }
:::::::::::::::::::/:::::/:::::::::/ , i {:::::{ / /: : : : : : :`¨´:`:ー-.、 /
_
j´ `:
ノ`≧≦: 急に敵が増える苦労は分かる。
/、/ヾr‐iヽj、
/_>,≡イー‐`、 我が家も苦労したからな。
//´ ヽヽ l ト、__.〉
//、____j l__l l l!
j/:::ハ l [ ] j l!
113 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ コホー
|i i !! i iハ
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、 コホー
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ だからこそ、考えを改めるのだ。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 我が家は その敵に対抗する術が無かった。
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐'
, -< ` ‐-=≦、_ しかし、ニュー速で家は そうではあるまい?
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ', いざと言う時は、君に味方する者は大勢いるだろう。
. / //i l \j ! i i i i
/ /\i l lヽ!__,ノ^| l_l | 私を含めて。
ム /ハ___l__j_, イl |
├'∨ハ i_j_j_j_j_! ! L.. -‐'77´ ̄ `二二フ
i i l⌒ヽ_j__i_j二ニ=-┴ '´ // }
i i lX´,ゝ−- - --‐ァ,' i i { { `〈
i i lX`7ニニニニニ{ { ,L二ニ=-‐'⌒ー'
i i l {`{−−−−− ` _, イ|
i i ト----‐─===T丁]:| l !
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 敵を避けるのではなく、対抗出来る力を持つ。
\(―⊂ ヽ∩ u <
| | '、_ \ / ) そう言う事ですかお……。
| |__\ “ /
\ ___\_/
114 :◆vsQyY1yD2Q
,,,--'r''''''r‐―-、,,、
,/` l゙ | `'-、
: ,i´ | l゙ ゙l
.l゙ | .| ゙l
|: : : | | : _,,,,,,,,,,,,_ l コホー
.| ,,-,,,, ゙゙̄''イ ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
.|l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
.,i´| .j|` `| : |` .i゙l: .,!'i、│ まぁ、そう言う道もあると言う話だ。
│ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
│ ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ 覚えておきたまえ。
│ 'lレ、 ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
:| .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙ .ヾl、
l、 .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'" ヽ,,.._,,,,,-'"
`゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
_,,,,,/: :) `'''" .,,-‐゙ `''-、、
___
/ \
/ノ \_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 助言、感謝しますお。
\ `⌒ ´ /
ノ \
/´ ヽ
115 :◆vsQyY1yD2Q
___
. , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
i ii i ll }} |
| >--<|_|! ._ノi i|
/'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ ところで、兵は秋 ―― あちらの春までに揃えられるが。
/ <⌒,fniく⌒/ ',
. 〈. Vi_ii_ii_iv{〉 〉 そちらの予定は、今どうなっているのだ?
二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
. //jj'7 ∧ー‐く `\
i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
| i `V__/_/__/_△ \ |
|/i rー─t>○、 ヽ. |
|/i l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
{ ̄`j |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
____
/ \
/_ノ ヽ_ \ やる夫達が押さえたサマンオサ南部は
/ (─) (─) \. 冬の間は進軍出来ないんで、春まで休戦ですお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < やる夫達は、その間にラーの鏡とか北部のブロワの件とか
| | '、_ \ / ). 他の問題に対応するつもりですお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
116 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 北部には、旅の扉を使って行く案もあるんだけど……。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NヽN` `゙、
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 !
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i ポルトガ側の封印を解くのは
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/ 構わないのだが
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ'
i.u ___ ,' | サマンオサ側の鍵を管理しているのは
ヽ、 ´ -- `` ./ ト、 サマンオサ王家だぞ?
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
117 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 一応 北部に行く方法は考えてるけど
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 準備に もうしばらく時間が掛かりそうだお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ
|i i !! i iハ コホー
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ なるほど、では準備が出来たら呼んで欲しい。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 私一人でも君の護衛として参戦させてもらう。
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐'
, -< ` ‐-=≦、_
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ.
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ',
. / //i l \j ! i i i i
118 :◆vsQyY1yD2Q
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
119 :◆vsQyY1yD2Q
| [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| |:.:.:|
| |:.:.:| / ̄ ̄ ̄/l | ̄ ̄ ̄\
| |:.:.:|_____(____l/|_________l_____)___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |i| l」 |i| l」 |i| l」 |i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l」 l」 l」 l」
, ― 、
/ /|―――――- 、
/ |´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ|
/ | ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ||
/ .:: /||
....::: / :||
....::.:::: / .:|/ , -―――――――- 、
....:::::::: / / / |
ト VVVVVVV_ノ人 *
☆ \ ( ゚ヮ゚ )、 ☆
* . ハ \ +
⌒≧ / /^^\〆 、 \ *
+ .* 彡 〆 \ \ ヽ ☆
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l | + チョリーッス!
* . ル从§ (● ) (<)ヾ | *
* 乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ センパイ、何か用スか?
☆ \ ∩ `ー´ / +
+ / ⊂ \∩ィつ ヽ. ウィッシュ ☆ミ
/ ゝィ/ _ノ 丶
( / / \ )
\ / \ /
ー ´ ー ´
120 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \ 最後のカギを取りに行くのに
/ (●) (●) \ ギャル夫の力を貸して欲しいんだお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 渇きの壺の方も
| | '、_ \ / ) シャンパーニを通じて入手済みだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彡ミミヽ
彡三ミミユ_
彡'⌒7´ _`ヽ_ _
/ _ノ´.子分) /: : :.:`ヽ
/´  ̄ `ヽ〈 C_r:::::::::ァ' `ヽ: : :, ィ: :.', 私が持って来ました。
い ノ |\ `¨¨´) __ノ‐, ィ´: : ::|
/⌒T´ \二ニニフ´ ,.ィ´:.:: : : : : |
V´ ̄`ヽ「L '´ ,. ィ´L_ノ`ヽ: : : : : |
_L ( ⌒ト、_」´ `ニ|´. : `ヽ:_:_): : : :|
( L __ノ`ニ´__/ ̄{: : : : : : : : : : :.:.l
ノ く´ ̄ヽ /´ ̄ヽ:: :: :: : :: : :/
( L_ノ \_,.イ__/´ ̄|: :: : :: : ::/ ※ 第78話「ギャル夫のワンダーランド3D」参照
L__ `ヽ / |: ::.: : :/
/ ̄`ヽノ ∠L__/ ̄`ヽ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NVVVVVVV人
\ ( ゚ー゚)
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) |ノ ああ、海の底に沈んでるとか言う?
\ `ー'´ ,ノ
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
121 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
._,,,,,,,, ノアニール , : .,,,,,,__
.r'"″ ○ |__,/,/彡--―V!" ,r‐-,、 / `ヘi、
,,,、ヽ,,,,,,,/二ニ" ゙l‐'" `i、 ,i´,,-,,,--―''''''^′
.エジンベア,/′ ○ カザーブ ¬" ヽ `'"
‘".○ノ .゙l,、 .ッ丶 ,r‐-‐'゙` `X″ 浅瀬の祠 __、 .イミニ〃
.,-'" `'''△ ‘| y/ `'‐、 ● .`'''i、'ーi、'ニ‐.,、〈゙゙゙゙''i、
丿 ○ シャンパーニ、 _,r'"フ〜'"` \ `i、 `゙'-、゙l|,,,,) `ヽ、
.|___△ i" ○ 祠の牢獄. │ / ○ シャーマン族の集落
_,l゙ △,x、 、 フ.,-二._,l゙\ .ヽ ゙l、 ,,,,丿 スー.lm `i、
ポルトガ ゙l゛ ゙l`'''゙/ `゙i、 .゙l,,,,,,il゙ `''ャι ,,-″ .゙″ 、○i、ヽ .、○ いく夫バーク
.| ○.,,'" !○′\: △ △ | ○i、゙ヽ,、 ,,--、_ `゚ー゙l.`'i |: |
`''''''゛ ロマリア ,、 ゙ヽ アッサラーム _,!" ムオル  ̄ : `ヽ : ミ''⊇ .,ノ
./゙゙゚''-、,__,,″ .,,/: ○ △ △ ,--,,,,,,,,/ .} |,_ `゙゙l,,,,、|
,,l゙△△ `゙'―'゙ /゙,フ △  ̄] | `/ ゙''i、 iニ″ `
`,l゙^△ ,i´} △ ダーマ / ,i´ ,,/"
.,i´ △ イシス △゙l-,,,l゙ 丿 △ ○ △ │ 丿..i{,―-,,、
.|、 △ ○ △│vぃ′ ゙ヽ、 ,,-''゚.r‐、 ,/△△△△/'―-、
``-、 △△△△△△△,二゙l| バハラタ ,,,,、 .ヽ./`,-/○ ジパング ,/`△ / △△)
゙ヽ、 △△r'" .|| ,,,,,,,,、 ○ ,!y″ │  ̄″ |△ △ △|
.`i、 △,-x,二_ ..||/ `ヽ、 ゚',\ ,/ ヽ△ ○ _△ △/
│ △|○,,,,○ | .| `'-/゜ ゙='" サマンオサ l○ エムローム
|゙゙゙ヽ,、△バラモス城゙ `'i、△△△△,ノ′
テドン,〔△ __l゙ _,,,vィ、,,--,、 │ ,r'′
ヽ、 ○.゙‐△ ._,-'" /″ ○レーベ \、 │ l゙
`'ヽ,_,,,,-‐"` ..,..v, l゙ : 、 アズラエル男爵領:、 ○ アルヘンティーナ
/゙゛ ランシール ゙l ゙゙父、 ○.| ゙l,、 .|
l゙ ○ ゙l `li、 ..r‐"[○″ ,} `゙'┘
:  ̄ ゙̄'--,丿 `'-ィ: i,_アリアハン
____、ラーミアの神殿
.'!,,、 `○'''''''゙''i、 ィ○ ルザミ
゙゙''ー-,,,,,,,,,,,,,--゙l‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
122 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r
(__人___) | | | やる夫達に加えて
'、 | | |,.-、.
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ 俺達も同行させてもらう。
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ こっちは、皆それぞれ忙しいし
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < やる夫を入れて数人になると思うお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
123 :◆vsQyY1yD2Q
ト VVVVVVVノ 人
\ ( ゚Д゚)
ヽ \
⌒≧x /^^\ .ノ \ \
〃 ハ ノ ) ー Y:i|
イ 从§( ●) (●)|从
乂イ§ (__人__) |从 でも、一番 忙しいのってセンパイなんじゃ?
乂イ U `⌒´ |
\ _ ,/
/ ⌒丶
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u. \ でも、カギと一緒に沈んでるのは
_|_. `⌒´ _| みゆきの おじいさんなんだお。
n .| | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) みゆきは妊娠中で行けないから
{ 〈 ノ / せめて やる夫が行かないといけないお。
.i, ."⊃ rニ /
"'""⌒´ `''""''''
124 :◆vsQyY1yD2Q
/´`ー-.、____
λ r─--..、j  ̄ ̄ `ヽ、
∪ j | 、 ヘ
,ノ | |、 \i: ヘ λ
/ / / ,| | ∨:::. 、\. ハ (_j
/ ,/ .:/ .::j /|: i: | | |. |、::: i、: ヘ }
/u/ ::/ ::::|__,/ノ| |:: | |\|_|V:::. |::.\:〉|
/ ;/ ::/ ::::j ,/ | |V:: |/ | | ∨::. |:::: | おじいさまに一目会いたい気持ちはありますが
λ j,/ | .::{ :::/|/__, j,ノ V::. | __レ_ |:V:: |:::::: | こればかりは仕方がないでしょう。
(_j | :λ :::{:ハ zテ弐 }ー{ヽ.{ チ弐z、 |:::∨ j)::: |
ヽ、{∨ :::|;:ハ ,ノ ヽ、 " |:::::∨|:::::{ | お腹の子供の事を考えると 私は行けませんし
∨ :||::::j‐-‐'´ ' `ー-‐ '´ |:::::: : |:::::∧|
ヽ、||:l^i`}、 r'⌒ヽ, _,.ィ'|:::::: : |:i::::∧ 早く取りに行かねばブロワが どう動くか……。
λ }::jノ,/〈>‐->-r‐'‐'"ア‐-j.:::: j::|:::: ∧
(_j /|::{ ` `ヽ、 |'´ / / :::: /、:|::::: ∧
/ :| :`ヽ }) |-‐-、/ / :: / ,\::::: ∧
/ ::| : ::〉 /´ | ,/ / ,/ //ハ::::: ハ
---
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:.:.:.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:._
':.:.:.:.:{:.:.{:.:.{:.:. -----}:.:、:.\=ヽ
i:.:.:.:才笊:.W{\:.:}:.:.}:.:.:}、_:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:W{__ヽヽ xぅ示7:.}:.:.:| ̄)ノ 確か、勇者 サイモンの娘が
|:.:.:.:.爪うヅ `¨´ }: }:.:.:|  ̄ ガイアの剣を持ってる可能性が高くて
|ハ:.:.:圦"" ' "" .イ: }:.:.:|
{ }ヽ: 个 。. ニ イヽ: :}__ | ブロワが北の砦を落とした事で
. }: :}: :{ィf' _{ ノ }: } /..\. 窮地に陥ってるんだよね。
i:} ''}: :{ v'/ノヽ./}: }'...../}
从. }: :{ } ´rノ .}: }/......|
. /:.:ハ }: :{ _{_ 八 .}: }./...... }
/:.:/} }乂{..} ̄ミヽ..... ヽ}ノ..........∧
125 :◆vsQyY1yD2Q
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l メルキアデスの爺さんとは俺も面識がある。
.{ i、 l |
、 ` | | 俺達が やる夫に付いて行くから
ヽ、 `i ,-、 ノ l
:::| ` ー, ´ ,' あんたは、元気な赤ちゃん生む事だけ考えてな。
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
_ l` 丶、.. - −- ..._
i: : :  ̄: : l: : : : : : : : : : : : : : :`: :..、
,': : :/: : : :/: : : : : : i.:. : : : :゙:、: : : : :\
/: : : : : : : :| : : : : : : i: ;: : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : :./: :,:イ: : : :l: : :.|: i: : : : : : : ',: : : : : : .ハ
/: : : :/: : :/: :./ j: : : :.|: : ,i: :.',:_:_: : : : : ヘ: : : :',: : :ハ
/:./: : :./: : :,':,ィ:7´ i: : : :.|: :.i ',: :.ト: : `:`: : : :ヽ: : :i: : :..i
/: :./: : :.:/: : : i: :./j l: : : : |: :i V: ',ヽ: : : : : : : : \:i: : :.|
:. :/: : : :,': : : :.l: / ' __ l: : : : i: :| ヽ:.',__\: : : : : : :.ハ: : .|
:./: : /:.:i: : : : :|/ ィチテ,: : : .ト、| イテニミz: : : : :',:.Λ :|
/: : イ: : |: : : : i ,.イ |:ト:.イi\: .:',::i., |:.ト:. イハ 〉:. :.:__,i : ハ:|
: : / i: : :',: : : :ik ', .i:.^-^}, \:'.:{ i:.:.^-:^..:i |ヾ// i:. i:.:.}
: / ',:. :.i,、: : i:.ゝi ゞ辷' 厂`i ゞ辷ソ ノ i:// |:Λ:.|
V:.i \:.',:. .i` _ ´ '___ ` _ ´ // / :.:/i:j はい、よろしくお願いします。
ヾj \',:.ゝ (:.:.:ヽ .r, -{ヽi i / :. :.{
i: : : i :> - __` _' ,r<iゝ ヽ ' .i/:: : : .i
j: : : |:.i: : :i:.|`ー--i´i '、 ヽ i ,ィ':. .i : : ハ
|: : : ハ:_ :<i、 _.|_,i <i i: : : i:.i: :.:ハ
人: : : :', ゝ i ノ、: :ノヽ: : ::ハ
/: :/ゝ: : :ハ \ /'. / V V: : :',
./: :イ \: :ハゝ __ \/ /У ' , V: .:ハ
/: /:.i ,/ ヽ:.j | i ̄i / ヽ V:.:. :',
.':./:. :| i 'i { | ヾ r ´ハ V: : .',
126 :◆vsQyY1yD2Q
_ __
,. −'´::/::::`ヽ:::::`丶、
/:::::::_::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
,.'::::::::/::::ヽ:!:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\
. /::::::::/:::::::/::_::::::::::::::::::::',:::::::::\:::::::`::......_
, ':::::::::/:::::::::::::ハ厶:::::!::::::::'.::::::::::::ヽ::::ヽ ̄
∠イ::::::/:::::::::|::::厂 ',::ト、::::::ト、::::::::::::',:::::ハ
|::::/:::/:::::_L::l._ ';l ';::::l ヽ:::i::::::',:::::::.
厶'-:';.r|::::::|∨ `丶 ' '斗-‐';┼:::::|::|:::|
.  ̄|::::{ |::::::| 'Tツト ';}ゥT'';|.::::::|∧:|
.l∧ヽ|::::::| `¨´ i  ̄ ハ::::| :| それで、出発は いつ頃に?
ヘ:',::N } |:::ハ: !
_,.イヽ!ヘ ′ /l/ l;′
_,..- ´ ! | ',\ ──‐ , 'ヽ、
,. '´ |. | ヽ \ / | ` ._
/ | ! \ ` -イ .|. | `ヽ.
. / l. | \ / | | ヘ
___
/ \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ 留守中の仕事の手配とか準備とかがあるから
| (__人__) |
\. `⌒´ / 三日後の朝に出発するお。
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
127 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
.| U (___人__) で、お前と一緒に行くのは誰なんだ?
| ` ⌒´ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ その辺は、カガリ達に任せてるお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 家の事にも関わってくるし。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
128 :◆vsQyY1yD2Q
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ あと、連絡方法が無い訳じゃないから
\ / 、_ノ | |
\ | \_ノ / 緊急時でも大丈夫だと思うお!
\ \ <
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
NVVVVVVV 人 ?
\ ( ゚ o゚)
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │ i|
レ!小§ (○) (○) | イ
レ § u (__人__) |ノ え? オゴンに そんなのあったっスか?
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|
129 :◆vsQyY1yD2Q
____
./⌒ ⌒\
/(●) (● )\ 前に情報交換した時にオプぼうが言ってたお。
/::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 精霊同士、連絡を取り合う方法があるって。
/´ ̄``゛'- ._‐´ /
| ___) \. だから、オプぼう と アリスで連絡する事が出来るはずだお。
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) そんな方法があるのか。
.| ノ__
| _/  ̄\ヽ 確かに、レイアムランドなら
人、 '、/  ̄ ヽ '、 ルーラで行き来出来るもんな。
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
130 :◆vsQyY1yD2Q
【 連絡担当 : 嫁 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロマリア : せつな ―【 ルーラ 】→ レイアムランド : アリス ―【 水鏡通信 】→
→ オゴン : オプぼう ―【 普通に連絡 】→ オゴン : やる夫
, -‐===‐ 、
/. : : : : : : : : :/:ヽ
/: : : : : : : : : : : :l: : : :',
/: : : : : : : : : :> '´l: : : : i
,: : : : : : :/:/ l: : : : :l
|: : : : : :/⌒ -、|: : : l: |
l : : : : /=ミ` _ |: : :/:/
ヽl: : : l , -=ミj: : :l/ ラーミアの卵を守る精霊ってね。
j:ハ: :| ,、 _ /l: : l
_ノ : N、 Lノ /: :l: :.|. アリスって言う、とっても可愛い子なの!
`ァ: : : /こヽく: : : :.ヽ:.!
/ ̄/: : : / --、J|: : : : : Y. 今度 皆で遊びに行かない? シフォン達も一緒に♪
/ レ{: ::| イ´ |j: : : :|: :ハ
〈 l人: | | /ノ: : ノレ |
l/ \.人 / _ノ ̄ノ /
〈 /{ /l ト、 く/ l/
l ∧_/「 |`Y |/ /
/l / ート-' ̄l /l
/-| /| ヽ /-|
./ l / l: | \: ト、: . |l: {
/ . :| :/⌒ v: . | ⌒\: ト V: : |l }
/ / . : :/|/ _ ヽ: :l: : | _ ∨ ∨:|: リ,ノ
{ ,' : :/ y' 二ミ \t: | 〃,二 `ヽ ∨: /
人{ : :| 7 /(_)ハ \: :l /(_)ハ Y l: : : / '
ヽ : : V{ {◇:::゚:} ヽl {◇:::゚:} }/: : //
\: : :\ゝ== ' ゝ== ' ノ/: : ./ l/ 精霊のお友達かぁ〜。
{` ト-  ̄´,、 ' ,、` ̄ /-イノ /
`ーl ' ' ' l  ̄ ̄ ̄ l ' ' ' /__/ うん、みんなで行ってみよっか♪
人 rー、 | | ∧
/ /V ノl ∨⌒ ⌒V / ヽ、_
/ // /\ ヽ / ィ´ \/\
|〈/ / l> ニニ < | / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 連絡担当 : 嫁 】
131 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
__, -/: : : : ̄`丶、
,: //>:{: : r-: :、: : : : : :\
,ィ/7: : : : _: {: :-_:_ 、: : : : : : ヽ
/:/r': : : :_-` `ヽ、: : : : :.:.
/: l/!: : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : :.
,: :.l/!: :,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: l: ::.
,: : :/l: : :.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: :;
/: :./r 、W::::___, -―-、:::::::::::::::/: :/
,: : 人 r}_ ´ `\:::::::/: :/ なんか今、せつなと めぐるが
/: : : : :ヽ_,、 u - ‐ 、 ー{: :/
,: : : :/: : : : : :、 八' 精霊の所に遊びに行くって話してたんだけど……。
/: : :/: : l: rr77 } 、 /: :{
. /: : _:'_: :/: :|/>'---、 _, ィ: :/: : : ;
r7777///∧ ̄∨//// ∧ /r//}: ;: : : :{
,:!// ∨////} ∨/、_///}.// /:./: : : :.!
´: ∨ ∨///i|. ∨/-ィィ,=</!` /: : , -、}
: :W `,/// ∨ー'//ハ{、i} {: :/ \
: :/ ヽ/ / }/////}i/ll ∨ r-、 ヽ
:/ /イ ヽ{i///||/イ /、-'-,:/ \_} ← ニュー速で家の動きを知るために滞在中
' / ` ̄ ´/ `´´´ ,.-, }
∧ _,.. -  ̄`ヽ、 / o Y!: l{ |
/- '´ \^ヽ o } l: !ヽ |
,. -‐──‐-. 、
,. :´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ、
/. . . . . . . .: : : : : : :<: : :.\
/. . . . . . : : : :`ヽ` : : : : ',
{ |: : : : : : : : : : ,: :l:l: : : :: :}: : : : :.:.l
ト、|ヽ|: : : : : : :}: : /: //: :.}: .}ノ : : : : : |
',:\:\: : :_:ノ: :///:/ハ∧ミミヽ: : :|
\: : : :.>メ、/ 、ノ,.イ:.=ァ トト、:_:: :,′
ヽ:T{ヽヒ:.:ソ ヒ:.:ソノノノlノ: : :,′ ゆ、勇者ならば当然なのかも知れません。
):: ト、' ' ' , ' ' ' ∧/: : :/
ノ.: : :ヽ _ u.∧: V( ( めぐるさんも勇者ですし。
 ̄(: : ゝ、 __ ` _,. イ: : :Vゝ
`ソノ:.}、`Y´,. '´ Lく __
,. '´〈 「`ヽc〒_c / 7: :7: : `ヽ
∧: : :',: :i lil /: :/: : : : .∧
/ ∧: : :', | /⌒ヽ /: :/: : : : /: : ',
/ /. : :ヽ: :.:| \__/ /: :/ : : :,.イ: : : :|
132 :◆vsQyY1yD2Q
l l l l
l l l l l / / .|
l ヘ l ト l l / // / .l .l
l ヽヽ ヽ ト | l ト / /l // / l .l
.ヘ ヘヾ__斗ヽ‐.|‐ト |ヽ | /7‐|―イ,イ__ / / /
ヘ ´lヘヘ\ヘ. N ヘ{ ヘ.l ./l/_l_//'/ / /l./
ヘ l≠Tニ7:示ヾ ヾ/ .示_ノ:リ`メィ // l./
,........´:::〉 l 廴_d n__n └―' ./'/ // /' やる夫は、勇者達の戦いを支えている。
./:::::::::::::::/:ヘ ヘ \ l_ _ノノ⌒ゞ 、___/ / ./
.{::::::::::::::::::〈:::::::ヘ ヘ \l``==´‐´ l ` ̄ /ィ ∧ これは、他の勇者達には
.l:::::::::::::::::::::ヘ:::::::ヘト、ヘ .lヾ、 / /::::::`::::i 真似出来ない事……。
/!::::::::::::::::::::::::ヘ::::/ ヘヘ. ト、 ー_‐' . ィ /:::::::::::::::::l
.,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ{ヘ l ` 、 r</:l /:::::::::::::::::::/
{:::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ{ ` ァ-r<イ/:::l /:::::::::::::::::::∧
.〉:ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ` 、. l/ l/ l'::::::/l/:::::::::::::::::::::/::::ヘ
./:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘヽ/r 、. l:::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::ヘ
}丶.
____ / l \
. ´ `>/ / |
, 个 、 / {./ /
| l \ / . -―――- _ r=、 \__/、
| ヽ /{ / ―‐- . {\  ̄`ヽ ∧
ヽ `/ / `Y^ l 0ヽ!
丶-// { | 0 ヽ | | ……商人としての あいつしか知らなかったけど
l | 〈 ヽ ,イ/|
/フ \ _ ー―--/⌒丶/\__ノ〈 /l なんだかんだと言いながら、トップクラスの勇者達の
//l |/丶. ` \/―一' ,| V まとめ役を出来るだけの男だって事か……。
//^l /゙} | ≧ァー-=ニゝー=fテ千[| |
| '⌒}| ! |、ー=fテ千「 `"´ | |、_,ノ}_
〈 ´⌒} V |ハ `"´ ', | | ノ __
〕 ‘く ∨ | ∧u ヽ | ハ _/ ////
//∧ `', } l ヽ _ -‐'´ /| , / \| ////
.//////} l ∧ 、 l:> . ‐ イ j/| / /////
'/////// ///\ト\|\ _〕≧ァく {_ 」ノ ///////
―- 、// //////////>'/ノ `l⌒ト、 _ .∠////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
133 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
_,..-‐''''' ¨¨"' ‐-.._. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
, イ´ __ `ヽ、 >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
. / ,.. ニzzzzzz三z、 、 ヽ , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.イ/ .ム二三三三三三三ム ヽ ヽ. `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
,イ ./ ム三>≠'''''''''''''≒<t:ム ヽ ヽ  ̄ ̄
, './ .,' /イ´ i | .i l `マ l .i . ハ
,.' ,. l / / l i ,j l ハ l. _i! ', .l .i 、.',
. / ./' i| i! l ,ィl''''ハ .l l l i!.l lf-.l、 j j l i
/./ノ/ j | l イ ハ.i ハ .i! .lj .| ',.i マ l l j./ .l .|
///ノ .マ l. N|z」z_ .l i! /jァ,.ィ=Vz、 | .l //l l .l
レ,イ' .i! .ム V ,心示ハ i! マ // ''.l:::::::::ハヽ i ./' .l l j
. / '/ ./ ヾー、`il.i.込:::ハ .マ ./' .i )::::::::l '' / l ,'
/' /./ . / r、.l .lヽj Vz::: リ .V 弋z:::シ .j ,'
|./ イ `ヾトミ.', `¨´ ,, /イ / j , .,'
|l ./ ヽ ヽマ. // / /./ i l
. | / \ `tx、 v ) ィ'/ //、/j_/ヽi
ヽl __ノ.ヽ、_ .ノ:l) l≧z.. __,. イ / / // /./ )ーミ、
l /  ̄.ヘ /) j || ム _ノ レ' ' /./ j¨ ヽ
ヽjく ,. i! .ヽヽ) l || __,ィr=X ノノ r' ',
/ヽ---l__」ノ.)l ||/X;;;;;;;;;;li、 ノノ>'' l
ノ / ( lイソ´ ヽ-'¨i ム/ノ.j¨' , l
/ / 'ー' j (__くリ二___ i .l
,イ ∧ / ,.ィ<ニrー‐::二l) .| _
. / ハ >、 i / _>ノ:::::::/´__ `ヽ、_ l'ァリ
.,' ノ:: `ー、7>、_」,イ ;オ ::::::::: (./ l`ヽ_,.イ´
i! ,イ::::::::::::: `ー-=j_ノ:::::::::::::::::: ヾ''´二_ l ] ´ ',
. ; /.ヽ、 ::::::::::::: ,.イ `マ:::::::::::::::::::::::`<_ ノ 二j .ヾ
マ ,. イ `.i'''''''''´ `マ__ ::::::::: _,.オ'7T< ヽ/ ハ
¨´ ',  ̄ ̄ j、_j_ヽ_,ノ l
i! / .ヽ .i
. / i ` ー-- '
ノ 、 '.,
,イ i \
. ,イマ:.、 l , ィヽ.
. ,イミ:.、ヽ:ヽ ' ,.ィ>'´ ヽ
/ `ヽ:ヽ';::ヽ ,.ィ::/ー_ニ二:ハ
/ .ヽ::ヽ::ヽ.、_ ,..:イ:::>'''¨´ ハ
,'. ヽ:::::::::::::::¨¨'''''''¨´:::::オ´ .',
,' ヽ:::::::::::::::::::::::: / ',
i ヽ :::::::::::::: ;イ l
| ヽ.=..=,イ l
. l ', / j
. | l./ /
【 数日後 ニュー速で邸 北館 応接室 】__________
| | |
| | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, |
| | |.[ ]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ |
| | |.[__]゙| ii |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ |
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
/
/ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
/ l i + + + l l:::|
/ /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
| l l |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ //|
/ ̄ ̄ `ヽ
/ ヽ コホー
//≧=xr≦x-、l
/Y´(_八_ハ ∧
// l ノ/\ y /∧ ―― と言う訳で、冷たいチーズの販売は順調。
l`i /ぅ/ ──ァー' ∧
r 、 ! {./^/ /丿、/ハ l 夏には氷のチーズも販売出来るだろう。
ヽ ^' ./ ./y' /うー‐ 、/:l /
_l /______ l /
ィ ´ /ゝ、 /゚ ∞∞∞ ゚  ̄`>.
/ / ー‐'{ `ヽ l `ヽ
/ イ l,,___X__ ヽ____ヽ
l / l\ l / ____ ヽ ! ! ヾ、
j ./ l! ー- _ ノ { | | } l | )
/´ /{! /l l | | j ./| ! /
____
/ \ ちなみに、つめたいチーズは カマンベールみたいなソフトタイプ。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 氷のチーズは ゴーダみたいな半硬質タイプ。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 凍えるチーズは ミモレットみたいな硬質タイプだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / トーポじゃないから食べても吹雪は吐けないけど。
\ ___\_/
104 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \. ウチもリュカ領から夢見の花を仕入れて
| (__人__) | さえずりの蜜を量産出来る様になりましたお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ). こっちも歌声が変わる様な劇的な変化は無くて
| |__\ “ / 喉に良い程度の効果ですけど。
\ ___\_/
/ : : : :./_:∠二ニニ二:ミ、: : :\
ノ: :二彡:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : \: :.八
r‐:/::::::::,:::::::::::::::::::::::::`ーミ、:_: : :`ー{
∨::::::/::::{:::|::::::::::|::L:::_::::!::::ヽ:::::\: : /
/::::::::!:::::ハ::|::::::::::|::|!::::::`|:::::::}:::::::::::`!:}
:::::::::::|:::丈}ハ:::::::::|l:|芹ミ;|:::::::!:::::::::::::f
.{ハ:::::::!:::|x=ミ!::::::」.ノ b:::::》::::::レ、::::::::::|
{ |::::::ト:::《 b::} 弋ソ|:::::::|`!}:::::::::| 冷たいチーズと さえずりの蜜。
. L ::」 ∧ ゞ' , |:::::::|:ノ::::::::::
,/八 、 ノ .':::::::':::::::::::::::| ニュー速で商会も、アリアハンとの取り引きが
,-、 //::::::>。、 .. イ::::::ム--、::::::| 出来なくなってる状態ですから
, -'¨ヽ } //::::::::::::/>‐三≠/:::::/: : : : ノ ヽ|
r' 、ヽ >'¨ヽ' .:::::::::::/: : : : : :/:::::/: : : : ': : : : 〉 リュカ領の名産品には助けられてます、兄上。
. \ Y_ イ/ l:::::::::::〉: : : : ,: /:::::/: : /: : : :彡': ヽ
. ヽー'`/ ノ .!::::::/`ヽ-:': : .,:::::::' : :/: :  ̄:./: : : \
ゝ-= '{ r=ミト、 : ー三/:::::/彡': : : : :彡二二ミ: }
}  ̄ ヽ / >、:_三{::::::{'_:_:_:三二ニ--―ミ: :ヽ
| .〈 ' ヽl::::::| ⌒ヽ /゚/ \:}
| 八 .: |::::::|、 / /: :(_/ \
| ' /ヽ ヽ |::::::| \_/: : : : \_ ヽ ※ 北館に出ているのでドレイの服
`ー―'¨´ } } :::>- `ヽ| /: : : : / 〉
'. .l | 丶 (: : :./ . イ
':. /:. \ r―=ミ . < : :!
丶-匕}: :} / \ . <´: : : :}: :|
105 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ コホー
|i i !! i iハ
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ お互い良い取り引きになった様で何よりだ。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 おかげで我が家も出稼ぎに出ていた叔父を
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐' 呼び戻す余裕も出来た。
, -< ` ‐-=≦、_
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ.
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ',
. / //i l \j ! i i i i
/ /\i l lヽ!__,ノ^| l_l |
ム /ハ___l__j_, イl |
〈/::::::::|:::::::!:::l:::::::::::::|l:::|:::::::|:::ハヽ\{
/::|::::::::l:::::::|:::ハ:::::::::::|l:::!:::::::|:::: }::::\〉
.::::::|::::::::|::-十l !:::::::: !!十-:ハ:::::|::::::::|
{ ::::|::::::::l:::xf斥ミ|:::::::: |lィ笊ミ、}::::|::::::::|
W::!::::::::!《 んハ  ̄ ん.ハ 》:::::!::::::::!
乂::|_:::::」 弋ツ 弋:ツ ム:: !::::::::! 叔父上が戻ってこられたのですか?
}::::l:∧ ' ∧::|::::::::|
|::::l: 込. V.::.フ 人:::||:::::::ハ
r.、 .|::::l ::::::|>。. __ .。<::|::::::l|::::::::::}
∨.:.、 _ ! ::| ::::::!: : :}_ {/:|::::::l|ヽ::::::|
(\ ∨∧ f´ / ー|::::::||: : .:./: : ̄: : : :|::::从: }:::::|
. \\ ∨∧_/: :/: : : !::::::l{:  ̄.:.: : : : : : : :.|:::{: : :ノ\!
ヽ: : : : : : : :{: : : :.|:::::从: : : : : : : :/: : }:::}:´: : : : :`ヽ
.∠ ̄: ´: : : : :{: : : :}: : : :|::::{: \_/ ̄\: :/::/: : : : : : : : : \
106 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.、
〈│
,,....-=‐トイ-....__
,、_ _..ィ゙´ ,、 /;;ヽ ト、 ` ヽ、、 ,、
│ `>ッ、´ ィ;;;ノ /.;;;;;;;;;.l l;;;ヽ、.i`i゙`ー-<.ノ
ヘ /;〈' ヽく;;;;;;;i !;;;;;;;;;;;;;;! |;;;;;;ノil〈 `ヽ、ノ
|/ ノ、 ノノ;;;;/ |;;;;;;,、;;;;;;| |;;;;iヾハ∧ ヾ;|
i |;;;レ;;;;;;;! |;;;;/ノl;,;;;| |;;.ゝ-´;;;| .l|
|i .|;;;;;;;;;;ノ .|;i仆 l;;;;;l .丶;;;;;;;;;;イ`.. i
|i. l;广''" i;ヾノ;;/ ` ''''´‖ l|
r-|;;l |l、r;;へ、 ヽ;;;;;丿 r--r _|| liゝ、__
とi;;;| .`'-´`r;;;i. ソ ノ/´゙`ー゙´ !i´;;7´
〈;;;!;;l`ヽ, i;;;;l. || |;;;;;j .rっ、 |;;|´〈
ヽi;;l ノ\ ''゙'マ;、 ハ、..ノノ´.'''',ソ;;;;l '、;;丿
`小';;;;;;;;;;::,,;タ'' ヽ;'.〈〈_,,,,...;;;;、;;;;;|/i;/ リュカの叔父
| 〉;;'、ゞ’イシ;;,-⊥' ノ'、ゞ’イシ;;;;;,''/. オジロン・ダース・モール・リュカ
__..../ヘl/´`゙ ニイ'' .ハ `''‐' ̄ー、;;;/ノ 、 ( スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス )
‐'" |ヽヽ ノノゝ. .ソ rニ、、 .ソ// `'''ー-..
';;ヽヾ;/ i;;;;l 〈;;;〉r;;;;i``´ィ//
';;;;.ヽ/;;;;;;;;〉 ニ.<ィ;;;;''i;丿;;;/
';;;;;;;;;;トーェェェェェーイ;;;;;;;;/
';;;;;;;;`ゞヘtェッ=イ;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;;{'゙-;;;;-´);;;;;;/
\( 〉,-、ヽ |/
゙''''''''''''´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
107 :◆vsQyY1yD2Q
∠ニニニ=――――――=ニミ、 : :ヽ
二二ニ≠: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:.∧
: : : : : : :二ニニ二>――<:_: : : : \{
: : >'::::/::::::::/::::::::::!:::::::::::::}:::::::::i::::`ヽ: : (
.´:::::::::: ::::::::::::::::-‐┼-::::::::ハ:::::: |::::::::::}\{
:::::::::::: |:::::::::{:::::::::/ |:::::::::://::::::ナ::、:::.'::::ハ
:::::::::::: |:::::::::L,xf斥ミ<::_//::::::://::::::/::::::: }
::::::: , -!:::::::: 《 ∧::(`  ̄ィ斥ミ:::/:::::::::/
:::::::/ /!::::::::::l {:::::リ 爪,リく:::::::::/
:::::::! l:::::::::::! ゞ゙' {;;/.:::::::i⌒ ちょっと強面ですけど
::::::::ヽ l::::::::: | "" ′''' ハ::::::!
::::::::::::::{::::::::::{ σ ノ::::::: { 意外と ひょうきんで、面白い叔父さんなんですよ。
∨⌒ヽ:::::::::::.>。. . ≦二ミ: .、
: : : : : :∨::::∧ {`7´::::/::::/:::`>'´:`ー、_
: : : : : : :∨::::∧_!二二二二:r〈: /: : : :.{
: : : : \: :∨::::∧: :`ー‐―彡':} :〈:/: : : : }
: : : : : : :`¨∨::::∧: : : : : : : : : :し{:`ー=ァ :ノ
: : : : : : : : : ∨::::∧二ニ≠: : : : :ヽ : : : : :〉
: : : : :.\.: : :.∨::::∧: : : : :/: : : /〉「`: : : : \
: : : : : : : ヽ: : :}::::::: i}: : /: : : :// :!: : : : : : : ヽ
_ノ\_ L
(
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
108 :◆vsQyY1yD2Q
ィ ´ l! l! ` .
/ l! l! ` :.
/ .l! l! ヽ
/ l! l! :.
/ l! l! l!
/ ___ .j :l l!
/.:´ `ヽノ 弋 ____ l!. 領の建て直しは順調で
/ ィ==≧_ .∨ .∨イ´ `ヽ{ 長年 代官を務めていた叔父も戻った。
/ ./::::! { ヽ ∨∨ _ ィ´ ̄j`ヽ ∧
/_/::::::::ハ \___ ゝY<___ノ リ:::ヽ∧. そこでだ、やる夫殿。
ー──‐‐l! `ー‐‐ ..:::: `ー-==/::::::::ハ∧
_ ∧ ̄ ̄`:. .::::: r‐‐- ./、__ハ」、 サマンオサの戦い、私も参戦させて欲しい。
ィ ´: : : :..`>< ト、 / :.x==x ∧. /イ: : : : : : :.j:::::\
ィ ´: : : : : : : : : : : : : :`ヾ∧ /----ll //l: : : : : : :.リ:::::::::::\
ィ≡彡-===≧: : : : : : : : : : :.:.:.∧ ./:l:l:l:l:l:l:ll //ノ!: : : : : : /`ヽ::::::::::::\
-≦´:::::::::::::::::::::::::>’` <: : : : : : : : : :..∨===、// 丿: : : : / ヽ \::::::::::::>.
::::::::::::::::::::::: /´ ̄ `ヽ `ヽ` <: : : : : : ヽ________ イ {_/l l r''-≧.::::::::::::::`>、
:::::::::::::::::::/ \  ̄'' - ,,__う l l У l l  ̄`'' - ,,:::::::\
:::::::::::: / ∧ \ \ l l / l l ’'' -
::::::::/______ ∧ ∧ ', l l j / /
:::イ´ `\∧__ ∧ ', .l l l / /
-=--、 ! ヽ ∧ ', l l /l ̄ ̄`'' - ,,_
109 :◆vsQyY1yD2Q
.∠: : : : : : : : :_: : : : : :ミト、 : : \
ノ ̄ ̄ ̄≧ミ、: : : : : >:、: : : : :\ : ∧
)二二ニ≠: : : : : : : : : : :.`ヽ : : : :\ハ
/:フー―ミニニ二:_: : : : : : :\: : : :\
/:://:::::::::/::|:::::::}::::}::::::::::::: \ : : : : :\ : : :/
/:://::::/::/:::┼:::ナ/::::::::::::::}::::::\ : :ヽ: :\:{
{://{:::/::/,二ノ:::://}:::::::::::::/:::::::::::::\: : \: :〉
i{ i八L/ f:} \' /::/::::::/::::::::::::::::::::::ヽ :./
_.ノ {( //::/::::::/::::/:::::::::::::::::::::}_/
{ ー /::/::::::/ヽ/:::::::::::::::::::::/ 兄上、よろしいのですか?
. "" /::/::::::/ノ ノ::::::::::::::::::::/
人 r‐-/イ:::::::/-イ::::::_:::::::::: { ニュー速で家は商家ですよ?
_ /:::: `ー'/::::::/」:::::{ ̄: : : :`ヽ:::ハ
/ フ:::::::r': : :〃::::::::/ ̄: \::\: : : : :ノ::::::}!
// /:::::::::: {: : :./:::::::::/ : : : : : :\::\: : :}::::::ノi!
{:{/:::::/ ̄ ヽ:/:::::://-―――; .:.\::\':/ |
}{::::/ 〈: : : {:::::// : : / ̄; : : : : :.):::::}、 :!
ノ Y /ヽ: :|::::{:{ : ̄/ ̄: : : : :.:/:::::/ }__.ノ
,....-r::r‐:::-...
〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
jj, -‐'::ー', =ミ::.\',
./〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\ 後継者の問題もあって今までは参戦 出来なかったが
;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ
;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ ___ 叔父上が戻って来て、それも解決した。
::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉 {::::::::.\
i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/ \:::::::::.\
乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、 幸か不幸か、我が家は既に泥を被っている。
`¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}
_ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/ 今更 商家の風下に付くのが如何ほどの事か。
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
. / //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
/ //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
\//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
/l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
. /.::{:::::i|⊂⊃ [].:[].:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
/.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
110 :◆vsQyY1yD2Q
, ィ ´ ̄ `丶
/ __ _ヽ デキナイオ
l_ -  ̄ r= 、l!_ それに、サマンオサ ―― あの不埒者との戦いが終われば
/ / ー ') )
/__ ___ >_//´!. リュクレースも式を挙げる事になるだろう?
/′ノ \  ̄`7\l!
У´ \ /-‐t- r┐
/ \./__ノ i`i ノ ノう. 妹が嫁ぐのだ。
/ 「 `:. l ゝ‐'' ./' ノ
/ l! ', __,,,,r ト / その前に両家の関係が盤石であると
/ l!\__,,, x ´ ヽ / 示しておくのも悪くはあるまい。
/ l! / \ Y
./ l! \ /
/ ', _ ,, X´
,' ヽ_ ,, -''
l \j!l
〈_:_;ニ二二二三三二二二ニ:、 : : : : : : : :\:_〉
.::::::::::::::::::|l:::::||:|:::::::::::|| |::::::::|::|::::`ー―ミ、: : : : :}
|:|:::::l :::::_」L::」|:|:::::::::::|レ弋::::十|- ::::::: |:::::::::\: :/
|:|:::::l:::::::::ハ::::||:l:::::::::::ハx==ミx::|:::::::::::::|::::::::::::::|ノ
|:|:::::{::::::,' x=ミ.ハ::::::::l〃 ;⌒メヽ:::::::::::: |::::::::::::::|
!:|:::::ト::::」〈 .ぅ:ハ  ̄ b。 } )〉:::::::::::|::::::::::::::| 私、降嫁するから
.乂⌒ .|:ハ 弋゚ノ 弋_ノ |:::::::::::::!::::::::::::::!
|:::ハ ‐' ,  ̄ u .':::::::::::::}::::::::::::::| 家族としての縁は切れるんですけど……。
l::::::: /// ////::::::::::::/::::::::::::八
|::: 込. ⊂ニ⊃ /::::::::::::.'⌒ヽ::\::::\
l::}::::::::::}:>。. 。< /:::::::::::/: : : : :\::ヽ:::::\
|::!::::r‐:|:|´:≦三Lx‐'/:::::::::::/: : : : :): :.ハ:::::\:::::\
.|::|:/: : :|:|: : :/´: : : ;::::::::::::.': : : /: : : : 〉:::::::ハ:::::::ヽ
.|::〈: : : :|:|: : : : :_彡|:i:::::::::|: : : ' :/: /ヽ:::::::::}::::::::::}
.|:{::::>、: |:|: : :_/: : : :|:l:::::::::|: : /: :/: : : ハ:::::::|::::::::::|
人:::{: : `|:|¨´: :入:_: : |:l:::::::::|: ': :./: : : : : : :}::::::|::::::::::|
111 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (○) (○) \ やる夫としては、家族を守れれば良いから
| (__人__) u. |
\ | | / 御用商人としての付き合いを……。
/ ⌒ \
/ ̄`ヽ
i ', , -ミ 、
!, -=メ.⌒ヾ`、 l´!/) 結果論とは言え、ここまでロマリアの政情を
l ゝ-'ハ¨´ ヽ \ ! j つ 引っかき回しておいて、それは通るまい。
l! ハノ笊ヽノ≠=- 、 .ノ) ヽ ソ
l__l-‐/ノ// _ヽーヽ-彡'ヽ. サマンオサの戦いに勝利すれば
/ / l/ l!,,/-''// ゝ _,イ 少なくとも勇者認定は逃れられんのではないか?
/ / .// / / ,, -''<.
/_,, -''´_ i l _,ィ‐‐/ ヽ 家族を守りたいと言うのならば
ゝl r '´ l //.イr'!. / l. 開き直って考えを改める事を お勧めする。
l l l // イ l { { j!
l l!-''´ ____.l ', \ / !
j ヽ! ]´ ___l ゝ / l
/ l!´ 下 \ ヽ / l!ヽ
_ / イ l! /\ .\ l! ./ l! ネ、
/ミー-' >' / /l { \ ヽl! / ノノ !`ヽ
\彡_}_ィ' // ゝ-'l ヾ У / ノ ! \
112 :◆vsQyY1yD2Q
r': :∠: :/: /: : : :/: : : :>.、
__)`ヽ二二二ニ=―--ミ、: :/: : : : .
\ー―:' : : :--――-: : : : : : 人¨¨ヽ: : :.}、
r:彡: : :<二二ニ: : : : : : : :( ): ヽ:\:!ハ
〉: : : : : : :二二二二二: : : :.`¨´: \\ヽ{
><:::::,::::::::: i::::::::::ヽ:::::::><: :.\: :\: :〉
/:/::::::::/:::/::::::|:|::::::::::}::::::|:::::ヽ:::`:<: : : ミ}
/.イ::/:::::::/:::/{:::::/|:|::::::::十::┼-::::::::::::::::::ヾ: ヽ
〃 /::/:::::::/:::/7「`:{ l:l::::::::/}:::::ハ::::::::::i:::::::::::::∧ソ
i{ .{:::{::::: /:::// x=ミ、l:| ::::イ芋ミ、}::::::::}:::::::ヽ::::::} _(:.\ しかし、考えを改めると言っても
ヽL::::{::::{:ハ〈 ん:!  ̄ んハ 〉::::::ハ::::::::ハ:::::廴:_:r-:.`---:、_
./::::/:::! じ' 弋_ソ/:::::::;'`|:i::::::::i:::::}:. >===:、: : \ 勇者認定されれば
/::::/::::::::{ "" ' "" /:::::::/.) |:|::::::::}:::: r---`ー‐-:、: : : :ハ 敵が増えるのは事実ですよ?
___....:彡'::/::::::/込、 r-っ /:::::::/-≦:|::::::/::/ `ー--:、: : : :.{: : : :.|、
/  ̄ フ:::::::::/:::: /:::::::::::::>。. /,':::::::/: : ://:  ̄:>、__ \_`_: : : :.ヽ
/ /::::::::/::::::/:::::::::::::/: :  ̄:/: :/::::::/:_://:/:/´: :/: : : : :`i ヽ: : : : : : \
./::::::::/::::::/::::::::::::::::ミ:=: : : : x<//::::/: : :/: :./: /: /⌒ヽ-、 }: : : : : : : : 〉
/::::::::::/::::::/:::::::::/:::r‐':`ー‐彡': :.//::::/: /: : : : /:./ / ゚/ ` ーミ: : : : : : : :/':.
./::::::::::::{/{(::::::: /:::ミ: >: \:_:彡'//::::/: : : : : : : /:./ / / └----彡 ’,
/::::::::::::::::::;::::::::/:::::::::/`ヽ: : : >-//::::/: :ー―‐:.彡'´- {::...{ ヽ '.
./::::::::::::::::::/:::::/:::::::: / /´ .//::::/ ̄ ̄`¨´ . --- ∨∧ ` }
:::::::::::::::::::/:::::/:::::::::/ , i {:::::{ / /: : : : : : :`¨´:`:ー-.、 /
_
j´ `:
ノ`≧≦: 急に敵が増える苦労は分かる。
/、/ヾr‐iヽj、
/_>,≡イー‐`、 我が家も苦労したからな。
//´ ヽヽ l ト、__.〉
//、____j l__l l l!
j/:::ハ l [ ] j l!
113 :◆vsQyY1yD2Q
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ コホー
|i i !! i iハ
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、 コホー
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ だからこそ、考えを改めるのだ。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 我が家は その敵に対抗する術が無かった。
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐'
, -< ` ‐-=≦、_ しかし、ニュー速で家は そうではあるまい?
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ', いざと言う時は、君に味方する者は大勢いるだろう。
. / //i l \j ! i i i i
/ /\i l lヽ!__,ノ^| l_l | 私を含めて。
ム /ハ___l__j_, イl |
├'∨ハ i_j_j_j_j_! ! L.. -‐'77´ ̄ `二二フ
i i l⌒ヽ_j__i_j二ニ=-┴ '´ // }
i i lX´,ゝ−- - --‐ァ,' i i { { `〈
i i lX`7ニニニニニ{ { ,L二ニ=-‐'⌒ー'
i i l {`{−−−−− ` _, イ|
i i ト----‐─===T丁]:| l !
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 敵を避けるのではなく、対抗出来る力を持つ。
\(―⊂ ヽ∩ u <
| | '、_ \ / ) そう言う事ですかお……。
| |__\ “ /
\ ___\_/
114 :◆vsQyY1yD2Q
,,,--'r''''''r‐―-、,,、
,/` l゙ | `'-、
: ,i´ | l゙ ゙l
.l゙ | .| ゙l
|: : : | | : _,,,,,,,,,,,,_ l コホー
.| ,,-,,,, ゙゙̄''イ ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
.|l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
.,i´| .j|` `| : |` .i゙l: .,!'i、│ まぁ、そう言う道もあると言う話だ。
│ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
│ ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ 覚えておきたまえ。
│ 'lレ、 ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
:| .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙ .ヾl、
l、 .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'" ヽ,,.._,,,,,-'"
`゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
_,,,,,/: :) `'''" .,,-‐゙ `''-、、
___
/ \
/ノ \_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 助言、感謝しますお。
\ `⌒ ´ /
ノ \
/´ ヽ
115 :◆vsQyY1yD2Q
___
. , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
i ii i ll }} |
| >--<|_|! ._ノi i|
/'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ ところで、兵は秋 ―― あちらの春までに揃えられるが。
/ <⌒,fniく⌒/ ',
. 〈. Vi_ii_ii_iv{〉 〉 そちらの予定は、今どうなっているのだ?
二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
. //jj'7 ∧ー‐く `\
i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
| i `V__/_/__/_△ \ |
|/i rー─t>○、 ヽ. |
|/i l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
{ ̄`j |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
____
/ \
/_ノ ヽ_ \ やる夫達が押さえたサマンオサ南部は
/ (─) (─) \. 冬の間は進軍出来ないんで、春まで休戦ですお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < やる夫達は、その間にラーの鏡とか北部のブロワの件とか
| | '、_ \ / ). 他の問題に対応するつもりですお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
116 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
\(―⊂ ヽ∩ u < 北部には、旅の扉を使って行く案もあるんだけど……。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NヽN` `゙、
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 !
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i ポルトガ側の封印を解くのは
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/ 構わないのだが
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ'
i.u ___ ,' | サマンオサ側の鍵を管理しているのは
ヽ、 ´ -- `` ./ ト、 サマンオサ王家だぞ?
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
117 :◆vsQyY1yD2Q
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 一応 北部に行く方法は考えてるけど
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 準備に もうしばらく時間が掛かりそうだお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
, ‐,====‐ 、
〃 , -‐‐- 、 ハ
|i i !! i iハ コホー
|i _l」L =-‐ __ヽrヘ、
. //´ ヽ.____ , '´ f rv'´)
// ∧ --ヘ乂/ なるほど、では準備が出来たら呼んで欲しい。
. // /\`Tフ n{
/厶 -‐=≦、_ `く ィ凧 私一人でも君の護衛として参戦させてもらう。
`,ニ=‐ 、 ` _≧=‐'
, -< ` ‐-=≦、_
/ ,ィ´ 「 「`ヽ‐、`ヽ.
/ /i ト、 l ! ヽ.ヽ ',
. / //i l \j ! i i i i
118 :◆vsQyY1yD2Q
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
119 :◆vsQyY1yD2Q
| [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| |:.:.:|
| |:.:.:| / ̄ ̄ ̄/l | ̄ ̄ ̄\
| |:.:.:|_____(____l/|_________l_____)___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |i| l」 |i| l」 |i| l」 |i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l」 l」 l」 l」
, ― 、
/ /|―――――- 、
/ |´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ|
/ | ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ||
/ .:: /||
....::: / :||
....::.:::: / .:|/ , -―――――――- 、
....:::::::: / / / |
ト VVVVVVV_ノ人 *
☆ \ ( ゚ヮ゚ )、 ☆
* . ハ \ +
⌒≧ / /^^\〆 、 \ *
+ .* 彡 〆 \ \ ヽ ☆
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l | + チョリーッス!
* . ル从§ (● ) (<)ヾ | *
* 乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ センパイ、何か用スか?
☆ \ ∩ `ー´ / +
+ / ⊂ \∩ィつ ヽ. ウィッシュ ☆ミ
/ ゝィ/ _ノ 丶
( / / \ )
\ / \ /
ー ´ ー ´
120 :◆vsQyY1yD2Q
____
/ \
/─ ─ \ 最後のカギを取りに行くのに
/ (●) (●) \ ギャル夫の力を貸して欲しいんだお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 渇きの壺の方も
| | '、_ \ / ) シャンパーニを通じて入手済みだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彡ミミヽ
彡三ミミユ_
彡'⌒7´ _`ヽ_ _
/ _ノ´.子分) /: : :.:`ヽ
/´  ̄ `ヽ〈 C_r:::::::::ァ' `ヽ: : :, ィ: :.', 私が持って来ました。
い ノ |\ `¨¨´) __ノ‐, ィ´: : ::|
/⌒T´ \二ニニフ´ ,.ィ´:.:: : : : : |
V´ ̄`ヽ「L '´ ,. ィ´L_ノ`ヽ: : : : : |
_L ( ⌒ト、_」´ `ニ|´. : `ヽ:_:_): : : :|
( L __ノ`ニ´__/ ̄{: : : : : : : : : : :.:.l
ノ く´ ̄ヽ /´ ̄ヽ:: :: :: : :: : :/
( L_ノ \_,.イ__/´ ̄|: :: : :: : ::/ ※ 第78話「ギャル夫のワンダーランド3D」参照
L__ `ヽ / |: ::.: : :/
/ ̄`ヽノ ∠L__/ ̄`ヽ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NVVVVVVV人
\ ( ゚ー゚)
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) |ノ ああ、海の底に沈んでるとか言う?
\ `ー'´ ,ノ
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
121 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
._,,,,,,,, ノアニール , : .,,,,,,__
.r'"″ ○ |__,/,/彡--―V!" ,r‐-,、 / `ヘi、
,,,、ヽ,,,,,,,/二ニ" ゙l‐'" `i、 ,i´,,-,,,--―''''''^′
.エジンベア,/′ ○ カザーブ ¬" ヽ `'"
‘".○ノ .゙l,、 .ッ丶 ,r‐-‐'゙` `X″ 浅瀬の祠 __、 .イミニ〃
.,-'" `'''△ ‘| y/ `'‐、 ● .`'''i、'ーi、'ニ‐.,、〈゙゙゙゙''i、
丿 ○ シャンパーニ、 _,r'"フ〜'"` \ `i、 `゙'-、゙l|,,,,) `ヽ、
.|___△ i" ○ 祠の牢獄. │ / ○ シャーマン族の集落
_,l゙ △,x、 、 フ.,-二._,l゙\ .ヽ ゙l、 ,,,,丿 スー.lm `i、
ポルトガ ゙l゛ ゙l`'''゙/ `゙i、 .゙l,,,,,,il゙ `''ャι ,,-″ .゙″ 、○i、ヽ .、○ いく夫バーク
.| ○.,,'" !○′\: △ △ | ○i、゙ヽ,、 ,,--、_ `゚ー゙l.`'i |: |
`''''''゛ ロマリア ,、 ゙ヽ アッサラーム _,!" ムオル  ̄ : `ヽ : ミ''⊇ .,ノ
./゙゙゚''-、,__,,″ .,,/: ○ △ △ ,--,,,,,,,,/ .} |,_ `゙゙l,,,,、|
,,l゙△△ `゙'―'゙ /゙,フ △  ̄] | `/ ゙''i、 iニ″ `
`,l゙^△ ,i´} △ ダーマ / ,i´ ,,/"
.,i´ △ イシス △゙l-,,,l゙ 丿 △ ○ △ │ 丿..i{,―-,,、
.|、 △ ○ △│vぃ′ ゙ヽ、 ,,-''゚.r‐、 ,/△△△△/'―-、
``-、 △△△△△△△,二゙l| バハラタ ,,,,、 .ヽ./`,-/○ ジパング ,/`△ / △△)
゙ヽ、 △△r'" .|| ,,,,,,,,、 ○ ,!y″ │  ̄″ |△ △ △|
.`i、 △,-x,二_ ..||/ `ヽ、 ゚',\ ,/ ヽ△ ○ _△ △/
│ △|○,,,,○ | .| `'-/゜ ゙='" サマンオサ l○ エムローム
|゙゙゙ヽ,、△バラモス城゙ `'i、△△△△,ノ′
テドン,〔△ __l゙ _,,,vィ、,,--,、 │ ,r'′
ヽ、 ○.゙‐△ ._,-'" /″ ○レーベ \、 │ l゙
`'ヽ,_,,,,-‐"` ..,..v, l゙ : 、 アズラエル男爵領:、 ○ アルヘンティーナ
/゙゛ ランシール ゙l ゙゙父、 ○.| ゙l,、 .|
l゙ ○ ゙l `li、 ..r‐"[○″ ,} `゙'┘
:  ̄ ゙̄'--,丿 `'-ィ: i,_アリアハン
____、ラーミアの神殿
.'!,,、 `○'''''''゙''i、 ィ○ ルザミ
゙゙''ー-,,,,,,,,,,,,,--゙l‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
122 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r
(__人___) | | | やる夫達に加えて
'、 | | |,.-、.
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ 俺達も同行させてもらう。
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (─) (─) \ こっちは、皆それぞれ忙しいし
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < やる夫を入れて数人になると思うお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
123 :◆vsQyY1yD2Q
ト VVVVVVVノ 人
\ ( ゚Д゚)
ヽ \
⌒≧x /^^\ .ノ \ \
〃 ハ ノ ) ー Y:i|
イ 从§( ●) (●)|从
乂イ§ (__人__) |从 でも、一番 忙しいのってセンパイなんじゃ?
乂イ U `⌒´ |
\ _ ,/
/ ⌒丶
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u. \ でも、カギと一緒に沈んでるのは
_|_. `⌒´ _| みゆきの おじいさんなんだお。
n .| | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) みゆきは妊娠中で行けないから
{ 〈 ノ / せめて やる夫が行かないといけないお。
.i, ."⊃ rニ /
"'""⌒´ `''""''''
124 :◆vsQyY1yD2Q
/´`ー-.、____
λ r─--..、j  ̄ ̄ `ヽ、
∪ j | 、 ヘ
,ノ | |、 \i: ヘ λ
/ / / ,| | ∨:::. 、\. ハ (_j
/ ,/ .:/ .::j /|: i: | | |. |、::: i、: ヘ }
/u/ ::/ ::::|__,/ノ| |:: | |\|_|V:::. |::.\:〉|
/ ;/ ::/ ::::j ,/ | |V:: |/ | | ∨::. |:::: | おじいさまに一目会いたい気持ちはありますが
λ j,/ | .::{ :::/|/__, j,ノ V::. | __レ_ |:V:: |:::::: | こればかりは仕方がないでしょう。
(_j | :λ :::{:ハ zテ弐 }ー{ヽ.{ チ弐z、 |:::∨ j)::: |
ヽ、{∨ :::|;:ハ ,ノ ヽ、 " |:::::∨|:::::{ | お腹の子供の事を考えると 私は行けませんし
∨ :||::::j‐-‐'´ ' `ー-‐ '´ |:::::: : |:::::∧|
ヽ、||:l^i`}、 r'⌒ヽ, _,.ィ'|:::::: : |:i::::∧ 早く取りに行かねばブロワが どう動くか……。
λ }::jノ,/〈>‐->-r‐'‐'"ア‐-j.:::: j::|:::: ∧
(_j /|::{ ` `ヽ、 |'´ / / :::: /、:|::::: ∧
/ :| :`ヽ }) |-‐-、/ / :: / ,\::::: ∧
/ ::| : ::〉 /´ | ,/ / ,/ //ハ::::: ハ
---
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:.:.:.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:._
':.:.:.:.:{:.:.{:.:.{:.:. -----}:.:、:.\=ヽ
i:.:.:.:才笊:.W{\:.:}:.:.}:.:.:}、_:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:W{__ヽヽ xぅ示7:.}:.:.:| ̄)ノ 確か、勇者 サイモンの娘が
|:.:.:.:.爪うヅ `¨´ }: }:.:.:|  ̄ ガイアの剣を持ってる可能性が高くて
|ハ:.:.:圦"" ' "" .イ: }:.:.:|
{ }ヽ: 个 。. ニ イヽ: :}__ | ブロワが北の砦を落とした事で
. }: :}: :{ィf' _{ ノ }: } /..\. 窮地に陥ってるんだよね。
i:} ''}: :{ v'/ノヽ./}: }'...../}
从. }: :{ } ´rノ .}: }/......|
. /:.:ハ }: :{ _{_ 八 .}: }./...... }
/:.:/} }乂{..} ̄ミヽ..... ヽ}ノ..........∧
125 :◆vsQyY1yD2Q
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l メルキアデスの爺さんとは俺も面識がある。
.{ i、 l |
、 ` | | 俺達が やる夫に付いて行くから
ヽ、 `i ,-、 ノ l
:::| ` ー, ´ ,' あんたは、元気な赤ちゃん生む事だけ考えてな。
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
_ l` 丶、.. - −- ..._
i: : :  ̄: : l: : : : : : : : : : : : : : :`: :..、
,': : :/: : : :/: : : : : : i.:. : : : :゙:、: : : : :\
/: : : : : : : :| : : : : : : i: ;: : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : :./: :,:イ: : : :l: : :.|: i: : : : : : : ',: : : : : : .ハ
/: : : :/: : :/: :./ j: : : :.|: : ,i: :.',:_:_: : : : : ヘ: : : :',: : :ハ
/:./: : :./: : :,':,ィ:7´ i: : : :.|: :.i ',: :.ト: : `:`: : : :ヽ: : :i: : :..i
/: :./: : :.:/: : : i: :./j l: : : : |: :i V: ',ヽ: : : : : : : : \:i: : :.|
:. :/: : : :,': : : :.l: / ' __ l: : : : i: :| ヽ:.',__\: : : : : : :.ハ: : .|
:./: : /:.:i: : : : :|/ ィチテ,: : : .ト、| イテニミz: : : : :',:.Λ :|
/: : イ: : |: : : : i ,.イ |:ト:.イi\: .:',::i., |:.ト:. イハ 〉:. :.:__,i : ハ:|
: : / i: : :',: : : :ik ', .i:.^-^}, \:'.:{ i:.:.^-:^..:i |ヾ// i:. i:.:.}
: / ',:. :.i,、: : i:.ゝi ゞ辷' 厂`i ゞ辷ソ ノ i:// |:Λ:.|
V:.i \:.',:. .i` _ ´ '___ ` _ ´ // / :.:/i:j はい、よろしくお願いします。
ヾj \',:.ゝ (:.:.:ヽ .r, -{ヽi i / :. :.{
i: : : i :> - __` _' ,r<iゝ ヽ ' .i/:: : : .i
j: : : |:.i: : :i:.|`ー--i´i '、 ヽ i ,ィ':. .i : : ハ
|: : : ハ:_ :<i、 _.|_,i <i i: : : i:.i: :.:ハ
人: : : :', ゝ i ノ、: :ノヽ: : ::ハ
/: :/ゝ: : :ハ \ /'. / V V: : :',
./: :イ \: :ハゝ __ \/ /У ' , V: .:ハ
/: /:.i ,/ ヽ:.j | i ̄i / ヽ V:.:. :',
.':./:. :| i 'i { | ヾ r ´ハ V: : .',
126 :◆vsQyY1yD2Q
_ __
,. −'´::/::::`ヽ:::::`丶、
/:::::::_::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
,.'::::::::/::::ヽ:!:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\
. /::::::::/:::::::/::_::::::::::::::::::::',:::::::::\:::::::`::......_
, ':::::::::/:::::::::::::ハ厶:::::!::::::::'.::::::::::::ヽ::::ヽ ̄
∠イ::::::/:::::::::|::::厂 ',::ト、::::::ト、::::::::::::',:::::ハ
|::::/:::/:::::_L::l._ ';l ';::::l ヽ:::i::::::',:::::::.
厶'-:';.r|::::::|∨ `丶 ' '斗-‐';┼:::::|::|:::|
.  ̄|::::{ |::::::| 'Tツト ';}ゥT'';|.::::::|∧:|
.l∧ヽ|::::::| `¨´ i  ̄ ハ::::| :| それで、出発は いつ頃に?
ヘ:',::N } |:::ハ: !
_,.イヽ!ヘ ′ /l/ l;′
_,..- ´ ! | ',\ ──‐ , 'ヽ、
,. '´ |. | ヽ \ / | ` ._
/ | ! \ ` -イ .|. | `ヽ.
. / l. | \ / | | ヘ
___
/ \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ 留守中の仕事の手配とか準備とかがあるから
| (__人__) |
\. `⌒´ / 三日後の朝に出発するお。
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
127 :◆vsQyY1yD2Q
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
.| U (___人__) で、お前と一緒に行くのは誰なんだ?
| ` ⌒´ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ その辺は、カガリ達に任せてるお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 家の事にも関わってくるし。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
128 :◆vsQyY1yD2Q
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ あと、連絡方法が無い訳じゃないから
\ / 、_ノ | |
\ | \_ノ / 緊急時でも大丈夫だと思うお!
\ \ <
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
NVVVVVVV 人 ?
\ ( ゚ o゚)
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │ i|
レ!小§ (○) (○) | イ
レ § u (__人__) |ノ え? オゴンに そんなのあったっスか?
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|
129 :◆vsQyY1yD2Q
____
./⌒ ⌒\
/(●) (● )\ 前に情報交換した時にオプぼうが言ってたお。
/::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 精霊同士、連絡を取り合う方法があるって。
/´ ̄``゛'- ._‐´ /
| ___) \. だから、オプぼう と アリスで連絡する事が出来るはずだお。
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) そんな方法があるのか。
.| ノ__
| _/  ̄\ヽ 確かに、レイアムランドなら
人、 '、/  ̄ ヽ '、 ルーラで行き来出来るもんな。
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
130 :◆vsQyY1yD2Q
【 連絡担当 : 嫁 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロマリア : せつな ―【 ルーラ 】→ レイアムランド : アリス ―【 水鏡通信 】→
→ オゴン : オプぼう ―【 普通に連絡 】→ オゴン : やる夫
, -‐===‐ 、
/. : : : : : : : : :/:ヽ
/: : : : : : : : : : : :l: : : :',
/: : : : : : : : : :> '´l: : : : i
,: : : : : : :/:/ l: : : : :l
|: : : : : :/⌒ -、|: : : l: |
l : : : : /=ミ` _ |: : :/:/
ヽl: : : l , -=ミj: : :l/ ラーミアの卵を守る精霊ってね。
j:ハ: :| ,、 _ /l: : l
_ノ : N、 Lノ /: :l: :.|. アリスって言う、とっても可愛い子なの!
`ァ: : : /こヽく: : : :.ヽ:.!
/ ̄/: : : / --、J|: : : : : Y. 今度 皆で遊びに行かない? シフォン達も一緒に♪
/ レ{: ::| イ´ |j: : : :|: :ハ
〈 l人: | | /ノ: : ノレ |
l/ \.人 / _ノ ̄ノ /
〈 /{ /l ト、 く/ l/
l ∧_/「 |`Y |/ /
/l / ート-' ̄l /l
/-| /| ヽ /-|
./ l / l: | \: ト、: . |l: {
/ . :| :/⌒ v: . | ⌒\: ト V: : |l }
/ / . : :/|/ _ ヽ: :l: : | _ ∨ ∨:|: リ,ノ
{ ,' : :/ y' 二ミ \t: | 〃,二 `ヽ ∨: /
人{ : :| 7 /(_)ハ \: :l /(_)ハ Y l: : : / '
ヽ : : V{ {◇:::゚:} ヽl {◇:::゚:} }/: : //
\: : :\ゝ== ' ゝ== ' ノ/: : ./ l/ 精霊のお友達かぁ〜。
{` ト-  ̄´,、 ' ,、` ̄ /-イノ /
`ーl ' ' ' l  ̄ ̄ ̄ l ' ' ' /__/ うん、みんなで行ってみよっか♪
人 rー、 | | ∧
/ /V ノl ∨⌒ ⌒V / ヽ、_
/ // /\ ヽ / ィ´ \/\
|〈/ / l> ニニ < | / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 連絡担当 : 嫁 】
131 :◆vsQyY1yD2Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
__, -/: : : : ̄`丶、
,: //>:{: : r-: :、: : : : : :\
,ィ/7: : : : _: {: :-_:_ 、: : : : : : ヽ
/:/r': : : :_-` `ヽ、: : : : :.:.
/: l/!: : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : :.
,: :.l/!: :,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: l: ::.
,: : :/l: : :.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: :;
/: :./r 、W::::___, -―-、:::::::::::::::/: :/
,: : 人 r}_ ´ `\:::::::/: :/ なんか今、せつなと めぐるが
/: : : : :ヽ_,、 u - ‐ 、 ー{: :/
,: : : :/: : : : : :、 八' 精霊の所に遊びに行くって話してたんだけど……。
/: : :/: : l: rr77 } 、 /: :{
. /: : _:'_: :/: :|/>'---、 _, ィ: :/: : : ;
r7777///∧ ̄∨//// ∧ /r//}: ;: : : :{
,:!// ∨////} ∨/、_///}.// /:./: : : :.!
´: ∨ ∨///i|. ∨/-ィィ,=</!` /: : , -、}
: :W `,/// ∨ー'//ハ{、i} {: :/ \
: :/ ヽ/ / }/////}i/ll ∨ r-、 ヽ
:/ /イ ヽ{i///||/イ /、-'-,:/ \_} ← ニュー速で家の動きを知るために滞在中
' / ` ̄ ´/ `´´´ ,.-, }
∧ _,.. -  ̄`ヽ、 / o Y!: l{ |
/- '´ \^ヽ o } l: !ヽ |
,. -‐──‐-. 、
,. :´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ、
/. . . . . . . .: : : : : : :<: : :.\
/. . . . . . : : : :`ヽ` : : : : ',
{ |: : : : : : : : : : ,: :l:l: : : :: :}: : : : :.:.l
ト、|ヽ|: : : : : : :}: : /: //: :.}: .}ノ : : : : : |
',:\:\: : :_:ノ: :///:/ハ∧ミミヽ: : :|
\: : : :.>メ、/ 、ノ,.イ:.=ァ トト、:_:: :,′
ヽ:T{ヽヒ:.:ソ ヒ:.:ソノノノlノ: : :,′ ゆ、勇者ならば当然なのかも知れません。
):: ト、' ' ' , ' ' ' ∧/: : :/
ノ.: : :ヽ _ u.∧: V( ( めぐるさんも勇者ですし。
 ̄(: : ゝ、 __ ` _,. イ: : :Vゝ
`ソノ:.}、`Y´,. '´ Lく __
,. '´〈 「`ヽc〒_c / 7: :7: : `ヽ
∧: : :',: :i lil /: :/: : : : .∧
/ ∧: : :', | /⌒ヽ /: :/: : : : /: : ',
/ /. : :ヽ: :.:| \__/ /: :/ : : :,.イ: : : :|
132 :◆vsQyY1yD2Q
l l l l
l l l l l / / .|
l ヘ l ト l l / // / .l .l
l ヽヽ ヽ ト | l ト / /l // / l .l
.ヘ ヘヾ__斗ヽ‐.|‐ト |ヽ | /7‐|―イ,イ__ / / /
ヘ ´lヘヘ\ヘ. N ヘ{ ヘ.l ./l/_l_//'/ / /l./
ヘ l≠Tニ7:示ヾ ヾ/ .示_ノ:リ`メィ // l./
,........´:::〉 l 廴_d n__n └―' ./'/ // /' やる夫は、勇者達の戦いを支えている。
./:::::::::::::::/:ヘ ヘ \ l_ _ノノ⌒ゞ 、___/ / ./
.{::::::::::::::::::〈:::::::ヘ ヘ \l``==´‐´ l ` ̄ /ィ ∧ これは、他の勇者達には
.l:::::::::::::::::::::ヘ:::::::ヘト、ヘ .lヾ、 / /::::::`::::i 真似出来ない事……。
/!::::::::::::::::::::::::ヘ::::/ ヘヘ. ト、 ー_‐' . ィ /:::::::::::::::::l
.,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ{ヘ l ` 、 r</:l /:::::::::::::::::::/
{:::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ{ ` ァ-r<イ/:::l /:::::::::::::::::::∧
.〉:ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ` 、. l/ l/ l'::::::/l/:::::::::::::::::::::/::::ヘ
./:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘヽ/r 、. l:::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::ヘ
}丶.
____ / l \
. ´ `>/ / |
, 个 、 / {./ /
| l \ / . -―――- _ r=、 \__/、
| ヽ /{ / ―‐- . {\  ̄`ヽ ∧
ヽ `/ / `Y^ l 0ヽ!
丶-// { | 0 ヽ | | ……商人としての あいつしか知らなかったけど
l | 〈 ヽ ,イ/|
/フ \ _ ー―--/⌒丶/\__ノ〈 /l なんだかんだと言いながら、トップクラスの勇者達の
//l |/丶. ` \/―一' ,| V まとめ役を出来るだけの男だって事か……。
//^l /゙} | ≧ァー-=ニゝー=fテ千[| |
| '⌒}| ! |、ー=fテ千「 `"´ | |、_,ノ}_
〈 ´⌒} V |ハ `"´ ', | | ノ __
〕 ‘く ∨ | ∧u ヽ | ハ _/ ////
//∧ `', } l ヽ _ -‐'´ /| , / \| ////
.//////} l ∧ 、 l:> . ‐ イ j/| / /////
'/////// ///\ト\|\ _〕≧ァく {_ 」ノ ///////
―- 、// //////////>'/ノ `l⌒ト、 _ .∠////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
133 :◆vsQyY1yD2Q
__
,..:::'::´:::::::::::::`::::ヽ.、
,.::'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.:':::::::::::::::::::::r─;::::::::::::::::::::::::ヽ
;'::::::::::::::l ̄ ̄  ̄ ゙̄l:::::::::::::::':,
;゙:::::::::::::::: ̄,ニ' ' ̄=ニ;::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::;r'~ ,、 r. ,_ ヽ:::::::::::::::l
';::::::::::::::l {;;;フ ./,i i::::::::::::::;!
_,..-‐''''' ¨¨"' ‐-.._. ヽ::::::::::::ヽ ,/:r'´ ノ::::::::::::;ノ
, イ´ __ `ヽ、 >::::::::::::`':::::':::::::::`ー':´:::::::::::::/
. / ,.. ニzzzzzz三z、 、 ヽ , '.-'";:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.イ/ .ム二三三三三三三ム ヽ ヽ. `'-::、::::::::::::::::;:::- ' ´
,イ ./ ム三>≠'''''''''''''≒<t:ム ヽ ヽ  ̄ ̄
, './ .,' /イ´ i | .i l `マ l .i . ハ
,.' ,. l / / l i ,j l ハ l. _i! ', .l .i 、.',
. / ./' i| i! l ,ィl''''ハ .l l l i!.l lf-.l、 j j l i
/./ノ/ j | l イ ハ.i ハ .i! .lj .| ',.i マ l l j./ .l .|
///ノ .マ l. N|z」z_ .l i! /jァ,.ィ=Vz、 | .l //l l .l
レ,イ' .i! .ム V ,心示ハ i! マ // ''.l:::::::::ハヽ i ./' .l l j
. / '/ ./ ヾー、`il.i.込:::ハ .マ ./' .i )::::::::l '' / l ,'
/' /./ . / r、.l .lヽj Vz::: リ .V 弋z:::シ .j ,'
|./ イ `ヾトミ.', `¨´ ,, /イ / j , .,'
|l ./ ヽ ヽマ. // / /./ i l
. | / \ `tx、 v ) ィ'/ //、/j_/ヽi
ヽl __ノ.ヽ、_ .ノ:l) l≧z.. __,. イ / / // /./ )ーミ、
l /  ̄.ヘ /) j || ム _ノ レ' ' /./ j¨ ヽ
ヽjく ,. i! .ヽヽ) l || __,ィr=X ノノ r' ',
/ヽ---l__」ノ.)l ||/X;;;;;;;;;;li、 ノノ>'' l
ノ / ( lイソ´ ヽ-'¨i ム/ノ.j¨' , l
/ / 'ー' j (__くリ二___ i .l
,イ ∧ / ,.ィ<ニrー‐::二l) .| _
. / ハ >、 i / _>ノ:::::::/´__ `ヽ、_ l'ァリ
.,' ノ:: `ー、7>、_」,イ ;オ ::::::::: (./ l`ヽ_,.イ´
i! ,イ::::::::::::: `ー-=j_ノ:::::::::::::::::: ヾ''´二_ l ] ´ ',
. ; /.ヽ、 ::::::::::::: ,.イ `マ:::::::::::::::::::::::`<_ ノ 二j .ヾ
マ ,. イ `.i'''''''''´ `マ__ ::::::::: _,.オ'7T< ヽ/ ハ
¨´ ',  ̄ ̄ j、_j_ヽ_,ノ l
i! / .ヽ .i
. / i ` ー-- '
ノ 、 '.,
,イ i \
. ,イマ:.、 l , ィヽ.
. ,イミ:.、ヽ:ヽ ' ,.ィ>'´ ヽ
/ `ヽ:ヽ';::ヽ ,.ィ::/ー_ニ二:ハ
/ .ヽ::ヽ::ヽ.、_ ,..:イ:::>'''¨´ ハ
,'. ヽ:::::::::::::::¨¨'''''''¨´:::::オ´ .',
,' ヽ:::::::::::::::::::::::: / ',
i ヽ :::::::::::::: ;イ l
| ヽ.=..=,イ l
. l ', / j
. | l./ /
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/69202400
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/69202400
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
■ 収録シリーズ
各シリーズのインデックスへは、こちらからどうぞ。
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
やる夫はDQ5の主人公に転生したようです、ただし双子で
やる夫はDQ3の世界で生きていくようです(完結)
やる夫でラストバイブル3(完結)
悪魔召喚師 やる夫と悪魔のいる日常(完結)
ニセ予告・短編
自援絵/悪魔くん対超力兵団
むしろコロッといっていいんじゃよ!
リュカの一族の戦闘能力が高すぎて御茶吹いちまうwww
どう言い繕おうとやった事は詐欺同然なんだし。
メルキアデスの遺体は回収してちゃんと墓たてて弔ってやりたいな。
でも一番好きなシスはダース・モールです。役者さんかカッコいいよね
何気にタバサのノロけが留まる所を知らない
しかも油断すると凍える吹雪まで飛んでくるからな
DQVでは軽減は可能でも回避は不可能な鬼畜技だ
威力もイオナズンとまでは行かなくてもベギラゴン並だし
つーかゾーマがぶっ放してくるんだよなこれ・・・
成仏するの待ってもらって。
やる夫を好色な商人だとしか知らない、そうとしか知ろうとしない一般人の認識こそが
ある意味ニュー速で家最大の敵かもしれんね。
オーベルシュタインは「勇者達を連携させている要人」って的確に見抜いてたし
ちゃんと調べればすぐに実像は分かる筈だと思うんだけど。
逆に最大の武器でもあるな
腕が立つ相手でも、やる夫を小物と捉えるようなら撃退が大幅に容易になる…というか取るに足らない
その分、油断してこない本当にヤバい相手に注力できる
精霊が存在している世界人と精霊の話だけ存在してる勇者の違いがありますねー。
・・・・アーサー王伝説を知ってる外国人の反応が気になります。
リュカ領建て直しのために駆けずり回った成果が巡り回って
ニュー速で家をも助ける形となる。良い意味での因果応報ですねえ。
おお、リュカ卿が参戦してくれるとは心強い。
これで稀代の大悪党できない夫も年貢の納め時となればいいのですが。
ただ斬って捨てればいいとはいかないのが難しいところです。
権力で圧力かけたり妨害されると厄介ですねえ。相手が貴族となると表立って反抗するのも難しい。
リュカ卿の言うように味方をもっと増やしてそういった真似が出来ないようにするのが一番かな。
対抗出来る力さえあれば相手も躊躇するでしょうし。抑止力は不可欠ですね。
みゆきはおじいさんに会えないのですか。残念ですが、妊娠中では仕方ありませんね。
精霊同士での連絡、なるほど。その発想はなかった。アリスも友達が増えるので喜んでくれるでしょう、ね。
嫁候補の娘たちのやる夫の評価が上昇していますねえ。
やはり、誠実に頑張って築いてきたものが評価されるというのは見ていて気持ちのいいものです。
そしてやる夫の隣にいるやらない夫の安心感たるや、さすが生粋の幼なじみ。この空気は他の勇者軍団はもちろん、ニュー速で家のお嫁さん連合にも生み出せないものですねぃ。
(経木のような薄さに切らなければ、齧って食えるようなシロモノではないタイプ。
すりおろして、粉チーズにするのが基本)
オイス・スカイ・ウォーカー・リュカとメイス・オー・ガナ・リュカとかさ。